iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電100%になりません

2012/01/22 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

数時間の充電時間経過しても97%で止まってしまい、100%にならないことがあります。wifiは切っております。97%の時点で一度充電コネクターを外して再度接続すると短時間で100%になります。
このような経験された方ありますでしょうか?

バッテリーの持ちはだいたい48時間です。

若い人と異なり、私の使用状況は電話、メールが一日に2−3回、あとはインターネット新聞閲覧、その他若干アプリの使用程度です。
従いまして、別に不満は無く100%にならないというのが気持ち悪いだけのことなのですがね。

アプリはいろいろダウンロードして楽しんでいます。すばらしい端末ですね。

書込番号:14054590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 17:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/01/22 17:12(1年以上前)

とりあえず、怪しい挙動時には再起動が基本です。

あとAPPLE製品は所詮アメリカンなのでメードインジャパン的神経質にならない方が付きあいやすいと思いますよ。

書込番号:14054653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 17:14(1年以上前)

>神経質にならない方が付きあいやすいと思いますよ。

同意。
だから自分は%表示はしてません w

書込番号:14054663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/23 20:12(1年以上前)

品格コムさん、クレソンでおま!さん、ありがとうございます。

既出だったのですね、すみません。確かに、あまり細かいことにこだわっても仕方ないという事も言えますね。
まあ、性分ですからーーー。
いろいろ楽しく遊んでいます。

書込番号:14059319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

掲示版の投稿について

2012/01/22 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
auのiphone4sで掲示板に投稿しようとしたら、
この機種では投稿ができません。とエラーメッセージが出ました。
soft bankのiphoneならできるのですが、
auのiphoneはsoft bankのiphoneとメール方式が違うのでしょうか?
わかる方教えてください。

書込番号:14054704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 17:28(1年以上前)

運営側で制限をかけていない限り、au版でも関係ないと思いますがねぇ。
運営者に問い合わせてみることを勧めます。
その掲示板のドメインが分かればヒントになるかもです。

>auのiphoneはsoft bankのiphoneとメール方式が違うのでしょうか?
これよく解りませんがメールによる投稿なんでしょうか?

書込番号:14054731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 17:36(1年以上前)

あ、それと、
その掲示板ってPCでも書き込めますか?
あと、Safariの設定でCookieを受け入れる設定になってますか?

書込番号:14054762

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/22 17:42(1年以上前)


ここの掲示板への書き込みはau 4Sでやってますよ。
スマホ用ページ、PC向けページ両方とも書き込めます。
URLは普通ので問題なく、クライアント側でスマホ、PCを意識するものではないですが。

書込番号:14054791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/22 17:43(1年以上前)


>auのiphone4sで掲示板に投稿しようとしたら

ってことなので、
ここではなく何処の掲示板なのでしょうか?

書込番号:14054794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/22 18:09(1年以上前)

サッカーのサポーター掲示板とかはauのスマートフォンのみ管理者設定で書き込めなかったりするところがありますね。
従来型の携帯電話なら問題なかったりしますが。

いずれにしても掲示板側の対応次第でしょうね。

書込番号:14054908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/22 20:01(1年以上前)

メールが関係するなら、auの場合、ガラケーもiPhoneも同じケータイのドメイン名、sbmは、iPhoneの場合は、i.softbank.jpでガラケーはsoftBank.ne.jpで違うからケータイ向けの掲示板がないところは拒否されるのかも。

iCloudのメールで行きそうな?

書込番号:14055358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/22 20:06(1年以上前)

補正します。
SBMはメアドでiPhone/ケータイを判別できるから表示できるが、auの場合は同じだからiPhoneなのにケータイと誤認されるので拒否されるのでは?

書込番号:14055382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/22 22:20(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございました。
投稿しようとした掲示板はサッカーの掲示板です。
メールを使う掲示板ではありませんでした。
soft bankはできるのにauはできないのは
管理者の設定によるものなのでしょうか?
また、ガラケーならできるのも設定によるものなのでしょうか?

書込番号:14056105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/22 22:45(1年以上前)

たぶん超のつく掲示板のことだと思いますが、そうだと思いますよ。docomoのacroからの投稿はあっても、auのacroからの投稿はありませんし、同じSIMカードを前の携帯に差し戻して投稿はできますから。

私も管理者に要望は出しましたが、今のところは改善の兆しはないですね。

書込番号:14056258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 22:56(1年以上前)

そういう所ってWiFiでも書き込めないんですかね?

書込番号:14056329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/22 23:02(1年以上前)

書き込めませんね。

SIMフリー機だからか?と、思ったこともありましたが、auのスマートフォンからの投稿はついぞ見かけませんので、auの仕様か機種が特定出来ない仕組みなのかもしれません。

書込番号:14056365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 23:08(1年以上前)

なるほどですね。
もしPCで書き込めるなら、例えばAtomicみたいなユーザーエージェントをカムフラージュできるブラウザでイケると想像しますがどうでしょ。

書込番号:14056401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/22 23:22(1年以上前)

>atomic
すみません、初耳のbrowserです。

app専用のbrowserでしょうか?
私はAndroidなので。

書込番号:14056477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/22 23:36(1年以上前)

ま、一応iPhoneスレなんで…w >Atomic
Androidでも同様の対策ができるといいですね。
運営者に対応してもらうのが一番ですが。

書込番号:14056551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/22 23:38(1年以上前)

それはそうですね(笑)
横レス失礼しました。

書込番号:14056563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/23 08:28(1年以上前)

超のつく掲示板でしたら私も最初戸惑いましたw
以前からiPhoneからの書き込みは確認してたのになんで?って(^_^;)
結果ですが私はSBのiPhone4Sですが3Gで書き込んだら反映されましたよ^^
もしかしたWi-Fiから書き込んでませんか?
SBでもWi-Fiからだとエラー表示されます><
Wi-Fiからの接続はPCとみなすみたいですね。あそこはPCからの書き込みは規制してますから。

書込番号:14057406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/23 08:36(1年以上前)

>auのスマートフォンからの投稿はついぞ見かけませんので、
>auの仕様か機種が特定出来ない仕組みなのかもしれません。

たしかに(^_^;)
いままで気にしてなかったけどあらためて見てみるとauスマホからの書き込み無いですね><
ということはさっき書いた私のコメントは無意味だったかな(^_^;)

書込番号:14057416

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/01/23 11:27(1年以上前)

自宅のサーバーに掲示板を設定して場所を変えてアクセス解析してみました。

au iPhone4s
182.249.101.58 KD182249101058.au-net.ne.jp
182.249.100.32 KD182249100032.au-net.ne.jp
182.249.86.181 KD182249086181.au-net.ne.jp

ISW11K
182.249.91.164 KD182249091164.au-net.ne.jp
IS03
111.107.153.188 KD111107153188.au-net.ne.jp

182.249.*** は未発表の様です。

auのIPアドレス帯域の公式資料
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html

知り合いの、コンテンツ向けソフト開発者に182.249***を許容する様にスクリプトを書き換えて試してもらったところ、最近のスマートフォンとiPhone4sもアクセスOKになったとの事です。

掲示板の運営会社で最近のスマートフォンとiPhone4sの設定がまだされていないと思います。

書込番号:14057765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/23 14:20(1年以上前)

> http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html



 111.107.116.0/26
 111.107.116.64/26
 111.107.116.192/28

に該当するのであれば、116(17〜24bit)も同じになるはずなので、

> IS03
> 111.107.153.188 KD111107153188.au-net.ne.jp

も該当しないのではないでしょうか?

また、上記URLには“EZweb端末は”と書かれていますし、

 http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

にはISW11KやIS03は含まれていないことから、このあたりの資料は、いわゆるガラケーについて記述
されているもので、スマートフォンは該当しない可能性があるように思うのですが、いかがでしょうか?

auのスマートフォンの機種名をほとんど知らないので、間違っていたらすみません。

書込番号:14058302

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/01/23 17:41(1年以上前)

飛行機嫌いさん

その通りかも知れませんね、知り合いの方も111.107.***.***
はISシリーズがでてから気がついて、トレースした結果を盛り込んだと言ってましたから一部の掲示板ではアクセス許可しているようで、手持ちのIS03はアクセス出来てもiPhone駄目な所が実際に在りました。
一般的には、auのスマートフォンで書き込めない掲示板が多いのかも知れません。
UAだけで判断するとなりすましが可能なので、難しい所ですね。

電話で確認しましたが、auさんはスマートフォンのIPアドレス帯域は基本未公開で、技術提携契約を結ぶと一部公開してくれるらしいです、正式なコンテンツ契約では完全公開が基本のようなのですが、一般的な勝手サイトではEZfactoryしか知るサイトが無いらしいです。
背景としてはスマートフォンでは3GよりWiFiを使って欲しいのがあるのかな?

いずれにしろ、サイト運営者側でIPアドレスを収集するなりして対応しているのが現状なので対応をお願い(待つ)しか無いですね。

この辺は、auさんの技術開示の方針も、改めて検討をお願いしたいとも思います。(未公開は詐欺防止の意味合いもあると思われます。)

書込番号:14058847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:23件

最近4Sを契約しました。
誕生日やテーマパークなどの写真を150枚ほど撮り、
動画も撮りました。
そして今PCに取り込んだら、なんと半分以上の
写真が逆さまになっているのです。

4S本体で見ると特に問題はないのになぜこんなことに
なるのでしょうか?本体の不具合でしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

画像だけなら頑張って編集ソフトで回転させれば元に
戻るかもしれませんが、あろうことか動画まで
上下逆転してるのです。。。

どうすればよいのでしょうか?
画像や動画はまだ4S本体に記録されたままです。
助けてください。。。

書込番号:14050402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/21 18:58(1年以上前)

以下を参照されるとよいと思います。

http://plaza.rakuten.co.jp/dcktx239/diary/201111080001/

書込番号:14050436

ナイスクチコミ!3


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/21 18:59(1年以上前)

http://nopple.sakura.ne.jp/blog/?p=259
http://hatomugi.sakura.ne.jp/forum/topic.php?id=84
http://nananeko.ti-da.net/e2653097.html
http://thatstwice.blog19.fc2.com/blog-entry-35.html

こういうものだと認識すればOK。
PCに画像を保存し、その画像を回転させれば解決。


書き込みする前にできれば過去ログ読んでくださいね。

書込番号:14050442

ナイスクチコミ!5


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/21 19:24(1年以上前)

>画像だけなら頑張って編集ソフトで回転させれば元に
>戻るかもしれませんが、あろうことか動画まで
>上下逆転してるのです。。。

動画も上下逆転します。
ですので、iPhoneを横向きにして撮影する場合、ボリュームを下にしてください。
今まではボリュームを上にし、そのボリュームを押して写真を撮ったり動画撮影されていると思いますが。
当分の間(iOSバージョンアップで修正されるまで)は画面上の撮影ボタンを押されるか、ボリュームボタンを下にして、下からボリュームボタンを押し上げて写真を撮ったり動画を撮ったりしてください。


一応、動画も上下逆転処理できますけど…
1)動画再生ソフトのオプションで映像調整を上下逆反転
2)ソフトを使って上下反転処理
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/17/okiniiri.html
この処理をさせるくらいなら撮影時に注意しておけばこの処理の必要がありません。

書込番号:14050538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/21 19:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:23件

2012/01/23 00:32(1年以上前)

SCスタナーさん、botch-kunさん、飛行機嫌いさん、

お返事ありがとうございます。
これは仕様だったのですね。

何ページか過去ログ読んだのですがわからなかった
ので質問しました。グーグルなどでもっと調べるべきでしたね。
お手数をおかけしました。

ボリュームを下にして撮影しようと思います。
OSのバージョンアップを待って、今ある画像は
画像処理ソフトで反転します。

皆さんありがとうございました。

書込番号:14056828

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/23 01:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

デジカメの場合

iPhoneの場合

iphoneを横にしてボリュームを上にして見てください。
その時のレンズの位置がデジカメと違う位置にありますよね?
デジカメはシャッターボタンを上にするとレンズが右上に。
iPhoneでレンズを右上にしようと思うとボリュームボタンが下に。

レンズ位置を正位置とするとボリュームボタンが変になる。
ボリュームボタンをシャッターボタンとしたらレンズの位置が変になる。

どう考えてもプログラミングミスだと思うんですよね…

書込番号:14056992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2012/01/23 15:31(1年以上前)

わたしはMac使いで表示の向きで困ったことはないのでいったい何の話なのかと思ったのですが、飛行機嫌いさんの提示されたスレを見るとWindowsの画像ビューワーはEXIFに埋め込まれた縦横情報を表示に反映できないんですか。これはちょっと驚きました。驚いたというよりも信じられないという感じですが・・・。

これはiPhoneの問題というよりはEXIFの情報を反映できないPCソフト側の問題だろうと思います。撮った後にソフトで回転させるとか撮影の向きをいつも同じにするのもひとつの手ですが、正しく表示できるソフトを使うのが本来の解決法かなと。

書込番号:14058492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:122件

こんにちは
現在auのケータイからauのiphone4sに機種変を考えていますが、初期費用(もしあるなら)、機種変後の毎月の料金は、プランが同じならどの量販店(ヨドバシ、ビック、ヤマダ等)で契約しても同じなのでしょうか?
ちなみに当方東京都内に住んでいます。

書込番号:14050187

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/21 18:47(1年以上前)


こんな作戦もあるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13937020/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83L%83%83%83b%83V%83%85%83o%83b%83N

書込番号:14050384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/22 17:09(1年以上前)

tos1255さんの紹介されてる話は一旦なくなったかと思ってたら20日前後になるとどうも湧いてくるようですね^^
現場の方たちも転出数抑えるのに必死なんですね。
これからauで機種変考えるなら20日前後が狙い目になるのかな?

あとご自宅の光回線がauひかりだと毎月の基本料を割り引くことができます。
http://www.auhikari.jp/price/smartvalue/index.html
もしフレッツ光等に入ってて維持費等でお悩みなら、auひかりの条件が合えばご検討してみては?

番号・アドレス変更に支障がなく、ご家族に25歳以下の方がいればその方名義で新規契約もありかも
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
パケット定額を4410円/月にすることができます。
あと新規契約だと探せばキャッシュバック額が大きい代理店もあるはずですよ。

書込番号:14054640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/01/22 22:33(1年以上前)

tos1255さん、ふとっちょ79さん
どうもありがとうございます。

転出防止のポイントはとても興味あります。
まずはauに電話してみようと思います。

書込番号:14056181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMフリー機のAPN設定

2011/10/23 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:114件

海外でSIMフリーのiPhone4Sを購入しIS04のICカードを入れて使いたいと思っているのですが可能なのでしょうか?
AuのAPN設定をググってるのですがSoftbankやDocomoはわかるもののAuは見つからないんですよね。

書込番号:13665694

ナイスクチコミ!0


返信する
Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/23 06:55(1年以上前)

そもそも、CDMA版のSIMフリー販売はしていません。
UMTS版のSIMフリー機を購入したとしても、CDMAのキャリアでは使えません。

下記は、アメリカのApple Storeで、Unlocked、Contract-FreeのiPhone選択したときに出てくる説明分です。訳がへたくそなのはご容赦を。GSM networks ≒ UMTS(W-CDMA)です。
"The unlocked iPhone works only on supported GSM networks, such as AT&T in the U.S."
「ロックされていないiPhoneは、アメリカ国内でのAT&TのようにGSMネットワークのみで動作します」
"When you travel internationally, you can also use a micro-SIM card from a local GSM carrier."
「外国へ旅行したとき、現地のGSMキャリアから発行されるマイクロシムカードを使用することができます」
"The unlocked iPhone will not work with CDMA carriers such as Verizon Wireless or Sprint."
「ロックされていないiPhoneはVerizon WirelessまたはSprintのようなCDMAキャリアでは動作しません」

書込番号:13665809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 06:58(1年以上前)

auのsimでの使用は出来ません。との事です。

書込番号:13665813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/23 08:28(1年以上前)

> terimakasihさん
au(というかCDMAネットワーク)には、APNの概念がありません。
この為、設定項目もありません。(あったとしても無意味)
APNはGSM/UMTS(W-CDMA)ネットワークの機能です。

書込番号:13666051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/10/23 09:51(1年以上前)

皆さん

アドバイスありがとうございます。が今一理解できないのですがihone4SはW-CDMAとCDMA2000の両方の通信方式を持っていると思うのですがなぜSIMフリー機がAuで使用できないのでしょうか?

単純にAuが認めていないのかな?

APNという概念がないということは例え機能的に対応できてもAuに持ち込んで設定しないと使えないってことなんでしょうか?
例えば今回出たモトローラのPHOTON SIMフリー機を海外で購入してもそのままでは使えないとか?

ややこしいですね。

書込番号:13666298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/23 11:08(1年以上前)

4のCDMA機もauとは契約出来なかったような気がします。
SIM機が無難そうですね。

CDMA機 愛用中

書込番号:13666580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/23 11:25(1年以上前)

スレ主さんの疑問点はよく理解できます。

US版のSIMフリー機に対するUSアップルの但し書きは、確かにCDMAで使えないと書いてあるのですが、これはVerizon WirelessとSprintに対するものと私は理解しています。両者ともSIMを使わない通信契約方式で、auではW-CDMA同様にSIMを必要とします。
私は海外へ行くことが多く現地のSIMフリー機を何台か使っています。ご存じと思いますが、iPhoneの正規SIMフリー版は国地域によって何種類か製造されていて、日本では香港版が有名ですね。他にも英国版、イタリア版、シンガポール版、カナダ版、そして私が使っているオーストラリア版などがあります。本体に記録されている地域を示すPart Noも違います。US版と全く同じならPart Noも同じで良いはずなのですが、私は正規SIMフリー版でも販売地域によって仕様が微妙に異なるんだと想像しています。ですから正規SIMフリー機のCDMAの扱いがどうなのかは、US版以外の流通量がもう少し増えるまで待てばはっきりするはずです。

書込番号:13666634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/24 12:20(1年以上前)

海外の携帯販売店のeXpansysよりSIMフリー版iPhon 4Sの販売が始まりましたが、
こちらの詳細なスペックの解説を見ますと、W-CDMAとCDMAの両方が使えるような説明になっています。まあこれも現物を見ないと分かりませんね。もう少し時間が経過すれば値段も下がってきますので、そうしたら私自身で購入して確認して見ます。

書込番号:13671635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/24 13:33(1年以上前)

CDMAで使えないという但し書きは、US以外にもUKやフランスでも書かれています。
ですので、USだけの事情というわけではないように思います。

書込番号:13671867

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/24 14:21(1年以上前)

UMTS版のSIMロックフリーのiPhoneでauのSIMが使えるかどうかは、すでに検証記事があります。
【週間リスキー】SIMロックフリーのiPhone 4SでいろんなSIMを試す
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/062/62437/
auのSIMでは圏外表示で使えなかったようです。

CDMA SIMとしてGoogleで検索すると、
「Sprint(CDMA2000) iPhone 4Sは、他社SIMが使えるか」というブログ記事がヒットします。
AT&TのSIMやSoftBankのプリペイドSIMを挿して検証されています。コメント欄では、au版のiPhoneで検証された方もいます。

aotokuchanさん
Expansysのスペック解説は、Appleの製品仕様に書かれている内容と同じですよ。
http://www.apple.com/iphone/specs.html
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

書込番号:13671990

ナイスクチコミ!1


7hideさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/21 22:20(1年以上前)

私のは失敗例ですが、iphon4s au版白ロム64G でアクティベートできず
32G香港版simフリーでは microSIM差し込んでも 検索中>圏外 となり
結局あきらめました  simはドコモxiプラン moperaUスタンダードでした
サイトを見ても docomoにあっさりつながるものばかりで それまでの解決策は見つからず、appleサポートにもdocomo販売店でも わからないと言われ  自己責任ということであきらめたわけです。auに問い合わせた所 本体なしでsimカードのみは売れない とのことで 白ロム売ってる人は au版なのでauのsim入れてください
っていってましたが、他のを代用しろということだったんですかね?
あっさり通ればサイト通り 幸せになれますが、トラブル対処に自信が無いなら かなりの覚悟が必要ですね

書込番号:14051376

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/01/22 17:03(1年以上前)

4Sのsimフリー機が日本のauのカードを挿して使えるなら
アップルもそのように書くと思います
アップル自身が「GSMでしか使えない」と書いているのだから
simフリー機はGSM版しかないと解釈するのが普通なのでは?
使えないで良いんじゃないですか?
auで使いたいならauで契約すればいいのに
なぜsimフリー機が欲しいのかよくわかりません
私の様に3G通信を一切使わない理由ならシムフリーにこだわるのがわかりますが。

パケット代が馬鹿らしいと思われるのなら
ドコモへMNPしてsimフリー機を使う方が良いと思いますよ。

書込番号:14054614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 AU機種変か、ソフトバンク新規か。

2012/01/16 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:2件

今現在、AUの携帯を使っています。今回iphoneに変えようといろいろとサイトなどを見ています。

そこで、今迷っているのが、AUで機種変するか、AUを通話のみ(家族がAUなので)にして、新規でソフトバンクのiphoneを購入するか・・です。

月々の支払いは、自分で計算した限り2台もちのほうが若干安かったので、迷っている次第です。私と同じように迷った方いますか?またみなさんなら、どうしますか?

書込番号:14031426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/01/16 22:56(1年以上前)

田舎や地方なら、au。
それなりに都会で、混んでる時間帯でNETが遅くても構わないのなら、ソフトでいいんじゃないですか?

書込番号:14031459

ナイスクチコミ!6


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/16 23:07(1年以上前)

iPhoneをiPhoneらしく使うなら断然SoftBankだと思います。
auではiPhoneの目玉とも言うべきiMessage、FaceTimeが現状では未対応。3月中にサービス開始をアナウンスしているが本当に大丈夫なのでしょうか。
iPhoneをはじめとしてスマートフォンに関してはSoftBankが一番ノウハウを持っている気がします。
また、SoftBankはなぜかiPhoneやiPad2が他の携帯端末よりも優遇されてたキャンペーンが多い気がします。

通話エリアに関してはauの方にアドバンテージがあるとは思いますが。。。

書込番号:14031526

ナイスクチコミ!5


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/16 23:11(1年以上前)

>家族がAUなので
私ならこの時点でauの1択です。
友人親戚等、主に電話・メールする相手とキャリアを合わせるのが様々なサービス面で私は『お得』と捉え、そのお得でキャリアを選択します。

書込番号:14031547

ナイスクチコミ!12


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/16 23:44(1年以上前)

今の時点では、どこに行ってもまず圏外にならないauでしょ?
何で? 某ソン社長だって膨大なiPhoneユーザがauにMNPすると予測して価格を下げたというくらいですから。
要はインフラの弱点を認めているということ。
SBMは他者と比べ使用周波数が高いので電波の直進性は高いが障害物の透過性に弱く、反射率が高い。
すなわち都会のビル内や地下街では圏外率高く、ビルの谷間や密集地では圏外、バリ3と安定しない。
田舎などの障害物の少ないところは少ない設備で遠方まで飛ぶ。


auのiPhoneにしてから圏外の文字をトンネルでしか見なくなりましたし、回線が安定しているのでお昼休みでもブラウジングが速いですね。
同じSBMの4S持ってる会社の友人のはやっぱ遅いですね。

一部使えない機能がありますが、携帯はやっぱり繋がらないとね。



書込番号:14031725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 23:59(1年以上前)

SBはおススメしません

繋がらないiPhoneはただのiPodです

書込番号:14031800

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/01/17 05:11(1年以上前)

選択肢にはないみたいですが、家族みんなでソフトバンクに行くのもいいかもですね。

電波の繋がりやすさは場合によっては生命にかかわるので、無責任なことはいいませんが、
都市部というか街中で、普段使いで外で使うぶんにはいうほどソフトバンク電波も悪くないかな、と思います。
建物の中で繋がりにくいときは、窓際に行けばいいですし。

もし、エリア的に繋がるところにお住まいなら、ソフトバンクに家族まるごと移るのを毛嫌いするのは不毛かもしれません。

書込番号:14032303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 06:00(1年以上前)

どこに住んでいるかによると思います。
現在、au版とSB版のiPhone4Sの2台持ちです。

au版の場合、電波の帯域が狭いために込み合うと速度低下が感じやすいと思います。
SB版は割と安定していますね。
私は北海道の地方都市ですが、auの電波は住んでいる地域は800Mhz帯のみの場所です。
朝方は割と回線が空いているのか、スピードテストをすると1.5M位の速度が出ますが、そのほかの時間帯は0.1M〜0.5M位しか出ません。
勤務先も800Mhzしかない場所ですが、こちらは1,000人位の人口の地域にauの基地局が1つ建っているせいか、常時2Mオーバーの速度がでます。

一方SB版は、私の住んでいる地域の限定された場所に14.4M/5.7Mの場所があり測定すると5Mオーバーの速度が出ます。
自宅近辺でも2M程度が常時出ます。
SB版の方が高速通信がしやすい環境ではないでしょうか。
ちなみにSBの14.4Mの場所でネットをすると、光でやっている様なレスポンスでした。

余程の田舎ではない限りSBでも改善しつつある様なので、検討してみてはどうでしょうか。
SBの場合、自宅や住んでいる所での電波状況が確認できます。
http://ppk.mb.softbank.jp/pc/

書込番号:14032331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/01/17 06:24(1年以上前)

>一方SB版は、私の住んでいる地域の限定された場所に14.4M/5.7Mの場所があり測定すると5Mオーバーの速度が出ます。

すごいですね。さすがソフトバンクですね。
最高速度ならダントツでソフトバンクがいいですね。
そして、孫さんはiPhoneを真に理解してらっしゃる。
iPhoneならソフトバンクです。

書込番号:14032349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 06:55(1年以上前)

auなら洞窟でも繋がるし!?ってのは冗談として
家族がauならauでいいような?
電波状態に問題なければソフトバンクですかね?安いですしね。

私もauガラケーとiPhone3GSの2台持ちでしたが、
2台持ち歩くのは面倒でしたし、ソフトバンクだと
私の行動エリアでは繋がらない所も有ったので。

書込番号:14032387

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/17 08:46(1年以上前)

どちらのキャリアが優れてるかを比べる以前にMNP・新規ユーザーばかり優遇するキャリア経営の問題ですね。

ねこねこたまごさんの場合は初スマホっぽいのでiPhone1台だとガラケー機能が無いので若干不安。
それなら比較的安く済む新規でiPhoneってところでしょう。
それならば新規でもう1回線auでiPhone契約するという選択肢はないのでしょうか?

書込番号:14032562

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/01/17 11:13(1年以上前)

自分はAuからiPhone4 Softbankへ移った方ですが(auはまだ出てない時期)
1年ちょい経ちますが電波に関して今だに不満に感じた事がありません。
何のバックボーンも無くサービス開始から10年足らずで良くやってる方でしょう。

質問の意見ですがiPhone一台使用の場合なら通話が多い方はauの無料通話プランの方がお得でしょう。
通信をメインに使用する場合はWiFiスポットや通信プランがお得なのでSoftbankかな。

毎月の費用の事なので維持費は安いに越したことはないかと。

書込番号:14032912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 12:09(1年以上前)

ソフトバンクの携帯と固定電話は昔で言えば、日本テレコムでしたね。
元は国鉄と後のJRが出資していましたよ。

書込番号:14033041

ナイスクチコミ!3


+0-0+さん
クチコミ投稿数:59件

2012/01/17 12:46(1年以上前)

 なんかスレ主もさくら、回答している人もさくら。さくらーさくらーと歌いましょうか。

書込番号:14033160

ナイスクチコミ!3


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/17 13:08(1年以上前)

+0-0+さん
au一択と答えた私は残念ながらsoftbank所有です。

書込番号:14033231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/17 14:26(1年以上前)

都会であってもちょっとビルに入ると途端にSBは繋がりません。

私の隣、窓に近い席にSB版iphoneを持つ人がいますが、
お隣さんが繋がらず、私(au版)のiphoneが繋がることは良くあります。

電波の特性上仕方ありませんが
都会で電波が良く繋がると言うのは屋外だけの話で
ビル影や建物内ではauの圧勝です。

固定+モバイルのキャンペーンも始まりますし
SBにあってauに無い機能も年度内には整備されますので
auで良いんじゃないでしょうか?

書込番号:14033400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/01/17 15:17(1年以上前)

皆さん、わかりやすい回答ありがとうございます。

やはりAUのほうが電波いいんですね。
私は、北海道札幌市に住んでいるのですが、この地域はソフトバンクの電波はどうなんでしょうか?
AUで機種変更が一番手っ取り早いのは分かっているのですが、
ソフトバンクの月額が安いのにはやはり心が揺らいでしまいます。。

今までにない、機種への変更なので、ついつい優柔不断になってしまいます。

書込番号:14033538

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/17 16:16(1年以上前)

スレ主さん

建物外で開けた場所ならば札幌のよほど辺鄙な地域でなければどちらも同じかと思います。
辺鄙な場所の場合、auの電波の方が強いかsoftbankの方が強いかはその場所次第となります。

あとは・・・
入り組んだ建物の中にいる事が多いですとか、地下にいる場合が多いのでしたらsoftbankの電波ですと弱いと感じるケースが多くなるかと思います。
tos1255さんが仰っている
「SBMは他者と比べ使用周波数が高いので電波の直進性は高いが障害物の透過性に弱く、反射率が高い。」
これにあたります。

書込番号:14033663

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/17 16:57(1年以上前)


札幌時計台の下に地下通路があったと思いますが、電波弱いですね。出張宴会先探すのに地上に上がった様な....

auであれば地域性や環境を気にせず安心して使えるのでは?

SBMは3Gの規格スピードを謳っていますが、そもそもの"電話の接続信頼性"がダメでは3G iPadと同じでしょうねぇ orz....

書込番号:14033754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 17:50(1年以上前)

私は北海道に住んでいますが、札幌は結構行きます。
地下鉄の駅と駅の間はダメとしても、札幌市内なら大丈夫かと。日常範囲で使うのであれば困らないと思います。
北海道の場合、ソフトバンクの電波で困るのは遠出をした時です。
札幌では、豊平峡や中山峠方面とか、峠道もしくはその途中で民家があるかないかなどの場所だと圏外多いと思います。
あと、道東はエリアが狭いと思います。
通話エリアの広さを取るならauです。

書込番号:14033895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 18:41(1年以上前)

ご家族がauをお使いなのですね

私も家族と親戚がauですが、去年末に自分のメインで使用しているauをMNPでソフトバンクのiPhoneにしました

手元に今まで使用していたふつーの携帯が残りましたので、遊んでいたauの回線使う様にしまして、プランZで運用してますが、思ったほど家族間、親戚間って話をしてないもんですね、自分の場合

スレ主は通話は誰と一番話すのでしょうね?

auにかけるのなら、auのiPhoneでプランZが安く済むでしょうし、まんべんなくおかけになるのならば、無料通話が選べる同じく選べるのiPhoneが有利かと...

そんな風に思います

書込番号:14034038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 18:43(1年以上前)

無料通話のプランが選べる同じくauの

の間違いですm(_ _)m

書込番号:14034044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 19:01(1年以上前)

昨年、北海道へ旅行した時は3GSでしたが札幌市内のホテルに宿泊しましたが、
ホテル内で使えない事もありました。(部屋で少し移動したら使えたりと。)
auガラケーも持参しましたが、エリアの広さやっぱりauの方が良い感じでしたね。

既に書きこまれていますが、室内ではauの方が良いですね。
年末に宿泊したホテル内でもソフトバンクの友人は電波が拾えないって事もありましたよ。
(長野県のホテルでしたが。)

多少の安さを取るのも有りだとは思いますが、いざ使えないと
iPhoneの意味が無いのでね。ガラケーのプラン次第では
2台持ちしていてもネットが使えないって事になります。

結局は、多少安くて、荷物を余計に持って不安定か
高くて、機能が多少落ちても安定を取るかって事ですね?

書込番号:14034108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/17 19:58(1年以上前)

屋内(ビル)で電話したけりゃau。

書込番号:14034281

ナイスクチコミ!2


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 22:01(1年以上前)

使用想定圏内の電波の強さで決めるべきだと思います。

電波が弱い携帯使ったことありますか?イライラなんてものじゃないですよ。毎日使うものですからね。

書込番号:14034826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/01/17 22:19(1年以上前)

市場調査の電波状況満足度でauとドコモは70%台でほぼ僅差なのに対し
ソフトバンクは20%台です。すべてのキャリアの携帯電話を使用した事のある
僕からしてもこの数字は納得の数字です
生活必需品で常時持ち歩く電話に色々な機能が備わっているのが魅力
だと思うしそれが「iPhone」です。
肝心の電波が弱いとiphoneらしく使えないとおもいます(ipodタッチでもいいような)

あと比べるときによく料金の事言われますが500円の差ですよ
auの場合無料通話付きプランも選べるので実際に請求される
金額は逆転する事も多いと思います
更に昨日発表されたスマートバリューの対象になると一括払いした人の場合で
安定した電波でネット繋ぎ放題、無料通話もついて月々3500円台から使えちゃいます(分割だと16Gの場合で+2140円)

書込番号:14034924

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/17 22:20(1年以上前)


訂正です。
>札幌時計台の下に地下通路があったと思い

テレビ塔の下の間違い。恥ずかしいぃーーー

書込番号:14034927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/01/17 22:45(1年以上前)

なんだかソフトバンク持ち上げちゃったあとに言うのもなんだけど、今んとこauが実感は一番快適かな。ドコモも含めて。

場所は港区、千代田区、渋谷区、新宿区、中央区、豊島区プラスその周辺なんで限られてますし、北海道はわかりませんが。

ただでさえ一番快適なauが4月くらいから2倍速くなるらしいです。

禿は数字は威勢いいときあるけど、基本ネット関係はくそ遅いですね。
あ、通話は大丈夫です。途切れても相手も禿なら掛け直すのに昼間なら通話料気になりません。
禿はつながらない、というより単にネット体験が快適じゃない、という感じがします。

禿の正念場は2月です。禿がプラチナバンド獲得して、髪キャリアになるのを期待してます。

書込番号:14035081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/18 12:52(1年以上前)

スレ主さんはソフトバンクのiPhoneにするならauの携帯と2台持ちにするんでしょ?

だったら十分ありだと思いますけどね。

私はIS04使ってますが、ソフトバンクのiPhoneと2台持ちにすれば良かったと後悔しています。

携帯を通話とEメール専用にすればトータルコストも安く済みますし、最悪電話メールが繋がらないということは回避できます。

またiPhoneが電池切れになっても電話・メールは使えます。

2台持ちは面倒という人もいますが、iPhone1台持ちでモバイルブースター持ち歩くなら2台持ちでもそんなに邪魔ではないでしょう。

書込番号:14036835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/18 15:51(1年以上前)

airkzmさん>

質問です。
SBユーザから、こういう意見をよく伺いますが、
なぜiPod TouchにしないのでiPhoneなのでしょうか?
Touchなら運用費かかりませんし...
iPhonenである意味あるのでしょうか?

書込番号:14037318

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/18 16:00(1年以上前)

こもんまんさん
こんにちは

仰るとおりtouchで十分かもしれません。
でも個人的にデザインが嫌いで私の場合選択肢にありません。
それにtouchと4Sが同じ機能だとは私は思っていません。

書込番号:14037345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/18 16:10(1年以上前)

TouchとiPhone...
所有する喜びみたいなのが、ぜんぜん違うのは同意いたします。

書込番号:14037362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 02:14(1年以上前)

主はネット回線引いてますよね?auスマートバリュー使えるか調べて見てください。オススメですよ。
ネット回線が違えば、ネット回線変更ってのも、ありかも。

書込番号:14047740

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)