端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
90 | 20 | 2011年11月1日 20:37 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年11月1日 20:32 |
![]() |
7 | 5 | 2011年11月1日 14:02 |
![]() |
8 | 4 | 2011年11月1日 11:53 |
![]() |
7 | 3 | 2011年11月1日 08:35 |
![]() |
4 | 2 | 2011年11月1日 07:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

どっちが良いかは、あなたが住んでる場所によると思います。
書込番号:13685705
15点

普段の行動範囲で繋がりさえすれば、どちらでもいいのでは。
と思います。
書込番号:13685720 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ソフトバンクとauの電波の状況が同等以上の地域で利用するなら、制限が少ないことや、規格上の3G通信速度が早いこと、無料で使える公衆WiFiの数などから、あえてauを選ぶ必要はないと思います。
私の利用環境では、範囲・安定度ともにauが圧倒しているので、ソフトバンク3GSから乗り換えました。
ただ、絵文字関連の不具合報告もありますし、下のようにソフトバンク版と比べると制限や規格上の違いもあるので、そのあたりを重視する度合いによっても「どっちがいい」の判断は違ってきます。
・3G通信と音声通話は同時にできない規格です(ソフトバンクは可能)。
・規格上の3G通信速度はソフトバンクが早いです。
・XXX@ezweb.ne.jpのメールは標準設定では最小15分間隔の受信(ソフトバンクは即時。auも転送などを利用すれば即時通知可能)。
・iMessage、FaceTimeは現段階で利用不可(近日中対応予定)。
書込番号:13685759
8点

「どちらがいい」ってここで言われたって、繋がらなきゃしょうがないでしょ。
まずは、iPhoneに限らず、身近のauユーザー、SBユーザーに聞いてみたら?
両方とも繋がらないならSB iPhoneかな(笑)
書込番号:13685793
7点

iPhone導入実績もあり、「地域的電波環境課題がない」のであれば、月額も安いSBM何でしょうね。
総じて安定した電波環境、メールやSMS課題待ち可能、ちょっと高くても、マ・イッカーであればauかも。
こればっかりはあなたのライフスタイルに関係するので。
二個持ちでしばらく使って見るのもいいかな?
私は二個持ちから、au機種変で1個持ちになりました。
機能課題で不満はありますが、「圏外」解消で、auです。
書込番号:13685809
4点

家族友達に同じキャリアが有るほうを選べば、通話料は節約できるのでこれが第一条件
auは発売を前倒しした為、今現在SBの機種より機能が落ちている様に感じますが、来年の1月になれば変わらないですよ
auVSSBの書き込みはお互いの足の引っ張り合いですので、鵜呑みにならず客観的に見た方がいいですよ。
書込番号:13686175
10点

意見が同じようになってしまいますが、
移動範囲が広いならauかな。。。と思います。
友人がソフトバンク3GSからauの4Sに乗り換えてましたが、感想を聞いたところ今まで使えなかった場所で、軒並み使えるようになった♪って喜んでました。
建物内で特に差が出るようです。
書込番号:13687407
4点

今、現在。機能的には、SMBだと思うが、なにせ電波がねえ…(居住地域にもよる)
書込番号:13687421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました。 もう少し待ってからいろいろ検討しようと思います。
書込番号:13687437
2点

エリア問題も大切ですが、auが今後iPhoneユーザー(既存ユーザー)を大切にしてユーザーの声に対応してくれるかですね。
書込番号:13688346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

業績回復の道具にしたいだけだからキャッシュバックを餌にして釣っておいて釣った魚には餌はやらない。
これがやり口かな
2年縛りで搾り取るプランに変更されそう
書込番号:13688445
3点

>実際auとSoftbankどっちのiPhoneがいいんですか??
SBってことになると思いますよ。
なぜなら...ここでは(価格.comでは)
・SBユーザーは繋がる/繋ががならに関わらず、なにがなでも「SB iPhoneの方がいい」って
言い張りますから...
自分のポジティブな話なし、相手のネガティブなことばっか。
相手へのリスペクトの微塵も感じない。
(上のレスが典型的なSBユーザーですね)
※もちろん該当しない方々も居られます。
・auユーザーは自分のネガティブな部分も書きつつ、レスされてます。
また、条件が許せば「SBの方がいい」とも言える方々が多いですよね。
相手へのリスペクトを感じます。
auユーザーはiPhoneを電話と見てますから、
ここ2年はどっちが繋がるかで選んでるだけだと思います。
2年後、SBの方が繋がりやすいなら、SBに躊躇なく移るでしょう。
書込番号:13689304
3点

au iPhoneで海外に行くときは注意が必要。
au版「iPhone 4S」の海外ローミングに注意、高額請求の可能性も
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486694.html
書込番号:13689551
1点

>もう少し待ってからいろいろ検討しようと思います。
待てるのなら待ってよいでしょう。
書込番号:13690556
1点

私も欲しいけど、キャリアメールの事も含めて待ってます。
メインをキャリアメールから、Gmailに変更すれば問題ないけど、今、Is03を使用してるが、ガラケー時代からの流れから抜け出し切れない。 言い訳だね。
書込番号:13690757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auですね!携帯電話です!つながらない電話は論外ですね!
書込番号:13692480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つながる、つながらないは環境によるんでしょう、
SoftBank iPhone4S使っていますが、
私の行動範囲でつながらない場所は電車のトンネルだけです。
書込番号:13692823
1点

名古屋地区では繋がりに差はありませんし、速度は圧倒的にソフトバンクが早いですよ。
どちらがいいかは使用する地域と目的によって変わってきます。海外利用が多い方ですと、auの国際ローミングは致命的な問題です。あと購入したiPhone4Sを将来買い替え中古処分する場合には、ソフトバンクの方が残存価値が高いと思います。そう言う私もどちらを購入するか悩んでいます。
書込番号:13706140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソフトバンクの方が残存価値が高いと思います。そう言う私もどちらを購入するか悩んでいます。
そうまでおっしゃるなら、SoftBankで良いのでは・・・
書込番号:13708657
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

デコメーラーのバグで、修正されると思います。
こちらが参考になると思います。
http://02.xmbs.jp/sample1-22821-br_res.php?no=76195&action=res&page=r2&guid=on
書込番号:13708608
1点

SCスタナーさん
早速のご回答ありがとうございます!
デコメーラー側だったんですね。
助かりました!!
書込番号:13708629
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhoneと初めて旅行しました。マップはとても便利で重宝しました。しかし、トンネルや地下鉄で、一旦圏外になると地上へ出ても圏外のままです。設定が悪いのでしょうか?よろしくお願いします。
4点

前にも同じようなレス見たような覚えがありますが、分かる範囲内で・・・
電波は、圏外表示でもたぶん掴んでいるます。
3GSの時によく起こりました^^;
対処方法がベストかは分かりませんが、今のところ機内モードを一旦ONにして飛行機のマークが表示された後に、直ぐにOFFにしてみて下さい。
すると、「検索中…」と表示され電波を捉えられれば普通に表示されるはずです。
念のため、見晴らしの良い所でやってみて下さい。
電波の問題じゃなくて、iPhone側に問題があると思っています。
去年たしか電波表示問題を直したはずですが、まだ完璧じゃないのかもしれませんね。
書込番号:13706418
1点

最近、同様な書き込みが多いですね。
SBMの時はトンネル脱出後にも、結構圏外の状態が続きましたが、auの場合はかなりつかみが良くなっています。
圏外のままの状態は購入後一度もありません。
電波環境依存の様に思います。
書込番号:13706495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も経験しました。10月30日に圏外の山奥へ行って、帰りにIS05では自動で繋がった辺りでも圏外のままでした。圏内であるはずの所を20分ほど走行しましたが繋がらず、他に思いつかなかったので一度電源を切ったら繋がりました。よく行く所なのでちょっと不便ですね。
書込番号:13707280
1点

私も同じ症状が出たので復元を試してみたんですが・・・
その時になぜかiphoneのアップデートとキャリアのアップデートファイルがインストールされました。
ちなみに情報の部分に記載されているバージョンは変わっていませんでした。
このファイルについてはappleに聞いたんですが分からないと言われたんでけど、復元前よりだいぶ調子がよくなった感じがしますね。
書込番号:13707342
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphoneをauにしました。softbankに比べて電波の入りがいいですね。
しかし、いくつか今までと異なる点がありますので、
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
他社からSMSで電話番号やURLが送られてきても届かない・・・
どうでしょうか?
私は友達(iphone softbank)から電話番号やお店情報のURLなど送ってもらうとなぜか届きません。
文字だけのときは届きます。電話番号やURLが絡むと届きません。
■なぜなのでしょう・・・
■解決策は・・・
皆様、いろいろ教えて下さい。
1点

auのCメールには、Cメール安心ブロック機能 と言うのがありまして、
本文に、電話番号や、メールアドレスなどが、あると、デフォルトでは、はじかれます。(設定で変更可能)
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/cmail/index.html
書込番号:13706724
2点


ありがとうございます。
なるほどですね。今、解除してみました。
おそらく大半の方が解除していないのではないでしょうか。
もし友人からお店のURLや電話番号が送られてきていたら
危険ですね。
(送ってくれた方にも迷惑になりますね)
これは広めておくほうがいいですね。
書込番号:13706760
2点

そうですね。
たぶん、昔の、Cメールで山ほど迷惑メールが送られてきたときの産物だと思いますが、
他のフィルタの設定も可能なので、この設定は、外しても良いでしょうね。
書込番号:13706933
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone 4S 16G(au)を使いはじめて1週間になります。
Yahooメール モバイル版が表示されなくて困っています。
症状は Yahooメイン画面から「メール」をタップすると、真白な画面が開き、その後
何も表記されません。
表示を「パソコン版」にすると普通にメールを確認できますので
何か不具合があるのでしょうか?
ちなみに、知人のiPhone 4S(au)からはYahooメール モバイル版が確認できます。
iPhone本体の不具合か、Yahooメールの不具合かが判断できなくて困っています。
1点

設定→safat→プライベートブラウズを オフにすると 大丈夫かな?と思います
書込番号:13705409
3点

safariの間違いです↑ すいません 試してみてください
書込番号:13705433
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

私のは4Sじゃなくて4ですが
先日,iOSを5にしてから2回,同じ症状が出ました。
再起動したら改善されたので
あまり気にせず使っています。
再起動は試してみられましたか?
書込番号:13705562
1点

aki32ttcさん
早速の回答ありがとうございました。
やってみたら治りました。
あまり気にしてなかったんですが、直ると気持ちよくなりました
書込番号:13706267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)