iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:199件

ドコモからの変更です。

連絡先、(電話帳)など入力まではできたのですが、フォルダ分けでできないみたいですが、有料でしょうか?無料のフォルダ分けできる連絡先はないでしょうか?

連絡先は重要なので、有料でも仕方ないと思っていますが、操作しやすく、使いやすいソフトがあれば、紹介していただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:13644186

ナイスクチコミ!1


返信する
L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/18 16:07(1年以上前)

無料のアプリの電話帳LITEをインストールしてグループ設定すると、元から入ってた連絡先のアプリも自然とグループ分け出来てました。

書込番号:13644200

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 16:15(1年以上前)

無料アプリの"GContact LIGT"がお勧めです。
カテゴリーごとに色分け出来たり、便利ですよ。

書込番号:13644218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/18 16:35(1年以上前)

すいません、間違えました。。アドレス帳Liteでした。

書込番号:13644278

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/18 18:31(1年以上前)

Outlookなどパソコン側でグループ分けしたものを同期すれば、グループ分けされたまま登録されます。
(3rd partyのアプリを入れない限り)iPhone単独ではグループ作成はできませんが、グループへのメンバー追加は可能です。

書込番号:13644662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2011/10/19 17:36(1年以上前)

L.zepp さん,
優来ぱぱ さん

ありがとうございました。グループ分けできました。

書込番号:13648670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ使用中の着信について

2011/10/18 04:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 kazuya102さん
クチコミ投稿数:75件 日々楽々 

10月17日付けの日本経済新聞の記事の中に、
ソフトバンクの取締役の言葉として「auの通信規格ではアプリ使用中に着信できない」という
内容が書かれていました
実際どうですか?
私の行動範囲ではau、softbankともにエリアに問題はありませんが、
ビジネス利用を考えていますので上記の内容は重要です
利用されている方教えてください

書込番号:13642547

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件

2011/10/18 05:12(1年以上前)

auの通信方式だと、
パケット通信と音声通信が同時に使えませんパケット通信がかからないアプリなら電話の着信は可能なのですが、
常時通信が発生するアプリだとダメです。

書込番号:13642575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2011/10/18 05:28(1年以上前)

補足
電話優先のため着信はするみたいです。
アプリの操作はできますが、
電話中は、パケット通信が中断されるイメージです。

書込番号:13642591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 05:31(1年以上前)

割り込みサービスを有効にしていれば通話が優先され、
着信の時点でデータ通信は切断されます。
逆に割り込みを無効にしていればデータ通信を優先することができます。
通話とデータ通信を同時に利用するのであればwi-fiを使うか、
softbankで利用するしかないですね。

書込番号:13642594

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/18 07:06(1年以上前)

それは間違いですね。
そんな記事が本当に載ったのなら呆れるばかりです(笑)
通話やCメール送受信時はデータ通信は出来ない事を言いたいのでしょうけどこれはそんなに困るようなことは無いですね。
それをアプリ使用中に着信できないなんて、さすがソクソバンクの幹部の発言た。
それよりソフトバンクの通信の遅さやエリアの狭さの方が常に付きまとうストレスになると思いますけど(笑)

書込番号:13642698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/18 12:08(1年以上前)

先日auを機種変更しihone4s(au)とihone4(sbm)の2台持ちです。
何回もテストしましたがauにてデータ通信中(youtubeデータを読み込んでいる最中や
appをダウンロード(データを読み込み中))に電話が掛かってくればちゃんと着信します。
又、電話を切ればそれまでの画面に戻りデータの受信を再開します。
逆に言えばiphone4(sbm)で同じことをすればやはり着信画面が割り込んできます。
又、割り込みサービスとはキャッチホンの事ではないでしょうか?

ただ、SBMの取締役がそのようなことを言われたとすればよほど無知かなっと思います。

書込番号:13643502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/18 16:45(1年以上前)

>mamejiさん
>又、割り込みサービスとはキャッチホンの事ではないでしょうか?

その通りです。
ですので無効にしているとキャッチホンも同時に使用できなくなります。
パケット通信中に電話をかけてきた人には「おかけになった電話番号は、
現在通話中かパケット通信中です」といったアナウンスが流れるそうです。

書込番号:13644320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 23:00(1年以上前)

> 10月17日付けの日本経済新聞の記事の中に、
> ソフトバンクの取締役の言葉として「auの通信規格ではアプリ使用中に着信できない」という
> 内容が書かれていました

この記事は7日のソフトバンクの料金記者会見の時の宮川取締役の話として上の内容になっていますが、これは記事を書いた日経記者の理解不足ですね。

当日のビデオが公開されています。
http://www.softbank.co.jp/ja/news/webcast/?wcid=14799747002
11:00頃からこの話になります。

「アプリを使っている最中に着信できない」なんて言ってないです。
「音声をしゃべっている間にデータ通信ができないCDMA版」という言い方をしてます。

書込番号:13646117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/18 23:10(1年以上前)

日経ってドコモが好きですね。。

書込番号:13646177

ナイスクチコミ!0


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/19 07:04(1年以上前)

>ルーラー141さん

>>mamejiさん
>>又、割り込みサービスとはキャッチホンの事ではないでしょうか?

>その通りです。
>ですので無効にしているとキャッチホンも同時に使用できなくなります。
>パケット通信中に電話をかけてきた人には「おかけになった電話番号は、
>現在通話中かパケット通信中です」といったアナウンスが流れるそうです。

失礼ですがあなたのお持ちのiphone4s(au)はそのような症状が出るのでしょうか?
もしくは現物で確認されたのでしょうか?
私のiphone4s(au)は全くそのような症状は出ません。
データ通信中に普通に着信しますよ。
もしあなたのお持ちのiphone4s(au)がその様な症状なら修理をおすすめしますが、、
ましてや割り込みサービスとは音声通話中に別の着信を知らせるものであり
データ通信とは全く関係有りません。
それっておかしくないですか?
よく似た口コミに別の方が同じような返信をされていましたが実際に症状の検証もせずに
返信されるのはいかがなものかと

>kazuya102さん

今回の事例をtuotubeで公開しています
よろしければご参考までに
もちろん割り込みサービスは中止しています。
データ通信中に普通に着信できますよ、、ご安心を
こちらです=>http://www.youtube.com/watch?v=rgzutmBgTxg&feature=feedu

書込番号:13646833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/19 07:58(1年以上前)

au版のiPhone4Sと別契約のauのカラゲー,スマホを持っています。

両方ともに
1450,割り込み通話OFF
1410,留守電OFF

カラゲー,スマホ 通信中の着信NG
iPhone,OK

書込番号:13646954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/19 08:00(1年以上前)

もしかするとで申し訳ないが

不評を避けるために、iPhoneのみauの方で強制的に着信をできるようにした可能性もありますね。

書込番号:13646957

ナイスクチコミ!0


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/19 12:12(1年以上前)

たそがれのけーくんさん
>両方ともに
>1450,割り込み通話OFF
>1410,留守電OFF
>カラゲー,スマホ 通信中の着信NG
>iPhone,OK
すみません、会社の子のAUのスマホ(アンドロイド)でテストさせてもらったところ
確かにそうでした。
割り込み通話onでは着信しますがoffでは拒否されますね
知りませんでした。
情報、ありがとうございました。

>もしかするとで申し訳ないが
>不評を避けるために、iPhoneのみauの方で強制的に着信をできるようにした可能性もありま
>すね。
それならそうと公表するべきですね。
弱点を隠すのはいかがなものかと思います。
おっしゃる通り不評を避けるためiphoneのみそうしているとしか考えられませんね。

最低です

ルーラー141さん
上記なことが分かりました。
情報不足でした
きつめな返信を書き申し訳ありませんでした。
ただiphoneのみをそのような仕様にしているのならちょっと許せないですね。
システム上音声とデータ通信が出来ないのは仕方ないのでそれを公表して
割り込み通話にて対応できるとのアナウンスをすれば潔いと思います。
申し訳ありませんでした。 



書込番号:13647657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/19 15:44(1年以上前)

確認もしないで知ったかぶりで回答しないで欲しい。

書込番号:13648313

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

siriについて

2011/10/18 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 mdexさん
クチコミ投稿数:5件

最初siriはどのようにきどうさせればいいのでしょう?!さっぱりわかりません&#128557;ご教授お願いします!!

書込番号:13642163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/18 00:51(1年以上前)

ホーム画面で「設定」アイコンをタップ→設定画面で「一般」をタップ→一般画面「Siri」をタップ→「Siri」を「オン」に。

設定が済んだら、ホームボタンの長押しでSiriが起動します。

それからもう一つの方法、、、Siriの設定画面で「耳にあてて話す」を「オン」にすれば電話で話すような感じで、
iPhoneを耳にあてれば自動でSiriが起動します。

お好きなやり方でどうぞ♪

書込番号:13642255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/19 13:14(1年以上前)

>それからもう一つの方法、、、Siriの設定画面で「耳にあてて話す」を
>「オン」にすれば電話で話すような感じで、iPhoneを耳にあてれば
>自動でSiriが起動します。

耳にあてても、Siriは自動で起動しません。この機能はSiriの使用中に耳にあてると
右下のスピーカー → 通話用スピーカーに切り替えてくれるものなので、
Siriはどのみち、ホームボタンで起動しておく必要があります。

書込番号:13647908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

テザリングの今後について

2011/10/16 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:29件

いつも拝見させていただいております。

昨日、大阪ヨドバシに行き実機を触りました。

大変感触良かったのですが、個人的にテザリングが付いていれば買いだと思うのですが、
付いていないので、今後OS等のアップデートで可能でしょうか?

ハード的に無理なら時期iphone5が出てからに使用と思いますが、
店員に聞いてもわからないとの事でした。

皆様の中でご存知の方がいらっしゃるならご教示お願いいたします。

書込番号:13634146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/16 09:03(1年以上前)

テザリングはOSの問題では無い。au自身が禁止にしてiPhoneからテザリングの項目を削除している。
iOS4からテザリング(インターネット共有)できているので、auが解放してくれるかどうか。

でも基本的にテザリングはWiMAXでやる方向だし、これから回線も混み出すだろうから、望み薄だね。

書込番号:13634169

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 09:39(1年以上前)

もし、WiMAX対応のiPhoneが将来開発されれば、au版ではテザリングできるようになるでしょうね。
そこに、わずかな望みはあると思います。

  iPhone4S発表前に飛び交っていた噂
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/04/news043.html

書込番号:13634316

ナイスクチコミ!0


2st riderさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/16 09:48(1年以上前)

標準でテザリングができるようになると、みんなが使い始めて「せっかく買ったのに使い物にならん」ということになりますよ。

私はモバイルルーターも契約してます。はじめのうちは契約したからには使わないと損だとばかりに必死に使っていましたけど、最近は「必要以上に使っている部分は自分の時間の無駄だなぁ。自分の時間はお金出しても買えないからなぁ」と考えるようになり、契約変更しようかと考えてます

要は、正味の話ですと1ヶ月のうち10日も使っていないのです。そして、その10日も精査すると数時間しか必要ない・・・。バリバリのモバイルビジネスマンではないのです。趣味やレジャーで出先で使いたいだけなのです。

個人的にはスマートフォンでテザリングできるようになるなら多少割高でもかまわないので使用日数で課金のプランがありば良いなぁ。

書込番号:13634346

ナイスクチコミ!1


kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/16 10:31(1年以上前)

SCスタイナーさんの記事は初見でしたが、改造という意味では、脱獄で、出来るようです。(4sは今現在準備中のよう)
俺自身も、テザリングが出来れば即決だったんですが、足踏みさせられてますよw

書込番号:13634514

ナイスクチコミ!1


kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/16 10:33(1年以上前)

SCスタナーさんでした、間違えて申し訳ありません

書込番号:13634524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/16 10:56(1年以上前)

テザリングの解放はパケット定額の崩壊を
早めるだけだと思うので個人的には
今の段階では行って欲しくないですし
行わないと個人的には思っています。
ただ集客力はあるのでWiMAXでは拡充してくるでしょうが、
繋がるauで現在は集客している段階ですから
iPhoneでの公式テザリングは当面ないと思います。

書込番号:13634597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/10/16 19:43(1年以上前)

返信いただきました皆様


諸説色々いただきありがとうございます。

当方はテザリングが出来るのならば、ipadなり携帯端末を購入しようかなと
思っていた次第です。

あれば便利かな位で思っていましたし、SCスタナーさんの様な情報にかけてみるのもいいなと思います。


次期5にぜひとも採用してもらいたいですね!

書込番号:13636481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/16 20:05(1年以上前)

テザリング解放するなら、auもSoftBankも従量制への移行は必要と思います。
逆に、従量制にした暁にはauもSoftBankもテザリング解禁すべきだと思います。
言い換えると従量制は嫌だと思うならテザリングは諦めましょうってことです。

書込番号:13636595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/16 20:32(1年以上前)

以前のスレでも、KDDI内部でも検討していた・・・という話題がありましたので、それが本当ならテザリングはソフトの対応で可能だと思います。

ただ、営業には強力な武器になりますが、今でもかなりテンパってるくらいだし、最初から無理して危険な賭にでる自信もなかったのでは。
しかし今後の契約者数の推移や、SBの今後の出方によっては「禁じ手」として出すかもしれませんね。

そのうちAndroidユーザーをWiMAXに追いやって帯域を空けた後、条件(従量制とか)付けてやるかもしれないな〜、と個人的な妄想です。

しかしテザリングは別として、自分のようなWi-Fi運用中心の者にとっては、もうちょっとパケット単価を下げて貰った上で従量制がいいですね。

書込番号:13636716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 20:40(1年以上前)

以下の記事によると、KDDIからは「発売当初は対応しません」との回答があったようです。
いずれ対応を考えているかのような、含みのある言い方ですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?P=2

書込番号:13636747

ナイスクチコミ!0


kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/19 00:58(1年以上前)

iPhone4s では、テザリングはあり得ないと言う結論にさせてしまう記事を見てしまいました。(T_T)
記事によると、iPhone4sの次の5でも、WiMaxに対応されない様です。
と、なると、WiMaxを搭載しないiphone5ということで、5でもテザリングが出来ないと考えられます。
5が、来年初めに出るとか言っているコメントもネット上には見受けられますが、2012年にsiriの日本語を対応させると言う事なので、少なくとも、2012年夏までには5は出ないと考えられます。(siri日本語に関するソースは、ネット上に広がっています)
更に、米国内でも、5の販売は、独占販売になる契約を既に結んでしまっている様なので、5は出る、5にてWiMaxは搭載されない と言う事は、確かなようです。

それに、auでも、トラフィックの分散にWi-Fiの基地を増設してるあたりからして、今現在でもトラフィックがすごいのに、テザリングなんてもってのほか
みたいに考えられてしまいます。

http://ggsoku.com/2011/10/iphone5-not-wimax/
http://gadget-shot.com/2011/10/05/iphone5-4g/

あくまで、個人で、ネット上で記事をあさった内容ですので、断定は出来ませんし、個人の予測の域を超えません。

書込番号:13646749

ナイスクチコミ!0


ginsanさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/19 07:51(1年以上前)

大体、アップル社は秘密主義ですから、iphone4sがリリースされた今からiphone5の記事等、全く信用できないですよ。今回も発売直前になっても5リリースの噂ばかりでしたからね。

ディザリング機能は欲しいですね。キャリア側も、オプションでユーザーに選択できるようにすればいいと思います。勿論、その場合はフラットという訳にはいかないでしょうが。Auとsoftbankが競争して、こういったサービス提供でもユーザー側に有利に働けばいいのですが。多分、Auは仕掛けないでしょうから、動くとするとSBなんでしょうけど、今の電波の混みようから、現状は解禁しないでしょうね。SBのインフラ側に改善が見込めないとなかなか難しいですね。
もしくは、望み薄ですが、ドコモからリリースされれば....どこか1社が始めれば、他社もそれに続かざる負えなくなるんじゃないですかね♪やはり競争は大事ですね。

書込番号:13646936

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/19 12:12(1年以上前)

AppleがLTEの技術者の募集をかけていたというのが話題になったことがありました。
そんなこんなで、Appleは次世代規格としては、LTEを本命視しているのではないかと言われていました。

ですので、WiMAX登載は望み薄かなという気がします。
WiMAXが載らないなら、au版でテザリングは望み薄という感じでしょうか。

それならそれで、テザリング可能にして、料金を他のと同様に1万円にして対応するか。
WiMAXルーターとセットの料金体系を発表するなりして対応するんでしょうか。

そういうニーズが高まってきたら。

書込番号:13647660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

auでの予約は来店が必要なんですね。

2011/10/18 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

今迄3台のiPhoneを購入してきましたが、予約は来店が必要と言われたのは初めてです。
初代の時でも電話で予約-入荷連絡-取りに行く、という感じでした。

理由は「予約時に本人の確認を原本にて行わないとならないので...」と言われ、
Faxでの免許証の送信などでは駄目、との事。

地方に住んでいる者にはmんどうなしすてむだと思うのですが、
auは全国的にこのシステムですか?

書込番号:13644629

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/18 18:23(1年以上前)

逆に今までiPhoneをソフトバンクやヨドバシカメラで予約して買ってきましたが、電話で予約OKなところなんてなかったです。
直接行かないと予約できないし、キャンセルも直接行かないとダメでした。

書込番号:13644633

ナイスクチコミ!9


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/18 18:36(1年以上前)

同じく4の際は本人が行かないと予約もキャンセルも出来ませんでした。

書込番号:13644690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/18 18:59(1年以上前)

地方在住の者ですが、iPhone4sの予約について近所の取扱店(ケーズデンキ)に電話で尋ねたところ、「来店の上、クレジットカードの提示が必要」と言われました。
なので、そうしました。

書込番号:13644790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2011/10/18 19:15(1年以上前)

皆さん返信どうもです。

僕だけがイレギュラーだったようです。
ありがとうございました。

書込番号:13644859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/18 22:00(1年以上前)

iPhoneの電話予約って確かに聞いたことありませんね。
いままで3台買われたんですよね(3G、3GS、4?)。
全部イレギュラーだったんでしょうか。

書込番号:13645714

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2011/10/19 09:16(1年以上前)

クエン酸サイクルさん レスありがとうございました。

全て電話予約で購入しました。
今回も最初に電話したauは「在庫が確保出来ずいつ渡せるか分かりませんが、
予約は受けますよ」と電話で言われました。

で、二件目に電話したauが「今迄の携帯と違いましてiPhoneは特別に
この様な体系で予約して頂いております。」と言われてビックリした次第です。

予約するにも店頭まで行かなくてはならないと聞いて驚きましたが、他の地域では
それが常識と聞いてなおビックリしました。

よって僕の環境が異常と言う事が分かりましたので、この質問はこれで終了とさせて頂きます。
返信して頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:13647159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期ってそんなかかるの?

2011/10/18 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 tomotamuさん
クチコミ投稿数:1件

10月11日に予約を入れましたが未だ「いつになるか分らない」との返事しかありません。

予約入れてもそんなものなのでしょうか?

書込番号:13643670

ナイスクチコミ!5


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/10/18 13:52(1年以上前)

全世界中でこんな状態ですから、製造が間に合わないんでしょうね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000053-mycomj-mobi

書込番号:13643836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 14:04(1年以上前)

人気機種ですしそりゃかかるでしょうね。
SBもauも予約受付開始は7日からですよ?
11日に予約したなら当然それまでに予約した人もいる訳で・・・
ちなみに、当日3番目だった私は販売日当日(14日)に入手できましたが、
予約日当日、私の後ろにはざっと30名近く並んでました。

初期ロット分は当然メーカーであるアップルが
自店舗であり予約販売無しのアップルストアの当日販売分を確保し、
残りをSB/auへ回している状況ですから仕方ないと思います。

近所のauでは販売日当日にショップの前で、本日お渡しできまーす!と
呼び込みしている店もありましたよ。
噂ではauは予約分すら完売していなかったとの事ですので、
地域によって偏りがあったのかも知れませんね。

書込番号:13643872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/18 15:09(1年以上前)

私はまだ購入したわけではないですがヤマダに行けば運よく在庫にありつけるかも?土曜日と昨日の話ですが店舗は違いますが2店とも在庫あり(黒の64G)でした。いずれも大阪です。他の家電量販店でも在庫あるかも?

書込番号:13644045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 15:25(1年以上前)

今日、千葉県市原市のパソコンショップPC DEPOTには
auのiPhone4S在庫有りますって書いてありましたよ〜
私はソフトバンクのオンラインショップで購入しましたが・・・

書込番号:13644092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/18 18:03(1年以上前)

自分はauショップに予約してましましたが、まったく連絡無かったのでアップルストアに並んで買いました。
本日10月18日購入なんですが、アップルストアはかなりの在庫を持ってるみたいでした。(SBの64GB黒?は無いみたいでしたが)
昨日(17日)夜も在庫あると言われましたが、別件あったので本日としました。
各ショップよりアップルストアが優先だと思いました。
もしストアに行けるのであればチャレンジしても良いかもですよ。

書込番号:13644570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/18 22:37(1年以上前)

今回初期出荷で400万台もうれたそうですから、なかなか厳しいですね
11日予約だと。

書込番号:13645951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jatoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/19 00:17(1年以上前)

私は15日にauで予約しました。
私の地域では14日に予約開始したみたいで、予約番号6番目でした。
21日以降に予約順に販売される予定です。予約が前の方だったら21日にGET出来るんじゃないかなー。心配だったら販売店に連絡した方がいいよ。

書込番号:13646597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/10/19 06:51(1年以上前)

スレ主だけに限らずこればかりは順番待ちですので、仕方ないですね。逆にいえばそれだけみんなに好まれているスマートフォンということだと思います。

スレ主も早く手に入るといいですね^^

書込番号:13646803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)