端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 7 | 2012年1月7日 15:11 |
![]() |
22 | 12 | 2011年12月28日 23:35 |
![]() |
92 | 21 | 2011年12月25日 21:55 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月25日 11:19 |
![]() |
26 | 6 | 2011年12月24日 10:25 |
![]() |
17 | 2 | 2011年12月24日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
昨年の12月20日より、auスマートフォンでPPTPによるVPN接続が可能になっていたようです。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=009240
試しに...!! OKでした。
着実に改善されてますねぇ〜 (^-^)v
とりあえず検索しましたが過去ログになかったので。
4点

auの他機種(IS03など)のスレでは既出ですけどね。
書込番号:13989221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我輩のiPhoneには出ないぞな
書込番号:13989370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AU with iPhoneさん
VPNの設定をすれば表示されますよ。
書込番号:13989753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてください。
その設定を行うことで、どのようなメリットがあるのですか?
VPN接続するように設定したほうがいいですか?
書込番号:13990296
5点

いなかもんばいさん
>その設定を行うことで、どのようなメリットがあるのですか?
ざっくり言うと外出先からでも会社や自宅のサーバにLAN同様に接続できます。
これにはサーバ側もVPNでアクセスできるよう準備が必要です。
au版の場合、今まではWiFi経由なら使えてましたが、3Gでもようやく使えるようになりましたよったって話です。
>VPN接続するように設定したほうがいいですか?
そもそもLANを構築してないとか、接続するサーバ(NAS含む)なんか無いとか、VPN接続を必要としない日常なら設定不要かと。
書込番号:13990370
3点

普通にiPhoneを使う分には必要の無い機能なので気にしなくていいです。
企業や家庭にあるプライベートネットワークへ3G側、インターネット側から接続し、あたかもLAN上の機器のように通信できるというもので、例えば、外出先から社内メールの送受信や、家庭でいうと外出先から家のPCをスリープから復帰、地デジのPC録画の変更やホームページ、ブログメンテなどが出来る。
遠隔操作だけならVPNがなくてもTeamViewerなどできるがPCがスリープしてたらアクセスできないけど、それをVPNでPC復帰(WOL:WakeOnLan)して遠隔操作できるというもの。
VPNを可能にするには、インターネットに直接接続可能なVPN対応ルーターが必要(サーバーにVPN対応は基本必要ない)、ホームユース的にはBaffaloの802.11n対応の無線LANルーターが対象になる。
単純にONにスライドしてもNGになるのは環境と設定がないため、上記に書いたようにそのような利用シーンがない人には不要な機能です。
書込番号:13990554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん、tos1255さん、ありがとうございます。
難しくて理解する事は難しいですが、私の使用には必要なさそうです。
ありがとうございました。
書込番号:13991566
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
どうやら25日前後に機種変更の毎月割が増額されるそうです。
新規と同じになるとの事。
すでに持っている人は仕方が無いとしても、機種変更で購入検討の人はすこしだけ待ったほうがいいかもしれません。
10点

だとしたら、すでに機種変した人からかなりクレーム出るでしょうね…
書込番号:13923042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

毎度、他の機種でも変更はあるので、仕方が無いですね。
9000円強の違いですか、16Gが実質0円ですね、良いな。
新規とMNPにはキャッシュバック増額もあるようです。
機構制限も徐々に解除になってくるので、売り易く買い易くなりますね。
あまり売れて、回線が混むと都市部はスピードが遅くなったりやアクセス遅延が起きるかも知れませんね。
売るばかりではなく、ネットワークの補強も併せてお願いしたいです。
書込番号:13923092
2点

どこからの情報ですか?
本当ならちょっと待ちますね…!
書込番号:13924030
1点

ソースはauショップで働く友人の情報と代理店情報。
信じるか信じないかは任せます。
公式発表してない以上はあくまでも情報でしかないので( ̄▽ ̄;)
書込番号:13924148
4点

へぇー。まだ日が浅いのにお安くなるのですね。アップルと販売ノルマ契約でもあるのかな。
書込番号:13937977
0点

23日からなってるらしいで。
今日ショップ行ったら既に9300円増額されてた。
書込番号:13944299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引きとめキャンペーンとあわせると2万円くらい違ってきますねー
友人が先月機種変で買ったのでかわいそうです
なにか救済措置とかないんですかねー?
書込番号:13944408
1点

今日(12/26)、ショップで聞いたのですが、知らない、変更なしとのことでした。
auのHPも変わってないですね。
どうなんでしょう?
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html
書込番号:13944874
0点

お客様センターに電話してSBのiphoneにMNPをしたいと告げたところ、10000ポイント付与するからそれで付属品を買うとか、キヘンしてくださいと言われました。今日確かに10000ポイント付与されてました。悪用したらダメよ
実際SBを買おうと思っていたのですが、ここまでしてもらったししばらくはこのまま使います。
毎月割増額は25歳以下限定なのかな?
書込番号:13944987
1点

店頭に行けば分かりますよ「U-25キャンペーン」と銘打ったチラシが張り出されてます。
来月末まで。
その内「U-25」も取れるんじゃないかと期待してますw
書込番号:13949024
0点

ホント!HPに出ましたね
しかし、25歳以下だけってのはクレームの元になりそうな気がします
書込番号:13953159
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
先日のau iphone4sの公衆無線LAN対応が始まってから気づいたのですが、
ソフトバンクWi-Fiスポットがauユーザーの妨害してません?
ソフトバンクのWi-FiスポットはULTRA WiFiと同じ周波数の回線を使っているため遅く意味が無いとか、移動しながらだといちいちポップアップが出てきてウザいとか、セキュリティが掛かってないので通信中のデータを覗く事が可能とか…。
で、これがソフトバンクだけの問題なら良いのですが、auのiPhoneユーザーにも影響を及ぼしている…。
まさかのセキュリティが掛かってないせいか、auのiPhoneでもソフトバンクのWi-Fiスポットに接続され、ログインポップアップが出てきます。
当然使えるわけでなく、単にもの凄く邪魔!
まぁWi-Fiをオフにすればポップアップは出ませんが、そうすると当然auのWi-Fiスポットが利用出来ません。
なんとかなりませんかこれ。
ソフトバンクのwifiがウザい!
16点


ありがとうございます。
ご提示の処理もおこなっているのですが街に繰り出すとやはりポップアップが出てくるんですよ。
メール分を作っていたり地図を確認していたり何をしていても下からウニョって出てくるのでたまりません。
書込番号:13937799
4点

あたしもこれ困ってます…。
何とかしてもらいたいです…。
書込番号:13937804
6点

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
をしてみても直らないようでしたら、
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
で、(大変ではありますが)すべてを一から設定し直すしかないように思います。
書込番号:13937930
2点

「Wi-Fi接続を確認」をONでポップアップ画面が出るのは、ソフトバンクのWi-Fiスポットだけじゃないですよね。個人宅の無線LAN機器もポップアップ画面に出ますし、ソフトバンクに限ったことじゃないでしょ?
書込番号:13938020 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auのiPhoneの設定画面はわかりませんが、softbankの4を使用していますが、設定→wifi→接続を確認 オフにすると、接続したネットワークのみに自動接続になり、繋ぎたくないポップアップはなくなります。
書込番号:13938065
9点

Wi-Fi接続確認ON状態なら、拾えるWi-Fiはポップアップされます
書込番号:13938128 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

逆も然りなんだけどねw
>かなっちだよさんの方法でイケるハズです。
街であふれてるSoftBank以外のWi-Fiはウザくないんだ。
そっちの方が大量に溢れてるのだが(苦笑)
自動接続をしない方法として質問すれば良いスレになったかも。
ウザいと書けば・・・
書込番号:13938134
11点

ほんとうにウザイのはMyPlace。
何故ウザイかは、
設定→wifi→接続を確認 のオンオフの違いを
把握してればわかります。
書込番号:13938363
3点

うざいと書いたらねぇ
難しくなっちゃいますよ
書込番号:13938392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

伊達真紀 さん ナイスです
MyPLace…ホントに鬱陶しい…
書込番号:13938440
1点

外出る時はWIFI切っちゃってますね。
手当たり次第拾ってしまうのが鬱陶しいし、繋がっても3Gより遅いところもあったりで。
書込番号:13939208
0点

MyPlaceが出てる方はご自宅でFonルーターを利用されてるのでしょうか?
自宅のSSIDの名称を変更し、iPhoneの接続情報を再セットすれば街中で出てこないですよ。もちろん、Wi-Fi設定の接続を確認オフで。
書込番号:13939346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ほんとうにウザイのはMyPlace。
私は自宅のFONルータ(ソフトバンクからもらったもの)の自分用のSSIDをMyPlace以外に
変えて、自分のiPhoneがMyPlaceに反応しないようにしました。
http://www.fon.ne.jp/faq/questions/13/
そういう問題でなく的外れな返信なら、スルーしてください。
書込番号:13939413
0点

常時Wifi ONでは、au、SoftBankのWifi Spotに限らず、
Wifi Spotがあればポップアップが出てくるのは当たり前と思ってます。
防げる方法なんてありますか?
あったら教えていただきたい。
au iPhoneはWifiに頼る必要ないのだから、
私は...
常時Wifi OFF。
腰を落ちつかせることの出来る場所で、
Wifi ONにして接続できるWifiPoint 探してみる(たまにしかやらないが)...って運用です。
書込番号:13939991
1点

設定→Wi-Fi→接続を確認→オフ
これでポップアップが出てこなくなるはずです。プロファイルにあるもの以外は自分で選択して接続することになります。
書込番号:13940079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>セキュリティが掛かってないので通信中のデータを覗く事が可能とか…。
iTunesストアとのアカウント情報の通信は全部SSL
通販サイトもSSLだしメール関連も全てSSLで設定してればほぼ何も怖くないはず
書込番号:13940928
0点


あーぼ.さんの掲載されたもののことです。
もはや見るだけでイラってしますw
書込番号:13940985
2点

やっぱり。
私もイラッとします。
どうせ繋がらないんだから出るなよ!って 笑
書込番号:13941008
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
下のスレにも出てましたが、さっき電器屋に寄ったら23日から機種変更での毎月割りが増額されて16Gでしたら実質0円になるとの事です。
ただ25歳以下のユーザー限定との事。auはどんな意図があって年齢制限を設けたのでしょう。よくわかりません。
3点

おそらく若年層のガラケーからの機種変を取り込みたいのでしょう。
機能や通信速度にこだわりのある人はiPhoneでは取り込めませんからね。
それに対象者を限定する理由としてはキャリアにとってコンテンツの売り上げで競合するiPhoneよりandroidを売りたい本音があると思われます。
書込番号:13929958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

23歳以下ということはメインターゲットは大学生ですね
就職してからも当キャリアをよろしくお願いします!
という意味ですかね
書込番号:13938457
0点

もう0円になっちゃったの?
家に入ったチラシには、何も書かれてなかったけど・・・・
書込番号:13938820
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんな記事を見つけました。取り急ぎ!
http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/12/23/10605/
書込番号:13931585 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

取り急がなくても、みんな知ってるから。
もう何度も書かれてるし。
書込番号:13931612
5点

ナイスも入ってる事だし、役に立ってる感じだからいーんじゃん(^^)b
こーいうのは何度でも周知した方がいいよ。
書込番号:13931866
4点

この問題は2012年3月までに改善されますね。
通信方式の差以外は、SB版と同等になります。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html
書込番号:13933662
3点

暮れ・正月と,3月頃の卒業旅行で海外に行く人
(うらやましいなぁ〜)は,
徹底しとかないとまずいですね。
書込番号:13933722
1点

今は仕方ないですね。
3月末には対応予定ですよ
書込番号:13934244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone 4S スピードテストは両社互角も、YouTube再生は全地区でauが勝利
MMD研究所が「iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査」を実施しました。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=949
3G回線スピードが早い?はずのソフトバンクより快適に使えることが証明されましたね。
やっぱり回線が安定しているauですね!
9点

自分が快適かが大事であって、こんな所感リサーチで一喜一憂するのはね〜。
>※注 あくまで当該調査時の条件下でのデータ、及び所感であり、使用条件等によって異なります。
と言う訳で証明ではなく目安。
3GでYouTubeが生活者の利用シーンとは思えないし、実行速度に関係なくってところが
あやしい。
YouTubeアプリなのかSafariなのかも判らずで
通信速度と言うよりバッファー読んでるだけのようにも思えるし
CPUの差が出てるような結果ですね。(SB版は実は4?)
リサーチ会社なら測定条件を詳細に明確にして欲しいね。
所感で測定したものを広く公表する会社ってイマイチ信用できない。
まぁどっちが優位かなんてどうでも・・・と思うね。
書込番号:13934131
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)