端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年10月7日 18:54 |
![]() |
51 | 13 | 2011年10月7日 18:16 |
![]() |
24 | 15 | 2011年10月7日 17:12 |
![]() |
2 | 9 | 2011年10月7日 16:13 |
![]() |
10 | 5 | 2011年10月7日 13:32 |
![]() |
8 | 0 | 2011年10月7日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
IS11S使ってるんで、2、3日前から周りの友人、知人からの通信速度の質問が多いです。
auはソフトバンクより遅い?・・・iPhone 4Sの話題でした。(笑)
IS11SはWIN HIGHT SPEED対応なので速いですが、答えに困り色々2chも含め話題探し。
とりあえず下のリンクを見て下さい。
[http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110606_451044.html]
SBは3Gハイスピード下り最大7.2Mbpsでの計測、auもISW11HTでのCDMAの下り最大3.1Mbpsでの計測になってます。
iPhone 4Sは14.4Mbpsでしたっけ?SB通常の2倍として、auの下り最大3.1Mbpsと実測はトントンってことですかね?
0点

14.4Mbpsはさすがに出ないと思いますけど、今ソフバンのスマホ(003SH)使ってますが
名古屋市だと平均1.5から3.5Mbpsぐらいです。
場所によりますね。
14.4Mbpsに対応だともう少し早くなると思います。
やはり人が多い所に行くとどの会社でも通信速度は遅くなります。
書込番号:13591159
2点

Softbankは基地局の付近で、回線独り占めしたときにその速度が出ます。
もちろん、海や森では繋がりません。
書込番号:13591298
2点

一昔前、クルマの性能発展中だったスーパーカーブーム時代には、
ポルシェは最高速290km/h、フェラーリは300km/h、ランボルギーニは302km/h、
俺の車も***km/h出せるぞ、と自慢しあったものです。
実際の道路に出れば意味がないのに・・・
携帯の通信速度(理論上の最高値)も同じ様な話だと思います。
あ、車はサーキットで試せるという点が、まだマシですか。
まあ、お友達の方には、そんなに早くないよと、言っておいた方が、
SBの混雑しているクルマが、auの道に入って来なくて良いかもしれませんが。
書込番号:13591313
1点

tyesutoさん
>そんなに出るんですか!!友人のiPhone4でBNR?ブラウザで画像読み込みのサイトで計測したら 1M前後でした。あっ、博多駅近くのカフェ内です。田舎ではないと思いますが…。
三ツ星トラフィックさん
>確かにそうみたいですね。
ZZR_hiroさん
>例え方が…。その頃は小学校低学年でした。(笑)
結局、そんなに変わらないと答えておきます。ちなみにIS11Sは2.5〜4 M出てました。数回計測で。
書込番号:13594841
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
AUふざけてるな、そんなに安売りしなくてもいいんだよ。
既存のAndroidでも新機種で実質35000円ほど払うのに、何で新機種で0円なんだよ。
他端末メーカー担当もかなり怒っちゃうよ。
あと、パケット割引も何で、iPhoneだけ500円以上安いんだよAUよ。
他端末メーカー担当もかなり怒っちゃうよ、どうなってるんだよ販売方針に差別だろ?
7点

それはアップルが契約する際に決めている
条件の1つだからです。
ソフトバンクでもそうでしょう?
書込番号:13592938 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まぁ落ち着いて。
この機種はWimaxに対応していないんですから。
書込番号:13592970
5点

4Sですが皆さん5までは待たないのでしょうか?
どうもこのあとすぐに5が出てくる様な・・・・
AUも5から手を出せばよかったのに。
書込番号:13593050
3点

5は早く出ても来年6月ぐらいじゃないですか?
そんなにポンポン出さないと思いますよ。
書込番号:13593060
3点

iPhone4Sはマイナーチェンジといえますが、マイナーチェンジなら例年通り7月に発表発売することができたように思います。
それが10月にずれ込んだことを考えるとiPhone5はそんなにすぐに発表にはならないと予想します。
ソニエリのように違うモデルや微妙に異なるモデルをどんどん発表するような会社ではなく、端末を絞ってるからこそ競争力があるわけですし、異なるモデルを矢継ぎ早に出すような安易なことはしないように思いますが。
まぁ、その時がきてみたいことにはわかりませんね。
書込番号:13593062
4点

>出てくる様な・・・・
気がするレベルれあれば、5はそんなに早く出ない気がする。
Appleの噂で前倒しになるって噂は当たった事がない。遅くなる噂はかなり当たってる。
そして3G->3GSと前例があるので。さらにiPodがメインからはずれているから、iPhoneのサイクルは10月になると思うよ。
書込番号:13593067
3点

アップルとの契約で、販売台数と通信料金まで条件設定されてますから、殿様商売をしてきたauにはこの値段は相当苦しい筈です。でもSoftbankは更に安く提供すると思いますよ。
書込番号:13593085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクがどう動くかが見物ですね。
とりあえずauよりパケット代が500円程度安いので価格の有利性は保てていますが、その価格差で孫さんが良しとするのかさらに安くするのか。
個人的には今のままで変更なしのような気がしますが。ソフトバンクは今日詳細発表ですかね?
書込番号:13593100
2点

私も現状維持かなって思いますね。
auは、キャンペーン期間契約のみの値段設定ですからね。
もしやau
現在のアンドロイドユーザーもiPhone4Sに乗り換えてって作戦か(汗
キャッシュバックに、パケ代安くなるからみたいに
書込番号:13593224
3点

パケット料金はキャンペーンで最初だけでしょ?
2月からは通常の5460円?と見ましたが・・・・
書込番号:13593664
2点

「実質無料」なんてぼったくりの最たるモンですから、別に安いワケでも何でもないでしょう。
WiMAXが追加料金無しに使える現状を考えると、3Gオンリーの定額が500円安いのも妥当な印象です。
書込番号:13594721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

こんにちは
そのようですね、予約と支払いは違うカードでもいいみたい。
いわゆる仮予約でのふくれあがり防止のためかと思われます。
書込番号:13593400
2点

同じですね。予約時に必要と言われましたねー。
書込番号:13593437
2点

て事はクレジットカードを持ってない方は契約出来ないってとらえていいんですよね?
クレジットカードを作れない俺はずっとiphoneは持てないの?って友人に聞かれたので質問です(^^;)
書込番号:13593487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もクレジットカードは持っていないので家電量販店にいこうと思います。
書込番号:13593491
2点

>そのようですね、予約と支払いは違うカードでもいいみたい。
これを読む限り契約は銀行口座でも良いと思います。
あくまでも予約時にクレジットカードが必要なだけで
予約のキャンセルを防ぐためではないですか?
書込番号:13593503
2点

auホームページに書いてあります。
全国の「iPhone 4S」取扱店にて予約受付を開始します。お申込みの際にはクレジットカードにてご本人様確認をさせていただきます。
本人確認に使うみたい。
書込番号:13593511
2点

どうもありがとうございます(^_^)
友人に伝えます。
書込番号:13593520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本人確認が目的であれば運転免許証とか駄目なんですかねぇ?
クレカよりよっぽど信頼性があると思いますけど。
書込番号:13593551
1点

支払い能力、成程ですね。
予約したけど払えないじゃ困りますもんね〜
書込番号:13593648
1点

購入後の料金の支払いは勿論カードがなくても口座引き落としで可能です。
予約でのカードの必要はauの決まりではなく、アップルの指示のようです。
従って、量販でも同様かと思います。
書込番号:13593850
0点

そこそこの金額ですから、予約だけじゃなく分割購入もクレカ必須にしてもいいと思いますけどね。
踏み倒されたツケは最終的には他のユーザーに行くんですし。
書込番号:13593980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックカメラ(有楽町)でもやはり予約にはクレカが必須になっていました。
私はクレカ持たない主義なので、今回は見送ることにしました。
当日に店頭販売分を購入するという方法はありますが、先着順故並ぶ必要があると思います。
肝心の台数については答えていただけませんでした。また、アップル銀座でも当日販売分の台数は教えていただけませんでした。
書込番号:13594269
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
現在のiPhoneユーザーにはアップグレードオプションが用意されるようです。
詳細はまだ不明ですが、機種変しやすくなるのかもしれません。
http://www.apple.com/jp/retail/iphone/
アップルストアでは予約なしの先着順で販売ですね。
1点

Apple Storeとだけ書かれていますが、SBショップではダメなのかな・・・
もう少し情報が欲しいところですね・・・
書込番号:13591302
0点

現在のiphoneユーザーとソフトバンク&auユーザーに対してアップグレード・・とありますので、他社スマートフォンの買い換え促進(シェア・アップ)・・・なのでは。
書込番号:13591360
0点

アップグレードオプション=4の買い取りサービス
アメリカではiPhone4→4Sへ買い替えるユーザーに対してiPhone4を$200で買い取るサービスが始まるらしい。
http://9to5mac.com/2011/10/05/apple-will-now-accept-your-used-iphone-4-in-exchange-for-up-to-200/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+9To5Mac-MacAllDay+%289+to+5+Mac+-+Apple+Intelligence%29
書込番号:13591386
1点

appleのHPからアップグレードオプションの記載がなくなってませんか?(´・_・`)
書込番号:13593102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Apple Storeにご来店いただくと、スタッフがアップグレードを利用できるかどうかを確認』
と hpに書いてありますね。
これって iPhone4買い取りを意味するのでしょうか?
200ドル=1.6万円・・・ 大きいですね。
もし そうなら MNPと含めてかなり安くゲットできるので
今回はアンドロイドAUはパスして4Sにします。
書込番号:13593601
0点

今日わ
今朝は記載が有りましたが、お昼頃になって見たら、記載が有りませんでした。
当日にならないとどうなるか分からないとの事でした。
書込番号:13593741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

 
ソフトバンクにて
IPHONE4一括購入済、IPHONE4Sを分割購入し、次回IPHONE5を
Appleのアップグレードサービスを利用して購入した場合、一括購入と比べて得なのでしょうか。
 
当面、Softbankのメールアドレスを変更したくなく、IPHONE(のアプリ)が良いのでこの機種を使い続けるつもりです。
 
書込番号:13594017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記載が消えましたね。
SoftBankの3G/3GS向けの徳政令がこのアップグレードオプションだったのかもしれません。
iPhone4ユーザーなのでちょっとガッカリですね。
書込番号:13594244
0点

3GSユーザーなのですが、あと6回支払いが残っていたので非常に助かりました。
これでなにも考えず4Sが買える..
SBも3G.3GSユーザーの流出食い止めるのに必死ですね(汗
書込番号:13594348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

旧ユーザーには待ってもらって、とにかく新規ユーザーを集めたいという
ことのようです。
auは、そんなに速くないみたいなので、ユーザー集められるのかどうか
心配です。
ソフトバンクしか使えなかった時には、”速い、ドコモかAUを使わせてくれ”
と叫んでいながら、いざ使えるようになると、ほとんど同じか遅いって、
情報のいい加減さを痛感します。
最近、ドコモのクロッシールーター使い始めましたが、劇的というほど速くない
です。
隣の芝生が青く見えていただけだったようですね。
ただ、WiMaxは、ほんとに速いので、WiMax内蔵となると話が変わってきます。
書込番号:13589366
3点

後発のauとしてはキャリアメールが初めから使えないのは結構な痛手でしょうが
アンドロイドでもキャリアメールの対応は遅れてますから
iPhoneでも同じなのは仕方ないでしょうね。
>>デジタル系さん
SoftBankではなくてauかDOCOMOで…と言われてた多くは速度ではなく
使えるエリアの狭さや電波の不安定さへの不満だと思いますが…
こう思ってる人が情報の発信源として公言し
それを読んだ知らない人は信じてしまう場合もあるのだろうと考えると
確かに情報のいい加減さは痛感してしまいますね。
書込番号:13590551
2点

キャリアメールに関しては状況が良く理解していないのでハッキリとした事は言えません。
ただ、mobilemeを使えば良いかと思っていますし。
私は携帯電話はドコモで、以前は通信カードもドコモを使っていましので、
その通信カードの電話番号をMNPでauと契約しようと考えています。
電話機能がある(笑)のはドコモで最安プランで維持しようと考えている程度です。
WiMAXをメインで使っているので、auの電波が全く使わない方向でもiPhone4Sが使えれないかが気掛かりです。
iPhoneかtouchが手に入ったら、i-modeも解約する予定でしたし。
遅い電話回線で気長にやる気は無いですからね〜
一番の理想はiPhone4SをiPod touchみたいに使う事が出来たらベストです
電話回線は不要だし、iPhoneで通話をしたいとは思ってはいないので
書込番号:13590638
0点

日本の様に独自の仕様でここまでガラケーが普及してしまうと
ガラケーから乗り換えを考えてる場合
流石にキャリアメールが使えない期間があるのは不便ですよね。
多分メールアドレス携帯しか持っていない人多いし
今となれば、ドメイン云々なんて分からない人も多いと思うし(汗
プッシュメールとか意味も分からないと思うし
でも、数ヵ月は使えないと言うのが正解だと思うので
気長に待てばいいと思いますよ。
書込番号:13590658
2点

先ほどお客様サポートに問い合わせたら、発売日から@ezweb.ne.jpは使えるとのことです。
ただiPhone同士の絵文字は送受信できるが、それ以外の端末には今のところは絵文字対応してなく、時期は未定ですが順次送受信の対応をするらしいです。
書込番号:13593896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)