端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2013年7月6日 21:19 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月22日 18:47 |
![]() |
52 | 14 | 2013年5月5日 09:17 |
![]() ![]() |
20 | 9 | 2013年4月25日 03:35 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月10日 18:43 |
![]() |
4 | 0 | 2013年1月30日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
眠らせ回線をdocomo端末にMNPしたのでiPhone4SからSIMを抜きました。
完全にiPod Toach化したのでWiFiのみONで機内モードにしておいたのですが、かなり電池保ちが良くなるのですね。ビックリでした。
機内モードってバッテリーの節約になるんですね(^_^)
書込番号:16012231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうです。cellerが一番電気をくいます。LTEはなおさらです。
私はWifiの範囲に入ったらceller dataをoffにしてます。
外出時もLTEは通常offにして3G待機してます。(docomoなのでAUとは違うかも
しれませんが)使う直前にLTEをonにしてます。
寝る前にはwifiすらoffにします。電話の着信だけはしますから。
書込番号:16012408
1点

通信を遮断するだけでこんなにバッテリー消費に影響があるなんて思いもしませんでした。
SIMが入っているときはモバイルデータ通信はOFFでしたが、通話は常時ONでした。
精々、機内モードにしても3日保つところが4日くらいかと思ってましたが........
それが4日どころか、6〜7日は保ちそうな感じで。
iPhone5も電波のON、OFFを織り交ぜてみようかな。
書込番号:16013975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
こんにちは。コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
解約したiPhone4をiPodの様に使ってますが
(カーナビ パイオニア SPH-DA09の接続用)
Wi-Fi常時ONでも5日〜6日持ちますね。
iPhone4はSoftbankで利用中も平均して4日はもっていたので
そのくらい持てばバッテリーはさほど気にしなくて良いのですが。
iPhone5はLTE武装で極端に持ちませんね。
書込番号:16015135
2点

日本がGSMだったら良かったのにとつくづく思います。
書込番号:16017036
1点

返信遅くなりました(^_^;)
>Re=UL/νさん
こんばんは(^_^)
うちのSIMの抜かれたiPhone4Sは使用時間3時間、起動時間6日間でもバッテリー残量50%とか普通の光景となりました。
もちろんWiFiはONのままです。
恐るべし機内モード!!
>Pz.Lehrさん
GSMとは..........勉強不足で分かりません。
後でググッてみます(°_°)
とActivatorのバージョンが上がって使える機能が増えましたね。
その中でScheduledが逸品でした。
iPhoneを使ってない時間に機内モードを織り交ぜてバッテリー節約になるかどうかは分かりませんが行ってみたいと思います。
そんなことをしなくても他に便利なアプリありますかね(^_^;)
書込番号:16337788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

昔自分が使っていた携帯電話も、汗が原因で相手の声が聞こえなくなってしまったことがあります。
なので現在のスマホは防水タイプを選びました。
やはり何らかの対策は欲しいですよね。
書込番号:16283304
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
...で....アップデート後の感想とか気がついたことを書いた方がいいと思いますが。
書込番号:15914606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ、これからでした。
開けて記載してあったから書いただけでーす。アップしたら書きまーす。
書込番号:15914634 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



お知らせありがとうございます。
まちがってupdateしないようにOSのVersionを書き換えておきます。
書込番号:15915606
4点

スレ主さん、情報サンクスです(^-^)/
書込番号:15916015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつもだったら、いの一番にアップデートするのですが、脱獄しでいるので今回は見送らざるを得ない状況です。
情報ありがとうございます。
アンチiOS6の人なんて相手する価値無いですよ。嫌味な事しか書けない心の狭い人なんですから
書込番号:15916169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主殿、情報有り難うございました!
今回の事にめげず... また何か情報が
ありましたら、展開してくださね!
書込番号:15916205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「良」で立てるのは少し違うかな。
どうでもいいことですね。
書込番号:15916419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主 4s琥訃魴 蝣さん、
情報サンキュー!
でも、バグ修正も大事なことなんだけど、
Evasi0nによる脱獄に使われている脆弱性は,iOS6.1.3において塞がれていることが判明しているということなので、脱獄犯は今回のアップデートを見送ったほうが良いかも。
書込番号:15916610
2点

書き換える場所は/System/Library/CoreServices/SystemVersion.plist
ProductBuildVersionを10B329 ProductVersionを6.1.3
これでVersion upはしません。
書込番号:15918697
3点

6.1.3に新たなパスコード迂回発見されたらしい。
http://japan.cnet.com/news/service/35029754/
書込番号:15924468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.1.4が出ましたが、iPhone5にだけ適用ですね。
書込番号:16096581
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
とうとう、iPhone4Sのフルカスタマイズを決意しました!
ジルコニア打ち込みフレーム交換
背面とフロントパネルをオールゴールドにする予定です。
5にするなら、この使いやすい4Sをフルカスタマイズして長く使う方がいいと思いました。
アップル保証はなくなりますが、全国にiPhoneカスタム&修理屋さんは増えています。
さらにアップルへ修理に出すより安いし水没してもデータは残り即日修理もしてくれます。
4Sは良い機種なので飽きたらカスタムをお勧めします。
5点

そうですね、修理屋さんの方が、電池交換も安いですね。
店舗に行けるなら、数時間後には、完了します。
書込番号:16040892
2点

私は2013年もiPhone4です(^^;
ソフトのカスタマイズ(脱獄)やハードの部品交換(修理)は結構やりましたが、外装のカスタマイズには手を付けていません。
とても興味有りです。仕上がったら是非画像を拝見したいですね。
>ジルコニア打ち込みフレーム交換
そこはいっそダイヤモンドで(待て待て)
書込番号:16041234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LUKARIOさん
来月までには煮詰めてフルカスタマイズします。
http://m.locoplace.jp/t000293531/service/
http://mamenokiozone.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
の様なショップへ行ってみます!
全国的にもカスタム&修理屋が増えてるので、iPhoneだからと必ずしもアップルストアへ行かなくても大丈夫な時代になりましたね☆
書込番号:16044230
2点

>4S本当に良い機種ですよ。
僕もそう感じています。
4s以外にも、アンドロイドですがSH-02Eもプライベートで使用していますが、仕事ではずっと4sです。
動作の安定度、siriの完成度、そしてこれは意外だったのですが、電波の感度も4sの方が上です。
4sにはアルミ製のバンパー(VAPOR PRO WHITE EDITION)を着けているのですが、それでもSH-02Eより感度はいいです。
僕はsimfreeなので、テザリングもしています。今も4sでテザリングしたPCでレスしていますが、接続も安定しています。
仕事のツールとして、これからも暫らくは4sと付き合っていきます。
フルカスタマイズ、うまくいくといいですね(^_-)-☆
書込番号:16045628
1点

FE-203Σさん
ありがとうございます♪
カスタマイズ店選びをしつつ
私は5や将来の5S?には興味がなくて…
実はiPhone4S用のドックをもって無かったのでドックを探していました(笑)
そして色々レビューを見ていった結果JBLを選びました。
これはメインスイッチを入れなくても充電ができるドックスピーカーです!
アマゾンで1万円以下でした…
JBLってスピーカー専門メーカーで高いイメージしかなかったので
安いので騙されたつもりで購入
ところが見事に音が良過ぎて、裏切られました!
(°〇°;)
ますます4Sに愛着が沸くばかりです。
4Sの画面の大きさは、ジョブスも言われていた様にちょうどいい大きさだな…と友達のデカい画面のスマホをいじった後に自分で納得しています。
(笑)
http://m.kakaku.com/news/cd=pc/ctcd=0170/id=12700/
書込番号:16048536
2点

スレ違いですが、オーディオ好きなので反応してしまいました。
僕はドックは持っていませんが、JBLゲットおめでとうございます。
JBLといえば、僕も43××シリーズに憧れていました。
パラゴンなんていう、家具なのかスピーカーなのかわからないような物のありましたし、通称パンケーキと呼ばれるLE-8Tなんていうユニットも有名でした。
アメリカのウエストコーストを代表するサウンドですね〜♪
もともとiPhoneはミュージックプレーヤーとしても優れているので、音も楽しめると思います。
JBLの音が好きなら、イヤホンですがシュアーのSE535辺りもお勧めですよ。
4sで色々楽しんでください(^_-)
書込番号:16049137
1点

4Sは今だにときどき持ち歩いてます。田舎に行く時はどうしてもFOMA プラスエリア対応であるので必要に
かられているためです。
書込番号:16049742
1点

FE-203Σさん
むちゃくちゃ良い音です!
iPhone4Sにclipboxアプリをいれて動画投稿サイトから曲をダウンロードして聞いています!
EXILEを聞くと特に凄さが分かります♪
Pz.Lehrさん
ありがとうございます。
4Sは、ちょうど良い画面の大きさです♪iPhoneアプリにあるAVABELオンラインと言うゲームにハマっていますが、サクサク動きます。
iPhone4Sは、LTEはありませんが完成度は非常に高いと思います。
書込番号:16056300
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)