端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
80 | 12 | 2011年10月18日 21:50 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2011年10月18日 09:54 |
![]() |
3 | 7 | 2011年10月18日 09:37 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月18日 08:24 |
![]() |
18 | 10 | 2011年10月18日 04:12 |
![]() |
175 | 23 | 2011年10月18日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
auに黒64GBを予約し入荷連絡を受けていますが、3G,3GS、4とソフトバンクばかりを使ってきた為、auの新周波数の回線状態がどの程度か不安で、まだ購入に踏み切れないでいます。購入され方の情報提供をお願いできますか。
書込番号:13641128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone4 SoftBankからiPhone4S auへ乗り換え組です。
当方の環境ではauの圧勝!!
乗り換えて良かったと思っています!
まず、圏外がほとんどありません。
通信も読み込みが遅くてイラつく事も無くなりました。
通信速度もSoftBankより速く感じます。
現在も地下鉄にて移動中ですが、駅での電波の掴みも良好です。
SoftBankユーザーでしたら電波の掴みの悪さには辟易されていると思います。
現在の環境でSoftBankが使いづらいのでしたら、乗り換えて見るのも良いかと思いますよ!
書込番号:13641288 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

発売日に買えるようソフトバンクで予約していましたが、当日機種変更に行く前に両キャリアのスピードテスト動画を載せたサイトを見て、これはAUの方がいいと思い、慌ててAUショップにかけこんで当日販売分で購入しました。
回線のスピードに関してはいろんなサイトにも記載があるように、場所や時間、同じエリアの人口密度など様々な要素が絡むので一概に常にAUが速いとは言えません。ですが、3G→3GS→4とソフトバンクで長年使ってきて、AUに初めて変えて数日使用しましたが、総合的な体感スピードは明らかにAUが上です。まず携帯として基本的な部分、電波の掴みが非常によく、800MHzの恩恵もあってか地下鉄走行中でもメールが送れたりします(駅間の長い地下ではさすがに無理ですが)
現時点でのAUのデメリットは、メールがMMSにまだ対応していない・IMAPでのメールも絵文字がAUのiPhone同士以外は対応していない、iMessage/Facetimeに未対応、iPhone独自の留守電サービスであるビジュアルボイスメール未対応(AUの一般的な留守番電話は無料で付くようです)、通話中はメール受信やデータ通信ができない、といったものがありますが、いずれ対応する予定だそうです。
そのデメリットを踏まえても十分価値ある回線品質だと思いますよ。
※一つ盲点だったのが、AU版iPhoneは設定メニューにキャリアを選択する項目がありません。これは海外で使用する際に大変困ると思い、AUショップで尋ねたところ、手動でキャリアを切り替えることはできないそうで、海外ではパケット定額のキャリアに接続されていても、自動で他のキャリアに切り替わったりするとのことです。これでは実質的にはパケット定額では使えないことになります。。
これが一番のデメリットな気がします。通信そのものはCDMAとGSM両方対応しているので音声通話は使えますが、ネットはWiFiのみにしないと料金が大変なことになってしまいます。
国内での通信品質は、まだAUからは出たばかりなので、これから需要が増えてくるとソフトバンク同様に混雑してスピードが落ちる可能性はありますし、当方の感想はまだ首都圏での使用での感想なので、地方各都市の方は同じ状況になるとは限らないかもしれません。回線が空いていればスペック上はソフトバンクの通信回線の方がかなり上ですし、今年中に割当が予定されている900MHz帯をソフトバンクが手に入れれば、来年7月からはソフトバンクも電波が良くなる可能性があります。
まだまだいろいろとこれから状況が変化していくと思うのでなかなか判断に悩みますよね。。。
書込番号:13641475
13点

首都圏ですが、iPhone4Sのスペックの良さもあると思いますが非常に快適です。
前までは3GSとauの二個持ちでした。
auのiPhone対応はやや不満な点はありますが今年度対応予定など時間が解決してくれる課題なのでSBMとサヨナラです。
安いけど電波安定性のないSBMとAuガラケーとの2個持ちと、iPhoneのみでは多少高くはなりますが二個持ち解消と比較すると、auの方が結果的には安定性、結果リーズナブルなのかなと。
SBM時代に圏外や1本の場所についても問題なく電波をつかんでいるので安心して「電話」として待ち受けできていますしwebで待たされイライラすることも無いです。
個人的には、インフラ強化を謳いながら2年経っても実感を得られないどころか悪化しているインフラにはもう戻らないと思います。
現時点では確かに機能上に制限が少ないSBMに魅力はあっても、この時代に「圏外」はモバイルデバイスとして致命的と思いますね。
今まで完全圏外だった会社のトイレの中でも電波があるのはニヤけました。
ガラケーでは当たり前なのにね。
書込番号:13641582
17点

会社のトイレで通話を良くする人にはうってつけですね(笑)
書込番号:13641757
6点

3Gでも非常に快適です。私は静岡に住んでいますが、私の行動範囲ではドコモよりもつながりますね。大満足です。
書込番号:13641775
4点

au版iPhone4Sの3G回線の速度について調べてみました。
使ったツールは、(a)SPEEDTEST.NETと(b)XTERME SPEEDTESTのアプリです。
場所は、北海道音更町の職場での調査です。
2011.10.17 7:55
(a)PING:103ms Down:0.80Mbps Up:0.86Mbps
(b)Down:AVG818Kbps MAX875Kbps Up:AVG87Kbps MAX111Kbps 遅延:123ms
2011.10.17 12:30
(a)PING:測定不能 計測を断念
(b)Down:AVG253Kbps MAX253Kbps Up:AVG80Kbps MAX83Kbps 遅延:239ms
iPod touch + b-mobile Wi-Fi を使っていた時は、(a)のツールは十分使えて
いたのに……。
使う人が多くなってレスポンスが悪く成っているのですかね?
b-mobileは帯域が300Kに制限されていた物を使っていたので、朝が早い時間帯は
問題無かったのですが、昼間は遅くて使い物に成りませんでした。
それから比べると、昼間のau版iPhone4Sの3G回線は、十分使えると思いました。
また、iPhone4Sで、電子コンパスが付いているのは良いですね。
iPod touchにGPSは外付けで付けられますが、電子コンパスは無いので地図アプリ
を使う場合はとっても良いですね。
書込番号:13641929
2点

SBは、基地局が少ない、
その代り、フェムトセルとリピータが異常に多い
リピータが多いからスループットが低下している
SBサイトに表示している基地局総数にフェムトセルやリピータを合算するなと言いたい
こんなの基地局免許数を見れば、簡単にわかるはなし
基地局の新設は、地権者との交渉からスタートするから時間がかかる
孫さんも認めてるけど、特に都市部での新設は、もう無理なんだ
禿工作員のおまいら、
auからiPhone出たから、徐々に化けの皮が剥がれてきたじゃないか
だから、もっと頑張ってauアンチ工作しろよなっ
おいらの庭は、サクサクなんだから、もう脱禿させるなよなっ!
書込番号:13641933
3点

・接続サイト:http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
・都営地下鉄浅草線 日本橋→宝町→東銀座→新橋→大門 10/17 14:30前後の時間帯
・都営地下鉄三田線 三田→芝公園→御成門→内幸町→日比谷→大手町→神保町→水道橋→春日 10/17 21:30前後の時間帯
※WiFi接続はしていません。全て「KDDI 3G」表示の状態です。
上記の駅に到着し、ドアが開いたら「下り速度テスト開始」をタッチで計測した結果、
最高データ転送速度(赤字)は2.4Mbps〜1.0Mbpsくらいでした。
ただし、神保町だけはかなり混雑していたので、アンテナ3本で最高データ転送速度は500kbps程度でしたね。(他の駅では全てアンテナ5本でした)
上り速度のテストは時間の都合上できませんでした。
参考までに。
書込番号:13642099
2点

浅草線はSoftBankは壊滅ですからねぇ
その事はSoftBank側も分かっているらしく、駅にWi-Fi設置しています。
でも、このWi-Fiも掴みが悪く通信の邪魔になる事があります。
その半端具合が更にムカつきます!
書込番号:13642155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zanpakさん
SPEEDTEST.NET アプリのTokyoサーバーで速度が出ないとき、ほかの国内サーバーを試してみるといい結果が出ると思います。
Tokyo,Nagoyaは時間帯やタイミングにより結果が出ない時が結構ある様です。
以外かもしれませんが、Okinawaサーバーが今のところいい結果が出ます。
また、台湾などのサーバーもおすすめです。
書込番号:13642596
1点

私は今までauのアンドロイド携帯を使っていたのですがiphone4Sに機種変をし、家に帰ってみると、まさかの圏外(汗)2本立ったりしますが通話もネットも出来ないので電波調整を依頼しました。
両隣の地区は4本立って快適に使えるのに私の地区だけが・・・。ありえないし(>_<)
電波調整に来てくれるのに1ヶ月かかるらしいので、とりあえずipod touch状態になったiphone4Sじゃ使い物にならないので前の携帯を使えるようにしてもらいました。
書込番号:13642646
7点

皆さんからいっぱいレポートいただき本当にありがとうございます。大変参考になりました。
首都圏のSoftBankの回線状況は相当ひどいようですね。名古屋近郊に住む私には想像がつきません。皆さんの意見を集約しますと、auの回線は「速度はそこそこで速くはないが、いつも安定して繋がりストレスが無い」につきるように思います。
現在SofutBankのSIMでiPhone4やその他のスマートフォンを何台か使ってます。速度は通常1.5〜3Mbps出ており皆さんが感じていらっしゃるよりずっと速いです。今日も日中Webの展開がやけに速いので、SUPEEDTESTで速度を計ったらなんと4.5Mbpsもでていました。ダメと言われるSofutBankも私の環境では十分に速いのですが、ただ電波はしっかり入っているのに一向に反応がないことが度々あり、これが非常にストレスになっています。その点一緒に使っているauのIS05は、確かにそう言ったことも無く繋がっているように思います。
皆さんからいただいた情報から、auとSofutBankのそれぞれの個性が少し見えてきましたのでもう少し時間を置いて最終決断をしたいと思います。
書込番号:13645650
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
これを使えば見れますよ。
BUFFALO ワンセグチューナー ちょいテレi
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-one_ip/
書込番号:13642181
4点

お―っ!
そんなモノがあるんですね!
ありがとうございます!!早速チェックします!
書込番号:13642205
3点

iPhoneの見た目的に挿すタイプだと気になるならワイヤレスのチューナーもあるので参考にしてもいいかもですよ。
書込番号:13642365
1点

こんなんもあります。
ロジテックPRO LDT-1Si41
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-1Si41/
ワンセグ、補助バッテリーになるようです。
まだ、メーカーからiPhone4Sへの対応は出されてませんが、そのうち出るでしょう。
形状的には問題なさそうなので、メーカーに問い合わせてみては。
書込番号:13642370
2点

ありがとうございます。
いろいろ出てるんですね〜。
でもどれもそれなりのお値段が…。
書込番号:13642374
0点

ありがとうございます。
ホントにいろいろありますね!
いっそのことワンセグ対応にすればいいのに…。
auから出ると聞いてちょっと期待したんですが…。
書込番号:13642381
0点

作ってるのはAppleですからどのキャリアから出るかどうかでワンセグ機能つくつかないの期待は間違いですよ。
そもそもワンセグ機能なんて日本で進化したガラケー特有のものですからね…。
海外の企業でさらに世界中で販売してる携帯なのでそういう機能はなくて当然かもです。
ワンセグ機能は日本のメーカー特有のものだと思った方がいいと思います。
それにAppleは絶対いじらせないですからね。
書込番号:13642420
4点

iPhoneは、アップルが一元管理していて、ローカライズもソフト的なことは一部しますが。ハードは全世界共通です。
ですので、おサイフやワンセグみたいなものは乗りません。
書込番号:13642541
3点

ご指摘恐れ入ります。
よくキャリアの意向で機能がついたりつかなかったりすると聞いたことがあったのでiphoneの場合もそう思いました。
auならではのiphoneを期待したんですが…。
書込番号:13642760
0点

全世界共通か…。外タレが来日すると日本の携帯でTV見て興奮して帰るっていうのに…。
アップルなんとか考えて〜!
書込番号:13642774
0点

回答して下さった皆様、ありがとうございました。
iphoneに機種変するかまだ検討中ですが皆様のご意見やレビューを参考に考えます。
ありがとうございました。
書込番号:13642812
0点

>全世界共通か…。外タレが来日すると日本の携帯でTV見て興奮して帰るっていうのに…。
>アップルなんとか考えて〜!
問題は、日本のテレビ(地デジ)の方式が、世界標準とは異なるということです。
地デジ放送には制作側の著作権を保護するために様々な制限がかけられており、この方式が海外で主に使われているものとは異なるために、「ワールドフォン」がテレビ受信に対応する障害となっています。
アナログ時代もNTSCとPALの2勢力に分かれていました。放送業界が世界基準を作る努力をしない限りAppleが採用することはないでしょう。
そもそも放送・映像業界はユーザの利便性や新たなマーケットの開拓よりも自らの権利を保護することに極めて熱心であるという体質に問題の本質があると思います(日本の地デジシステムの導入に際しても、他地域と異なるシステムを導入することで、外部から安価なシステムが導入されるのを防ぐ(所謂非関税障壁を儲けて国産メーカーを優位に立たせる)という思惑も絡んでいたのではないかと想像します)。
# 映像関係ではBluRayとHD DVDの争いもありました。この統一が遅れたためにAppleはMacにいずれの規格も採用せず、これらの規格に依存しないネット配信に未来を見いだしています。
書込番号:13643097
1点

ご説明ありがとうございます。
基準が統一されればいいってことでしょうか?
アメリカ人なんかTV好きですけどね〜(笑)
書込番号:13643123
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

出来ますが、少し手順が面倒です。
以下のアドレスを参照して下さい(PDFファイルです)
http://www2.au.kddi.com/iphone/support/pdf/address_ikou_etc.pdf
書込番号:13639096
0点

Outlookのアドレス帳と同期可能ですから、Outlookのアドレス帳に必要な情報を書き込むだけです。
Googleのアドレス帳を使っても同様なことが可能です。
# 今回からPCフリーということでパソコン必須ではなくなってますが、元々パソコンの周辺機器扱いなので、情報管理のメインはパソコンで行うのがスマートフォンらしい使い方だと思います。
書込番号:13639116
1点

iCloudを使えばPCのブラウザ上でアドレス帳の作成・編集ができます。
App Store(iTunes)に登録したApple IDと同じIDでiCloudに登録すればよいだけです。
https://www.icloud.com/
書込番号:13639240
1点

すみません。言い忘れてました。
iTunes/iPhone 4S側でiCloudにバックアップを取る設定にしておく必要があります。
そうすればiCloudサイトで変更した内容はリアルタイムでiPhoneに適用されます。
書込番号:13639260
1点

CS太郎さん
ありがとうございます。ご指定のところは質問の前にみたのですが、かなり??でした。
hitcさん
ありがとうございます。Outlookの同期ですが、詳しいやり方などのサイトなどありますか?
Indian Rockさん
ありがとうございます。
何とかiCloudまで行きました〜(-_-;)
すべての連絡先で、iPhoneと同期できました。
重ねての質問で申し訳ありませんが、連絡先を追加した場合、登録順になるのですが、アイウエオ順とか、フォルダ分けはできないのでしょうか?
書込番号:13640041
0点

ふりがなをつけていれば、あいうえお順になりませんか?
書込番号:13641446
0点

トム仙人♪さん
ありがとうございます。
半角カタカナでうまくいきました。
ありがとうございました。感謝!
フォルダの振り分けとかは、ソフトを入れないと無理なんですね、
いろいろ勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:13643058
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
プッシュで受信設定してauのメールを転送していますが
受信できません
同じように設定している方お聞きしたいです
まだサーバーが安定していないような情報もありますが
いかがでしょうか
0点

iCloud、Cメールともに転送設定しましたが、朝の10時くらいからつい先程まで、今のとこメール受信10件ほど、ほぼタイムリーに通知来てますね。
たまたま、かな?
今はCメールだけに転送してます。
書込番号:13641130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
Cメールへの転送おしえてください。
iCloudへの転送をしてますが、家電貧乏バンザイさん の言われるように、まったく反応しません。
サーバが安定していないような感じを受けます。
auoneの登録者がいきなり増えたのが原因でしょうかね?
書込番号:13641894
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13637311/
こちらを参照するといいかもです。
とても参考になりましたよ。
書込番号:13642680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
すいません。わからないことがあったので質問させてもらいます。
iphoneは3G回線を切ってwifiのみの通信はできるのでしょうか?
もしできるならIS NETコースと誰でも割のプランZシンプルで月額1295円ですませて通信はドコモのpocketwifiですまそうと思うのですが可能でしょうか?
androidのGzONEと2台もちにしたいんですが。
1点

出来ます。
書込番号:13638523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ランドベンチャー09さん回答ありがとうございますm(_ _)m
Androidとiosを同時につかいたくていろいろ調べたんですが自分の能力が低くてどうしてもそこだけ分かりませんでしたorz
本当に助かりました(^_^)
書込番号:13638976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話もされないのでしたら
iPod touchで十分なのでは?
書込番号:13639456
4点

ランドベンチャー09さん 幸運の招き猫さん
お二人の意見を混ぜると大正解です。
IS定額の2コースに入った人のみ毎月割(新規2,100円×24ヶ月)が適用されます。
実は、私もgoto360さんと似たパターンで
UQWimaxを契約しているのでデータプラン不要派なのです。
ただし、「IS NET」コースには上限がありませんので
「ダブル定額スーパーライト」に契約し、
eメールアドレスを取得する初月のみ上限まで払って2ヶ月目から3Gをカットする予定です。
前スレにも書きましたが、
本体“実質”いくらではなく
「データプラン」−「毎月割」で天秤にかけるのが正しい比較法だと思います。
ちなみに64GBで「ISフラット」-「毎月割」と「ダブル定額SR」+「UQ」を
比較試算したところ
2年トータルで2万5千円ほどの差が出ます。
この差をWifiルーターの利便性と比較して決められたらいかがでしょうか?
あ、もちろんこの比較は、音声通話は全く同じ条件で利用すること。
音声通話がなくWifiをお持ちならtrinity-plusさん提案もありですが、
iphone用のアプリやA5プロセッサの魅力を考えれば、やっぱりiphoneですよね。
書込番号:13639714
0点

横からすいません。
昨日、近くのヤマダ電機で聞いたところ、AUのスマートフォンはパケット通信はフラットかダブル定額のどちらかしか契約できないと言われ、がっくりして帰って着ました。
本当のところ、どうなんでしょうか?
スーパーライトで契約できれば、1台にしようと思っているのですが、、、
書込番号:13640609
1点

え?まじっすか?
またAUにだまされてんのかな?
都度ごとにショップかお客様センターのどちらかに確認し
あいまいな情報は流さないようにしてきましたが
混乱してるのでしょうか?
私自身、まだ問い合わせ内容でゴタゴタして契約までにいたっていないのですが、
今週末には何とかなりそうなのでどこかで書き込みさせてもらいます。
書込番号:13640791
0点

iPhone4S以外のスマートフォンの毎月割の条件の一つに、ISフラット or ダブル定額 に加入ってのがあり、それと混同していると思います。
iPhone4Sも他の携帯と同様に、パケ割を含まない料金プラン+パケ割なしで契約できますよ。
書込番号:13640870
0点

追伸
パケ割を含まない料金プラン+パケ割 も契約できます。
例
プランSSシンプル+ダブル定額スーパーライト
プランSSシンプル+ダブル定額ライト
などなど。問題なく契約できます。
書込番号:13640894
0点

おおむら様、ありがとうございます。
スレ主様、すいませんです。
これで安心して1台持ちに迎えそうです。再度契約に向けてチャレンジしてきます。
書込番号:13642544
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
熟慮の結果、予約のキャンセルをしようかと考えています。(ガラケーからの機種変です)
今回のauの対応から感じた事なんですが、あまりに拙速すぎるように思います。問題発生のリスク(特にメール)を強く感じます。趣味で使う向きならまだしも、仕事8割の私の場合の場合は何もあわてて買わずとも、評判を確認してからで良いのではと思います。
ちなみにau使用歴17年(過去の初物の問題発生いっぱい見てきました)
同様に感じてる方おられますー
18点

auがiPhoneを発売するのが初めてというだけの事で、
iPhoneという製品そのもののクォリティの高さは確かなので、
それを、過去の初物と同列に比較することもないように思います。
何もあわててキャンセルせずとも、
発売日にはEメールの事も明らかになるので、それを確認してから、
買うなりキャンセルするなり判断すればよいと思います。
書込番号:13605110
18点

キャンセルではありませんが、私は今回auで買った方、SBで買った方のレビューを見たり聞いてから買おうか悩もうと思っています。
人柱になる気はさらさら無く、発売日に買う意味も今回はあまり無いと思っています。
とにかく一番気になるのは回線の実行速度、安定性。ほぼこれが購入の決めてになっています。
書込番号:13605113
13点

>趣味で使う向きならまだしも、仕事8割の私の場合の場合は何もあわてて買わずとも、評判を確認してからで良いのではと思います。
それはもっともだが、いい年こいた大人がわざわざ口に出して人前で言うことですか?
誰も仕事で使ってくれと言ってないですよ。
安心安定を求める余裕のない人はガラケー使ってればいい。
なんだか典型的な風評ですね、気分悪。
蛇足
>とにかく一番気になるのは回線の実行速度、安定性。
それこそ判断しがたいものでは?す、すいません。。
書込番号:13605148
14点

>初心忘れてしもうたさん
今回、知人が数人先に購入するんですよ。その人たちのレビュー待ちってことですね。
書込番号:13605170
5点

キャンセルしたほうがいいと思いますよ。
iPhoneに限らず、スマホの機能が必要ないのなら、無理してスマホに機種変する必要はないと思います。
電話とメール中心ならガラケーで充分でしょ。
ガラケーのほうがバッテリー持つし。
ただ、スレ主さんの仰っている、
>問題発生のリスク(特にメール)を強く感じます。
これはEメール(キャリアメール)の事を仰っているんですか?
もし、Eメールがしばらく利用出来ないと思ってるんでしたら、それは間違いです。
14日から利用出来ます。(下のほうのスレにたくさんでてます。)
>今回のauの対応はあまりに拙速すぎます。
auを庇うわけじゃないけど、auというよりappleの考えが大きいと思います。
それに同じ商品で、SBと発売日が違ったら商売にならないと思いません?
逆に発売日にEメールに対応させてくるなんて、「au頑張ったじゃん」って思いますけどね。発売日にEメールに対応していないスマホ
なんて、過去にいくらでもあるし。
まっ、発売当初はいろいろ問題出ると思いますけどね。
書込番号:13605191 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そもそも仕事8割って言っても通話とメールだけならiPhoneのみならずスマホにする必要はないでしょう。
書込番号:13605216
26点

>milk-boyさん
なるほど、それなら確かですね。
先ほど別スレの人たちのつながるのつながらないのという言いたい放題を見た後だったもので。
失礼しました(汗)
書込番号:13605219
1点

心情が理解できないな。
SBMを信頼に足ると思われるならば、それを他人がどうこう言うことではないですが、
それならあちらで「楽しみですね」くらい言ってたほうが前向きに共感し合えて楽しいんじゃないかと思いますが?
au板で愚痴られても、「お構いなく、こちらのことは気になさらずに、あちらでお買い求めください」くらいしか言いようもありませんから。
書込番号:13605355 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

「auからiPhoneが発売されるから予約しなきゃ!」って安易な決断をしてるならキャンセルしていいんじゃない?
そもそもauではこれからスタートなんだから、すでに数年提供してるキャリア以上にサービスが充実してるわけがない。
当然とも言えることを今更、鬼の首を取ったかのようにスレを立てられると不快に感じる人も多いでしょうね。
書込番号:13605478 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

早々に予約は入れたものの、私も同様に懸念するものがあり心の中は揺れ動いています。でもauショップでの取り置き期間が2週間有りますから、その間にせっせと情報収集して最終決断するつもりです。今回はマイナーチェンジであり、その点前回の4の時のように熱くなれないのかも知れませんね。
書込番号:13605748
3点

わたしは、SoftBankのへの予約をキャンセルしてauに予約し直そうかと悩み中^^;
書込番号:13605827
5点

横から申し訳ないですが、私も一言。
メールと電話だけに限っていえば、ガラケーが一番だと思います。私も過去に色々と浮気して、SoftbankのX02HTとかIS03も経由して、今回はauガラケーとau iPhoneの2台持ちにする予定です。au iPhoneはむしろPDA+DAP的位置づけであり、通信部分はあまり期待しておりません。(常時接続のデータビューアー的位置づけ)
それと、特にメール関連ではau固有の不具合が当初は発生する可能性は確かに否定できませんね。勿論、そうならないことを祈っていますが、、、、。
書込番号:13605940
2点

私は同様に感じてないですね。
appleの秘密主義はあまりにも有名。
今回もauのせいではないと思いますが…
今までガラケーで事足りていたのでしたら急いでスマホにしなくても良いと思いますよ。
キャリアメールで仕事をされていたのならなおさらです。
私の廻りはキャリアが変わっても仕事に支障が無いようにGメールなどのキャリアメールを使用している人がほとんです。
書込番号:13606048
5点

>au iPhoneはむしろPDA+DAP的位置づけであり、通信部分はあまり期待しておりません
docomoガラケー1台持ちからSoftBank iPhone4S1台持ちに移行予定
の私の考えは甘すぎたんでしょうか・・・
書込番号:13606183
1点

仕事で使うなら新800MHzオンリーは時期尚早でしょうね。
iPhoneもG11もしっかりアンテナ立っててもevoは思いっきり圏外だったりしますから、エリアは悪名高いSB以下の可能性が高そうです。
iPhone自体もメールや電話ツールとしてはお世辞にも使いやすいいとは言えませんし。
書込番号:13606246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマートフォンのキャリアメールや電話機能は付け足しですから、ガラケーと比べては完璧なはずがない。Eメールも欠陥だらけならゴミスマフォですが。
キャリアーはそれを売って商売するんだから、「同等」を常に目指していただく必要はありますけどね。
書込番号:13606420
3点

つまり、スレ主には猫に小判、豚に真珠という事でしょう。
興味本位で手を出すべきではありません。
書込番号:13606668
3点

>小姓さん
それはさすがに言いすぎだと思いますよ〜・・・
何を買うにしても誰もが最初は興味を持って購入に至るものだと思いますし。
本当に必要か考えて買う人は多くないですからね。勢いで買って周りに迷惑かける連中なんてゴマンといます。
「android auからソフトバンクが出る」なんて言ってる人もいるくらいです。意味わかんないでしょ?笑
書込番号:13606838
5点

>「android auからソフトバンクが出る」なんて言ってる人もいるくらいです
「もう少し待てば、docomoからもiPhoneが出る」といっている人もいますよね。
書込番号:13607145
1点

スレ主さん
最初にグチだか質問だか投げかけて、その後一度も登場せず。
自分と同じ考え方の方にgoodアンサー付けて、解決済って。
なんかおかしくない?
また、しばらくこういうスレ増えるんだろな。
IS03の最初を思い出すわ!
書込番号:13613161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みにされていますが、スレ主さんは、
結局、キャンセルされたんでしょうか?
書込番号:13632393
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)