iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:216件

初めに、私はandroidユーザー(HTC EVO)ですが、こちらへの書き込みお許しください。

ソフトバンクのiphoneの4S、または秋に出るであろう5を検討しています。

現在auのスマホEVOとガラケーの2台体制で使用しております。
EVOは来年の8月、ガラケーは今年の11月に更新月を迎えます。
そこでiphoneへの乗り換えを検討しているのですが、どうすれば一番良いのか相談させてください。


1.ガラケーはほとんど使用していないため、キャッシュバックのある今のうちにiphone4SにMNPする。

2.今年の秋ごろに出るであろう5を待ち、ガラケーから5にMNPする。
ただし気になっているのが5が出るころからパケ代が従量制になるという話もあるので、パケ代が高くなるのであれば、1.の方法で行こうか迷っています。

3.焦る必要はないのでガラケーは更新月に解約、来年8月にEVOを5にMNPする。

どのパターンが一番オススメと思われますか?
5のパケ代が従量制になるという話は決まっていませんが、可能性がないわけではないのでタイミングを迷っています。

1.のパターンですぐにMNPして4Sにすることで、後にauにMNPする弾としても使えると思うので悪くはないと思っていますが、パケ代が上がらなければ5を待つべきかなと思っています。

最終的には自分で判断しますが、ご意見を聞かせてください。
EVOを持っているということで、新型のipod touchを待つというのもありかと思っています。

書込番号:14962441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/21 08:58(1年以上前)

iPhoneは家で転がってるので通りすがりです。
iPhoneで何がしたいのかは分かりませんが、電話としての機能もというのであれば050で何とかなるし(確かiPhone版もBluetooth対応したはず)、パケ代を浮かせたいならiPod touchにEVOのWiMAXで良い様な?

EVOは以前使ってましたがWiMAXを入れるとバッテリーが・・・
まぁ対応策はいくらでもありますけど。
iPhoneで何をしたいかによるかと、場合によってはiPod touchで間に合う人もいるでしょうから。
個人的な使用(FTP使用やHPの更新、デジ一の現像などなど)だとiPhoneは向かないのでほとんど家で転がってるから本格使用の人とは感覚が違うと思うので一意見として。

書込番号:14962531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/21 09:36(1年以上前)

>5が出るころからパケ代が従量制になるという話もある
ソースは何ですか?。現状の日本でそうしたことがあるとは思えません。もしそんなことをしたら、auのiPhoneは終わりです。
速度制限と勘違いしていませんか?。

書込番号:14962623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/08/21 09:47(1年以上前)

すみません。
ソフトバンクがそうなるかもしれない、という話を聞いたものですから。
ソフトバンクの掲示板と間違って書き込んでしまいました。
もし従量制がないなら、素直に5を待ちたいと思います。

書込番号:14962641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/21 09:47(1年以上前)

>5が出るころからパケ代が従量制になるという話もある

確かに従量制にしないと、パケット量がオーバーするでしょうね。
かといって従量制にした途端に他社にMNPするのは目に見えています。
ガラ携で従量制の新プランで基本料が700円くらいが出てくるのではと思っています。
ニュースソース全くなしの個人予想。

書込番号:14962644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/21 10:35(1年以上前)

> 愛犬クッキーさん
従量制の話は、LTEの料金の話しかと思います。

ソフトバンク : 次世代高速データ通信サービスのスマートフォンへの展開について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120402_02/

docomoのXiパケホーダイと同じく、LTEでは段階制の料金へ移行する様子です。
(通信量が7GBを超えると128Kbpsに帯域制限されて、制限を解除するには2GBごとに2,625円が必要)
もし次世代iPhoneがLTE対応で出れば、ソフトバンクのiPhone重視の施策で通信料は安めになると思いますが、段階制へ移行するのは間違いないと思います。
ただ今のソフトバンクは、ひと月に約1.2GB以上使うと翌々月に帯域制限がされるのですよね。
それを考慮するとLTEでリミットが7GBだと前より使いやすくなるのは確実かと思います。
またdocomoが10月よりXiパケホーダイ・ライトというリミットが3GBで1,000円安い料金プランが開始されるのでソフトバンクが追従する可能性はあります。
それでも、今の1.2GBで帯域制限されるよりかはマシです。

選択肢としては、2の方が良いかと思います。
確かに料金は高くなるかもしれませんが、ソフトバンクもauとの探り合いしている所もあると思いますし、
またソフトバンクとしても新規ユーザーが加入に躊躇する様な料金体制に変更はしないと思います。

書込番号:14962753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/08/23 04:33(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

>Nisizakaさん

言葉足らずでしたね。
仰る通りで、LTEになった場合の話をしていました。
噂ではもう来月にも発売とのことなので、5を待って不具合が落ち着くであろう11月にガラケーから5にMNPしたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:14970025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準メールとデコメーラー

2012/08/23 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:38件

デコメーラーでは、送受信できるのですが、標準メールだと、受信は出来るのですが送信が出来ません・・・

送信すると、サーバがリレーを許可していないためと出てしまいます!

どのように設定すればよいのでしょうか・・・


分かりやすく教えてください。

書込番号:14969766

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/23 01:39(1年以上前)

以下のようなことでもないのでしたら、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273358627
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=13667799/#13668040

一旦、(設定→一般→)Eメールプロファイルを削除して
再度設定し直したほうがよいかもしれません。

書込番号:14969841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/23 02:08(1年以上前)

ありがとうございます。

無事送信できました。

書込番号:14969890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 kirinnekoさん
クチコミ投稿数:2件

iPhone 4Sを購入して1週間になります。
標準メールとデコメーラーを使用したいと思い、設定に苦労しましたが、
現在、両方でメール受信できるようになりました。

ただ、どちらのメールにしても、アプリを開いて更新しないと、
メールがきているかわかりません。

メール通知の設定をしたいと思い、
こちらで書き込みがあった、MMSとのトリプル使用で、メール通知をする方法がありましたが、
恥ずかしながら、どこから設定をすれば良いのかわかりませんでした。

デコメーラーの即時通知の設定でもいいのかもしれませんが、
一度、設定をしたところ、そのあとから、標準メールが使えなくなり、
再度、標準メールの設定をし直しました。(即時通知の設定が原因かわかりませんが)

標準メールとデコメーラー併用で、メール通知がわかるように設定したいと思うので、
その手順を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:14965771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/08/22 06:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定→通知

通知センターON

設定→通知→メッセージ
MMSはメッセージアプリを使用しますので、メッセージの通知をONにすれば通知きますよ。
MMSの設定もWiFiを切った状態で、#5000 1234から設定できます。

書込番号:14966168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/08/22 06:49(1年以上前)

機種不明

設定→メッセージ

連投すいません。

設定→メッセージ
MMSメッセージをON。
こちらもお忘れなくです。

書込番号:14966190

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/22 07:55(1年以上前)

メールって一般のpopやimapのメールですか?
それならappで確認するまでメールの新着を知る方法はありません。あとは設定でメール->データの取得で15分とか30分とかに設定すれはその時間間隔でfetchしてくれます。しかしpushではなくあくまでfetchですよ。
また15分とはいえ電池の消費が大きくなります。

書込番号:14966316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/22 09:52(1年以上前)

>メールって一般のpopやimapのメールですか?

『MMSとのトリプル使用』って記述があるからキャリアメールでしょ。

書込番号:14966599

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirinnekoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/22 23:54(1年以上前)

皆様、色々と書き込みありがとうございました。

スマホビギナー戦士さんのやり方で、無事に設定ができました。
しばらくは、このトリプル使用で使っていきたいと思います。

本当に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:14969472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真詳細

2012/08/22 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:38件

iphoneで撮影した写真や、貰った写メの詳細(撮影日時や時間)が分かる方法ってあるんでしょうか?

または、アプリでもかまわないです。

書込番号:14965649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/22 00:36(1年以上前)

Koredoko

書込番号:14965668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/08/22 00:39(1年以上前)

すいません。au-iphone4sです。

アンドロイドやガラケーでは、詳細が見れたものですから・・・

書込番号:14965677

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/22 20:25(1年以上前)

Googleキーワード
『位置情報 exif ios』

あたりでいいと思いますよ。

書込番号:14968389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4sからメールして、相手側から

2012/08/22 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 bluesky777さん
クチコミ投稿数:50件

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

私の方から、メールをして、そのメールに返信を頂くと、下記の様なメールが相手に届きます。
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。

Each of the following recipients was rejected by a remote
mail server.

Recipient: <Facebook.com@ezweb.ne.jp>
>>> RCPT TO:<Facebook.com@ezweb.ne.jp>
<<< 550 <Facebook.com@ezweb.ne.jp>: User unknown

しかし、私には、問題なくメールは届いています。
Facebookを登録してからです。
携帯メールの設定なのか、Facebookの設定なのか分かりません。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。


書込番号:14967760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/22 17:19(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078759705

他社携帯からのメールを受信拒否する設定になっている可能性
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/shitei_jushin/index.html

書込番号:14967786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/22 17:23(1年以上前)

>しかし、私には、問題なくメールは届いています。

エラーメッセージが相手に届くものの、相手からの返信メールは届いてるんですよね?

書込番号:14967806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/22 17:33(1年以上前)

>Facebookを登録してからです。

設定>メール/連絡先/カレンダーの「デフォルトアカウント」はFacebook登録前と後で同じでしょうか?

書込番号:14967844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/22 17:35(1年以上前)

そもそもezweb.ne.jpって「User unknown」返したっけ?デフォルトだと捨てられて終わりだった様な…。

書込番号:14967852

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluesky777さん
クチコミ投稿数:50件

2012/08/22 17:48(1年以上前)

品格コムさん、
相手からのメールは届いています。


ふじくろさん、Facebook登録前と同じですね、

書込番号:14967889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/22 18:26(1年以上前)

途中がどうであれ送受信できてること、設定が変わってないことからすると、サーバ側の原因だと思いますがね。

書込番号:14967988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/22 19:20(1年以上前)

補足

>サーバ側の原因

なりすまし規制とか転送設定とか、身に覚えはないですか?

書込番号:14968167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/22 19:32(1年以上前)

EZwebのメールの転送をしているなら、転送先のアドレスを確認してください。Facebook.comを転送先に
設定してませんでしょうか?

 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5215779.html
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486591364
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385610948

書込番号:14968207

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneにして正解でしたか?

2012/08/18 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:9件

iPhoneのカテゴリーでこんな質問もどうかと思いましたが、聞かせてください。
現在、私はドコモユーザーです。先日、夫がソフトバンクからauに乗り換えてiPhoneを購入しました。当初は私もauに乗り換えてiPhoneを買うつもりでしたが、今とても迷っています。

…というのも、今まではiPhoneを勧める友達ばかりだったためiPhoneのいい面しか聞かされていませんでした。しかし、先日、ドコモのスマホ(オプティマスイット)を使っている友達からは、iPhoneは評判が悪いと言われました。修理がApplestoreでしかできず、修理というより交換になる率が高く、10万くらいかかる…と。

あと、とにかく何でもアプリが必要。ドコモならそんなことはないよ♪と。

私も長年ドコモだったので、離れるのには抵抗がないと言ったら嘘になりますが、今まではそれ以上に『スマホならiPhone!!』の声が大きかったので迷っていませんでした。

iPhoneのカテですからiPhone利用者が多いでしょうが、iPhoneにしてよかった、後悔した、Androidにすればよかった等、何でもいいので話を聞かせてください。

書込番号:14949473

ナイスクチコミ!3


返信する
pintakenさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/18 05:31(1年以上前)

iphone4sとdocomoのandroidを両方使っているものです、確かにいiphoneの修理はappleですが修理行きになる確率が高いのはandroidの方かと思います。
機械やパソコンの扱いが苦手な方、初心者の方にはiphoneをおすすめします。なれてからandroidにしても遅くないと思います、その方が後悔する確率は減ると思います。

書込番号:14949483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/08/18 06:35(1年以上前)

iPhone 4S 32G (Softbank) を使用しています。iPhone 3GS から使い始めて2台目です。

よく勘違いされる方が多いのですが、iPhoneでも無料アプリはたくさんありますよ。 AppleStoreからしか入手出来ないだけです。
逆を言えば、誰かが開発したアプリをネットから入手してウイルス感染という可能性はほぼありません。

購入時 iPhone には必要最小限のものしか入っていません。
Android系は使うか使わないか分からないソフトが機種によってはあらかじめ沢山入っているようでが・・・
実際に必要なものだけをインストールして使う方が使いやすいと思います。
自分で必要性を考えてアプリを入手するわけですから。

iPhoneの優れた点は、シンプルに使えるということと、操作感、タッチ感が秀逸です。
また、同一機種での販売台数は世界一ですからとにかくアクセサリーが豊富。 カバーやジャケットはもちろん、ワンセグチューナーやプロジェクターやTVモニターへの出力ケーブルなど。 充分楽しめるとおもいますよ (^^)

書込番号:14949555

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/18 06:42(1年以上前)

>しかし、先日、ドコモのスマホ(オプティマスイット)を使っている友達からは、iPhoneは評判が悪いと言われました。修理がApplestoreでしかできず、修理というより交換になる率が高く、10万くらいかかる…と。

修理に10万もかかるとは思えませんが......

>あと、とにかく何でもアプリが必要。ドコモならそんなことはないよ♪と。

Androidでも同じでは.....
それがあるから、docomoのAndroidは不具合のオンパレードなのでは.....

あくまでも個人的に思ったことです。

スレ主さんはオプティマスを購入することをお勧めします。何はどうであれ、周りに教えてくれる人が居る居ないで勝手がかなり違ってきますしね。

iPhoneの悪いところは.....
文字の変換がとんでもなくおバカさんです。
旦那さんのiPhoneを弄らせってもらえば分かると思いますが、ほんと変換だけは.......

それも踏まえてですがスレタイに対する返答は「iPhoneにして私は大満足、大成功、大正解です。」

あとはiPhone4Sのレビューでも参考にしてみて下さい。

書込番号:14949567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/18 06:58(1年以上前)

現在、4s使用しています。
かつてはXperia、Xperia Arcを使用していました。

カスタマイズをとことん楽しみたいならandroid、
ストレスなくシンプルに使いたいならiPhone。
私はカスタマイズしない人なのでiPhoneに換えてとても良かったと思っています。

故障というより製品的な欠陥も、熟成しているiPhoneなら皆無に等しいです。
反してAndroid(主に国内家電メーカー製)はこの価格.comで散々な言われようですね。

書込番号:14949590

ナイスクチコミ!0


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/18 07:10(1年以上前)

スマホに何を求めるかだと思います。おサイフやワンセグを求めるならAndroidだと思いますが、それを求めなければ、iPhoneだと思います。特に滑らかな画面スクロールはAndroidの比ではさせん。LG辺りのAndroid端末はか
なり滑らかなになってきましたが、国内メーカーはまだまだです。基本性能は、人に聞くよりショップで確認されれば納得がいくと思います。後は、スマホ端末は、ただの箱ですから、アプリ次第です。そのアプリも違いがないと思います。あっ、あとデザインは逸品だと思います、個人の嗜好かもしれませんが。

書込番号:14949604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/08/18 08:15(1年以上前)

iPhone 4s(au)を使っています。前はXperia arcを使っていました。今のやつはどうか分かりませんがAndroidはよくフリーズ及び再起動していました。Androidはバックアップも出来ず、端末がおかしくなった時に一旦初期化し復元する作業が大変でした。
しかしAndroidはホーム画面にウィジェットという勝手に情報を更新し、常に画面上で知りたい情報が一目で分かる等カスタム性に優れていました。
一方iPhoneは自由がAndroidよりきかないですが、凄くシステム的にも安定し、復元も容易でタッチパネルの感度も良く使いやすいです。あと他の方も言われていますが、変換はバカです( ̄◇ ̄;)
自分はiPhoneにして良かったと思います。デザインも好みなので(^。^)
気に入ってるせいかAndroidだと無料アプリばっかりでしたがiPhoneは有料アプリを結構使っています(^_^;)

書込番号:14949739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/18 09:44(1年以上前)

> アーマパスタさん
Android機とiPhoneを併用しています。

> 修理がApplestoreでしかできず、修理というより交換になる率が高く、10万くらいかかる…と。
カメラのキタムラ(一部店舗)等のApple正規サービスプロバイダ店であればそこでも修理可能です。
近くに店舗が無い場合は、電話で修理対応してくれます。
10万という価格は無いですね。以前と比較して修理費用は安くなっています。
ただApple Care +に加入していれば水没や粉砕しても1回4400円で交換してくれます。
まあ、普通の携帯の様にキャリアショップで修理対応してくれないのは面倒かもしれませんが。

> あと、とにかく何でもアプリが必要。ドコモならそんなことはないよ♪と。
いやぁ、Androidもアプリは必要ですが。
プリインストールアプリが多いので気になっていないだけかと。
アプリ自体も多くの無料アプリがありますし、有料でもさほど高くありません。
docomoの場合、dメニュー系だと月額課金アプリが多いのがちょっと。

個人的には、現状の国内キャリアのiPhoneはテザリングが出来ないのが痛いですね。
Androidは製品寿命が短いのがちょっと。1年程度で市場から忘れられますし、OSアップデートもすぐ打ち切ってしまって、古いOSのままとなり、対応アプリが減って行く…。
結局2年間我慢出来ず2年以内に買い替えるケースも多く見かけています。
(2年間我慢している方は結構最後は苦痛の様子でした)
iPhone系は基本3年間は最新のOSがサポートされているので、OSがアップデートして重くなる事はありますが最新の環境は使えます。
既に発売されてから2年経過しているiPhone 4はまだまだ現役で使っている方が多いですし、次のOSアップデートは3年前のiPhone 3GSも対応しています。

確かに手間の部分もありますが、長く使えるのがiPhoneの大きな魅力の一つと思っています。

書込番号:14950023

ナイスクチコミ!2


maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

2012/08/18 10:00(1年以上前)

私は、韓国旅行のリピーターですが、アイフォンの方が韓国語のアプリが豊富です。先日、韓国から帰国したばかりですが、アイフォンのお陰で、かなり助かりました。自分が使いたいアプリがあるかで、スマホ選択するのも良いと思います。

書込番号:14950078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/18 10:02(1年以上前)

iPhoneを購入したことはありません、周りに使っている人はいます、修理対応に関してはAndroidスマホの場合これまでのケータイと同じようなものだと思います。
iPhoneの場合は特に地方では修理日数も係るように思われますし、auショップに修理に出す場合には代替機の問題もあります。

特にスマホの場合、故障がなくとも落下のダメージで修理が必要になることも考えられますからね。

アプリについては個人的な印象ですがiPhoneでは「使える」アプリは有料のものが多くiPhoneのユーザーの多くの方は有料アプリを購入した経験があるのではないでしょうか?
Androidユーザーは無料アプリしか使ってない方もかなりいそうですが。

家族でIS03以降のAndroid機を4台、それにwindows phoneを使っていますがAndroidは「これがやりたい」「こんな事できるかな」と思ったら、たいていのアプリはありますから使い勝手のいい端末にカスタマイズしていくことが出来ますね。

iPhoneやwindows phoneやブラックベリーといった個性的な端末はその端末の得意なことをさせる分にはいいと思いますが、いかんせん端末の種類が少なくディスプレイサイズさえ選べないのが現状ですから、使うならある程度の妥協は必要でしょう。

書込番号:14950081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/18 10:02(1年以上前)

>文字の変換がとんでもなくおバカさんです。

>あと他の方も言われていますが、変換はバカです( ̄◇ ̄;)

入力システムが選べないのはネックですね。
ただ、連文節変換すれば、まずまずの結果に変換されるし、
ユーザー辞書や変換履歴が充実してくれば充分使えると思いますけどね。

書込番号:14950083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/18 11:22(1年以上前)

>10万くらいかかる

修理の受付はAppleへの電話、お近くの Apple Store (直営店) または (全国にいくつかある)iPhone の正規サービスプロバイダで受け付けています。

アップル正規サービスプロバイダの店舗検索;
http://support.apple.com.au/wts/jp/

また非正規で修理を受け付けている業者もあります。(この場合、料金はまちまち)


Appleと正規サービスプロバイダの修理料金は同じで、保証対象内ならば無料、保証対象外のiPhone4S本体交換は税込み18,690円です。


参考ページ;

Apple 修理サービス Q&A センター &#8211; iPhone
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP
保証対象外 (OOW) 修理サービス
17,800 円(税込み18,690円)


アップル正規サービスプロバイダ ウチダエスコ
http://www.esco.co.jp/service/aasp/ios/price.php
液体こぼし、水没、腐食、画面ひび、画面に複数のキズ、コネクタ損傷、電源ボタン損傷、深い引っかきキズ、へこみ

保証期間に関わらず
下記の本体交換価格
18,690円

書込番号:14950401

ナイスクチコミ!2


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/18 11:33(1年以上前)

交換が10万?10万あったら64GB買っても数万円お釣りくるよ。
てか、androidもそうですが保証入るなら心配ないのでは?


同じ端末を5、6年使う人は珍しいし。乗り換えなら端末一括0円とかだからそんなに長く使わず機種変すればいいし。

延長保証はよほど貧乏ぢゃない限り入る人が多いと思います。

androidより実質端末代金は格安だしiphoneいいと思うけどなぁ。

書込番号:14950456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/18 11:34(1年以上前)

主さんは、先日も似たような質問してましたね。

スマホに変えるのに、最低限必要な機能ってなにかあるのかな?
(ワンセグ、赤外線、オサイフ)など・・・
一つでも必要な機能があるならiPhoneはやめといた方がいいね。

特にいらないってことならiPhoneをお勧めしますよ。
たしかに修理はアップルストアに行かないといけないし
調子が悪くなればパソコンつないで復元しないといけないとか
メンテナンスに手間がかかりますが、丁寧に使えば壊れることないし
不具合もほどんどでないくらい完成度が高い機種ですよ。

まあiPhoneは人によって好き嫌いがありますから、嫌いな人は悪く言うし
iPhoneの良さはアプリやその他の機能だけじゃありません。
まずは、画面やアプリがサクサク動いて不具合が少ないことです。
動きが悪く言うこと聞かないスマホを操作してるとイライラするからね

ちなみに私のiPhoneは8カ月経ったいま故障もなく新品同様にサクサク動いてます。
バッテリーも最低1日は持ってくれるし使ってておもしろいですよ。

でもね僕もiPhone買う前は、外国製品だし抵抗ありましたよ。
しかし思い切って買った日からiPhoneに対する考え方がガラリとかわり
大げさですが今ではiPhone以外のスマホを使う気にはなれません(笑)
それくらい良い製品だと思います。

書込番号:14950461

ナイスクチコミ!9


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/08/18 11:35(1年以上前)

追記

個人的にandroidはキャリアの要らないプリインアプリ多すぎです。

書込番号:14950465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/18 15:05(1年以上前)

Android使ってる人に、iPhoneの評判聞いてもねぇ
逆も然りですけどね
(まぁ縛りがあったりで、嫌々しかたなく使ってる人もいるだろうけど)

っていうか、スレ主さん
悩んでるのはわかるんだけど、同じような質問くり返すのはどうだろ

前スレに返答してくれた方にも失礼だし、何よりも解決済みじゃなかったの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14901434/

旦那さんのをグリグリいぢって決めればいい
いつも手にするもんなんだから、いぢって気持ちがイイのが一番なんですよ

知識なんて後からついてきますよ

書込番号:14951107

ナイスクチコミ!12


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/18 15:58(1年以上前)

> くろ丸さん
> 個人的にandroidはキャリアの要らないプリインアプリ多すぎです。
凄く同意します。
先日、Galaxy SIIIとXperia GXが手元にあったのですが、グローバルモデルさえ標準のAndroidから逸脱が大きすぎて、もうdocomoのAndroid端末は買う事は無いかなぁと本気で思ってしまいました。
キャリア側の既得権益の保護が大き過ぎる…。
また要らないアプリ程度で済んでいるauのAndroidの方がマシだなぁ。
(無効化すれば良い話しですし)

こんなにガラパゴス化して、本当に日本の携帯市場はこの先大丈夫?と思ってしまいます。

書込番号:14951283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/08/18 17:12(1年以上前)

いま、DocomoのF-12CとAUのHTC-Jを併用しています。妻が、iPhone4S(AU)を使っています。
HTC-JはiPhone4Sは今月頭にMNPしたので、まだ2週間ですが、特にHTC-Jのさくさく感が気に入ってます。ちょっと本体が大きいので、片手で持つのは。F-12CとiPhone4Sは片手に収まる感じがいいです。でも、ブラウザーとか見るのは大きいほうがいいですね。
F-12Cは最初の1,2カ月からフリーズ、リブートがあってそんなものかと思っていました(まあ、おおくのアンドロイドがそうとおもいます。)。今のところ、HTC-Jはフリーズはなく、リブートもない(気づいていない?)ので、このまま続いてくれればいい機械とおもいます。
(F-12CとHTC-Jはほぼ同じアプリをインストールしています。)

HTC-Jを選ぶときiPhone4Sとさんざん迷いました。使い買っての良さはiPodTouchをもっているので、使い勝手は分かっていました。前の世代のtouchなので、iOS4でも重たかったです(Facebookをみるのものろのろでしたね。)
料金もHTC-Jとくらべて、月月割が大きいので、今はどちらもMNPなら0円で手に入る(特に東京近辺なら)ので、月々の負担も軽いです。

レス主さんの質問は、iPhoneに決めていいかどうかの情報収集とおもうのですが、
もし、iPhoneやめたとなると(たぶん選ぶと思うのですが。)いっぱいあるスマートフォンからの選択になると思います。(そちらのほうが大変な作業になるでしょうね。)

スマホ全般(iPhone,Android)なんですが、文字入力はいまいちと思います(自分が入力下手なので。)
AndroidでATOKを使っていますが、それでも難儀していますので、iPhoneはなおさらです。
個人的には、入力はGraffitiで、変換はATOKになったら最高です。

書込番号:14951489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/18 17:13(1年以上前)

要は主さんはiPhoneのメリット&デメリットを訊きたい訳でしょ?
新たにスレッドを立てた事に問題は無いと思うんですけどね。

で、本題。
だいたいの特長は既出なので要約すると、スマホに楽しさや可能性を求めるならAndroid。長く使い続けたかったり安定性を重視するならiPhone。

どちらを選んでも不満は必ず出てきますが、どちらが自分のスタイルに合っているのか? また、どちらのデメリットなら耐えられそうか?等を十分に検討してみてください。

書込番号:14951493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/18 18:55(1年以上前)

iPhoneとAndroid、両方持って使い比べている人はそういないので、iPhoneを満足して使ってる人はiPhoneを褒めるし、逆もまた真なりですね。

私はiPhone3GSを2年使って、iPhone 4Sに変えました。
タブレットも2011年正月にGalaxy Tabを買いましたがすぐ使わなくなり、結局iPadを買いなおしました。

Androidの最大の弱点は「分かりにくさ」「めんどくささ」だと思います。
会社ごとに機種が違い、機種ごとにバージョンが違い、バージョンごとに使えるアプリが違います。
会社によってはAndroidを改造している場合もあります。
常に自分の機種だけではなくて、Android業界全体に目を光らせていなければなりません。

この掲示板に来るような、「そういうのが好きな人」は、そういう情報が息をするように自然に入ってくるので、それが苦にならないでしょう。
(だからここで情報を集めても本当のことは分からない)
私は苦になるタイプです。

あと、Androidは、利用者の個人情報や位置情報を危険に晒すアプリが数多く事件になりました。

iPhoneの最大の弱点は「バラエティのなさ」だと思います。
会社はアップル1社ですし、帰るバージョンは基本的に最新機種が1つだけです。OSも一種類です。(垂直統合と言います。)

アップストアはアンドロイドのGooglePlayと比較して審査が厳しく、大人しいアプリばかりが並んでいます。

ということは裏を返せば、危険なアプリが少ないということです。

自分で使っていて思うのですが、「情報弱者」で、面倒くさがりで、あまりいろんなことに頭と時間を使う余裕がないぼくのような人はiPhoneを使うべきだと思います。

「修理に10万」というのは悪質なデマです。
まるまる買いなおすよりも高くなるわけないですよね。
だからそのお友達の言うことは私は信用できないと思います。

iPhoneの不具合は大体復元で直します。
前にPCにつなげた状態に戻るので、それでソフト的な故障はケロリと直ります。
それでなかったら購入時に復元します。
全部消えてしまうのですが、電話帳などをネット(iCloud)に上げていればそこからすぐに復帰できます。

それでも直らなかったらApple Storeに持って行きますが、復旧で直らない場合は即交換になります。
私はいままで3回行きましたが、3回とも交換になりました。

掛かるお金ですが、ガラス割れと水没以外はたいてい保障期間内無料になります。
アップルケアーという長期保障プログラムに入ることも出来ます。

ガラス割れと水没は有償交換になりますが、4〜5万円だと思います。

私だったら旦那さんと同じau iPhoneにします。
というのは同じ家だったらいろいろ情報を交換できるからです。
「この画面から戻るのはどうするの?」というとき、すぐに目の前の人から確認できます。

普通はお友達や、この掲示板に来る見ず知らずの人よりも、愛し合う旦那さんを一番に頼ると思います。
少なくとも同じauにして、家族割りにするのが普通ではないでしょうか。

書込番号:14951837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/08/18 21:03(1年以上前)

機種不明

iPhoneガラス割れ

クエン酸サイクルさん

>ガラス割れと水没は有償交換になりますが、4〜5万円だと思います。

そうなのですか?

iPhone3GSのガラス割れ(図参照)でAppleStore(ジーニアスバー)で修理(交換)したことがあります。
2010年11月の時点で保証対象外で22,800円でした。

その後、修理(交換)料金が改定されていますので、現在はiPhone4Sで18,690円だと思いますが...違うのでしょうか??

書込番号:14952307

ナイスクチコミ!5


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)