端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年12月3日 00:29 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年12月2日 09:49 |
![]() |
3 | 5 | 2011年12月2日 05:26 |
![]() |
73 | 8 | 2011年12月1日 21:08 |
![]() |
1 | 6 | 2011年12月1日 12:50 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月1日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
メール送信時に、一般の携帯を使っている時は、定型文登録をしたものをすぐに呼び出して送信していましたが、SMS(i)(メッセージ)で、同様の使い方に近い使い方はありませんでしょうか?皆様は、どのようにして工夫されているでしょうか?
0点

ユーザー辞書登録で良ければ
「設定」→「一般」→「キーボード」に
ユーザー辞書が登録できる項目がありますよ。
書込番号:13841148
0点

ふとっちょ79さんの様に辞書登録をすればと思いますが、Cメールなら”Easy Mailer Japanese Keyboard"か”SpeedMailer"がお勧めです、私は3GS時代に使用しておりました後者の方はメールアドレスまでセット出来たと思います、いつも同じ内容のメールを発信するのなら数秒で可能です。
書込番号:13841327
0点

迅速なご回答をありがとうございました。
ふとっちょ79様のように、辞書登録でやってみるつもりでしたが、ムカシ ボーイ様のご推薦のAPPもためしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:13841397
0点

ATOK Padなら、アプリ中でのみ定型文が使えます。
あるいは、Pastebotというアプリを使って、定型文をクリップしておき使うときにクリップボードにコピーしてメール等にペーストするという手もあります。
書込番号:13842043
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
DOCOMOのガラケーからiphone4SにMNPしようと目論んでいる者ですが…パソコンを持っていません
ソフトバンクはショップで購入の際に移行してもらえますが…
auではまだDOCOMOのガラケーからiphoneに電話帳移行するには,パソコンでやるか,手打ちで登録!!とauショップで説明を受け,ちょっと替えるのを悩んでいます(電話帳には200件ほどのメモリ…)
パソコン以外で移行可能な方法はないでしょうか?
それともauショップで電話帳移行出来るまで購入は待つのがいいのでしょうか…
0点

パソコンを使わない方法と言う事ですが
お友達やお知り合いに、お願い出来るのであれば
ケータイから、アドレスのデーターをvCard形式(vcfファイル)に
書き出ししてPCに取り込みします。ケータイのメニューに書き出しが
あると思います
その後にパソコンで「ConvVCF2」と言うソフトを
使えば、iPhone用に変換してくれますから変換したvcfファイルを
iPhoneにメールで添付して読み込みすれば移動できます。
私はケータイ→iPhoneへとアドレス帳を移動しました。
とても簡単でしたよ。
ただパソコンが無いと言う前提ですので的外れでしたら
スルーして下さいね・・・
書込番号:13837907
0点

iPhoneはいい端末ですけどパソコンないと正直不便かも(^_^;)
AppleはiPhone4S(正確にはiOS5からですが)からパソコンに頼らないでも使えると謳ってますが
基本的にはパソコンにインストールされたiTunesでiPhoneの管理をします。
パソコンのない方はAndroidのほうがいままでのケータイ感覚で使えるので正直使いやすいかもしれません。
それと今朝の報道ですが来年秋にiPhone5がdocomoから出るかも?という報道がありました。
docomoは完全否定の発表をしましたが、Appleはこの手の話題は特に嫌うので真相はわかりません。
水面下で何らかの交渉はしてるのだと思います。
とりあえずはdocomoのAndroidにしてスマホに慣れるところから始めて、あらためてdocomoからiPhoneを待つのも手かな?
書込番号:13838094
0点

主さん
iPhone使う以上、いずれPCが必要な時がきます。
PCの入手も検討しましょう。AndroidだってPCあった方が何かと良いです。
ハイスペックに越したことありませんが、動作条件を満たすなら安いのでもOK。
書込番号:13838183
1点

皆さん,様々なご意見ありがとうございました!
とりあえず,PCの購入から考えるのがベストですね…初心者なので色々アドバイスをまたお願いすると思いますがまたよろしくお願い致します!!!
書込番号:13839070
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんばんは
昨日は迷惑メール撃退方を教えて頂き
ありがとうございました。
お陰でその後2通くらいしか届きません。別件で長時間格闘しているのですが、
iTunes(P.Cで表示し音楽を購入済)←→iPhone(購入した音楽を入れ込む)作業が出来ません。SONYウォークマンを持っていてモーラをP.Cにダウンロードして
モーラをP.Cで表示し音楽を購入←→ウォークマン(購入した音楽を入れ込む)
事は難なく出来るのですが すみませんが、方法をご教授下さい。
0点

PCのiTunesで購入した音楽ファイルを、iPhoneにコピー出来ないと聞いているのですか?
Musicを同期しているのであれば自動で同期反映されますし、同期していないのであれば、対象の音楽ファイル群を複数選択して、デバイス接続されているiPhoneにドラッグ&ドロップでコピれませんか?
書込番号:13832579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mora って…。SONY のサービスでしょう? プロテクトもかかっているはずだし、iPhone じゃあ、再生できないでしょう? そう言うことではなくて?
書込番号:13832820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一旦CDに焼いて(購入曲のバックアップも兼ねられる)、それをiTunesに読み込むとか。
書込番号:13832865
2点

> iTunes(P.Cで表示し音楽を購入済)←→iPhone(購入した音楽を入れ込む)作業が出来ません。
上記は、PCのiTunesを使ってAppleのiTunes Storeから購入した音楽をiPhoneに同期できない、という意味で
合っていますか?
書込番号:13833763
1点

以下を参考に、Hi-MD Rendererでmp3やwavに変換し、
iTunesに取り込むという方法も試してみるとよいと思います。
mora でダウンロードした曲を iTunes に取り込む方法
http://ciao.chiaia.net/?eid=384880
以下も参考になると思います。
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/43/
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/44/
http://yulogbook.blog.shinobi.jp/Entry/45/
書込番号:13838635
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アンドロイドからの乗り換えです。
アンドロイド(Xperia)の時は誤発信防止のため
Call Confirmというアプリを入れておりましたが、
Iphone版で同じようなアプリをご存知ないでしょうか?
18点

iPhoneは通話などシステム系にはアプリから干渉できない仕様になっていますので、脱獄しないとそのようなアプリは残念ながらありません。
書込番号:13830522 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

答えになってませんが、誤って発信しちゃうことなんてないと思いますよ。
書込番号:13830708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Siriが誤爆して別れた奥さんに勝手に発信したとかいうネタはよく見ます
書込番号:13830742
9点

siriじゃなくても、音声コントロールで勝手に発信してしまうというスレがありましたね。
しかも音声コントロールは機能OFFにできないから困るって結論だったような…。
書込番号:13830748
4点

以前は、ロックされてポケットなどに入れてあった iPhone が勝手に連絡先に電話を掛け始めるといったトラブルを時々経験したことがあります。最近は経験していませんが...。だいたい連絡先に登録されている相手なのですが、iPhone 導入以来1度も掛けたことがない相手の場合もよくあったので、原因は謎でした。
しかし、ここでスレ主さんがお尋ねになっているのは「電話」アプリの「履歴」からのご発進を防ぎたいということではないのでしょうか?
ユーザーインターフェースが素晴らしい Apple 社の Mac OS X 系の iOS としては珍しく「履歴」のユーザーインターフェースはよくありません。ガラケーですと、履歴を選択すると、相手の電話番号が表示されるだけで、それで相手の電話番号を確認できます。その後で実際に「発信」ボタンを押さないと発信はされません。ところが、iPhone の場合は、履歴に表示されている名前や電話番号を、どういう相手か確認しよう、あるいは、いつの通話か日時を確認しようと思ってタップすると、その瞬間に何の確認もなく発信されてしまいます。相手の確認にはそこに表示されているリストの項目の右側の「>」ボタンをタップしなければならないのです。
慣れれば誤操作は減るものの、使用しているのが人間ですから、うっかりミスを完全に防ぐことは不可能です。私は iPhone 3G 導入直後と比べると、今ではこのような誤操作はほとんどしなくなっていますが、それでもごくたまに、やってしまいます。
しかも原理的に、詳しい印刷されたマニュアルが存在せず(Safari でマニュアルのファイルを参照することができますが、これまた Safari にマニュアルが存在するという“明示的”な情報が存在しない)、Mac OS X / (OS X iPhone→iPhone OS→)iOS 系の「試行錯誤して使い方を覚えていく」というユーザーインターフェースの機器としては、誰もが最初に1度は履歴に表示される項目をタップしてみるはずなので、ご発進は必ず1度は発生する仕組みになっていると思われます。これは明らかに Mac OS X / iOS 系の OS のユーザーインターフェースとしては不自然です。
と言うわけで、スレ主さんは履歴ボタンをタップしてしまったときに、画面に相手の情報をポップアップで表示し、そのポップアップウィンドウの下に、左側に赤字に白抜きの文字で「キャンセル」、右側に緑地に白抜きの文字で「発信」と表示するようにしてワンクッションがおける機能を求めてらっしゃるのだと想像します。
私は慣れるとワンタッチで相手に電話が掛けられるのは便利に感じられるようになっていますが、それでも私もそのような機能は欲しいと思っています。
書込番号:13830800
23点

すみません「ご発進」→「誤発信」でしたね m(._.)m
書込番号:13830821
2点

スレ主でございます。
指が太いうえに超乾燥肌(指先がカサカサ)のため
押したつもり欄の上や下で反応してしまうことがあります。
指先がカサカサのためタッチパネルの反応が遅く、
他の方があっさりこなされるキャンセル行為がどうもうまくできないのです。
(歳のせいで物理ボタンも咄嗟に押すのはムツカシイのです)
因みに履歴からの返信からだけではなく、
名前と電話番号のみで登録したところも触っただけで発信してしまいます。
脱獄を使えばなんとかなるとの書き込みを頼りに
勉強してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13833953
1点

電話appをフォルダの中に格納すると誤発信が減りますよ。電話app使用終了後に画面をクリアするくせをつけるのが、なかなか難しいですけどね。
書込番号:13837305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんにちは
スマートフォンを何処かに置き忘れた時
地図上に(スマートフォンが)在る場所を表す機能が付いている
と思うのですが、その機能はどのページから
ダウンロードするのでしょうか?
教えて下さい。
0点

MobileMeのことなら事前設定してないと何もできませんよ。
書込番号:13835760
0点

ダウンロードする必要はありません。
Appleに登録するだけです。
書込番号:13835783
0点

appstoreでiphoneを探す
または、
http://www.icloud.com/
iPhoneを探すをインストール
iPhone設定は
設定>iCloud>iPhoneを探す
書込番号:13835790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今はiCloudなんですね。。失礼。
しかもまだ失くされたわけではないようで・・・
書込番号:13835812
0点

連投で済みません。
具体的にはtos1255さんのレスのとおりです。
書込番号:13835813
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
皆様ご教授下さい。
YouTubeに動画をUpしたいのですが、どうしても出来ません。
症状としては、Up処理するものの、終了後にUp出来ませんで
したとでます。
なんとなく、タグの貼り付けがよくないと思っておりますが、
タグ自体をよく理解出来ていない為、皆様のご教授をお願い
した次第です。
よろしくお願い致します。
0点

アップロードする際は3G回線ですか? WiFi環境ですか?
書込番号:13833992
1点

>なんとなく、タグの貼り付けがよくないと思っておりますが、
>タグ自体をよく理解出来ていない為、皆様のご教授をお願い
>した次第です。
タグ≒キーワードなんで難しく考えなくてもいいかと。
それと、症状としてはこれと同様かな。
http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=0bfee583880608b6&hl=ja
書込番号:13834467
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)