端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2012年11月7日 08:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月5日 23:40 |
![]() |
1 | 6 | 2012年11月5日 23:27 |
![]() |
5 | 8 | 2012年11月5日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月14日 11:53 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年10月26日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
皆様のご意見をいただけないでしょうか??
嫁の携帯なのですが、現在ドコモのギャラクシーSを使用してまして、ナンバーポータビリティーでiphoneにすることにしました。現在、iphone4s(白)64gとiphone5(白)64gをおさえていただいておりますが、料金プランでどちらにするか迷ってます。
iphone5にはLTEプランしかなく、現在の料金体系と大きく変わってしまい、通話が多い場合は高くなる可能性が出るとの事でした。(30秒21円、オプションで30秒10.5円に変更できる。auへの通話料は午前1時〜9時まで(?)は無料でこれまたオプションでauへの通話料を24時間タダにできる)
一方、iphone4sは無料通話料込の基本料金プランが選択できるので、現在とさほど変わらない価格で使えますが、4Gの恩恵にはあずかれない。(パケ代+機種代が若干上がるかな??)(地方なのでまだまだですが、2年縛られるのでその頃には整備されてると思います。)
はたして4sでいくのか?5でいくのか??皆様のご意見をいただけないでしょうか??
0点

通話料の料金を抑えたいのであれば、
通話先がどこが多いか(auなど)の情報が無いと判断難しいです。
しかし、LTEが使えると、無料通話が快適に使えるので
(3Gでも、出来ないことは無いですが)
地方と言うことで、SoftBankを選ぶ事も選択肢の一つです。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/#4glte
5か4S というより、64Gを選んでいる方が気になりました。
最初ならばとりあえず16Gで良いのでは無いでしょうか?
その分通話料に回せます。
書込番号:15301693
0点

UiUiさん
返信ありがとうございます。通話先はどこが多いとも言えませんが(地方なのでSB率は低いです。)おそらくドコモを持ってる方が多いと思います。
また64gの理由は4sだと在庫がほぼない(黒が1台だったかな??)5は予約段階で入荷が読めないとの事でした。自分のiphone4s、ipad、ipadminiはすべて64gで動画やPDF、音楽をバンバンいれますので大いに越したことはないという判断もあります。
書込番号:15301703
1点

私も昨日5の64GBを、購入しました。帰って即パソコンに繋いで音楽を入れたら残り15GB、写真を入れたら残り11GBになってしまいました。
もし128GBが、あったらそっちにしました!
なので私は64GBでいいんじゃないかと思います。
5か4Sかですが、コネクタもlightningになったことだし、これからの事を考えると5の方がいいんじゃないか?と思います。それか4Sを買って、1年後に5S?6?を購入するか?
私はウィルコムだれ定額があるので、5にしました。
書込番号:15302253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> たかしくんですさん
現状でauのiPhone 4Sを所有しているのですよね?
それならば家族分け合いコースで現在所有しているiPhone 4Sを無料通話分をiPhone 5で利用する事が可能です。(実際に自分がその方法で使っています)
通話時間に応じて、iPhone 5に通話ワイド24を適用やiPhone 4Sの無料通話が多めの料金プランに変更すれば結構安く抑えられます。
書込番号:15302318
1点

嫁さんが、音楽を入れたりする使い方を
される人であれば逆に容量必要です。
iPhone5に機種変して、余ったiPhone4sを
嫁さんに使ってもらうことも案の一つです。
書込番号:15302509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局4sを買いました。通話のプランの事と価格の差の大きさが決めてでした。ありがとうございました。
書込番号:15306195
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
本日 LINEのアップデートをしました
その後ラインが開けなくなってしまいました
4Sの本体 再起動
設定 一般 機能制限 App内での購入 ON
を試みても ダメでした
アプリの削除 再インストールは 出来れば避け
たいです
何か いい方法は ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15299827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「すべての設定をリセット」も試してみてはどうでしょうか。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100710189#100710189
書込番号:15300777
0点

SCスタナー様
ご連絡有難う御座いました
リセットはしませんでしたが LINEに電話番号を登録してありましたので
今までのお友達リストはひきつがれるみたいでしたので
アプリを削除して新しくインストールし直しました
トーク内容は消えてしまいましたが
友達は最悪消えませんでしたので 助かりました*\(^o^)/*
有難う御座いました
書込番号:15300858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
64GBのブラックが中古であったので購入を考えてます。
現在is11lg を使用していますがアップデート後のどうしようもない不具合に度々悩まされてます…
カードが違うみたいなんですがAuショップに行けば使えるようにしてもらえますか?
書込番号:15299740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2100円払えば、マイクロSIMに変更してくれます。
支払いは翌月の請求に合算されます。
SIMカッターを使ってマイクロサイズにカットすれば2100円は不要で使えるみたいですが、失敗したら使えなくなります。
私は失敗した口で、バラバラになったSIMカードをauショップで2100円払ってマイクロSIMに変更してもらいました(^_^;)
書込番号:15299795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとです。
iPhoneはロッククリアは不要で使えるんですか?
書込番号:15299863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もIS11LGの不具合がどうにもならないのでiPhone4sに乗り換えました。
白ロムを購入して自分でSIMカッターを使いmicroSIMにして使ってますよ。
画像のような感じです。SIMカッターは500円ほどで購入できます。
SIMカッターを使うのが不安ならauショップで2,100円を払いmicroSIMに変えてもらったほうが間違いないですね。
書込番号:15299877
1点

>iPhoneはロッククリアは不要で使えるんですか?
不要です。
書込番号:15300021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像付きでとても分かりやすいです。わざわざありがとうございます。
所でかなり初歩的な質問なんですが、Androidそのままの料金プランでiPhone4sは使用出来るんですよね?
カードをカットして使われてる方はいるみたいなので大丈夫だと思うのですが…すいません重ねて質問してしまって…
書込番号:15300703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android端末からiPhone4sにしても料金は何も変わらないですよ。今まで通りです。
書込番号:15300774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4S64GB iOS5.1.1で4月よりガラケーから乗り換えました。夏頃より標準のカレンダーイベントに日記代りに水槽の温度やメンテ情報を記録していたのですが、過去の履歴を見ようとしたら1ヶ月より前の記録が消えておりました。こんな仕様だったのですか?設定ーカレンダーー同期を見ると、「一ヶ月前のイベント」にチェックが入ってますが、iCloudに以前のデータがバックアップされているのでしょうか?消えてしまった一ヶ月より前のデータを見る方法はありますか?また、この設定を「すべてのイベント」に変更すれば過去のイベントの記述が消えなくなるでしょうか?駄目なら何か日記のアプリを使おうと思いますが、他にも重要なメモがあったのでデータ消えたのならばショックです…
書込番号:15285599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「すべてのイベント」に変更すればすべてが見えるはずですけど・・・。
書込番号:15285666
1点

スレ主さん このスレは標準カレンダーのスレとのことなので失礼致します。
iOS6.0.1になって祝日の表記が英語になってしまいましたね(^_^;)
書込番号:15285784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ラフェスタオーナーさん
「すべてのイベント」に変更した直後は見えなかったのですが、今見たら見えておりました。ありがとうございました(*^ω^*)
書込番号:15287379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
私は今ソフトバンクの5を使用しています。
4の頃から二年以上 標準のカレンダーを日記代わりに使用しています。
標準のカレンダーの情報は約一年程度でiPhone本体からは消えてしまっています。
今確認すると2011/09/20以前のものはiPhone本体からは見られませんでした。
iCloudのカレンダーでは最初の それ以前のデーターがちゃんと残っています。
参考になれば...
書込番号:15292739
0点

>やきものやさん
貴重な情報ありがとうございます。
長期日記代わりに使うのは向かない様ですね。とりあえずiCloudへバックアップ必須ですね。
書込番号:15298888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 4S+iOS6.0.1で、Googleカレンダーと同期させてます。Googleカレンダーには2006年1月から
データがあり、それらは全てiPhoneの標準カレンダーアプリに表示されます。
ただし、約1年前よりも古い日付のデータは、すぐには表示されません。たとえば、月表示にしていて、
2006年1月を表示させても、その時点では何もありません。下記のいずれかの操作をして画面を再描画
させると、データがある日にはマークが付きます。
別の月に移ってからその月に戻る
日表示に切り替えてから月表示に戻る
iPhoneを横置き(週表示になる)にしてから縦置きに戻す
また、リスト表示では、月表示で過去に遡った後でも、約1年前までのデータしか表示されません。
このことから、Googleカレンダーと同期させている場合は、iPhone内部には約1年分のデータしかなくて、
それよりも古いデータは必要に応じてGoogleカレンダーからダウンロードするのだろうと想像しています。
iPhone 3Gを使い始めた当初からGoogleカレンダーと同期させて使っているので、iCloudと同期させた
場合や、何とも同期させてない場合にどうなるのかは、分かりません。
書込番号:15299077
1点

書き忘れましたが、設定アプリでのカレンダーの同期の設定は、“すべてのイベント”にしています。
書込番号:15299101
1点

興味がありましたので試してみました。
iPhone5, iOS6
1. www.icloud.comの「カレンダー」で1年以上前と来月の2つのイベントを作成しました。(それ以外のイベントはありません)
2011.9.2; 「test Sep 2 2011」イベント
2012.12.11; 「test Dec 11 2012」イベント
2. iPhone5, iOS6の標準カレンダーをiCloudと同期させます。
3. 設定>カレンダー>同期で「すべてのイベント」に設定します。
結果は、リスト、日、月表示のいずれでも両方のイベントが表示されました。
iCloudと同期している場合は、1年以上前のイベントでも表示できるように見えますね。
イベントのデータ量によって制限があるのかもしれませんが..
以上ご報告まで。
書込番号:15299374
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4s にお詳しい方々お教え頂けましたら助かります。
今iPhone4s を持っているのですがWi-Fi接続だけで電話、sメールを使用しております。
それでDiskAid と言うソフトを使って 自分で作りました着信音は40秒以上入れる事は出来たのですが、メッセージの着信音(これも自分で作りました38秒)がどうしてもメッセージの着信音にできません。色々調べたのですが20秒以下なら出来るらしいのですが、どなたかお詳しい方々メッセージの着信音の秒数を長く入れる方法はご存知ないでしょうか?ちなみに着信音はこれです→http://www.youtube.com/watch?v=yQ02bm-oAYM
どうかお詳しい方々ご教授頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
0点

おはようございます。
ios6にしてから着信音は30秒以内しか設定できないと聞きました。私も、それ以上を試しましたが、無理でした。着信音で30秒も、30秒以上もいらないですけどね。(笑)
書込番号:15292624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また色々と調べてみます。ご回答頂きありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:15338685
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
こんにちは
iphone4sを手にして約2ヶ月、戸惑いながら利用しています。
質問ですが、昨日パソコンからiphoneにyahooメールを送ろうとしましたが届きません。
”Returned mail: see transcript for details”
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<*******@ezweb.ne.jp>
(reason: 550 : User unknown)
----- Transcript of session follows -----
... while talking to lsean.ezweb.ne.jp.:
>>> DATA
<<< 550 : User unknown
554 5.0.0 Service unavailable
と返信がありました。
ためしに「ぷらら」からメールすると届きました。
何か設定があるのでしょうか
よろしくお願いします。
0点

品格コムさん お返事ありがとうございます。
>受信拒否の設定にひっかかってるのでは?
「一括指定受信」の項目ではインターネットからのメールは拒否していません。
「なりすまし規制」の項目を「規制しない」にしても同じでした。
ほかに受信拒否の設定ありますか?
書込番号:15253119
0点

迷惑メールフィルターの指定受信リスト設定で、
Yahooメールアドレスの@(アットマーク)以降を
登録してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/shitei_jushin/index.html
書込番号:15253224
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
拒否の設定をした覚えがなかったのですが
いつの間にか「指定拒否リスト」登録されていました。
指定拒否リストを「設定しない」に変更したら受信できました。
初歩的なミスで大変失礼しました。
書込番号:15253406
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)