iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンからのメールが届かない

2011/10/15 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 blv_coさん
クチコミ投稿数:11件

iPhoneを初めて手にし、ezwebのメールもやっと設定完了!
ただ、アドレス帳を移行するアプリでApple IDを取得するのに手こずりました。

機種変前の携帯の時、メールフィルターで指定受信許可を設定していて、
その為かわかりませんが、ezwebのアドレスではApple ID登録確認のメールが受け取れず…
パソコンのメールアドレスにてやっと登録できました。

機種変後のiPhoneでも、そのメールフィルター受け継いでいるのですか?
まったくの初歩的な質問ですいません。。
iPhoneでの そういったメール設定(フィルター)の仕方をご存じの方、教えてください!!

書込番号:13631138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/15 20:07(1年以上前)

メールフィルターは、サーバー側の設定なので、
機種変更後のiPhone4Sでも、設定は引き継がれていると思います。

以下の手順で、メールフィルターを設定できると思います。

1. メニュー画面から、メッセージを選択
2. 宛先を#5000 本文に1234 を入力し、送信
3. メッセージを受信し、本文に記載されているURLを選択
4. EZwebメール設定画面で、迷惑メールフィルターを選択

書込番号:13631315

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 blv_coさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/15 21:05(1年以上前)

SCスタナーさん

わかりやすく教えて頂き、ありがとうございます!
この画面に辿り着きたかったのです!
無事、解決しました!

書込番号:13631633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの着信表示

2011/10/15 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 あばをさん
クチコミ投稿数:2件

以前質問にあがってましたが、よく分からなかったのでもう一度質問させて下さい。
もしネットをしている時にメールが来たら上部などに表示されるのでしょうか?それともネットを閉じなければメールの着信を確認出来ないのでしょうか?またe-mailと他の何かに転送した場合では表示方法がかわるのでしょうか?
すでに使われて分かる方いましたらお教えお願いします。

書込番号:13629588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2011/10/15 19:19(1年以上前)

自己レスです。

今、気が付いたんだけれど・・・。

どこにも「au by KDDI」って入ってませんね!。

アップルストアの無料サービスでau by KDDIってレーザー刻印されていたら
どうしよう・・・(笑。って思っていたので、うれしい誤算でした。

書込番号:13631097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/15 19:37(1年以上前)

kirinpandaさん、
スレとの関連が理解できませんが ?

書込番号:13631178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/15 20:04(1年以上前)

メールの着信通知ですが、以下の設定ができます。1つ選択だけではなくて複数の通知を同時に使用できますよ。

1.バイブレーション
2.新着メール着信音
3.バナー(上部に一瞬表示)またはダイアログ

書込番号:13631294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あばをさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/15 20:13(1年以上前)

Sparkling Ciderさん
なるほど!
分かりやすい返答ありがとうございました^^

書込番号:13631340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

マップ利用中にGPS受信されますか?

2011/10/15 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

domomoのガラケーからスマートフォンに変えようと検討しています。

iPhone標準機能のマップを利用中にGPSから受信されますか?
auはアプリ起動中に通信できないとの事なので気になりました。
ソフトバンク版はどうでしょうか?
また、Androidはどうでしょうか?

書込番号:13628549

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2011/10/15 08:58(1年以上前)

通話中に通信できないということなので、
標準の地図だけなら全く問題なく使えますよ(^^)

書込番号:13628570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/15 08:58(1年以上前)

>auはアプリ起動中に通信できないとの事なので気になりました。

違いますよ。

データ通信中に、音声通話ができないということです。
欠点には違いないだろうけど、実際には問題ないでしょう。
会話しながらどうやって画面見るのか・・・・


書込番号:13628571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/15 09:01(1年以上前)

えっと、auのiPhoneで出来ないと言われているのは、「パケット通信」と「通話」の同時使用です。
アプリとパケット通信は同時にできます。

iPhone(ソフトバンク)、Android限らず、アプリとパケット通信が同時にできないとスマートフォンの利点は0になってしまうと言っていいぐらいなのでないですよ。

書込番号:13628581

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件

2011/10/15 09:12(1年以上前)

>auのiPhoneで出来ないと言われているのは、「パケット通信」と「通話」の同時使用です。
>アプリとパケット通信は同時にできます。

そうでしたか!
それなら目的地を設定して、移動しながら今マップ上のどこにいるのか確認できますね(^^)
問題なく利用できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:13628624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/10/15 10:46(1年以上前)

>会話しながらどうやって画面見るのか・・・・

いや、イヤフォンで会話しながらアプリする人っていないんですかね?

音楽聴きながら会話する人はいないでしょうけど…(笑)

書込番号:13628973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/15 10:58(1年以上前)

通話着信やSMS受信のたびにネットが切断されてしまう件ですが、
電話を取るか、ネットを取るかの設定穂方があるようですね。
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-283.html

書込番号:13629017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/15 11:00(1年以上前)

>設定穂方

タイプミスしました、
正しくは "設定方法" です。
失礼しました。

書込番号:13629026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/15 11:13(1年以上前)

なるほど、イヤホン・マイクか・・・

私も一時期使っていたけど、外から見ると相当不気味みたいだ。

電話している様子でもないのに、ブツブツ・・・
最近は滅多に見かけない。

書込番号:13629090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 11:40(1年以上前)

>デジタル系さん

不気味ですよねー。以前ホームセンターで、外人がひとりごとブツブツ言ってるのを見て、何だと思ってたら、耳になにか付けてました。
お前の国では普通なのかも知れないけど、ここは日本、恥の文化の国。TPOをわきまえろ! 郷に入らば郷に従え! って感じですね。

書込番号:13629194

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/15 12:47(1年以上前)

まだ耳に当てないと会話できないと思うのではiPhomeの良さを理解できてないように思います。

スピーカーとマイクで画面を見ながら会話が可能。
あっAUには要らない機能かな。

書込番号:13629469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2011/10/15 15:18(1年以上前)

iPhome ×
iPhone ○

書込番号:13630018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/15 17:02(1年以上前)

>音楽聴きながら会話する人はいないでしょうけど…(笑)

音楽聞いているときに、電話をかけたり、かかってきたりすれば
自動で通話に切り替わります
電話しながら、地図見たり、メールしたりは
非常に便利です
CDMAは、できないですが。。。。

書込番号:13630470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 17:25(1年以上前)

電話中は、電話に集中した方がいいと思うのですが・・・。
メールとかネットして話聞いてなかったら失礼でしょう?無駄な通話料もかかるし・・・

書込番号:13630581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/15 17:47(1年以上前)

車を使う方がBlootoothのヘッドセットを利用するのは珍しくないでしょう(私は変なやつだと思われたくないので、ヘッドセットを使っている時も人前では携帯を耳にあてて通話しますが…)

auの通信方式がWiFi時以外は通話と通信を同時にできないのは仕様なので、そういう使い方が必須ならソフトバンクを選ぶしか無いということでしょう。

私はこれで困ることは無いので、auでぜんぜん問題ないです。

まあ↓のイメージですね(Verizon版のiPhoneが出た時のAT&Tの広告)
http://jp.techcrunch.com/archives/20110201att-verizon-iphone/

書込番号:13630702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/15 18:03(1年以上前)

誰もつっこまないのですが、そもそもパケット通信とGPSって全く関係ないですよね。

「通話中はパケット通信が出来ない」って話に尾ひれが付いて、もう、わや。^^;

書込番号:13630776

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/15 20:11(1年以上前)

Assisted GPSなので・・・通信です。

書込番号:13631331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでのEメールについて

2011/10/13 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

auの良くあるお問い合わせに、Eメールは使えます。最短15分間隔で表示されます。
とありますが、これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。Cメールでは文字数等で役に立ちそうもありません。auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが、ユーザーはそうもいかない方も多いのでは?私は早急に対処してほしいと思いますが皆様のご意見をお伺い致します。ソフトバンクは電波の質で私は論外です。アンドロイドにする他に方法がないのでしょうか?動作自体はアンドロイドよりiPhoneの方が一日の長があるみたいで悩みます。

書込番号:13620635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/10/13 15:35(1年以上前)

GmailでPush通知。

iPhoneユーザーは、よく使ってますね。

書込番号:13620684

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/13 15:40(1年以上前)

ビジネスでEメールに、しかも携帯端末宛にそこまでの緊急性を求める事はマトモな企業ではありえないと思いますが。
火急の用件なら電話やオフィスへの伝言で事足りますし。

個人の自営レベルをビジネスと言うならまた違うのかもしれませんが。

書込番号:13620700

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 15:50(1年以上前)

Gmailプッシュ通知アプリを利用されてはいかがでしょうか。

有料のPushGmailはほぼリアルタイムで通知してくれるようです。
http://d.matu.biz/archives/182

他にMail Notifierなんかもあります。

ビジネスでメールを使用する場合、多くはGmailのIMAPを利用されていると思われます。
(私も会社のメールなどもいくつものアカウント全てGmailに転送して一括管理してますが、iPhoneでもGmailの受信をフィルタリングして通知できるようにしたいと思って探していたのです。)

書込番号:13620730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/13 15:50(1年以上前)

現在3GSユーザーです(明日からau 4S予定)。
個人的にはソフトバンクのキャリアメールは、特定のサービスで携帯のメアドしか使えない場合用で、auでも同じです。

プッシュとしてのメインはGmeil経由でフィルターに掛けた後Mobilemeに転送しているので、メールの通知に関しては問題無いです。Mobilemeを使っていなければGmailを使うでしょう。

auにはGmail系でキャリアメールと連携できるau oneメールのサービスがあるので、これもプッシュに使えるかもしれませんね。あるいは、iCloudも使えるかな。

書込番号:13620732

ナイスクチコミ!3


veca3さん
クチコミ投稿数:24件

2011/10/13 17:04(1年以上前)

au iPhone4sでの@ezwebメールはフェッチメールですので、iPhoneで設定した時間間隔でしかメイル着信は確認出来ません。MMSも使えません。softbankの@i.softbankはSMSを併用してメール着信をほぼリアルタイムで知らせてくれます。softbankも当初はauと同じでしたが、ユーザーの声を聞いて、改善されました。

書込番号:13620919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 20:39(1年以上前)

@ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知するという情報がありますね。

キャリアやクライアントPCのスペックに依存しないクラウドの時代なのかも知れませんね。

(キャリア同士の競合そのものが利益になるようなAppleらしい戦略!!)

書込番号:13621741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/13 20:54(1年以上前)

> @ezwebメールをiCloudの@me.comに設定すれば新着メールをリアルタイムで告知する

えっ、そんなことできるの? と思って調べたら、auのEメールって自動転送できるんですね。
docomoのiモード/spモードメールは自動転送できないのが大きな不満なので、メールに関してはdocomoよりauの方が親切そうです。

http://anews.jp/p/9835


最も私がspモードメールを自動転送したい理由はdocomoから離れる準備のためなのですが。。。

書込番号:13621807

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/14 12:54(1年以上前)

>これって実用にならないのでは?少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り、回答を急ぐ場合も多く、受信時既に15分は経過しているわけですから相手に悪い印象を与えかねないと思います。

メールって、その日のうちに返事がくれば良いレベルの通信手段だと思いますけど。即時返事が返ってくるほうがびっくりします。
相手の都合を考えなくても良いことがメールの最大のメリットですし、システム的に即時性は保証されていません(電子的に送るとはいえ、郵便と同じなのですから)。
即時回答(や確実に連絡できること)が必須なら、メールを通信手段に使ってはいけません。

書込番号:13624625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2011/10/14 17:59(1年以上前)

ビジネスで問題が生じるかどうかは人によるかもしれませんが、携帯依存やメール依存の中高生には辛いかもしれませんね。

書込番号:13625595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/14 19:18(1年以上前)

>少なくともビジネスで使用する場合は不定期にメールが入り

たしかにビジネスで利用すると不定期にメールが来ますね。


>回答を急ぐ場合も多く

15分以内の回答を求めるメールは普通はしません。
そういう場合は直接電話をするのが普通では?
商談中であればどのみち返信が出来ないわけですよね?


>auの会社内ではメール遅着は問題無い事で通用するのでしょうが

普通の企業なので、緊急性を要する件はメールは使わないでしょう。
auだけでなく、普通の企業であれば常識です。


それでも、スレ主さんが、電波状況によって受信が左右される
確実性の弱いスマホメールで重要案件や、緊急メールを受信しなければいけない
仕事をなさっているのであれば、pushメールやiCloudを使ってみては?

書込番号:13625863

ナイスクチコミ!2


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/14 22:01(1年以上前)

ビジネスなら 携帯メールだけでなく
会社メールありますよね?

会社メールをiPhoneでも受信すればよいのでは?

もし会社メールと別にしたいのなら
gmail や hotmail にしたらいかがですか?
今後 キャリア間の価格競争が顕著なるで
しょうから キャリアメールにこだわると
身動きとれなくなると思いますが。

書込番号:13626574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/15 13:53(1年以上前)

皆様の様々なご意見ありがとうございました。他の覧の書き込みにもAUのEメールについて書き込みが
されており、来年一月にはAUが対策をするみたいですね。
今は、私的にはi-cloud転送メール利用が良さそうに思います。
それにしてもAUが、延着することのみを告げてEzwebメール延着の回避方法があるのに何故Q&Aに記載しないのかな?AUショップ宛に解決方法の指示をしないのかな?AUの技術者は解決方法が分からなかったの?まさか!?記載したら何か不都合でもあったのかな?孫さんはiPhone使っているだろうけど、AUのトップはどうなのだろう?社員に丸投げ?使えば不自由が分るはず。
一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。

書込番号:13629726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/15 19:18(1年以上前)

どらねこ3号さん、

>一般のユーザー視点を無視したようにしか思えません。

じゃぁ対応するまでなぜ待たないのですか?
ソフトバンクが使えなくて、待つのが嫌なら、
androidにすればいいじゃないですか。

・あなたが既に4Sを手にして上記の様な事を言っているのであれば・・・
→最初からわかっていた事ですよね?それにも関わらず、
そういう事を言うのはおかしくないですか?
予約していたにしても、キャンセルする猶予はあったはずです。

・あなたがまだ4Sを手にしていないなら・・・
ユーザーでもないのに、キャリアの文句を言うのはおかしくないですか?


各キャリアのトップが使っているか否かは関係ないですよ。
あなたが言うようにトップの使っている機種云々でサービスが変わるのであれば、

今後のSBMのandroidは?
今後のauのandroidは?
どうするのですか?
CEOはそれも対応しなければいけません。
人間一人で出来るわけがないので、社員に担当を持たせて
裁量を与えたうえで企業というものは運営されます。

トップは機種のCEOではなく、企業のCEOです。


書込番号:13631083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

増設、SIM一枚での2台持ちはできないのね。

2011/10/08 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:12511件

iphoneそのものに優先的な魅力を感じず、しかし、使い比べてみたいという興味はある私は
正規の契約をしないで持ち込み増設が出来ないかと可能性を探ってみましたが、
やはりmicro simがネックで今までのandroidをメインとした上での2台持ちは不可能なのですね。
microsim化した上でアダプターを使用して接続は可能だと言うことは解りましたが、iphone契約せずにmicrosimにコピーすることは例え手数料を払っても出来ないとのことでした。

折角現金一括で買ったacroの毎月割を放棄するのはさすがに勿体ないし、現行のsimを加工するのは、万一acroが故障したときのサポートの時ネックとなる。
第一simロック解除が必要なau版では、持ち込み増設の段階で問題になりそう。

う〜ん。simをmicroにコピーできるような良い手はないもんでしょうかね?

書込番号:13598006

ナイスクチコミ!1


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/08 14:14(1年以上前)

そもそもau版はSIMを使うのか?という問題があります。
記事としては、(W-CDMAとCDMA2000両対応なので)auのSIMでアクティベーションするとau専用になるという書き方をした記事もありましたが。

米VerizonやsprintにはそもそもSIMがありません。
ですので、アクティベーションに何らかのアクティベーションSIMのようなものは使ったにせよ。
普段からau版でSIMを使うのか?
本体に情報を焼き込むVerizonやsprint方式になるんじゃないか?
という疑問があります。

そういう意味では発売されるまでわからない。
でも、au版でSIMの入れ替えができる可能性は極めて低いと思います。

書込番号:13598034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 14:16(1年以上前)

>そもそもau版はSIMを使うのか?という問題があります。
microSIMでの運用だと発表されてます。

書込番号:13598041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/08 14:18(1年以上前)

1つの契約で2台(acroとiPhone4S)を使いたいとのことですよね。
ちょっと無理かもしれませんね。
ソフトバンクでもiPhoneとそれ以外の機種の間でSIMを差し替えて使い分けることはできません。
auでも無理だと思います。
噂ではau版の方はSIM自体が存在せず本体に書き込むタイプかも?なんて言われいますし。
(EVOみたいな形ですね)
そうなると、そもそも不可能ですよね。
現状を考えると可能性は0に近いかもしれませんね。

書込番号:13598047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/08 14:19(1年以上前)

シムをカットしてマイクロサイズにするって方法がSBでは一般的でしたし、ドコモでは公式にやっていますが、加工はしたくない様ですしね。
ちなみに、端末を修理に出す時にシムの提示は必要ありませんから、サポートのネックになる事は少ないと思うのですが。

ただ、SB同様iphoneのシムが別キャリア扱いだった場合は、初iphoneのauではどうしようも無いって事になりますので、シムフリー版を購入するしか無いでしょうか。

書込番号:13598049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件

2011/10/08 15:12(1年以上前)

おぉ!さすが判断の整理がつきやすい明快な解答、皆さんありがとうございます。

>yitkさん
>そもそもau版はSIMを使うのか?という問題があります。

下の爆笑クラブさんが仰っているとおりですが、microsim採用だと言うことは事前に確認を取りました。ですが、ひょっとしての3G通信時の認証にsimを参照していないのでは?ということでしょうか?とするとどうにかして一度なりともsimデータを読み込ませることができれば以後は本体にデータが保存されてsim無しでも使用できる可能性がある?

それだと一度切り落としてでもiphoneに挿して、その後はアダプターなり破損交換して貰うなりしてandroidに戻すという手段もありますが
・・・いや、そんなことできたらいくらでもクローンipohoneつくれるから、やっぱり無理か。

>のぢのぢくんさん
>ちなみに、端末を修理に出す時にシムの提示は必要ありませんから、サポートのネックになる事は少ないと思うのですが。

そうですね。どのみち代替え機に差し換えを促されるわけだから、自前で持ってますから良いですと、お断りすればよいわけだ。これは失念していましたありがとうございます。

ところでsimフリー版とは海外版のことでしょうか?

実は国内版でも通信方式は両対応なので、機体は共通とかだったりしますかね?
au用CDMA2000にだけロックを掛けているとかだったら購入を考慮しますが・・・・。

焦る必要はないので、ここしばらくは白ロム市場の動向を観察して判断しようと思います。

au用の未書き込みmicrosimが付いている商品が出回って持ち込みで書き込みOKとかだったら購入するかもしれません。

通信スピードの差の問題(差のないandroidのことを考えればauだからってことはないと思いますが何故でしょうね)もありますし、auにも供給するという流れは出来たので、今回は見送って5やその先まで待つかも知れませんが。

兎も角ありがとうございました。

書込番号:13598199

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/10/08 16:59(1年以上前)

シムロックフリーのiPhone4SはCDMAでは使えないみたいですよ

もしもau機もシムカード式なら
デュアルシムアダプタって言う手も使えるかもしれません
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=1422
これならマイクロシムと普通のタイプのシムも使えるかも???

トリプルシムカードを買ってみましたが
トレーがきっちり入り込まないので 抜けなくなるといけないから
今のところ使ってません^^;

前例がないので人柱覚悟ですけど

書込番号:13598607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/10/08 21:10(1年以上前)

microSIMはiPhone専用らしいです。。

変換ADPでもムリポです…

書込番号:13599565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/11 09:04(1年以上前)

canna7さんへ

> シムロックフリーのiPhone4SはCDMAでは使えないみたいですよ&#160;

初めて聞きました。情報源はどちらでしょうか?

書込番号:13610647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/10/11 10:01(1年以上前)

Appleです

http://store.apple.com/us/browse/home/shop_iphone/family/iphone/iphone4s?mco=MjU5MTk4NzE
「The unlocked iPhone works only on supported GSM networks, such as AT&T in the U.S. When you travel internationally, you can also use a micro-SIM card from a local GSM carrier. The unlocked iPhone will not work with CDMA carriers such as Verizon Wireless or Sprint.」

日本でsim lockfree機がauのsimをどう認識してくれるかはわかりません

書込番号:13610765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/10/15 17:49(1年以上前)

発売されてから二日目ですが、購入された方、やっぱり機種変更だったのですか?

iPhoneも使ってみたいのですが、アンドロイドを買ったばかりなので、
増設できればと思っています。

SIMの差し替えは形状そのものが違って無理なんでしょうか?

書込番号:13630708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの設定画面

2011/10/15 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

auのメールアドレスは取れたのですが
Eメールの設定ってどこでするのでしょうか
たとえば自動転送とかの設定です

書込番号:13629325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 12:36(1年以上前)

そのメアド取ったページですよ
転送先は2件までできたかな、たしか

cloudにしておくのが流行っているようですね

書込番号:13629431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2011/10/15 12:48(1年以上前)

ありがとうございます
初歩的な事でお恥ずかしいです

書込番号:13629481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)