端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2011年10月16日 16:28 |
![]() |
1 | 4 | 2011年10月16日 12:07 |
![]() |
10 | 5 | 2011年10月16日 07:52 |
![]() |
11 | 4 | 2011年10月16日 07:01 |
![]() |
5 | 2 | 2011年10月16日 01:28 |
![]() |
37 | 13 | 2011年10月16日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

以下の手順で、迷惑メールフィルターを設定できると思います。
1. メニュー画面から、メッセージを選択
2. 宛先を#5000 本文に1234 を入力し、送信
3. メッセージを受信し、本文に記載されているURLを選択
4. EZwebメール設定画面で、迷惑メールフィルターを選択
書込番号:13635094
3点

同じように困っていたので
参考にメッセージを送信し受信したアドレスに接続しようと
クリックしたのですが
何度やっても”ページを開けません”としか出ません・・・。
設定できず困っています
方法が違うのでしょうか?
書込番号:13635246
0点

私も開けませんとなりmしたが、どうやらメール開通時のメールをクリックしていたようです。
下の方が、最新のメールしたいですよ。
確認して見てください、
書込番号:13635280
0点

横からすみません。
もしかしたら、Wifiがオンのままになっていませんか?
設定でWifiをオフにしておかないと、表示されたURLのページが開けません。
最初僕もそれで迷いましたので、参考までに。
書込番号:13635748
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

面倒かも知れないけどメール作成時にアドレス(差出人)は変更出来ますから、それで対応するしかないかも?
書込番号:13633916
0点

初心忘れてしもうたさん、seabird217さん、ご返信ありがとうございます。
> 面倒かも知れないけどメール作成時にアドレス(差出人)は変更出来ますから、それで対応するしかないかも?
これでメインのアドレスの方へ返信されますね。
手順が一つ増えますが、とりあえず従来どおりの使い方ができそうです。
EZwebがプッシュ通知に対応するまでは、iCloudメールで代用しようと思います。
書込番号:13634875
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
本日、au版のiPhone4Sを購入しました!
普段よく利用している食べログですけど、
iPhone4SのSafariを起動して、googleで食べログを検索して、
スマートフォン用のページを表示できました。
そのページでも現在位置の近くのお店を検索することが出来ますし、
地域を選択しての検索とか、ブックマークも利用できます。
さらに、店舗情報から iPhoneのマップ機能が連動表示されて、
現在位置からの経路検索が一発で出来ます!
ガラケー時代よりも格段に使いやすくなってとても嬉しいです(^^)
そのページには iPhoneアプリのインストールのボタンが表示されるのですけど、
iPhoneアプリをインストールすると、さらに何ができるのでしょうか?
評判を見るとかなり悪いようなので、
インストールするのはためらってしまいました(^^;
1点

私も愛用していますよ!
今、このアプリっていくらなんだろう?
無料なら取り敢えず落としてから、自分で試されるのも
iPhoneを楽しみ方の一つだと思います。
評価はあくまでも、目安の一つと考えた方が良いです。
「セール品は取り敢えず落としておけ」って感じです!
中には化けるアプリもありますよ。
書込番号:13631728
2点

レビューを集めるだけ集めて、途中から無料会員と有料会員とで、使える機能が違うようになったみたいで、評判落としたみたいですよ。
無料でもぜんぜん使えますよ。
書込番号:13631863
2点

インストールしようと思ったら、「購入済」と表示されました。
自分でインストールした憶えはありませんので、
いつのまにかインストールされたのか、
最初からインストールされていたのかはわかりません。
ともあれ、ガラケーの携帯版に比べるととても便利なので良かったです(^^)
書込番号:13632176
0点

>評判を見るとかなり悪いようなので、
純粋な評価じゃ無くて、途中でアプリの仕様を改悪したので評価が低いのです…。
何も知らずに使うと普通に使いやすいですよ。
書込番号:13633962
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
昨日手に入れて、イロイロと触ってます。そこで、昨日アンテナ表示部の横のKDDIの表示の横の3G表示が消えて、代わりに○印が付いてました。その時にウェブなどの通信がかなり遅くなってしまい、まともに通信が出来ない状態でした。ちなみにアンテナ表示は5本立ってます。一度再起動したら、その○印も消えて通常どおり3G表示となりました。その後の通信速度も回復して、現在快適に使用しています。
このような症状になった方はいますか?またこの○印はなんでしょうかねぇ・・・?
3点

こんばんは。
○は800Mhz帯の電波を掴んでいる場合に
表示されます。
この状態では、データ通信が遅くなります。
再起動せずとも機内モードのON/OFFで
復帰すると思います。
書込番号:13633110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですね!!GN-001さんありがとうございます。ひとつ謎が解けた気分!
またなったときはやってみます。
書込番号:13633128
2点

マニュアルによると1xrtt(最大144kbps)で接続されている場合に表示されるようです。
書込番号:13633564
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13627643/
同様と思われる症状が出た方が他にもいらっしゃるようです。
対処法も参考にされてみては?
SIMの取り付けに不慣れな店員さん多いでしょうからねぇ・・・
書込番号:13633817
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんばんは。今、iPhoneを購入しようか検討しています。
そこで質問なのですが
MMSは来年の1月から対応予定との事ですが、もし対応になったら15分毎にメールを受信というのは気にしなくてよくなるのでしょうか?
4点

そこは現在のauの欠点と言われてるので、同時に解決するでしょうね。
書込番号:13628541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AS-sin5さん、こんばんは。
やはり、最大の欠点と言われるくらいですし、対応して貰えると良いですね。
ちなみに今日ショップに伺ってきたのですが、やはり、まだ何とも言えない状況との事でした。
なので、自分はもう少し情報を集めてから検討したいと思っています。
書込番号:13633221
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
こんにちは、ちょっと気になることがあるので質問させて下さい。
auとSBMの4Sのスピード・エリア比較ではau版iPhoneの圧勝ですが、僕は今auの高速データ通信「WIN HIGH SPEED」対応のケータイを使っています。
下り最大3.1Mbpsの機種に対しWIN HIGH SPEED対応機種は下り最大9.2Mbpsで実測値でも2倍程度の通信速度が期待できるとか。
そこで思ったのがSBMより速く安定しているとは言えWIN HIGH SPEEDのケータイから4Sに機種変更したら遅くてかったるいなんてことになりませんかね?
iPhoneの操作性には惹かれるものがあるものの、WIN HIGH SPEEDのAndroidと決めかねている状況です。
いろんな切り口での意見を頂けたら嬉しいです!
1点

本当に最大が3.1Mbpsなの?
と思わせるほど早かったですよ
書込番号:13630611
3点

サーバーでも立てない限り問題ないです。
自宅に光ファイバーは無いのですか?
テザリングしたいならWiMAX対応のものを買いましょう
書込番号:13630675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも他のiPhoneの板では、東京以外はソフトバンクの方が圧勝の様です。auより入荷連絡がありましたが迷ってます。
書込番号:13630683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>>どうも他のiPhoneの板では、東京以外はソフト バンクの方が圧勝の様です。
そうなんですか?おかしいですね。 熊本の者ですがたった今auとソフトバンクのiphoneをいじってきましたがauが速く安定感抜群でした。
書込番号:13630764 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

一部の方々の測定結果ああてになりません。もしかしたらそのソフトバンクの計測結果って
ソフトバンクの社員が都合の良いように測っているだけですよね?
単に空いている時間にすいている場所で測定すれば規格上をソフトバンクが上って事です。
客観的に両者のエリアの作り方とか周波数の都合とか見れば平均で見ればauの方が速いと
思いますよ。もっと掲示板でなく、第三者の結果も参考にして考えるべきかと。例えば
http://ggsoku.com/2011/09/docomo_speed/
です。利害関係の無い方がいろいろな場所でドコモも含めて測定しています。
とりあえず条件の良い場所で測定してよかったなど信じない方が良いですよ。
自分でよく使う場所で自分で測定して体感すればわかると思います。
郊外や田舎に行くと、そもそもソフバンは圏外が多いのでそもそも速いとか以前の問題
な気がしますが・・。
書込番号:13630896
4点

すみません。肝心な速度の話ですが、本当に速度の速いケータイが欲しい場合auの場合
WiMAX搭載のケータイが郡を抜きます。
HTCのEVOとかMotorolaの端末とかです。まだ出ていませんがISW11FとISW11Kはさらに高速。
EVOとPHOTONはEVDO Rev.Aですが、これから出てくるWiMAX対応端末はなんとWIN HIGH SPEED
にも対応しているのである速度の意味では意味最強です。全国まんべんなく速いと思う。
CPUの能力的に見てもiphoneに劣りませんし、日本独自の機能にも対応しているので
日本人にはこっちの方がとっつきやすいと思います。
早くて高速で便利を取るならISW11Fとかが良いかも。iphoneはiphoneが少な人が買う端末です。
多少に不便も、そのブランドの満足度で我慢できる人が対象かと。。。
書込番号:13630919
3点

aotokuchanさん、
迷うなら、au版を買えばいいと思いますよ。
電話と3Gデータ通信が同時にできなくても、電話が優先されるんだから、たいした問題ではないと思いますが。少なくとも私の場合は。
私は家族が皆SoftBankですし、なにかにつけてSoftBankの方が安いですからSoftBank版4Sを買いました。昨日のシステム障害で今朝になってやっと手に入りました。Siriも使えるようになってます。英語ネイティブな発音を練習しなければなりませんね。近々、日本語対応しそうですが。
書込番号:13630943
1点

takotakokotakotaさんのおっしゃるとおりauをお使いで速さを求めるならWiMaxがめちゃ速いですよ(^_^)
その中でもISW11Fはかなり期待されてます。全部入りなのはモチロンですが、私が注目してるのはGPUでiphone4Sには多少劣るものの互角くらいのものが搭載されてる所です。このGPUはスクロールのなめらかさに私は影響すると思われます。違ったならご指導お願いします(笑)
iphone4Sは PowerVR SGX543MP2
ISW11Fは PowerVR SGX540
iphoneに近いなめらかさ(多分)で速く全部入り。アンドロイド史上最高の機種です。
でも出てみないとわからないので参考までに。
書込番号:13631038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方、INFOBAR A01(WIN HIGH SPEED対応)から機種変でau iPhone4Sになったものです。
生活圏エリアで違いはあるでしょうが、感覚としてはINFOBARよりもウエブの読み込みが早くなったように感じます。実際の回線速度は下り2-2.6Mbps(INFOBAR)から1.3-1.7Mbps程度(4S)に低下はあるのですが、アンドロイド携帯がモッサリしているのに対してiPhoneはサクサク快適に作動しますので、相殺されるどころか、むしろ快適に感じています。
両機種を使用していましたので、感想を述べさせていただきました。
書込番号:13631115
3点

大量のデータのダウンロード・アップロードを前提としないのでしたら、通信速度はあまり考慮しなくていいような気がします。
最終的な快適さは、端末の処理速度(CPU・GPU・OS等々)にかなり依存するので。(ダウンロードしたデータの処理が遅ければ、意味がない)
であれば、多少通信は遅くともiPhoneはかなり快適に使えそうな気がします。
まぁ、コンテンツ自体も今後肥大化する一方だし、速いに越したことは無いでしょうが。
お店でホットモック触って、自分で比較されるのが一番だと思います。(つまらん意見ですいません)
書込番号:13631194
3点

Softbankからauに乗り換えて、Webブラウジングの体感速度がかなり向上しました。
iPhoneのスペックが上がったこともありますが、
リンクをクリックしてから読み込むまでの反応が、WiFiより多少劣る程度に感じます。
あまりにも差があるのでなんでだろうと思っていましたが、
どうも下記レビューにあるように、ネットワークの遅延が少ないからのようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20111014_483887.html
書込番号:13631539
3点

皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
B-TAMUさん
pokosukaさん
レビューも拝見しました。
Honiさん
リンク先ありがとうございます!やはり速く感じる理由があったのですね。
火の国家電さん
同感です。
それと僕も九州なんですが僕の中の認識では『エリアならauかドコモ』が常識です。
iPhoneの通信速度や動作に特に不満のある方はいらっしゃらないようですね、でも回線速度はやはりWIN HIGH SPEEDの方が速いとのこと…。
家では光のマンションタイプです、WIMAXには惹かれますISWの次期WIN HIGH SPEEDモデルが出たら魅力的ですね。
そうなるとAndroidか…。
SBMが地方では速いとのご意見もありましたが僕はドライブが好きで山間部を通って郡部の温泉などにも足を伸ばします。
そのような場所ではSBMが圏外になりがちで郊外で弱いのは知っていますのでSBMは僕は考えていません。
まだまだAndroidとの比較など引き続きご意見募集中です。
書込番号:13631823
0点

CDMAは、進化がなく、終わってしまった規格です
WIN HIGH SPEED、無理やり3本電波を使っているだけです
電波効率が悪いですから、田舎に行かないと
あまり効果がないかもしれません
書込番号:13633209
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)