iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2015/02/07 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

皆様お忙しい所失礼します。
今回バージョンをアップした方がいいか悩んでいます。
wifiに不具合があり(グレーアウト状態)になりました。
調べるとチップ不良の問題かと思い正規アップルストアでなく街中の
アップル修理ショップでチップを交換してもらいました。

完全グレーアウトは改善され正常に動作するようになりました。
しかし少しするとまた不具合が起きるようになりました。
再度修理ショップに行くと基盤の交換かもしれませんと言われました。
その場で再度チェックをしてもらい治り家に戻りました。

再度使用していると完全とはいきませんがwifiが検索状態になったり、
グレーアウトになったりと不具合が起こります。
しかし電源を入れなおしを行うと戻る事が判明しました。
途中で治っている場合もあります。
なんとなくですがバージョンの不具合などシステムに問題があるような気がします。
私はあまり昔から不具合がない限りバージョンをアップしないようにしていました。
アプリも新バージョンでしか使えないのは我慢してきました。

しかしwifiが使えないのは致命的問題であるので試す価値があるような気がするのですが
wifiの問題が治る治らないの先に動作自体が重くなるような気がするのと元のバージョンに戻れないので
踏み切れません。

使っている方がいたらご教授をよろしくお願いいたします。
現在のバージョン5.1.1 
変更しようとしているバージョン8.1.3
au(今は格安sim) 64G 
使用可能容量は40G前後あります

これがだめなら仕方なく今は売っていませんが6のsimフリにしようと思います。嬉しさと悲しさ半々です。

書込番号:18449088

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2015/02/07 16:57(1年以上前)

予算的に不都合がないのであれば、iPhone6に機種変をしたほうが幸せになれる気がします。

というか、iPhone6を検討なされているのであればダメ元でiOS8にあげてみては?

たしかにiPhone4s iOS5.1.1は超安定機種でしたね。

書込番号:18449154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/07 18:03(1年以上前)

こんにちは

>使っている方がいたらご教授をよろしくお願いいたします。
現在のバージョン5.1.1 
変更しようとしているバージョン8.1.3

4sで、バージョン8.1.3にしています。
すこし動作が鈍いときはありますが、特に大きな支障はないですね。

書込番号:18449353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/02/07 23:18(1年以上前)

>sayurino さん

私の妻がiPhone4Sの16GB(au)をiOS8.1.3で使ってます。
実際の使い勝手には特段不具合などはありませんが、iOS5.1からだとユーザーインターフェイスが大きく変わるので、馴れるまで多少時間がかかるかも知れませんが、AppleはiPhone4SまではiOS8を推奨しているので、上げてみるのもよろしいかと思います。
スマホビギナー戦士さんも仰ってるようにiOS5.1はとても安定しているOSだとは思います。
ですがiOS7になった頃から、やはり古いOSというか、アプリなどの使い勝手面でかなりキツいのではないかと思うんです。
iOS5世代のiPhoneと考えるととても貴重な端末だと思うので、主さんがiPhone6のSIMフリーを検討されているのであれば、予算諸々はありますが、新しいのを購入するのが、最良ではないかと思います。

書込番号:18450708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

2015/02/08 06:54(1年以上前)

スマホビギナー戦士様 LVEledevi様 あふぉ爺.com様
貴重なアドバイスありがとうございました。

8.1.3はどうやら致命的な動作にはなりそうにないですね。
あふぉ爺.com様の言いているようにガラリと変わるので試したいけど
元に戻れないので前に進みにくい。3G回線やwifi動作以外は良好なので
この5.1.1のままも捨てがたいです。皆さんすべての人が完全に変えた方が
いいと言ったら即アップデートでしたが、もう少し様子を見たいと思います。
それよりもこのままの状態にして6を買った方がよさそうな気がします。
形はカッコ悪いしコンパクトでないが中身は欲しい機種なので早く販売再開してほしいものです。

機種の状態が日に日に不具合が起こりえるのでアップデートを検討する際は
随時報告させていただきます。


書込番号:18451414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2015/10/02 20:22(1年以上前)

5.1.1は、中古パソコンショップで密かに人気のようですね。
中古パソコンショップでは、5.1.1と値札に書かれているショップがありますが
5.1.1の方が早く売れるようです。
いわゆる、サクサクと言われるIOSとの事
店員さんと雑談する機会があり、そんな話しをされてました。
5.1.1は、玉数が少なくなってきているので
将来iPod化して使い続けられるなら、5.1.1のままが良いかもしれません。
オークションでも、5.1.1は人気だと思います。
私もiPhone4sを持っています。

書込番号:19193448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

今更、購入するのは無謀でしょうか?

2014/12/18 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

現在、iPhone5sを使用しております。
しかしながらiPhone4sのデザインが好きで、5sにした当初から後悔しておりました。

iPhone6でこれまで以上に大きくなってしまったうえ、デザインも好きになれないことから、今の機種に見切りをつけて、再度、中古でiPhone4sを購入しようか迷っております。
今更、iPhone4sを買うのは無謀でしょうか?

iOSもおそらく現行のiOS8までのサポートになるかと思いますし、動作もモッサリなのは承知しております。

しかしながらひとりでも割の更新月が今月なので益々悩みます。
一時期、6plusにしようかとも思いましたが、まさかのSIMフリー販売停止。。。

助言頂ければ幸いです。

書込番号:18280903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/18 02:27(1年以上前)

>西荻のトントンさん

>今の機種に見切りをつけて、再度、中古でiPhone4sを購入しようか迷っております。
今更、iPhone4sを買うのは無謀でしょうか?

こちらの件ですが、KDDIがauブランドで展開しているCDMA2000 MC Rev.AとCDMAx1通話は終了する運命です。
au VoLTEとして今後は展開して行く関係で、終了させざるえないのです。(LTEとCDMA2000の通信/通話方式は異なります)
どうしてもなら、auではなくSBでiPhone 4Sを選択された方が無難でしょう。
iPhone 4Sも来年のWWDCには新iOSとして発表されるでしょう。
その時には、此れまでの例を考えれば適用対象外となるでしょうし....
iPhone 5sでもauではVoLTE対象外になる可能性大きいので、今後のことを考え新iPhoneを考慮するか、
非対応覚悟で過去の通信資産iPhoneにするかです。
4Sにしても可笑しくはないですが、SBのiPhone 4SにしてもiPod Touch的運用になる可能性もあることだけは、
覚悟してください。

書込番号:18280989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4 ドローンとバイクと... 

2014/12/18 07:26(1年以上前)

別機種

4/4Sのデザインは最高でしたね。
5〜6の流れを見る限り、今後も4/4Sを超えるデザインのiPhoneは出ないでしょうね...(T_T)

技術的な問題はわかりませんが、動作はやはりモッサリしますね。
また個人的には、縦方向の画面の広さ、指紋認証は今更手放せませんので、4Sを常用するのは考えられませんね。
逆にそれらが問題なければ4Sでも十分検討に値するのではないでしょうか。

書込番号:18281172

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/18 07:54(1年以上前)

4Sの3Gがいずれは使えなくなるにしても、まだ先。通信環境は悪くなるかもしれないが。
5sはおろか6だってVoLTE対応が約束されてないじゃん。
その論法だと、6も早いとこiPod化だな。
詳しいようだから、何月何日にauの3Gが終了になって、iPhone6は何時からVoLTEが使えるのかを明示してくれ。
尚且つ、それがiPhone4sの残された寿命以下であることも。
まさかど素人の予想じゃないよな。

そんなわけで、スレ主にあっては好きにするべき。4Sもバッテリー、スリープボタン、ホームボタンなどの寿命があるから、修理が必要になる可能性が高いことは含みおくのを忘れずに。

ついでに教えておくと、今のLTE方式が未来永劫に渡って継続する確証はない。

書込番号:18281218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/18 08:17(1年以上前)

5s使ってて、4sをiPod化して使っていますが。
1番は重さですね。
こんなに重かったのか?と思う事があります。

スピードはソフトバンク→auに変えたので正確さは分かりませんが。
3Gはとにかく遅い。

ただ、動画とか見なければ問題無いかな?

後はお金の問題かな?
出せるのであれば止めません。
でも、すぐに最新機種に戻したくなるかも。

中古で買っておいて、手元に持っとくのもいいかもねしれませんね。
気持ち的に落ち着くし。
テザリングでも使えますし。
(実際使ってます)

様子みて変えてみては?

中古の注意点てなんだろう?
OSのアップデが出来無い物もある?

書込番号:18281267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2014/12/18 12:29(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございます。
やはりここは流石です。皆さん詳しくて!
iPhone4sはSIMフリーを購入しOCNで契約予定です。MNPで番号も移動します。

確かに重さや慣れた指紋認証などがありますが、あの小さいながらも塊感が忘れられずなんですよね汗
iPhone7あたりで3.5インチ出てくれるといいんですが笑

書込番号:18281805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/18 23:29(1年以上前)

4S、5s、6Plusを所有しています。
4SはSIMフリー版です

自分は性能重視なので
いまさら4Sをメインで使えるかと言われると・・・正直厳しいと感じますが。
ゲーム、動画再生に拘らないなら
ありかもしれないですね。

5sからの変更だと単純なCPUの処理速度以外にも
通信速度やカメラ性能等も4Sとは大きく違いますし
接続端子もLightningからDockコネクタに戻ってしまうので
そこも考慮する必要があります。

書込番号:18283809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/18 23:46(1年以上前)

逆にDockコネクタの方がいいな。
認識しないとか気にしなくて良いし。

書込番号:18283864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/19 08:44(1年以上前)

Dockケーブルは100円ショップでも売ってますからね。
当たり外れが激しいですが(購入時不良がめちゃ多い)、当たりを引けば品質的には概ね問題ないように思えます。
我が家にあるのは純正ケーブルより遥かに長持ちしてますし(^^;

さておき「今更4S」ですが、私はいいと思いますよ。
程良い大きさ、握り心地、まさに塊感がありますね。
ゲームはあまりやらないので分かりませんが、動画は余程の高解像、高FPSでない限り不都合ないです。
YouTube動画なら大抵の物は楽勝です(※Wi-Fiにて)。

中古で買う場合の注意は、既に指摘がありますが各ボタン類をはじめとしたハードウェアの劣化ですね。
私の4も息子の4Sも、スリープボタンがダメになり内部部品を交換しました。
息子のは街の修理業者で(5500円だったか)。私のはDIYで2回、実費数百円でしたが実際やってみると色々難しいです。
特にスリープボタンは厄介で、修理の際に近接センサや照度センサを巻き添えに壊してしまう事があります。
実は私のは数度目の全分解で複数の機能を再起不能にしてしまい、泣く泣く(ワクワクとも言うw)6に機種変しました。

画面が大きく速度も速くなって良い事も多いですが、純粋に電話機・通信機として見た場合は4/4Sで必要充分だったかな、
と思います。特に4Sは一つの完成形だと思いますよ。
(息子も「買い換えたいという気がしない」と言ってます。)

書込番号:18284458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/12/19 14:10(1年以上前)

スレ主さんに同意します。

しかし性能的には無理があると思います。
それに4sでは何年も使えないだろうし、いま見ると画面も小さいです。
購入した時は素晴らしかった写真も現在ではiPhone6に見劣りしてしまいます。

私の意見としてはキャリア版のiPhone6を勧めます。
ご存知だと思いますが、為替相場の関係で輸入代行業者のSIMフリーiPhone6は非常に割高です。

書込番号:18285182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2014/12/20 09:32(1年以上前)

皆様

ありがとうございました!
悩みどころですが、MNPする前に買ってみて2台で運用してから決めてみます!

皆様、詳しい方で助かりました。またアドバイスも大変助かりました。
ありがとうございました&#10024;

書込番号:18287530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/20 13:57(1年以上前)

〉iPhone6は何時からVoLTEが使えるのかを明示してくれ

これは、Appleが如何対応すかによるわな。
auとしては何時でもVoLTE対応する準備は出来ているが、Appleから何時何時からとない限り動けん。
また、対応デバイスもハード上の仕様ではiPhone5から対応しているが、Appleから正式にVoLTE対応として発表されたのはiPhone 6/6 Plusからに
なっている。
Appleの匙加減で如何にでもできる。

〉何月何日にauの3Gが終了になって、それがiPhone4sの残された寿命以下であることも。

KDDI auの田中社長曰く、auのCDMA2000 MC Rev.A通信とCDMAx1通話は2020を目処にしてるらしい。
auの3Gインフラを突然止める訳にはいかないから、妥当な計画だろう。

http://japanese.engadget.com/2014/10/27/au-volte-3g/

iPhone4Sは来年発表される新iOSには、Appleが対応させなくするだろう。今年のiPhone4がiOS8非サポートとなった様に。
4Sは、これで寿命となる。

書込番号:18288361

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/20 15:03(1年以上前)

通話が出来なくなったら電話機としてお終いですけど
「最新OS(メジャーバージョン)非対応になったらもう寿命」という言説には賛同しかねますね。

無理矢理クソ重たい新OSを強要されるぐらいなら、前バージョンにセキュリティ強化など最小限のアップデートを
掛けて使い続ける方が幸せな場合があります。

その一例が我が家でいまだ現役活躍中のiPod touch 4th。
iOS「6.1.6」で極めて快調に動いてますよ。

書込番号:18288532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/20 18:53(1年以上前)

〉LUCARIOさん

iPhone4Sの来年発表される新iOS 非サポートはそれで良いとの意見ですな。
今年のiOS8の体たらくを見たら、新iOSに過剰な期待は禁物でしょう。
iOS7か8で待機しておけば、大怪我はしないけど、
来年は続々とiOS6非サポートのサイトが増えてきますよ。
これは、MacのiOSアプリ開発環境が新しいXcode
に切り替わる関係からなんですがね。

どちらにせよ、iPhone4Sは来年から、
AppleのiOSサポートがかなり少なくなるのでね。

書込番号:18289234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2014/12/23 15:55(1年以上前)

SIMフリーiPhone4s買ってきました。
そしてまさかのiOS6.0.1でした汗
VerUPするとiOS8になっちゃうし、かと言ってこのまま使うかどうしようかまた悩みどころです。
使用用途はTwitter、Facebook、LINE、Gmail、Safari、音楽、MAPfanくらいですのでまずはこのまま使ってみます。

iOS6.0.1はラッキーなのかアンラッキーなのか、どうなんでしょうか?

質問ばかりですみません汗

書込番号:18298374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/23 17:17(1年以上前)

セキュリティの事を考えたら、早急にアップデートした方がいいですよ。
iOS6系は上述したように6.1.6が最新で今年の2月にアップデートされたものですが、内容は「SSL接続時の問題を修正」です。

世間を騒がせたOpenSSL Heartbleed事件は記憶に新しいと思いますが、これとの直接の関係はないものの
(時系列的には上記の方が2ヶ月早い)根っこはおそらく似たようなもので、現在のスレ主さんのiPhone 4Sは
「SSLに関してかなりヤバイ問題を抱えた状態」だと思います。

まあ、実害が出るかどうかは状況次第、運次第ですけれどね。

書込番号:18298569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2014/12/24 07:36(1年以上前)

SSLの問題がありますか。ちょうど仲良しの友人もiPhone4sでiOS8にアップグレードするのを躊躇ってます。アップグレードしてもいいんですけど、やはり文字入力でもたつくのが気になってます汗

iOS6のiPhone4sはサクサクでとても良いんですが、普段常用してたアニメストアというアプリがまさかのiOS7以降じゃないと使えないという罠にはまりました笑
たぶんこういうアプリがどんどん増えるんでしょうね。。。

来月が更新月なのでそれまで色々テストをして常用に耐えることができればこのままいきます!

書込番号:18300393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/12/25 22:50(1年以上前)

アニメストアの古いバージョンのアプリがiTunesのバックアップ(MobileApplicationsフォルダ)内に無いですか?

書込番号:18305403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2014/12/29 10:15(1年以上前)

canna7さま

残念ながらiOS7のバックアップデータはないんです&#128166;
先日間違えてiOS8にアップデートしてしまいましたのでもう問題ありません笑

書込番号:18315801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2015/01/03 23:45(1年以上前)

再度、ご報告です。

iPhone4sのiOS8.1.2ですが、言われてる程の酷評さは無く順調です。さすがに高負荷なゲームは落ちます。

ただ、、、難点はやはりバッテリーです。未使用iPhone4sの元気なバッテリーでさえ、5sの3倍早くバッテリーが無くなります。モバブが手放せなくなりました。

結果としては、小ぶりでチャーミングなiPhone4sに戻った反面、バッテリーがやんちゃになってしまい、どちらかというと後悔よりの報告に進みそうです(゚Д゚≡゚Д゚)

書込番号:18333876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8.1.1

2014/11/18 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

iOS8.1.1が提供開始されましたが、実際『iPhone4S(32GB)』で使われている方に教えて頂きたいのですが、動作速度等はどの様なもんでしょうか? 以前言われrていた『もっさりと遅くなった』の現象は解消されたのでしょうか?

以前、iOS8が提供された時に、即日アップグレードしたのですが、『もっさりと遅くなった』動作で、時に停止した様な使用感及び状況だったので、即刻iOS7.1.2に戻してしまい現状に至っています。 ただ、iOS8で提供されている新しい起毛に魅力を感じているのですが、二の足を踏んでいます。

勝手なしつもんですが、もし『iPhone4S(32GB)』でいOS8.1.1を使われた方がいらっしゃいましたら、是非その使用感をお教え願えれば幸いです。  宜しくお願い致します。

書込番号:18180973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/18 18:51(1年以上前)

ここで訊く前に、自分で試して、その感想を投稿されたほうが喜ばれます。

なぜ、自分で試さないのでしょう?
想像できます、自分で試すのはリスクが高いと踏んだからでしょう。

書込番号:18181000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/18 19:17(1年以上前)

別スレにも書いたけど、iOS8.1以前のバージョンでとどめておく理由はありませんよ。

書込番号:18181103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/18 19:26(1年以上前)

ストレージの空きが増えるようですよ。
私も8.1.1に上げたのですが、以前の空きを確認していなかったもんで、正確にどうだったのか、把握出来ていません。
この辺の信ぴょう性も報告願いますm(_ _)m

書込番号:18181126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/18 19:30(1年以上前)

安中榛名 さんへ;

> なぜ、自分で試さないのでしょう? 想像できます、自分で試すのはリスクが高いと踏んだからでしょう。

その通りです。 本文でも記述しましたが、『iOS8』の時の状況が有ったので、質問させて頂きました。
只し、『どなたかにやってほしい。 その結果を教えてほしい』と言う事では有りませんが、質問に問題が有る質問でしょうか?

書込番号:18181136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/18 19:53(1年以上前)

質問者になるより、情報提供者になることが、この掲示板では求められています。
「教えて君」よりヒトバシラー氏のほうがありがたいのです。こんな価値観かたよっていますかね?

iOS8.1.1は、iPhone4sでのパフォーマンスがとても良くなったといっていますが、私は試していないのでわかりません。
自分でできることなら、ヒトに訊くより、まず自分からです。

所詮iPhoneは、娯楽ですから。



書込番号:18181215

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/18 20:12(1年以上前)

教えて君は度がすぎると特にネットの世界では嫌われますよね。

書込番号:18181282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/18 20:28(1年以上前)

「iPhone4sにios8.1.1」
とかで検索かけたほうが
価格.comで体験者を待つより
早いのでは。
自分で調べましょう。

書込番号:18181359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/18 20:39(1年以上前)

気に食わない質問には答えなきゃいいだけの話で、それ以上他人にああしろこうしろとか、余計なお世話ですよ。

書込番号:18181398

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/18 20:50(1年以上前)

スルーするのも自由ですが、「自分で知ることができることをなぜ質問するのでしょうか?」とスレ主さんに訊きたくなりました。
これって、遠回しの「ああしろこうしろ」であり、余計なお世話だったりして…

書込番号:18181434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/18 20:51(1年以上前)

iPad2ですが…多少アプリの立ち上がりが遅い感じがします。。
またSafariの動きも一息遅い感じがしますが、気にならない程度だと思いますよ。
ただ、iOS5.**からだったので、iOS8.1との比較ではありませんが。

書込番号:18181437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/19 03:18(1年以上前)

>yufuruさん

アップデート後の動作状況や挙動について事前に質問することは、クチコミ機種板では何ら珍しくないですし全く問題無いと思いますよ。

以前にアップデートを行って後悔されたご経験アリ、ということなら尚更でしょう。今回果たして大丈夫そうなのか?気になって躊躇するのは当然ですし、すでに実行された方々の感想を伺いたくなるお気持ち、私は十分よく理解出来ます。

設定画面でオン/オフ切り替えるだけとか、アプリのインストール/アンインストール程度の数タップで済むような安易な要件じゃないんですから「教えて君」呼ばわりされる理由は無いでしょう。

わざわざ「もし…使われた方がいらっしゃいましたら…」と丁寧に断りを入れてるにも関わらず、「自分で試せ」などと噛みつく輩の神経?価値観?は理解の範疇を越えて知る由も無いですし(この類いの煽り専門はどこの掲示板にも出没しますので)気にされる必要は全く無いと思います。

書込番号:18182488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/19 07:56(1年以上前)

↑同じ事書こうと思ってました。
その通りだと思います。

スレ主さんに落ち度は無いですよね。
一度試されたのだから、より慎重になって当然かと。

書込番号:18182706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/19 13:22(1年以上前)

4Sで8.1.1にアプでしました。
最初8にしたときはFaceBookもスクロールが投稿単位ごとにひっかかって更新したことを激しく後悔しましたが(FaceBook側の対応もあるとは思いますが)今はほとんどストレスなくスクロールできるようになりました。自分的には殆どiOS7の頃と遜色なくなったと思ってますが、唯一、文字入力時の画面表示の追随が常にではないのですがちょっと気になるときがあります。過去どうだったかの記憶は日々曖昧になっていくし、あくまでどう感じるかは個人の主観なのであくまで参考までということで。(セキュリティなど考慮すると少なくとももう旧OSに留まっている必要がないほどには改善されたと思いますが。)

書込番号:18183495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/19 17:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

iOS 7.1.2

iOS 8.1.1

1っちゃんねる さんへ;
iOS 7.1.2 とiOS 8.1.1の時の、『情報』画面(設定->情報)を見ると、確かにストレージの空きが増が増えていました。設定画面を見て頂ければわかりますが、アップグレード前後のアプリ・写真・その他は全く同じ状態です。


@ねこ大好き さんへ;
ご連絡大変有難うございました。


りゅぅちん さん・エリズム^^ さんへ;
コメント大変有難う御座います。

武蔵関って さんへ;
iOS 8.1.1にアップグレードしてみました。
武蔵関って さんの仰る通り少なくとももう旧OSに留まっている必要がないほどには改善されたと思いました。

皆様、色いろお手数をお掛け致しました。



書込番号:18184112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/19 18:04(1年以上前)

yufuruさん

ちゃんと検証していただいたんですね。
ありがとうございます。
すごく有益な情報だと思います。

書込番号:18184130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2014/11/19 23:29(1年以上前)

>スレ主さん

iOS7.1.2とiOS8.1.1での容量のことですが、恐らくアップデートのデータがダウンロードされてしまったので減っていたのかもしれません。
「設定→一般→使用状況→ストレージを管理」からアップデートのデータを消せると思いますので、それで少しは容量の確保ができるかもしれません。
iOS8.1で2GBくらいでしたっけ?
なので、iOS7.1.2とiOS8.1.1で2GB強の差がでてるのかと。

私は脱獄しているのでiOS8は指を加えて眺めてます。

書込番号:18185396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/20 09:12(1年以上前)

スマホビギナー戦士 さんへ;
> 「設定→一般→使用状況→ストレージを管理」からアップデートのデータを消せると思いますので、それで少しは容量の確保ができるかもしれません。

ご連絡大変有難う御座います。 『ストレージ管理』については、全く知りませんでしたので大変勉強に成りました。
今現在そこに登録されているのは、すべて私がインストール又は既設のアプリだけで、『アップデートのデータ』らしき物が見つかりませんでした。 特別な名称で保存されているのでしょうか?

『ストレージ管理』ご教示有難う御座いました。

書込番号:18186284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2014/11/20 09:52(1年以上前)

>スレ主さん

前回のに追記で(^_^;)

iOS7.1.2のときはiOS8のアップデートのデータがダウンロードされていることがあるので、iOS7.1.2と比較してiOS8.1.1だと空き容量の違いがあるかも。
です。

つまり、バージョンアップしたiOS8.1.1だとアップデートデータは使用されているため、現在であるiOS8.1.1上ではアップデートのデータはないということになります。

書込番号:18186389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/20 11:38(1年以上前)

人柱になってくれた事に関するコメントが欲しいよね。
嫌味と文句ばかり垂れて…

書込番号:18186657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/20 15:17(1年以上前)

エリズム^^ さんへ;

ごめんなさい、『Goodアンサー』が3人しか選べなかったため、エリズム^^ さんに『Goodアンサー』を付けられませんでした。

> 人柱になってくれた事に関するコメントが欲しいよね。
まあ、人それぞれですから!

書込番号:18187244

ナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/20 18:48(1年以上前)

スマホビギナー戦士 さんへ;

了解いたしました。

書込番号:18187857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/24 20:45(1年以上前)

全ての新機能を試して居ませんが、使い易い機能がありそうですが、未だ勉強中です。只、一つ気が付いたのは、バグではないかと思うのですが、写真を撮る時に最初の撮影の時には、"シャッター音"がしないのです。2枚目からは、"シャッター音"がするので、"バグ"と思うのですが、如何でしょうか?

書込番号:18202949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/25 01:56(1年以上前)

>写真を撮る時に最初の撮影の時には、"シャッター音"がしないのです。

APPLE側も認識してる不具合ですね。
iOS 8.1.1にて改善されたようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000013550/SortID=18177177/

書込番号:18204131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2014/11/25 10:00(1年以上前)

りゅぅちん さんへ;

> iOS 8.1.1にて改善されたようです。

私の場合、『iOS 8.1.1』+iPhone4S(32GB)で、この現象が出ていますので、報告させて頂きました。

書込番号:18204679

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/28 19:55(1年以上前)

先のスレでも、8.1.1アップデート後も改善していない方がおられますね。
見落としてました。失礼いたしました。

書込番号:18216830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめの自動通話録音アプリ

2014/10/05 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 water535さん
クチコミ投稿数:13件

おすすめの自動通話録音アプリを、お教えください。 有料無料問わずお願いします。

書込番号:18016991

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 15:22(1年以上前)

iPhoneについては、通話(電話機能)に関するアプリは、無いようです。
iP通話については、いくつかあるようですが、これって他人(携帯電話会社)のふんどし(インターネット回線)で商売してるように見えます。

書込番号:18017089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/05 15:49(1年以上前)

通話録音は国により禁止されているところも
あるので、もしかしたら、アップル側でアプ
リの承認をしていない可能性もあるかもしれ
ませんね。

憶測ですが。

書込番号:18017203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 water535さん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/05 15:53(1年以上前)

あー、そうですか。 モトローラのスマホももってますが、通話録音アプリは全部アウトです。 HTCのスマホでは、すごく便利な自動通話アプリが使えました。 アメリカは規制されてるんですかね。通話録音?

書込番号:18017212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/05 15:56(1年以上前)

アメリカは規制されてたと思います

書込番号:18017232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/05 15:58(1年以上前)

訂正

詳しくはわかりませんが、州により違うかもしれませんね

書込番号:18017238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/05 18:24(1年以上前)

一応参考程度ですが、こんなのがApp StoreからDLできますよ。

https://itunes.apple.com/jp/app/tapeacall-lite-tong-hua-lu-yin/id573751328?mt=8

書込番号:18017816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらiOS7へのアップデート

2014/09/15 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:25件

現在、iOS6.1.3+GPP+ドコモSIMにて使用しています。

17日のiOS8の配信後は、iOS7へアップデートする方法は無いのでしょうか?
8強制でしょうか。
脱獄等難しいことはしないことを前提に詳しい方、よろしくお願いします。
(ダウンロードのみしておいてインストールしないとかできるのでしょうか?)

書込番号:17938589

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 11:58(1年以上前)

過去の事例からすると、iOSは最新のものにしかアップデートできなくなりました。
今回も、そうでしょうね。
Apple側に、iOSの選択可能にすることのメリットが全くありませんから。

書込番号:17938635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/09/15 18:34(1年以上前)

iPhone 4Sを使用されていて、SIM下駄のGPPをiOS6.1.3で使用されているのですね。

結論的には、iOS6のままでは、9/17以降ソフトウエアアップデートはiOS8になってしまいます。
予防処置として、今日から9/16までにiOSを設定→一般→ソフトウエアアップデートをタップすれば、iOS7.1.2になります。
何時もですが、iPhoneの発表会で新iOSと同時か少し早く前バージョンのiOSアップデートはきます。
Appleは方針として2代前のOS 等は余程の事がない限り、サポート対象から外します。
iOS7でSIM下駄を使いたいのなら、早めにアップデートしてiOS7にしておけば、問題ないでしょう。
後は、Appleからのアップデートで間違ってiOS8にしなければ、大丈夫です。
不明な部分はAppleサポートに確認または、下のリンク参照して下さい

0120-27753-5

http://support.apple.com/kb/HT4623?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

GPPについてはこちらを

http://ameblo.jp/apple4ipad2/entry-11387674990.html

書込番号:17939989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/09/15 22:59(1年以上前)

お二方とも早速の返信ありがとうございます。

やはり今のうちに7.1.2にしておくのがベターなようですね。
大変助かりました。ありがとうございます!

書込番号:17941360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 亜希代さん
クチコミ投稿数:14件

もちろんアップルのサポートは切れてます。
もうせっかくなのでやれる所は、やってみようと思い通販でiPhone4Sに使えるフロントパネルを購入しました。
そしたら工具もついていて、それで取り外し出来たのは後ろのケースだけで、他のネジは、どうもドライバのサイズがあわないのかネジが上手く回ってくれません。
もしかしたらネジが壊れたのかも知れません。
全く回らないんですよねコレが。
iPhone4Sのこのネジに合うのは、どの工具を使ったらいいかお分かりな方教えてください。
せっかく買ったフロントパネルもったいないのでどうしても付け変えたいです。

書込番号:17855487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2014/08/21 12:55(1年以上前)

こちらに必要な工具が出ています。

http://bunkaikoubou.jp/iphone/iphone4s/4S_1front.html

書込番号:17855521

ナイスクチコミ!3


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/08/21 21:38(1年以上前)

iPhoneの修理は技術が必要です
下手に自分でするといざアップルに頼んでも受け付けない可能性が高いです もしどうしても直せないなら新しいiPhoneを購入するか
素直にアップルにお願いしましょう
もしくは正規外の修理店に持って行くかいくらか安いみたいです修理費用が

書込番号:17856821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4 ドローンとバイクと... 

2014/08/22 08:10(1年以上前)

あさとちんさん

通りがかりです。
ご紹介のサイト拝見しました。
とても丁寧に解説されていて参考になりますね〜!(^^)
iPhoneだけでなく、ゲーム機やノートPCの解説まであって、いずれ参考にできそうです。
情報ありがとうございました。

書込番号:17857970

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/08/22 11:45(1年以上前)

パネルについて来たドライバーというのは、iPhone 4S外周底部の星型(特殊形状)ネジを回す専用ドライバーの事だと思います。

他の部分にはそのネジは使われておらす、普通のプラスドライバーで回せます。
但しNo.00という非常に小さなネジなので、それなりに品質の良い精密ドライバーを使った方が安全だと思います。

もっとも、かく言う私は以前iPhone4をバラした時は100円ショップのドライバーセットを使いましたけれども(^^;

なお、iPhone含む各種ガジェットの分解、修理作業は下記のサイトも参考になります(英語ですが写真だけでも有用です)。
https://www.ifixit.com/Guide

では、後は自己責任でどうぞ。グッドラックです♪

書込番号:17858428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)