iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

受信メールの移行

2011/10/14 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 BINOPETさん
クチコミ投稿数:37件

初スマホです。
64GBホワイトを10月10日にヤマダで予約して本日入手しました。

アドレス帳はapp Storeの無料アプリ「アドレス移行」で無事行えました。
ネット経由で便利ですが、変更前の携帯を機種変更する前にau-one IDに
保存する事前準備が必要です。
私は契約時にその事を知ってその場で作業しました。

予想外だったのが、@ezweb.ne.jpのメールアカウントを設定してしばらくしたら、
今までの携帯で受信済みのメールが受信フォルダに反映されたこと。
削除したものもそっくりそのままなので、消すとなると面倒ですけど。

今までの携帯でも見れた、削除してもauのサーバに残ってる約1か月分が
反映されたようです。

スマホの常識ならすいません・・・
なんせ受信メール移行はあきらめていたもので・・・

書込番号:13626699

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ339

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/10/14 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 caiyaさん
クチコミ投稿数:6件

今日の8時に出勤前に予約していたauショップで購入しました。
店員が初めてでなれていないのはわかりますが、悲惨なものでした。
箱を開ける時からモタモタで手はずっと震えっぱなし。
保護シールが貼ってあるとはいえ画面を平気でべたべた触って処理をするから
本体全体指紋だらけ。
iPhone4を利用済みなので、設定や説明は省いてもらって、データ移行も自分でするからと
何もしてもらわないにもかかわらず、45分かかりました。
おまけに『このシールがはってあると通話が聞こえないので、剥がしておきますね』と言い終わらない間に液晶画面の保護シールを剥がされてしまいました。
『いや、剥がさないではっておいて!!』というとそうですかといったん剥がしたシールをはったけど、指紋ベタベタ・・・
終始手は震えっぱなし・・・
お昼休みにならないといじれないので、iPhone4s自体の感想は書けませんが、とにかくauには荷が重すぎるのかな!?

書込番号:13624303

ナイスクチコミ!17


返信する
milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 11:24(1年以上前)

そういうのはブログにでも書いたらどうですか?

書込番号:13624310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:2件

2011/10/14 11:46(1年以上前)

iPhoneを欲しいと思わず、興味本位で覗いていますが…

「ブログで書いたら」とか、こうゆう書き込みウザイ!

書込番号:13624366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4件

2011/10/14 11:56(1年以上前)

ソフトバンクもiPhone3を販売し始めた頃は同じだって。
今回頑張ってauにiPhone4Sを販売する権利獲得してくれただけでもありがたいのにさ少しは大目に見てあげなよ。
auは今回が初めてのiPhone販売なんだから。

販売前から時間がかかる事やauの店員がなれてない事はわかりきってたことでしょ?
(なれてないだけでauには荷が重すぎるのかな?って違うと思うよ)
そんなに急いでたんだったら仕事終わりにとりに行けよ。
後どんだけcaiyaさん神経質なの?

昨日も他の人のスレで書いたけどさ、スムーズな対応を求めてるんだったらそのままソフトバンクにしとくかアップルストア行け!!

ここ、文句言う所じゃないですよ。

書込番号:13624405

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 12:07(1年以上前)

>こうゆう書き込みウザイ!

全然ウザくない(笑)。ここは個人の日記帳感覚で書き込みする場所ではないから、
milk-boyさんの意見はごもっともです。

書込番号:13624445

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 12:12(1年以上前)

もし引渡しでスレ主さんのようなことを気にする人がいるのなら
4Sは電話番号さえ選ぶ必要が無い場合
店頭では箱開かずに持って帰れるって聞きましたが、
実際いらっしゃるんでしょうか?

ほとんどの人はMNPか機種変だから滅多にいないか
自分は買うとすればまったくの新規になるので、ちょっと気になります

書込番号:13624457

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/14 12:12(1年以上前)

ソフトバンクの場合、iPhoneに触る場合手袋してやってますからね。
そういう点では、auはまだ不慣れなんじゃないかというようなことが読み取れます。

そういう意味では、いろんなことを示唆する情報が含まれていると思います。

何でもかんでも排斥すればいいというものではないんじゃないでしょうか。

書込番号:13624459

ナイスクチコミ!7


blutomoさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/14 12:14(1年以上前)

ブログで書いたら」とか、こうゆう書き込みウザイ!

私もこういう書き込みはどうかと思いますね。
milk-boyさんの言われる通り自分のブログで書いてほしいです。

書込番号:13624463

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/14 12:25(1年以上前)

「ソフトバンクとau、「4S」販売が混乱」

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111014/biz11101411110004-n1.htm

両社ともシステム障害発生しているようですね。

45分で終ってラッキーだったと思うべきかもね。

書込番号:13624496

ナイスクチコミ!7


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/10/14 12:27(1年以上前)

傷を付けられたのならともかく、指紋なら拭き取ったらいいと思うのは私だけかな?

書込番号:13624504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 12:33(1年以上前)

同じ内容でも書き方次第で「情報」にもなりえますから
スレ主さんの感情的な文章はちょっともったいないですね

実際どうかわかりませんが、この文章のままの人がお客さんだったら
自分がて店員で、この文章のままの人がお客さんで来たら
やっぱりブルブル震えちゃうかも、って思ってしまったw

レビューは期待してます!

書込番号:13624528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2011/10/14 12:42(1年以上前)

45分なんてめっちゃ早いんじゃないですか。私、auからのMNPで3GS使ってますけど、2年ほど前、2時間近くかかりましたよ。もちろん今回のように混乱も混雑も無い状況で・・・

書込番号:13624569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 14:36(1年以上前)

朝一行って、64GBのホワイト契約して来ました。結構待ちましたが、契約自体は30分位でした。

書込番号:13624905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 14:45(1年以上前)

朝一に行って、64GBのホワイトを契約して来ました。結構混んでいましたが、契約事体は割りとすんなりいきました。

書込番号:13624930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 16:42(1年以上前)

いやいや画面の保護シールは持ち主が剥がすものでしょ。それに他の機種でも保護シールはあるし。
私は保護シールを剥がしてない時はまだ新品で、剥がしてからが中古かなと、思っています

書込番号:13625344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/14 17:03(1年以上前)

確かに同意を得る前に保護シールはがしちゃったのはミスですね。

いずれにしても、一店舗における一販売員の対応と、一購入者の感想なのであまり参考になるような口コミでは無いですね。

書込番号:13625407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 17:09(1年以上前)

8時発売ということで前日に8時〜10時に予約済みで
auショップに行きましたが、MNPの手続きが9時からということで
それまで書類手続きを終わらせ少々待ちました。
auの端末側のエラーでAppの手続きが後日となりましたが
およそ1時間以上かかりました。
初めてのiPhoneの取り扱いです。
特殊な端末ですしこれくらいはやむを得ないでしょうね。
ハード的には今のところ非常に満足してます。
SBMの3G回線のiPadが圏外のところでも
屋内屋外問わずバッチリ繋がってます!
iPadの3G契約終了確定です(笑)

書込番号:13625422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/14 17:49(1年以上前)

>とにかくauには荷が重すぎるのかな!?

その販売員がテンパっただけで、なんでau全体の話になるんだ?

iPhone 4Sの入荷情報とかならともかくauショップの店員の対応だからな〜
確かにブログ向きの話かな

書込番号:13625566

ナイスクチコミ!6


なでこさん
クチコミ投稿数:65件

2011/10/14 21:57(1年以上前)

auの接客に不満があるだけならここでの書き込みは場違いですよね。
まず不満を訴えてる場所間違えてませんか?
auに不満があるならSBにすれば良いだけの話ですよ。

書込番号:13626552

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

標準

メール

2011/10/10 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 AirAirさん
クチコミ投稿数:49件

EZwebメールアドレス(@ezweb.ne.jp)は14日の発売日から使えることになったようですね。auとショップの両方で同様の答でしたので恐らく間違いはないとはおもいますが。
情報が変だった理由の一つにMMSと言う言葉がau社内では一切使われていないので、MMSと言っても何のことかau社員が判っていないので、「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」と言うようなとんちんかんな答が最初返ってきました。

書込番号:13605392

ナイスクチコミ!5


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/10 07:16(1年以上前)

>情報が変だった理由の一つにMMSと言う言葉がau社内では一切使われていないので、
>MMSと言っても何のことかau社員が判っていないので、「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」
>と言うようなとんちんかんな答が最初返ってきました。

とんちんかん?な回答をされる理由はスレ主さんご自身が証明している様に思われますが。

MMSという単語云々以前に、MMSを採用しているのは3大キャリアのうち、

現時点でSBのS!メールだけですから。

docomoはi-modeメール、auはez-webメール、双方共にMMSではありません。

因みに、auは2012年の1月からMMSサービスを開始する予定のはずです。

i-phoneの為、ということが最大の理由なのでしょう。

書込番号:13605461

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/10 07:23(1年以上前)

MMSに対応するというのは個人的には歓迎です。
今までのEZメールはEメールです。
なんか、勘違いされてる人多いです。

書込番号:13605483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/10 08:03(1年以上前)

個人的にMMSは全く不要。存在価値が分かりません。

書込番号:13605575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/10 09:00(1年以上前)

>個人的にMMSは全く不要。存在価値が分かりません。
あなたのレスの価値が全くわかりません。

>Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません
MMSにもアプリで対応する様な噂話もある。
ただ、MMSなのかEzwebなのかは混乱している様なので公式発表を待った方がいいかと。

書込番号:13605732

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 09:23(1年以上前)

ezweb.ne.jpが使えますというだけで、公式にどういう扱いかは発表がないですからね
公式発表を待つしかないと思います

書込番号:13605819

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 10:18(1年以上前)

参考までに、ソフトバンクでは、以下のようになっています。
もしかすると、auも、2種類のキャリアメールを用意する可能性はありますね。

・MMS
  ○○○@softbank.ne.jp
  Eメールアドレス宛(他社携帯電話やパソコン)のメール、
  長文メールや画像付きメールの送受信ができるメールサービス

・Eメール(i)
  ○○○@i.softbank.jp
  iPhone専用のメールサービス

ソフトバンクのメールサービス
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/

書込番号:13606021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/10 10:37(1年以上前)

> 個人的にMMSは全く不要。存在価値が分かりません。

Eメールと比べると、

 ・相手のメールアドレスを知らなくても、電話番号に送信できる。
 ・相手の端末の仕様に合わせて、適切な変換が行われる。

ことが利点だと思います。

前者はSMSにも共通する利点です。ただし、他キャリアへの送信はSMSほどは
便利ではないようで、たとえばSoftBankから送信できるキャリアは、

 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/global_service/mail/area.jsp

によると、SMSよりもかなり少ないです。国内の全キャリアがMMSをサポートして、
相互に電話番号宛のMMS送受信ができるようになるといいな、と思います。

後者は、

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“コンテント・アダプテーション”に、画像を相手の端末に表示可能な
サイズに変更するのを例に説明されています。他にたとえば、

 http://mb.softbank.jp/mb/international/outgoing/mail/use.html

の“その他の機能”に、中国のキャリアに日本語のMMSを送ったり、中国の
キャリアから中国語のMMSが送られてきたりした時に、文字を画像化して
フォントが無い端末でも文字を表示できる機能が説明されています。

書込番号:13606085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/10 15:01(1年以上前)

> 「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」と言うようなとんちんかんな答が
> 最初返ってきました。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“日本におけるMMSの利用”には、“KDDIでは現在MMSは採用されておらず、
独自のEZwebメールが採用されているが、2012年1月に、MMSサービスを開始する
ことが決定した。”と書かれています。この記述が正しければ、EZwebメールと
MMSは異なるものであり、MMSのスタートはiPhone 4Sの販売開始に間に合わない
ことになります。auの返答はこの記述と合っているので、とんちんかんではないと
思います。

“とんちんかんな答が最初返ってきました。”ということは、auの返答は
“「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」”から変わったのですよね。
どのように変わったのか、教えてください。

書込番号:13607002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 15:19(1年以上前)

SMS/MMS…あのチャット風の表示に未だに慣れず
SMS/MMSは使ってないiPhoneユーザーです(笑)

書込番号:13607092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/10 23:58(1年以上前)

>SMS/MMS…あのチャット風の表示に未だに慣れず

私はそれが大好きです。特に短い文章で何度もやり取りするには話しの流れが一度に見やすく快適です。

書込番号:13609795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 00:08(1年以上前)

チャットしたいならチャット使えば? って思いますが・・・。
ChatWorkとかもありますし・・・。
てか最近はメールじゃなくてTwitterでやり取りすることの方が多いです。

個人的には、SMSは普段使いなれないので、送られてくると正直ウザイです。
外国では、まだまだSMSが主流のようで、海外に知り合いが多い外国系の学校に通っている知人が頻繁に送ってきます。

書込番号:13609847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/11 00:21(1年以上前)

>チャットしたいならチャット使えば? って思いますが・・・。

だれもチャットしたい等とは一言も言っておりません。
単純にあの表示が好きか嫌いかってだけの話題です。
ピントがずれ過ぎです。

書込番号:13609909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/11 18:21(1年以上前)

auのお客様センターに聞いてみたのですが、Cメール,E-メールはiPhoneの標準アプリで使えるとのこと。

また、現在Cメールは海外からのSMSの受信ができませんが、対応予定がある様です。

書込番号:13612144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 04:59(1年以上前)

>>だれもチャットしたい等とは一言も言っておりません。
>>単純にあの表示が好きか嫌いかってだけの話題です。

??
違いが良く分かりませんが・・・?

書込番号:13614564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 19:54(1年以上前)

 http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a1

の“auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)は使えますか?”の回答に、“新着メールは、
一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。”と書かれて
います。

 ・MMSはモバイルデータ通信ONなら即座に届いたことが通知される
 ・“メールアイコン”に通知されると書かれている

ことから、XXX@ezweb.ne.jp宛のメールはMMSではなく、メールアプリで扱われるEメール
であり、

> 「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」

というauの回答通りだったわけですね。

書込番号:13617047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 20:19(1年以上前)

え??
ezweb.ne.jpってドコモのdocomo.ne.jpやsoftbank.ne.jpと同じキャリアメール(MMS)ですよね??
規格が同じなら、MMSとして設定すれば、使えるのでは?

書込番号:13617155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 20:30(1年以上前)

> 銀河美携帯さん

ドコモのiモードメールも、auのezweb.ne.jpも独自規格になっていて
MMSと規格が違います

書込番号:13617213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 20:36(1年以上前)

>ドコモのiモードメールも、auのezweb.ne.jpも独自規格

そうなんですか?? でもアンドロイドでは使えるという話も聞きますけど。
てか、Xperia ACROを使っている友達は、普通にezweb.ne.jpから送ってきますけど、
iPhoneだけ、特殊なんでしょうか?

書込番号:13617247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 21:42(1年以上前)

> ezweb.ne.jpってドコモのdocomo.ne.jpやsoftbank.ne.jpと同じキャリアメール(MMS)
> ですよね??

キャリアメール=MMS ではありません。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“日本におけるMMSの利用”を読んでください。

書込番号:13617609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 22:21(1年以上前)

 http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a1

のQ3に、気になる記述が。

 SMS(i)では、au携帯・他の通信会社の携帯との送受信に対応しています。
 (絵文字など送信内容および、宛先の携帯電話によっては正しく表示されない
 場合があります。)

は“場合があります”だからいいけど、

 auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)では、auのiPhoneとの間で、iPhone標準の
 絵文字(467文字)が使えます。

は“auのiPhoneとの間で”としか書いてない。他キャリアの端末や、auのiPhone以外の
端末と絵文字をやりとりしたらどうなるのだろう?? やりとり可能だけどおかしくなる
場合もあるのなら、SMSと同様に“場合があります”なんて書くと思うけど、そう書けない
ということは、対応が間に合わなかったのかな??

書込番号:13617891

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:1890件

公式ページに「よくあるお問い合わせ」が掲載されました。

・XXX@ezweb.ne.jpは使えまる。これまでauで利用していた場合従来のメールアドレスを引き継げる。
・通話しながらネット機能は利用できない(WiFiと同時は可)。
・iMessage、FaceTimeについては当初使えず近日中に対応予定。
・従来の料金プランも選べる。
・アドレス帳移行アプリを用意する…など

http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

書込番号:13616508

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/12 17:59(1年以上前)

みんながこれを待っていたんですからね。

書込番号:13616542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 18:09(1年以上前)

まだまだ足りない。まずは第一歩。パケット定額の扱いが気になる。パケット定額が必須でなければauがかなり有利なんだが…。

書込番号:13616579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2011/10/12 18:10(1年以上前)

Eメール遅延をどうにかしてほしいです(>_<)

書込番号:13616590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/12 18:57(1年以上前)

<補足>
どのプランでも契約できますが
毎月割は
・プランZ シンプル+ISフラット
・プランF (IS) シンプル+ISフラットのみで適用だそうです。

書込番号:13616783

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/12 19:44(1年以上前)

プランZシンプル・プランEシンプル(プランF(IS)シンプル) 以外のプランを選ぶと、
毎月割が適用されるという意見(このスレ)と、適用されないという意見(別スレ)があります。

あと2日もすれば、明らかになるとはいえ、どちらが正しいのでしょうね。

「よくあるお問い合わせ」では、従来の料金プランも選べる、
という大雑把な言い方になっていますが、
毎月割適用の条件をはっきりしてもらいたいものです。

書込番号:13616998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 20:05(1年以上前)

そーなんだよ。毎月割の条件が…。機種変だと金額が違うとか、未確認情報が飛び交ってるし…。

書込番号:13617093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件

2011/10/12 20:19(1年以上前)

なるほど。従来の料金プランも選べる…けど月々割対象外なら、がっかりですね。あと1行情報を足せばすっきり判るのに。

それと、通信速度やつながりやすさについては、なんか「必死」な感じを受けてしまいました。

書込番号:13617156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/12 21:21(1年以上前)

auさんの店頭で店員さん用のマニュアルの一部を見せてもらいました。
(コピー不可・メモ可、5ページ中2ページ目の2項目)
ですので、毎月割は上記2プランのみ対象です。

ただし、現場は大混乱していて
「現時点ではこのようになっていますが・・・」
「今は、「こうなると思います」としかお伝えできないんです。申し訳ありません・・・」
と、こちらが申し訳ないと思ってしまうほど
見切り発車で動いているようです。

もしかすると発売直前まで確定しないかもしれませんね。

書込番号:13617475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/13 00:30(1年以上前)

※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。

こんなメール使い物にならないと思いますが
これでは、待ち合わせに使えない

書込番号:13618676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/13 07:30(1年以上前)

FaceTimeとかも使えるのですね。
wi-fiなのか、3Gなのかは表記されていないのが気になりますが。

書込番号:13619277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/10/14 11:51(1年以上前)

auショップの店員に聞いたら、毎月割摘要には、ISフラット(4980円)とプラス、基本通話プラン、プランZ、IS、SSなどに入るとのことです。
ISNET 315円 (3G回線使用料?)は、EZWEBメール使わないなら必須じゃないかもしれません。
プランZは、ソフトバンクのプランをぱくったもので、朝から夜9時まで、誰にかけてもかけ放題だそうで、他社携帯に電話しまくる人はお得だそうです。
プランISは、ガラケーのプランEと同じですが、無料通話は無しです。さらに、Eメール使い放題も無しなので、ただの基本料金?通話もパケ代も別途かかります。(NTTの基本料と同じですね)
プランSSは、1000円分の無料通話があるので、たまに電話する人なら、お得だそうです。
夜中にたくさん電話する人は、その上のプランに入らなきゃってことですね。

今、新しく作ったプランZ、トモコミ売出し中なので、たぶん基本それを押してくる感じですが、無料通話はないようなので、料金プラン考えておいた方がいいと思います。

書込番号:13624382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/14 12:31(1年以上前)

>プランZは、ソフトバンクのプランをぱくったもので、朝から夜9時まで、誰にかけてもかけ放題だそうで、他社携帯に電話しまくる人はお得だそうです。


???

書込番号:13624522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件

2011/10/14 19:01(1年以上前)

本日契約してきました。

毎月割りは従来プランでも適用されるとのことで、ウィルコムのだれとでも定額に加入していることもあり、プランSSを選択しました。

私の地元ではauがエリアや安定度でソフトバンクを圧倒しているので、やっと「使える」iPhoneを手に入れた気分です。

書込番号:13625802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

納期

2011/10/14 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 にけ03さん
クチコミ投稿数:38件

予約した時に受け渡し日について確認したら発売日当日にお渡しできますと回答されたのに、前日になり受け渡し日が判りません、何時になるかわからないが、待っていてくださいとフザケタ連絡があり、いったいauはどんな管理をしているのか。au館林店の対応は酷いよ

書込番号:13625045

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 15:46(1年以上前)

そう言う方が多いと思いますよ。
ましてやauショップでのiPhone発売は初だし
該当店舗にどれ位の数が入荷するかは確約できないだろうし

お客【様】は貴方【様】だけではありません。
と言いたいけど言えないのが店の本音では?

本当にどうしても発売日当日に絶対欲しければ
遠方でもAppleStoreにお並び下さい。
↑これがたぶん正論。
そうじゃなければ目くじら立てずに気長に待ちましょうよ。

書込番号:13625167

ナイスクチコミ!10


スレ主 にけ03さん
クチコミ投稿数:38件

2011/10/14 16:00(1年以上前)

どの程度の数が入荷するか分からないのに、当日受け渡しが可能と答えられるauショップ店員の店員教育が間違っていると思う
しかも、電話と直接二回も…

書込番号:13625213

ナイスクチコミ!3


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2011/10/14 16:11(1年以上前)

ソフトバンクがサーバーダウンしてSB→auにできないから無理だといってると思うから非はauじゃなくソフトバンクかと…
ちなみにDOCOMO→au、新規&機種変は5分もかからず終わるとか

書込番号:13625249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/14 18:40(1年以上前)

SoftBankで予約番号が4番なのに未だ受け取れません。サーバーのシステム障害だそうです。朝8時から帰宅せずに、ずっと店内で待っていれば、4人目なので受け取れたかもしれませんが、システムが動いたとの電話を貰って、店へ行くと又、サーバーのシステム障害で、結局未だ受け取れてません。

書込番号:13625735

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

auの問題点?! アプリ認証メール届かず

2011/10/11 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 poiuypoiuさん
クチコミ投稿数:2件

通話料や電波状態はユーザーによって違うのでsoftbankとauのどちらがいいとは言えないと思う・・
けど、

まだau版iPhoneも発売していないのでipodtouchでの認証の話になるが

【認証が必要なアプリの場合】

auの携帯で認証メール受信の場合に、auの国際SMS受信制限により認証メールが届かずアクティベートできないことが多い・・

もちろんこの問題にアプリのメーカー側でも対応してくれているとこもあるが、まだまだ対応不十分で完全に全てのアプリが対応されていない。

ここが一番困ったところかも・・

docomoでも届かない場合があると聞きましたが皆さんの状況はどうですか?

書込番号:13612925

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/12 07:44(1年以上前)

SMSを使った認証が必要な時はソクソバンクのケータを使ってました!
でも、他では全く出番がないので今はSBの回線持ってません(笑)
全部auに換えたけど、困るようなことは無いですね。
SBの頃はよく電源切ってたのかと言われてましたが、あれってしょっちゅう圏外になってたのかも?
SB使っている人にかけてもよく「・・・電波が届かない・・・」になってるし(笑)
災害の時もdocomoやauの方が安心できますね。

書込番号:13614793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/12 08:57(1年以上前)

そういえばアンドロイド版ですがviperのアクティベーションコードは、auのみ自動応答の電話で来ましたね。
なかなか来なかったり、無言電話だったり苦労しました。

書込番号:13614999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 11:36(1年以上前)

3月11日にiPhoneのネットワークは一度も止まらなかったので、webメールで連絡取れてすごく助かったのだが・・・
端末使ってないのに根拠のない風評を蔓延させるのはよろしくないと思いますよ。
auの社員さんですか?

書込番号:13615455

ナイスクチコミ!1


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/12 17:08(1年以上前)

スレ主様、
iPhone4ユーザーですが
Viberの認証は一筋縄では
ありませんでした。

半年以上前の話なのでうるおぼえですが
Viberに電話かメールをした事は覚えています。

AUとかSBとかの問題なのでしょうか?

AndroidユーザーにViberを紹介したら
直ぐにできたようですが。

書込番号:13616365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/12 17:40(1年以上前)

震災の時に強いといえばWILLCOMではないでしょうかね。
福島、宮城あたりだとわかりませんが。
都内だと、iPhoneは、データー通信が復活するまで1時間ほど。
通話は翌日でもなかなかかかりませんでしたけど。
PHSは震災直後から何事も無く通話、メールできましたから。

書込番号:13616482

ナイスクチコミ!1


スレ主 poiuypoiuさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/14 18:38(1年以上前)

メーカーの違いだけでなく、様々な状況があるみたいですね。色々参考になります
返答下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:13625727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)