iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2011/10/09 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

いま、docomoのxperia arcとsoft bankのiphone4で、同時に同じサイトにアクセスしてみたのですが、ipone4のほうが全然スピードが早いんです。因みに横浜市内の住宅街で3G回線はどちらも良好です。これは機種の問題なのですか それともキャリアの問題なのですか。 今回、ipone4sがほしくてauで予約したのですが、速度の問題でいろいろ難しい内容がとびかってますが、ど素人にはよくわかりませんで・・・(-_-;)

書込番号:13603079

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/09 18:08(1年以上前)

よく分からないなら聞いても良く分からないと思うけど

正直結果が全てです。
ただSBのiPhoneでお試しのようなので
au版が店頭に並ぶのを待って見てはいかがですか?

て言うかiPhoneがWiFiだったとか言う落ちは無いですよね?

書込番号:13603099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 32GB auの満足度4

2011/10/09 18:31(1年以上前)

au版の4S予約したという事ですが
docomoのxperia arcとSBのiPhone4を比較して何を悩まれたのですか?
今回購入するのはauなんですよね?

書込番号:13603188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/09 18:48(1年以上前)

docomoとソフトバンクがあって、auのiPhon
e4Sを予約??
不可思議な話ですね。

書込番号:13603258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/10/09 18:56(1年以上前)

うん。では予約を取り消してSBの4Sを買えば宜しいんじゃないですか?

別に誰も文句は言いませんよ。

比較対照がどっちもお門違いなら誰も答えは出せませんし。

書込番号:13603291

ナイスクチコミ!4


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/09 19:04(1年以上前)

>docomoとソフトバンクがあって、auのiPhon
e4Sを予約??
不可思議な話ですね。


>現在docomoのxperia arcを使っています

>iphone 4sをauでMNPしようと思ってるので

ソフトバンクのほうは、所有者が違う人だと思います。

書込番号:13603326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/10/09 19:43(1年以上前)

基本的に、混雑している場合回線速度が遅く、空いている場合は回線速度が速いのでしょう。
キャリア別の速度では、理論的にはSoftBankの方が速いことになっているらしいですが、
つながる回線の太さはauが有利なんだろうし、接続使用環境で速度や接続状況は、
かなり変わってくるらしいですよ。

書込番号:13603495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/10/09 22:45(1年以上前)

なんか言葉たらずですみません。今回、xperiaをiphoneに替えようかなと考えていまして、同じ状況下で早さが違うのは機体の違いによるものならば、iphoneに替える楽しみがふえるなと思ったのです。さらにauで電波が安定するのであれば、もっと良いなぁ・・と思ったもので。

書込番号:13604371

ナイスクチコミ!0


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/11 07:17(1年以上前)

店頭では3Gではなく Wi-Fiになっていることが多いです。
近所のSBでは あまりに快適だったので不審に思い 店員に聞いたところ、
Wimaxを利用しています、コスト削減の為3G回線は利用していません、と言われ 
苦笑いしてしまいました。
普通のWi-FiではなくWimaxを使っているとは・・・・・。 

デモ機がどの回線を利用しているか ちゃんと店員さんに聞かれたほうが良いです。

書込番号:13610428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/11 18:32(1年以上前)

機種の違いも若干あると思うけど、基本的にはキャリアの問題でしょうね。
docomoは速いという印象が強いけど、最近はAndroidの大量投入でdocomoの通信速度はかなり低下しています。場所によってはSoftBank以下というところも結構あります。iPhoneで800kbpsの速度が出てる同じ場所でdocomoのAndroidの新機種では500kbpsしか出ていないということもありました。
au版iPhoneを買われるなら、ユーザ激増でauの電波が今後どうなるかまだわからないといった感じですので様子見がいいかと。

書込番号:13612179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneとAndroidの違い

2011/10/09 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:3件

今度スマホにしようと思っています。
auユーザーなので今までアイフォンは選択肢に無かったのですがauからの発売が決まった今
どちらにするか悩んでいます。

ipod touchを使用しているので購入したアプリも多々ありiPhoneであればそれらが使えるので
iPhoneも魅力的なのですが
Androidではflashに対応しているけどiPhoneではflashに対応して無いとのことです。ということはyoutubeやニコ動などの動画サイトを見るときはそれに対応したアプリが必要ということでしょうか?
私はアニメ等よく見るので海外の動画サイトもよく見るのですがそのサイトが見れるアプリが無いと見れなくなってしまうのでしょうか…

また、その他にもそれぞれのメリット、デメリット、違いがありましたら教えてください

書込番号:13602548

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 15:45(1年以上前)

>私はアニメ等よく見るので海外の動画サイトもよく見るのですがそのサイトが見れるアプリが無いと見れなく
今の動画サイトはiPhoneであれば何かしら対応していると思うが、どの動画サイトかわからないと…。
ま、iPod touchを持っているなら試しに見てみればいいじゃん!?結果はiPhoneでも全く一緒だから…。

ちなみにAndroidのFlashがPC並みにいけるかと言うと…。残念ながらそーでもないんだな。無いよりはマシな程度。

書込番号:13602604

ナイスクチコミ!10


Hiro0508さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 16:17(1年以上前)

iPhoneユーザーではありませんが、Flashのことなら、今度のiOS5で対応されるという記事を見ましたけど、違いましたっけ。

書込番号:13602686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 16:27(1年以上前)

>今度のiOS5で対応されるという記事を見ましたけど、違いましたっけ。
違います。iOS5でもFlashには対応しません。

書込番号:13602713

ナイスクチコミ!2


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 16:31(1年以上前)

iPod Touchを利用しているのでしたら、
わたしなら Wimax内蔵のスマホを購入し
iPod Touchは Wimaxでテザリングします。

現在iPhone4を利用し、同時にiPhone4内蔵のiPodを利用していますが 
iPodを利用すると電池の減りが早いです。
音楽用と携帯電話は別々にしているほうが色々と便利かと思います。

書込番号:13602725

ナイスクチコミ!4


fumypiさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/09 17:04(1年以上前)

当方、3Gsをもていますが、デフォルトでiPodで音楽を聴くと20分でバッテリーが1%程度減ります。
動画再生ならこの3倍早く減りますよ。

書込番号:13602848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/09 17:34(1年以上前)


みなさん回答ありがとうございます

flashみれるといってもPCほどではないとのことで、flash見れるか見れないかの違いはさほど無いのですかね

スマホにしたらipod持てなくてもいけるなあ、と思っていたのですがやはり音楽プレイヤーは別に持ったほうがいいようですね…
icapさんのおっしゃるとおりAndroid機を購入してtouchをテザリングさせればiPhoneとAndroidどっちも持つのと近いことができそうですね

それを考えればテザリング対応機を使いながらtouchを使うというのがベターかもしれません。

書込番号:13602970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/09 20:20(1年以上前)

「iPhoneとAndroidの違い」についてという質問からは、ちょっと方向性がズレて行っているようですので、iphone 3GSとアンドロイドタブレット(wifi)どちらも使っているのでご参考までに。

>Androidではflashに対応しているけどiPhoneではflashに対応して無い・・・・・

これはまさしくその通りで(ディスプレイの解像度がある程度あれば)アンドロイドではパソコンとほぼ同じ様にネットを見て回れます。
flashの有無など何の気にもせず普段通りにネットサーフィンができます。
この当たり前のことが何気にストレスがなくて快適です。

対してiphoneではflashを使ったサイトで時々見れないということが起こります。
flashに対応していないiphone用のページを用意しているサイトもありますが、やはりそれはパソコンに比べるとちょっと使いづらかったり、そもそもその様な対応をしていないサイトでは全く見ることもできなかったりします。
なんだかんだ言ってもこれが不便なことには違いありません。

またスマートフォン用のページを用意しているサイトもありますが、やたらと大きな文字で、タイトルが箇条書きで並んでいたりして、(これもパソコンでネットを見るのに比べると)情報が把握しにくくストレスです。

私はiphoneを買ってからパソコンの起動回数が激減しましたが、その後アンドロイドタブレットを買ってからは画面が大きいこともあって、ほぼアンドロイドを使う様になりました。
元々パソコンで見るように作られたサイトをそのままパソコンと同じように見れる快適さはやはり代えがたいものがあるからです。

ただiphoneはandroidよりずっと洗練されていることは間違いありません。
androidはまだ発展途上であるため、様々な操作性や快適度もまだまだと感じますし、途中で落ちたりする頻度もipnoneより高めだと感じています。
この点はiphoneの大きなメリットです。

ただ、現在ipod touchをお持ちであればiphoneを買ってもOSは同じ、画面の見た目や操作性もほとんど変わりません。
電話とGPSが増えるくらいで、できることも劇的にかわるわけではありませんので、ユーザーエクスペリエンスとして大きな感動は少ないと思われます。
ですがそれゆえ移行は簡単とも言えます。

私はどちらも使える場合にはアンドロイドタブレットでネットを見ることが多いです。
icapさんのWimax内蔵のスマホで、iPod Touchは Wimaxでテザリング
は私もいい選択肢だと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:13603628

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2011/10/09 22:22(1年以上前)

>>Wimax内蔵のスマホを購入し
>>iPod Touchは Wimaxでテザリングします。


この場合当然、WIMAXの契約は別途必要なんでしょうか?

つまりISフラット分とWIMAX契約分の支払いが必要になるんでしょうか?

無知ゆえ教えて下さい。

書込番号:13604236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/09 23:24(1年以上前)

〉無知ゆえ教えて下さい。

auのサイトで調べてください。
それすらできない無知ならauショップで聞いてください。


iPhoneだとFlashが見れないサイトがありますが、そういうサイトへはいかなくなりますので、見れなくても全く問題ありません。パソコンで見ればいいだけの事です。

書込番号:13604566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/10 00:02(1年以上前)

>auのサイトで調べてください。
>それすらできない無知ならauショップで聞いてください。
初心者相手にこんな回答しかできないのなら書き込まないでください。無駄です。

書込番号:13604763

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2011/10/10 00:28(1年以上前)

>きいとんさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
やはりflashに対応しているかしてないかは違いになるんですね
ネットをストレス無くみることができる点は大きいです
それにtouch持ってますからiphoneにしてもそれと大きな違いを感じれなさそうですね

>とっぴぃ〜29さん
wimaxの契約は別途に必要ないようです
wimaxでネットをつなげた場合自動で525円が加算されます
また、wimaxの通信料もISフラットで補えるようです。

>クレソンでおま!さん
たしかにそうですねえ。
でも私の場合、ノートpcなど携帯できる端末を持っていないので外出先でネットがpcのように閲覧できるのは大きいかなと思います。

書込番号:13604882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/10/10 01:06(1年以上前)

>>どらどらフォンさん

えっ?そうなんですか!

となるとWimax搭載の携帯を買えば
テザリングでたとえばノートPCとかipodtouchなんかを
月525円で使えるようになるんですか?

ISフラット+525円なら考えたいものです

ありがとうございました。



書込番号:13605019

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

AppleStoreで・・・

2011/10/09 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

旧iPhone4を買い取って、安く4sを購入できるみたいなソースをどこかで見たんですけど、詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?もしそうならバージョンアップしたいな・・と銀座のAppleStoreでも貼り紙があった様なソースだったのですが・・・

書込番号:13601634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/09 10:54(1年以上前)

アメリカではiPhone4を200ドルで下取りするサービスを行うとか。

日本についてはどうなんでしょう?確かに記載されてはいますが。

残金精算すれば、買い取り店にもっていったほうが高く買ってくれますがね。


日本は世界でもiPhoneが安い国みたいで、中古店で外人が白ロムを買って帰るとか。
それでも安いみたいですね。

たしかに10万近くでうってる国ありますから。

書込番号:13601716

ナイスクチコミ!0


Hiro0508さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/09 11:02(1年以上前)

ネットで検索したら簡単に情報入手できますよ。ソフトバンクのHPにも。確認下さい。

書込番号:13601747

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/09 14:10(1年以上前)


ソースはこれかな?

http://www.gizmodo.jp/2011/10/iphone4_13.html

書込番号:13602336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/09 20:38(1年以上前)

皆さん、いろいろ回答ありがとうございます。

書込番号:13603702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

【質問】au機種変更・契約プランについて

2011/10/08 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:13件

【背景】
現在のガラケーからiPhoneに機種変更を考えてます。
ネットはポケットWi-Fiで利用したいです。
メールはWi-Fi無しを想定してます。
電話は一ヶ月2時間程度を想定しています。
端末は一括購入で構いません。
 
【質問】
上記の場合、どういった契約プランが選べるのでしょうか。
月額が最も安い価格プランを選びたいです。
教えてください。お願い致します。


書込番号:13598421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 16:25(1年以上前)

今の所↓以下↓のプランZ シンプルとプランF (IS) シンプルしか発表されていません。
一括が出来るかどうかの情報も無かったと思います。まあできるとは思いますが…。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html

書込番号:13598482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 16:29(1年以上前)

最近は知りませんが、海外では3Gオフで電話が使えるので、3Gオフが定番でした。
今は、ローミングが安くなったので、3Gオフにする人はいないと思います。

日本では、3Gオフだと電話機能が使えないみたいです。今、確かめました。
3Gオフが使えないと、ちょっと心配ですね。バックで通信するソフトが
結構ありますから・・・。

ま、そういうことされると、収入にならないので、3Gオフだと電話使え
ないようになっているんだと思いますけど。今のスマートフォンって、
通信費用ですべてをまかなう仕組みでしょう。

ソフトバンクだとホワイトプランは必須でした。AUはどうですかね?
AUはまだ始まったばかりだから、安くする抜け道があるかもしれま
せんね。

書込番号:13598502

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 16:31(1年以上前)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html

データ通信料が定額通常5,460円 (スタートキャンペーン4,980円/月
)の一択なのでポケットWi-Fi使用だと損ですね。

SoftBankだと標準プライスプランで1,029〜4,410円(税込)/月がありますが。

書込番号:13598510

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 16:36(1年以上前)

設定‐ネットワーク‐モバイルデータ通信をオフ。
で3Gデータ通信が切れてポケットWi-Fiだけで利用してますが
通話、SMS/MMSの受信とも普通に使えてます。

この機能はiPhone4から出来るようになったそうです。

書込番号:13598528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 16:43(1年以上前)

私はスレ主は、パソコンやiPad WiFiでも通信したいので、ポケットWifi使いたい
んだろうと理解しました。私もそうなので・・・

私はXiのルーターを使っています。お金は損ですが、パソコンやiPad WiFiで通信した
いし、ソフトバンクのiPhone4がテザリング対応してくれないので、仕方のない
選択です。JailBreakは、懲り懲りしましたし。

AUのiPhone4Sがテザリング対応という噂はないですよね・・。あれば、即座に
Xi解約して、AUのiPhone4s買いますけど。

書込番号:13598553

ナイスクチコミ!0


17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2011/10/08 16:45(1年以上前)

便乗させてください。

「ダブル定額スーパーライト」だと390円〜で始められ,データ通信を切っておけばパケット代はかからないと思うのですが,iphoneでは契約できないのでしょうか?

au使ったことがないので教えてください。

書込番号:13598558

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/08 16:59(1年以上前)

ダブル定額スーパーライトはスマートフォンには適用されないかと思います。

確認しようとAu見に行ったらホームページがダウンしてる。。。

書込番号:13598605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/08 16:59(1年以上前)

17-55さん

上の方もかかれてますが、現状ではフラット契約しかないみたいですね。

wifiのみで考えている方には割高になりますね。
今後契約プランが増えるのかどうかでしょう。

書込番号:13598606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/08 17:02(1年以上前)

> 設定‐ネットワーク‐モバイルデータ通信をオフ。
> で3Gデータ通信が切れてポケットWi-Fiだけで利用してますが
> 通話、SMS/MMSの受信とも普通に使えてます。

SMSは大丈夫ですが、MMSはダメです。

> この機能はiPhone4から出来るようになったそうです。

モバイルデータ通信のON/OFFは、iPhone 3G, 3GSでもできます。

書込番号:13598615

ナイスクチコミ!0


17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2011/10/08 17:44(1年以上前)

皆様,ご説明ありがとうございます。

やはりauではフラット契約しかできないのですね。

私の使い方ではソフトバンクしかないようです。

書込番号:13598777

ナイスクチコミ!1


kazz0327さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 17:45(1年以上前)

みなさんの話だと、プランEシンプルは契約できないとのことでしょうか?
でも、auからの発表には下記の通り記載されているので、プランEが契約できるなら
これが一番安いと思います。
誰か予約された方は、おられないでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------------

iPhone 4Sをご利用のお客さまは、「ともコミ」でおなじみの、月額基本使用料が
「誰でも割」適用時980円でau携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシン
プル」や、月額基本使用料が「誰でも割」適用時780円で、さらに「家族割」を適用
することで家族間の通話が無料になる「プランEシンプル」をはじめとした、従来
の料金プランをご利用いただけます。

---------------------------------------------------------------------------

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/index.html


まぁ、自分もwifiメインですがソフトバンクでパケ放題(1029円〜)で予約して
きたんですけどね。

書込番号:13598778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/08 18:02(1年以上前)

kazz0327さんと内容かぶりますが、

http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf

こちらのリンク先も、1ページ目、下のほうに、「従来の料金プランをご利用いただけます」
と記載してあるので、基本はどのプランでも行けるかと思います。

購入に関しては「データ定額」加入が必須とは書かれていないので、android端末を購入時の「毎月割」にあたる
端末の割引サービスを受ける必要がないのでしたら、ぶっちゃけパケット定額プランなしでも行けるんじゃないかと。

とすると月額最低維持料金は

プランEシンプル \780 + IS NET \315 + ユニバーサルサービス \7 = \1,102

てなことになるのでしょうが・・・
あとは音声通話の有無や、W定ライトを付けるとか、お好みで。

キャンペーン適用は「ISフラット」加入が必要、とありますので、「ダブル定額」「ダブル定額スーパーライト」は不可でしょうね。

まとも(?)に払ったときの各端末料金が、一括いくらだかはっきり知りませんが、キャンペーン適用外だと、最終的に割高になる気はしますが・・・

書込番号:13598839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/08 18:05(1年以上前)

ダブル定額はガラケーだと上限4410円、スマホだと5980円です


ですから、フラットより割高になる場合もあります

auは今後の動向によっては2段階制プランをだすかも

ただ、月々の通信費を4980円にするキャンペーンが1月まであるのでわからないです

書込番号:13598848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/08 18:15(1年以上前)

すいません

>電話は一ヶ月2時間程度を想定しています。

ここ見落としてました。

基本プランを下記に変えてください

通話の相手先がほぼau → プランZシンプル \980

混在だが、よくかける相手がau → プランSシンプル \1,627 + 指定通話定額 \390

他社携帯や固定電話がほとんど → プランMシンプル \2,625

こんなもんじゃないでしょうか。

書込番号:13598881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/10/09 17:11(1年以上前)

返信頂いた皆様ありがとうございます。
従来の他プランを使えるということで検討します。

【現在の結論】
・料金プランは恐らく自由に選べる。
・データ定額の選択については現時点では断定できず。
・ISフラットの縛りがあるかについては断定できず。
・端末一括購入についても可否及び金額は明らかではない。

【モデルプラン】
粉人間Zさんの文面抜粋

1.プランEシンプル \780 + IS NET \315 + ユニバーサルサービス \7 = \1,102

2.通話の相手先がほぼau → プランZシンプル \980

3.混在だが、よくかける相手がau → プランSシンプル \1,627 + 指定通話定額 \390

4.他社携帯や固定電話がほとんど → プランMシンプル \2,625

*プランEはダブル定額は選択できない。
*夜9時から翌1時まで速度制限の可能性あり。
*ISフラットよりダブル定額は上限金額¥525高い。

【私の選択プラン】
プランM=¥2,625-
ダブル定額スーパーライト=¥390-
ISNET=¥315-
ユニバーサルサービス=¥7-
上記の合計金額=¥3,337-

<改めて選択背景抜粋>
現在のガラケーからiPhoneに機種変更を考えてます。
ネットはポケットWi-Fiで利用したいです。
メールはWi- Fi無しを想定してます。
電話は一ヶ月2時間程度を想定しています。
端末は一括購入で構いません。


*今後も何か修正すべき点、追加情報等ありましたら教えてください。

書込番号:13602875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/09 17:53(1年以上前)

公式には2プランの料金イメージしか乗っておらずISフラットの場合のみですので、1度ショップに足を運んではどうでしょうか?

書込番号:13603050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/10 00:08(1年以上前)

docomoからauに乗り換え予定です。
別の場所にも書きましたが、
7日の12時ごろに電話でお客様センターに確認しました。
その際に、係の子が何度も確認したうえで
「ほかの料金プランでも契約できます。機種代も変わりません」と話していました。
2年契約の縛りさえあればプランは何でもよいとのことでした。

もしも、実際に契約となった時に2プラン以外では不可となれば
窓口の係員とは大戦争ですね(^_^.)
参考になるでしょうか?

書込番号:13604785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/10 20:37(1年以上前)

補足、と言うか蛇足かもしれませんが・・・

auから正式に、「従来の料金プランをご利用いただけます」とある以上は、どのプランでも選択可能であると思われます。
記載されている2プランも、あくまで「例」とありますし。

で、私が示したプランは、あくまで「キャンペーン適用無し」を前提とした、月々の低額プランですので、念のため。

>*プランEはダブル定額は選択できない。

これはそのようですね。「プランE」を検討したことがなかったので、知りませんでした。お詫びして訂正します。
つまり「プランE」を選択する場合、パケット定額無しか、ISフラットとの契約とのセットでしか契約できないようです。

ただ、他スレにも書きましたが、「プランE」と、「ISフラット」を組み合わせた場合には、自動的に「プランF」となり、「プランF」からのプラン変更時にはキャンペーン割引が解除される旨記載がありますので、注意が必要だと思われます。
(スレ主さんには当てはまらないと思いますが)

私はIS03で、通常Wi-Fi使用、メール送信時のみ3G ON、W定額で契約していますが、そう多くないメールのやりとりだけでも、月々 数百円のパケット通信は使用します。
W定額ライト、スーパーライトではパケット単価も上がりますので、これらは結局はあまり節約にならないかもしれません。

また、iPhoneの3GのON,OFFがどのように行なうか知りませんし、OFF→ONにした瞬間にどれだけのパケットが流れるかもわかりません。
IS03(たぶん他のandroidでも)であれば、「メールの自動受信」をOFFにしておけば、メールが来たことを通知だけはしてくれるので、その都度3Gデータ通信をONにして受信していますが、iPhoneのメーラーの仕様かわかりませんので、Wi-Fi運用時には、最悪手動で受信するまで、メールが来たことがわからないことも考えられます。
キャリアメールの使用を前提に考えられているのであれば、最初は素直に「ISフラット」加入をお勧めします。精神衛生上そちらがよろしいかと。

最初にキャンペーン割引プランで購入して、2,3ヶ月運用後、行けると思えばプラン変更するとか。
プラン変更しても、その時点からの割引が無くなるだけで、先に割引いた分を返せ、とはならないので、結果的には少し端末代も安くなるかと。
月々の支払額が何より優先するのであれば、この案はつかえませんが、私だったらそうするかなぁ。

まぁ、老婆心ながらアドバイスしておきます。

書込番号:13608499

ナイスクチコミ!0


t.komuroさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/15 03:34(1年以上前)

聞いたお話ですがパケット無しで契約出来るとき聞きました。

書込番号:13627882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 17:36(1年以上前)

私も気になるので
その後の経過も書き込んでいただけると
ありがたいと思います


書込番号:14030140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン必要ですか?

2011/10/08 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:3件

auガラケーからiPhoneに機種変更の予定です。Aiphoneはパソコンがないと使えないと聞きましたが、今回の新型もセットアップからパソコン必要なんでしょうか? 現在、パソコン故障中でネット環境にないものですから心配で…
わかるかたいましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13598226

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/08 15:28(1年以上前)

始めに起動したら、iTunesと同期する必要があります
また、音楽をいれたり、データの管理はPCですので、無いと困るのではないでしょうか

書込番号:13598254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/08 15:28(1年以上前)

無いよりは、あった方が良いです
バックアップなど含めて

書込番号:13598258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/08 15:32(1年以上前)

ipodに曲を転送したりバックアップを取るのには必須です。

携帯電話として使うには無くても何とかなると思います。

書込番号:13598280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/08 15:33(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=533/?lid=exp_iv_100967_K0000295027

上の記事の後半にあるように、このモデルからは「PC Free」に対応していることにはなっていますが、色々な面であったほうが便利なのは間違いありません。

書込番号:13598289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 16:29(1年以上前)

初心者であれば、パソコンは必須だと思った方がいいですよ。
より簡単に楽しく使えます。但しiTunesの操作には慣れないとなりませんが…。

iCloudでパソコンが必要なくなるか?なんて話しもありましたが、基本的にはパソコンは必要です。

書込番号:13598501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/08 17:41(1年以上前)

皆さんありがとうございました♪
やっぱりパソコン必要なんですね。この機会に修理してAiphoneを楽しみたいと思います☆

書込番号:13598760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/08 17:48(1年以上前)

>この機会に修理して…

念のため、システム要件は確認しておいたほうがいいですよ。

OSはWinaはXP SP3以降、MacならOS X v10.5.8以降、
Win/Mac共に、USB 2.0ポート、iTunes 10.5以降、インターネット経の接続は必須となっています。

書込番号:13598788

ナイスクチコミ!0


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/10/08 17:49(1年以上前)

iPhoneをネットで購入した場合は自宅のパソコンにiTunesをインストールしてアクティベーション(認証登録)をする必要があります。
自宅にパソコンが無い場合は近くのショップに持ち込めば良いかと。
これで通話とネットは出来るようになりますが音楽とか動画をiPhoneに入れたい場合はUSB経由で繋ぐパソコンが必須になります。
PC Freeはアップデートの時にパソコン経由で無くても出来る機能みたいです。
もしもネット購入ですと自宅にパソコンが無いと通話も出来ませんからご注意を。

書込番号:13598792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/08 18:35(1年以上前)

アンドロイドの場合はパソコン無しでも何ら不都合はないんですよね? やっぱりMNPしてrayにしちゃう?♪
悩むなぁ〜
優柔不断でスミマセン

書込番号:13598945

ナイスクチコミ!2


tatsu_kunさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 20:35(1年以上前)

>デジタル系さんへ

日本では3Gの通信方式しかないので、OFFにすると当然「圏外」になります。

パケット通信を切る場合、モバイルデータ通信をOFFにします。
モバイルデータ通信をOFFにすると、電話と70文字程度のSMSは使用可でパケットは使えません。

SMSは電話回線で送受信します。

また、ソフトバンクの料金プランで、1,029円〜4,410円のパケット料金プランの場合、1か月モバイルデータ通信をOFFにすることにより、最低額の1,029円で収まります。

ただし、モバイルデータ通信をすると@softbank.ne.jpのメールが使えません。

3Gのオフは海外のGSM方式の国で有効です。
GSMは世代的に2Gで、iPhoneの3Gをオフにすることにより、3GとGSMの両方の方式をサポートしている国で、GSM方式だけを固定して受信できる機能です。
なお、GSMは日本国内にはありません。
日本・韓国以外のほぼ全世界で使用されています。

書込番号:13599418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2011/10/08 21:22(1年以上前)

何でもいいなら、アンドロイドでもガラケーでもいいでしょうね!iPhoneにするなら自分で理由が無ければ意味が無い。

書込番号:13599621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/09 00:02(1年以上前)

スレ主さん

>アンドロイドの場合はパソコン無しでも何ら不都合はないんですよね?

もちろんなくてもいいですが、スレ主さんの用途によるかと思います。
もし音楽などを取り込みたいならば、やはりパソコンは必要になってきますから。

Xperia Rayもいいですが、小さい画面が操作性や視界の部分でマイナスになるかもしれません。
両機種を実際に触ってみて使いやすいものを選らべいいのではないでしょうか?

書込番号:13600344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/10/09 14:57(1年以上前)

パソコンが必要なのはわかったのですが、ウィンドウズでも
大丈夫でしょうか? マックでないと不具合がありますか?

書込番号:13602468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 15:16(1年以上前)

>アンドロイドの場合はパソコン無しでも何ら不都合はないんですよね? やっぱりMNPしてrayにしちゃう?♪
電話として使うだけならね。コンテンツをいろいろ使うとなるとやっぱりパソコンが必要。
後はパソコンが必要無い事による弊害というか短所もあるって事よ。


>マックでないと不具合がありますか?
Windowsでもなんら問題無い。Macとの差もありません。
(若干あるんだけど普通に使う分には関係ないかな)

書込番号:13602524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします。

2011/10/08 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 むね象さん
クチコミ投稿数:13件

私の地域の東京都福生店はAiphoneの予約をしてるか知りたいのですか?

書込番号:13597318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 10:33(1年以上前)

http://www2.au.kddi.com/iphone/shoplist/03_kanto.pdf

ここを見てください。。

書込番号:13597327

ナイスクチコミ!0


スレ主 むね象さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/08 10:35(1年以上前)

見れません。

書込番号:13597338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/08 10:39(1年以上前)

ありゃ、携帯だったのですね・・失礼しました。
auショップ福生は取扱い店に入っていますので予約やってるんじゃないかと思いますよ・・
確実なのは電話して確認した方がよいのでは・・

書込番号:13597351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/08 10:40(1年以上前)

とつくんさんのリンクされたリストに「auショップ福生」はあります。

書込番号:13597354

ナイスクチコミ!0


スレ主 むね象さん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/08 10:48(1年以上前)

ありがとうございます。ちなみに、電話予約は無理ですよね?

書込番号:13597388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2011/10/08 10:55(1年以上前)

青梅線内iPhone4S予約出来る店舗、昭島 福生 青梅!

書込番号:13597414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/08 11:04(1年以上前)

無理です。

書込番号:13597440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/08 11:14(1年以上前)

予約するときはクレジットカードを忘れないようにしてくださいね。

書込番号:13597477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)