iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

脱獄のメリットとは?

2011/11/17 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:252件 iPhone 4S 16GB auの満足度2

脱獄すると何が良いんですか?

書込番号:13777640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuu16さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/17 19:38(1年以上前)

自由になれます!

書込番号:13777785

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/17 20:01(1年以上前)

ジョブズに奪われたものを少し取り戻せます。

書込番号:13777877

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/11/17 20:05(1年以上前)

1. iPhoneのウイルスの調査が出来ます。(通常は感染しない)
-> 不安を仰ぎたて、ウイルス対策ソフトの売り上げに貢献

2. 自己責任ながらも、自由にソフトが入れることが出来ます。

3. 2に付随して、OSXでコンパイルした資産に限らず互換コンパイラでコンパイルしたソフトをiPhoneに入れることが出来ます。
-> タダのテスト環境が手に入ります。

4. これも2に付随してAndroidをインストール出来る(まぁこれはJailBreakしなくても出来るかも知れませんが、この行為自体がJailBreakなんで)

5. サポートを受けなくて済む(わざわざAppleの面倒なサポートを受けずに自立して使えます。壊れても自分で修理しても文句言われることもない)

などなど、人にもよりますが、いろいろメリットはあると思いますし、逆にメリットだと感じている部分は人によっては非常にデメリットだったりもします。

書込番号:13777895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/17 20:28(1年以上前)

メリットはないかと。

機能ではandroid、今では端末選びほーだい。

iPhoneはぶら下がりの既製服みたいな所があるから弄りたい人には向かない、そんなものだと思ってそのまま使う。


書込番号:13777983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/11/17 21:15(1年以上前)

アップルの方針しだいでは まったくサポートを受けられなく可能性もある
例えば セキュリティを理由にiCLOUDやストアにアクセス不可とか
iTunesでのバックアップ不可とか

書込番号:13778181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/11/17 22:23(1年以上前)

別にデメリットは無いけど、これと言ってすばらしいメリットも無い。
ま、標準の機能でちょっと足りない所を補える。

ちなみに、iOSの構造を理解して正しく設定してればセキュリティーは大丈夫かと。

書込番号:13778515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/17 22:33(1年以上前)

そして最後には自己満足の境地に到達します♪

書込番号:13778572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/11/17 23:20(1年以上前)

iPhone発売当初は、未脱獄だとマトモに扱えない程でしたが
ここ数年でかなりiOSが改善されているので、昔ほどのメリットはないです。

とりあえず、可能になることの一部 ↓

・アプリごとのパスワードロック
・スキンやアイコンのカスタマイズ
・カレンダーや天気、日時曜日などのウィジェット表示
・通知センターからWiFi、Bluetoothその他もろもろのON/OFF
・3G回線でも音楽/アプリなどをダウンロード
・着信拒否設定
・着信音の40秒制限撤廃
・テザリング解禁 ← 非推奨。 万が一法外な請求が来ても(ry

他いろいろ。今でも、かゆい所に手が届くようにはなります。

書込番号:13778810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/11/18 08:29(1年以上前)

>そして最後には自己満足の境地に到達します♪
いや別にJB関係ないっしょ。JBしようがしまいがガジェットのカスタマイズはただの自己満足(笑)

・テザリング解禁 ← 非推奨。 万が一法外な請求が来ても(ry
本来は未脱獄でできる事なんだけどね。

書込番号:13779737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/18 14:24(1年以上前)

>JBしようがしまいがガジェットのカスタマイズはただの自己満足

だからそれにはJBも含まれるでしょ??
その観点から、表題に対しての私の前回のレス♪

書込番号:13780720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/18 15:08(1年以上前)

聞かないと判らないような人は脱獄なんかに興味もっちゃだめです
脱獄の事はもう忘れたほうが良いよ

書込番号:13780832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/19 19:52(1年以上前)

>>アップルの方針しだいでは まったくサポートを受けられなく可能性もある
例えば セキュリティを理由にiCLOUDやストアにアクセス不可とか
iTunesでのバックアップ不可とか

なわけないでしょwww

本当に便利なのは、「いつでも明るさ調節ができる」と「一気にアプリを終了できる」と「FFなどを無料でダウンロード(余りいい方法じゃないですが)」くらいです。

でも一気に便利になります

書込番号:13786920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:1件

周りがSBのiPhoneユーザーしかおらず、イマイチ分からないので質問させてください。

よくネットの評価で見かけるメールの自動受信が15分間隔とはどういう意味なのでしょうか?
毎日メールを大量にするのでメール機能が不便ならば購入を躊躇してしまいます・・・



また絵文字やMMSの対応が年明けにあるという話がありますが、今iPhoneを買って後々アップデートなどが出来るのでしょうか?
それとも来年以降に買った人だけが対象なのでしょうか?



通話中にデータ通信が出来ない点は今でも不便に感じていないので大丈夫かなとは思います。


上記の点、よろしければ回答お願いします。

書込番号:13779396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/18 03:32(1年以上前)

もともとメールというのは、新着メールが来たら勝手に送られてくるものではなく、自分でサーバーに取りに行くものなのです。
自分で取りに行かないと、自宅の郵便受けに手紙を放置するのと同じで、いつまでもそのメールを見ないままになります。

さすがにそれは不便だということで、一定時間ごとにメールを確認しにいってくれます。しかし常に監視し続けると電池の減りとかがとんでもないことになるので、その間隔が最短15分にしか設定出来ません。

SoftBankのMMSは、新着メールが来るとわざわざ届けに来てくれます。auはまだその仕組みが出来ていません。

スマートフォンなので、代わりの方法はいくらでもあって、ようはauのメールを使わず、届けに来てくれるところのメールサービスを使えば良いわけです。
例えばGmailはちょっと設定が必要ですが、設定すれば新着メールを即時届けてくれます。
さらに最近Gmailの公式アプリができて、面倒な設定なしでもそのアプリを使えば届けてくれるようになりました。

ただし、Gmailはガラケーとかだと受信拒否に設定されていることが多く、企業や大学などでもGmailなどのフリーメールは嫌われるので、あまり使わない方がいいです。また、絵文字も使えません。

MMSへの対応は、今買った人も対象になると思います。というかそうしないとauもコストがかかるので強制的にそうなると思います。

メール機能を重視するなら、今買うのはオススメしません。ていうか絶対やめたほうがいいです。

書込番号:13779427

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/18 04:34(1年以上前)

au版iPhone4Sは、未だプッシュ(=リアルタイム受信)には対応していませんが、
iCloudのメールアドレスに自動転送させることで、リアルタイムに受信し、
auのEメールアドレスで返信することが出来ます。

  以下が参考になると思います。
  http://getnews.jp/archives/146152
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=13717510/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=icloud+%93%5D%91%97
  http://aya-bufferin.jugem.jp/?eid=44

MMS対応などは、アップデートで出来るようになると思います。
いま買っても、MMS対応後に買っても、あまり変わらないと思いますので、
買いたいときに買うとよいと思います。

書込番号:13779456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 08:03(1年以上前)

ソフトバンクのiphoneユーザーだけど
キャリアメールはそもそも使ってない

なんでわざわざ多くの人が劣ったメールシステムを気にかけるか分からんね

大学では学生にメルアド与えられるでしょ
企業も与えられるでしょ
そういう組織の内部プライベートな連絡はgmail使えばいい。 というか使ってる人多い

貴方には関係ない話かもしれないが
例えば若者が会社に就職やらするときはキャリアメールは相手にされんだろ
おれが採用担当だったら、最初から告知するか、パソコンメールも持ってないですか?と聞くな
gmail、hotmail、全然オーケーだよ
ま、きちんとした連絡先はフリーメールだろうがプロバイダーメールでもなんでもいいからパソコンメールじゃないとだめだ
そもそもメルアド如きで採用は大きく左右しないが

取引先にgmailを教える、これは場合によっては嫌われるかもしれないな
ただ企業や大学で組織的に取り組んでるところもある
アメリカの国家機関なんか使ってるしな

プライベートでドコモのimodeメール宛におれのgmailから送るが拒まれたことはあまりないな
スマホ使いは、とにかくgmail使い多いから、相手とはgmail交換すればいい
持ってない人には、キャリアメールの@より前をそのままgmailアドレスの前にくっつけてgmailアドレス作ってくれ、と頼めば作るだろ

プッシュ通知はgmailアプリとか他の方法もあるが、メールはじっくり返事すればいい、と思う

急ぎの連絡は電話する

書込番号:13779676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 お散歩写真 

2011/11/18 08:39(1年以上前)

わたしは一つのメールにアカウントを複数使いたくないのでCメール転送でやっています。

Cメール転送の場合は差出人や件名までは通知してくれませんが、GmailやiCloudなどを使わなくてもアカウントはezwebメールのみでリアルタイム通知できますから、普通に携帯っぽく使いたい場合にはオススメです。

書込番号:13779760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/18 14:22(1年以上前)

>ウンコチンチンさん

そうは言いますが、大学のメールもらうにしても連絡先としてGmail以外のメールアドレスは必要です。
知り合いの中の人に聞いた話だと、そういうセンターの中の人はGmailなどのフリーメールを相当嫌うそうです。

また、mixiはキャリアメールが無いと登録すら出来ません。

フィーチャー・フォン宛てに送る際も、私はGmailで拒否されたことが何度もあります。
拒否の解除設定をするように頼むと、面倒くさそうな顔をされて「お前が変えろよ!そっちの都合だろ!」と怒鳴られたこともあります。(相手は先輩とかではなくタメです)
場合によっては送信失敗通知(デリバリーエラーすら返信されず、向こうのサーバーで勝手に削除されたこともあります。
メールを送ったはずだ、と言っても知らない、と返され、メールアドレスを確認して再送してみても、何の反応もなく届かない。ということがありました。

というわけでGmailはキャリアメールの代わりにはなりません。
世間的な常識として、連絡はキャリアメールが常道です。

書込番号:13780714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 16:51(1年以上前)

大学のアカウントのメルアドが個人に与えられる話をしてるんだが
大学からの連絡専門のメルアド
学校によって違うだろうけど例えばWaseda net ポータルみたいなやつで設定してもらえるでしょ

横の連絡はgmailどうですかねってこと
縦の連絡もgmailに転送して活用

キャリアメールないと
割引サービス受けられなかったりとかあるだろうね
会員登録できないとかね
ほかになんかあったかな

>場合によっては送信失敗通知(デリバリーエラーすら返信されず、向こうのサーバーで勝手に削除されたこともあります。
メールを送ったはずだ、と言っても知らない、と返され、メールアドレスを確認して再送してみても、何の反応もなく届かない。ということがありました。

そんなことあるんだ
そりゃあ深刻ですな

普通にガラケー宛てにgmailで送るけど、gmailはよしてくれ、と言われたことないし、
大体gmail使わない奴はgmailを知らない、だから嫌わない
知ってる奴はアドレス持ってんだけどね、
さらにガラケーしか持ってない人がそろそろ少数派なんだが 少なくてもおれのまわりでは

本当に古い連中はそもそもキャリアメールすらほとんど使わんと思ってるのだが
使っても家族しかも相手は女房だけ とか

gmailアプリ無料ランキングで1位だけど、メールアプリとしてはクソだけど、リアルタイムで着信音がなるから便利だよ♪( ´▽`)

書込番号:13781106

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/18 19:15(1年以上前)

Gmailなどフリーメールは完全プライベートなら多少の制約はあっても
人によっては問題は無いでしょう。

ただ、仕事に絡めるなら別だと思う。大学は知らんが
会社では会社のドメインメールが与えられ、仕事のメールはこれを使用するよう
指示される。(会社の規模と職種にもよるけど)
これも社によるけど、社内のPCではセキュリティ上、Webメールやフリーメールは禁止されたりします。
ウイルス混入や情報漏洩の防衛策として。

個人的にGmailアカウントを取得してるが、捨てアドとして利用するくらい。
そんな人も多いのでイマイチ信用されない部分はあると思う。

書込番号:13781630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 19:42(1年以上前)

わたくしが言ってるのは、キャリアメールなんて案外いらない、ということでございます。

Re =UL/Vさんがおっしゃるように会社ではメール与えられますよね。
大学でもメール与えられますよね。


○オフィシャルな場面でキャリアメールは特に必要じゃないと思うので、
友達とのご連絡にはgmailでも案外困らないのではないかしら、ということでございます。
お分かりかしら。

縦からのメールをgmailに転送するのは便利でございます。
保存容量もたくさんですし、迷惑メールの撃退もしてくれます。


そういえば、吉祥寺あたりに散歩なさる方いらっしゃったら陳々亭の油そばおいしいですよ。

友達に断られる?本当にと思うよ
いや、マジでおいらのまわりじゃ想像できない事態だ

職種とかエリアによるだろうね

書込番号:13781746

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/18 20:01(1年以上前)

自分の周りではガラケーがまだ圧倒的に多く、メールをする上で
キャリアメールがまだ欠かせないなと感じております。

デコメや絵文字などを付け添えて送られてくるのですが
Gmailなどだと文字化けしますので読み難いし
絵文字を感情表現や言葉代わりに使われてると意味が解らず誤解しそうです。

そんなことでガラケー携帯相手だとキャリアメール、その他はPCメールと
使い分けてます。

gmailへの転送など臨時策でも全然良い人と、そうではない人も居るって思いますよ。
やはり早急にMMSへの対応が必要でしょうが
転送では無い方法もあると良いのですが。。。

と言いつつ自分はSBユーザーなので無問題ww

書込番号:13781831

ナイスクチコミ!2


LAUDAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/11/18 21:07(1年以上前)

こんにちは。

私は、MMS対応までの暫定策としてはCメール転送で運用しています。
経験値ですが、フィーチャーフォンでezwebメール受けるのと、1〜2秒しか変わらないです。
#Cメールは差出人不明、本文なしでメッセージアプリに配信されて「通知」
 してくれるだけです。
 メールアプリを開くとezwebメールが受信されます。
バッテリー消費を減らすためにもおススメのやり方です。

実際にどうやるかは、この掲示板やWEBで検索すれば出てきます。
それが面倒だったりご自身には合わないと思うなら、SBMにするかKDDIの対応を待つか、
が良いと思います。

特にメールが多いとのことですので、慎重にお考えになった方が良いです。
なお、仮にKDDI版を今買ったとして、MMS対応後は販売済みのモノもちゃんと対応しますので
ご安心を。

では。

書込番号:13782131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/11/18 21:31(1年以上前)

昨今メールといや、キャリアメールが前提で
メールは、プッシュじゃなきゃ嫌とかって言う人が多い

プッシュありきだから、メールは即レスを求める人も多いし…
メールってそういう物じゃないんだけどねぇ(苦笑)

それにケータイでメールが始まった頃は、みんなケータイでメールなんて
面倒臭くないかと言う人が多かったもんだけど

気が付けば、そんな事言っていた人がメールを多用してるから不思議なものです

書込番号:13782256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/18 22:34(1年以上前)

即レス求められるのもそうですが、私は逆に、向こうに即受信通知が届くのに参っています

メールを送るとすぐ相手のほうで鳴るので、深夜に送ると、迷惑だ!とブチ切れる人がいるためです
もともとメールって、送る側が好きなときに送って、受け取る側が好きなときに受信する、そういうものだと思うんですが、日本に限っては、メール=送る=即通知されるなので、深夜に送れません

日本の中だけならいいんですが、グローバル化の中、例えば米の取引先が現地時間の昼間に送ったら、こっちには夜中に届くわけで、そこで米にいる相手に対して「時間を考えろ! 非常識だ!」とブチ切れたら「日本人とはもう取引しない」となりかねん訳です

まぁ私もその方が便利だから即時通知する設定にしてるんですけど、ガラケーのときみたいにけたたましく鳴る受信音は設定してません
iOS 5から短い着信音も設定できるようになりましたが、シンプルに「ポーン」だけです
寝ている間に何通か届いていますが、それで起こされたことはありません

送ってくる相手に送信時間を考えるよう強要するんじゃなくて、深夜には鳴らない設定にするとか、夜中はマナーモードにしておくとか、受け取る側が自衛すべきだと思います。
「受け取る側のこと考えろ!」ってのはグローバル化の中通らない理屈だし、むしろ海外では受信側がそういうことを言うことの方が非常識な訳です。
メールが来て携帯鳴って起こされたって、相手に怒るのはお門違いでしょう。そういう設定にしてる方が悪い。
こっちはお前の設定なんか知らんのだから。

書込番号:13782632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 00:14(1年以上前)

メール=即通知が当たり前になってるなぁー。
消防団に入っているけど、火災などで緊急出動の連絡が、メールで来るので、即通知でないと困る。
ガラケー時代の流れ(アドレス変更なしのまま)キャリアメールをメインにして、プライベートや消防団。
Gmailを通販や重要ではない連絡にしてます。

書込番号:13783199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/19 02:07(1年以上前)

出動命令がメールで来るの? 電話や警報じゃなくて?
日本の消防組織ってどういう体質なの?

書込番号:13783655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/19 08:15(1年以上前)


おそらく自警団みたいな地域消防団のことでしょ。
公共の消防組織が署員の連絡手段にメールのみってことはないと思います。

書込番号:13784074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 09:13(1年以上前)

ピッキンさん、そのとおりです。
消防団と消防署とは別です。
普段は、サラリーマンや自営業ですが、火災や洪水、地震などの災害時に出動します。
特に火災が多いです。
夜中でも、火災があると出動メールが来るので、電源onで、ボリューム最大にして寝ます。消防団は、ボランティアです。

書込番号:13784236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/19 14:29(1年以上前)

>消防団は、ボランティアです。

消防団は活動中は公務員扱いですよ。
市区町村から出動手当、退職金が出ています。

書込番号:13785537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/19 16:10(1年以上前)

役所などでも、災害時の召集連絡には、携帯のメール結構使われているようです。登録してあれば、一斉通知もできますし。電話は、大規模災害のときには、輻輳して役に立たなくなることは、東日本大震災でも多くの人が経験しています。
メール以外にもTwitterなども、広報や職員の連絡手段として注目されています。

書込番号:13785942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 16:12(1年以上前)

まっ、多少の年報酬と出動手当て、5年以上で退職金も出ます。
身分は、議員と同じ特別国家公務員だったかな?
地域にもよるけど、年数万円の手当てが出ます。酒飲んで終わりってという地域もある。
でも、みんな自分の地域を守るという意識が強いです。
だから、夜中の火災も出動します。
メールは、即通知でないと困る。
前は、電話で起こさたけど、今は、一斉メール。寝る前に電源offしてしまい。朝onしてビックリしたこともあった。
メールは、楽で便利だけど、受け手により一方通行になるから、難しいね。

書込番号:13785953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/19 18:45(1年以上前)

まぁ、なんでもいいけど、だから夜中に下らないメールしてくんなってのは、違うんじゃない?
だったら消防団のメールだけ着信音変えておけって話でしょ。iPhoneだと個別で音変えられないけど、Gmailなりの専用アカウント作ってそっちに送ってもらうかフィルタリングで転送するとか、いくらでもやりようはあるじゃん。
そういう自分で出来ることをやらないで、送り手に夜中に送りやがって迷惑だ!とブチ切れるのはどうかと。
SkypeとかAppleとか、夜中でも構わずメール送ってきますよ。それがグローバルスタンダードなんです。
夜中にメール送るってのは日本では今までは非常識だったかも知れませんがこれからはそうじゃないんです。

書込番号:13786653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

修理中の代替え品について

2011/11/18 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Becky1017さん
クチコミ投稿数:29件

近じかiphoneへの機種変を考えています。
iphoneは販売店ではサポートが受けられないと聞いたのですが、修理を必要とする故障をした場合、修理中の代替え品などはないのでしょうか?

また、近くにアップルストアがない場合、電話と郵送での対応になるのでしょうか?

また、他のスマートフォンの場合はどうなんでしょう!

申し訳ありませんが、教えてくださいませんでしょうか!

よろしくお願いします。

書込番号:13780776

ナイスクチコミ!1


返信する
のすびさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/18 15:16(1年以上前)

ソフトバンクショップに行けば、修理の間、貸出機を30日間無料で借りることができます。
修理の申し込みはオンラインでも可能ですが、10日ほどかかるようです。
すぐに代わりの電話機が欲しいなら3400円を払えば、故障品の引き取り前に届きますが、
(Apple Care加入の場合、3400円は免除)
ソフトバンクショップで30日間借りた後、オンラインで修理を申し込むほうが出費もなく、
楽だと思います。
私は、事前予約のうえ、渋谷のアップルストアのジニアスバーに持って行きましたが、
3分以内で交換終了でした。

書込番号:13780862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/18 15:56(1年以上前)

iPhoneの修理は、基本的に交換(整備済み製品になるようです)なので、
代換え品の必要は発生しません。電池は新品みたいなので、整備済み
製品でも何ら問題は発生しないと思います。

こういうことをするために、iPhoneは、評判の悪いパソコンへの
バックアップシステムを取っています。で、バックアップから
復旧させて修理は終わり。アプリ専用のデータなどは消失する
みたいなので注意が必要です。今は、バックアップはクラウド
でも良いようですが、データ転送時間を考えると、あまり
おすすめできないです。

ガラスが割れた場合は高額の修理費を取られるので、ガラス
交換を安く請け負う業者に頼む手もあります。

私としては、修理することにならないよう、きちんとカバー
をつけることをお勧めします。通常の携帯電話と同様、
水没事故は修理対象にならないようです。(アメリカでは
対象となっていますが、日本と修理内容が違っています)。

書込番号:13780968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/18 16:48(1年以上前)

遠方の場合は、オンラインで修理を頼むことになるようです。

http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html

この場合は、送られてきたiPhoneをチェックして、修理が必要かどうか
判断することになるので、その間、手元に電話がない状態になると
思います。

書込番号:13781097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/11/18 17:38(1年以上前)

auでは代替機はないですねー。

修理中iphoneがない状態を回避する方法はエクスプレスサービスを利用する他ないです。
プロテクションケアに加入すれば無料で申し込む事ができますよ。

書込番号:13781267

ナイスクチコミ!4


スレ主 Becky1017さん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/19 16:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:13786152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク対au通信エリアについて

2011/11/18 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:154件


ソフトバンクとauでは、どちらが通信エリアが広いですか?(安定通信含む)

ちなみに当方の住まいは、山形県酒田市です。


宜しくお願い致します。

書込番号:13782673

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/18 23:06(1年以上前)

私は宮城ですが電波は安定してキャッチしていますねぇ〜
AUのエリア、ソフトバンクのエリア酒田市を観て見ましたがだいたいカバーしてるみたいですよ。
どっちでも大丈夫じゃないでしょうか?
サービスなどを考慮したらやっぱりソフトバンクでしょうか。
ただ、ソフトバンクは室内の電波のつかみがいまいちらしく、
同僚のソフトバンクのiphoneではたまに県外になるみたいです。
自分はAUのiphoneにしましたが外、室内共に電波は安定しているので電波に関しては満足しています。

書込番号:13782820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/18 23:41(1年以上前)

ソフトバンクの電波が悪いっていう話はiPhone4のときのデスグリップ問題も関係ありそう
本体のアンテナ不具合をキャリアのせいにしてるひとも多いんじゃないの?
たまに酷いいわれ方してるけどそこまで酷くないよ

書込番号:13783042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/18 23:45(1年以上前)

人が住んでる所ならカバーエリア自体は大して変わらないとは思いますが、アンテナの密度といいますか、はっきり言ってSBは1本(1基)がカバーできるギリギリの間隔で建ってる印象ですね。新宿や秋葉原など東京でも特に人が多い場所で圏外になる箇所がチラホラありますし、何より通信速度が目に見えて遅くなります。

それに嫌気が差し、2年の満期を待たずして先週SBからauに変えましたが、正解でした。

まぁ東京と酒田では条件が違うので地元の人に聞くのが1番ですね。

書込番号:13783054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/18 23:54(1年以上前)

iPad2とiPhone 4Sの2個持ちですが、全然違います。
地方、電波のないところから電波のあるところへのアプローチ、都心でもビルの中央部がかなり違います。
Softbankは来年〜再来年に900MHz帯を取るか、そしてLTEに対応するかが大勝負だと思いますが現状では全然安定度が違うという印象です。

この話は行動範囲で全然違います。
私の行動範囲でのレポートは下を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13627508/

書込番号:13783101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 00:19(1年以上前)

おれは酒田という街は知らない。名前は知ってるが行ったことはない。
エリアをカバーしてるならソフトバンクしかない。
もちろん、判断には自己責任が伴う。
繋がらないかもしれないが、繋がる場所はあるはずなので移動すればいいと思う。
au高いし、最近スマホユーザーぼちぼち増えて来たので明らかにつながりにくくなって困ってるという友達がいる。
auに高い金払ってんのに、遅くなってふざけんなよ、と。電波回線取り合いひどい。

みんなソフトバンクで契約しよう
みんなでソフトバンクを盛り上げよう!!
フレフレソフバン、ガンバレガンバレソフバン!

書込番号:13783216

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/19 01:14(1年以上前)

都内でも、ソフトバンクの場合、10mも動けば、アンテナ5本立つけど。
今この場所は圏外っていう、スポット的な圏外が結構あります。

イメージとしてはPHSにかなり近いです。

都内の、駅のほぼ真横といっていいスーパーでレジはエリアないですが。
奥の精肉コーナーもあたりは圏外とか。
そんな感じですが。

エリアに関しては10m動けばつながるのであまり気にしていません。
慣れです。

通話中切れる事もたまにありますが、かけ直せばいいので、あまり気にしていません。

東海道新幹線はほぼ圏内ですが、東北新幹線は圏外が多いです。
auは東北新幹線が切れなくなったと誰かが書いていた気がします。

書込番号:13783487

ナイスクチコミ!4


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2011/11/19 06:25(1年以上前)

Softbankは使用している電波の特性からピンポイントで電波状態が悪化することがあるようです。
ただし、auかSoftbankで検討されているのなら電波状態もそうですが、機能面も考慮された方がよいのではないですか?
au版のiPhoneはiOS の機能が限定されてしまいますから。
iPhoneをiPhoneらしく使用されるのであればSoftbankをお勧めします。
随分前からスマートフォンを扱ってますからノウハウも蓄積されているでしょう。

書込番号:13783890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/11/19 08:07(1年以上前)

スレ主は山形県酒田市周辺の電波状況聞きたいのに
なんで東京在住アピールする奴いるの?

>スレ主さんへ
地域の情報知りたければそのキャリア・機種を使ってる周りの知り合いに聞くのが一番ですよ。

書込番号:13784062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/19 09:15(1年以上前)

ここを読んでいる人で酒田市の人がどの程度いるかって話だけど。
たぶんそんなにいないよね?少ないよね。
友達に聞いた方がよっぽど情報量多いと思うんだけど、まったく違う地域の人になにを聞きたいのか。

書込番号:13784241

ナイスクチコミ!2


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/19 09:16(1年以上前)

>地域の情報知りたければそのキャリア・機種を
>使ってる周りの知り合いに聞くのが一番ですよ。

私もそう思います。
ここでは有益な情報も得られますが、アンチと信者との
関係ないような、いがみ合い等も多々見受けられます・・・

地元の、各携帯会社の利用者に聞くのが最も信頼できる
情報になると思いますよ。

書込番号:13784249

ナイスクチコミ!5


masa1890さん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/19 10:18(1年以上前)

宮城在住で、妻の実家が山形県の上山市です。

SBのiPhone3GSと、au携帯の2台持ちを、
SB携帯と、auのiPhoneの2台持ちに変えました。

酒田からは距離もあるので一概には言えませんが、
宮城県仙台市近郊から、山形県山形市〜上山市という私の行動範囲においてはauの方が安定しています。

例えば、山形自動車道上ではauは圏外になりませんが、SBはところどころ圏外になる場所があります。
蔵王温泉の地域でもSBは圏外、でもauは・・・の場所が多々あります。

他に上山市内、山形市内においても場所の移動をしてなくても室内だとSBは安定してません。

同じ山形県内でも酒田からは距離も結構ある場所のお話ではありますが、
スレ主さんが酒田から一歩も出ないわけでもないでしょうから、参考になればと思います。

書込番号:13784472

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/19 11:20(1年以上前)

それぞれのエリアマップもご参考に!

AuはWIN HIGH SPEEDエリアがかぶって良く解りませんけどw
酒田市だと何となくSoftbankが若干広い感じですが
さほど差は無いでしょう。
Auは昔から主要幹線道路に強い傾向にありますね。
トヨタの影の力かなw

後は御自分の行動範囲とそれぞれのサービスを比較し、使用環境に合ってる方で
良いと思います。

個人的にはガラケーなど通話メインならAU、通信メインならSofbankかなと思ってます。

書込番号:13784739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/19 11:39(1年以上前)

ソフトバンクの電波に関しては2つの問題があるんだと思います。

1、地方などでエリアが狭い。
これは近年はだいぶ解消しているようですがそれでも、街中ではない観光地などで電波が入っていない(他社は圏内のよう)という経験は多々あります。ただ、地方都市であっても都市部で日常使う分にはエリアでこまることは少ないのではないかと思います。

2、提供エリア内であるはずの場所で電波が届かないもしくは安定しない。
特に、ビルとビルに挟まれた小さな建物とか、マンションの奥の部屋とか、。
実際うちの自宅も通りに面したリビングは圏内ですが、裏通り側の奥の部屋では圏外。ホームアンテナ設置してます。
まあこちらも、日常的に頻繁に使う場所であればアンテナ設置ができるので、日常で使う分に決定的に使えないってなことはないと思います。


あと4Sに乗り換えて、電波のつかみがかなりよくなったように思いましたが、3GS使ってたときは同じソフトバンクのガラケーは拾えてるのにiPhoneはダメってことが良くありました。もしかしたらiPhoneで新規ソフトバンク組って方が多いのでそれで一層悪評がたってしまったんじゃないかと考えたりもしました。4Sはガラケーと電波のつかみは遜色ないと感じています。

書込番号:13784809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/19 11:40(1年以上前)

ここはAU版なので、まずは身近にIPhoneのAU版を持ってればその人に聞くのが良いでしょうが、ここで質問するということはm、そういう人が少なそうだと推測します。
となれば、一番良いのは、AUショップなどで電波状況チェックのためのレンタルが出来れば良いでしょうね。

まあ、エリアの広さはあまり関係ないと思いますよ。
大切なのは、自分の生活圏での使い勝手になりますから、iPhoneに限らず、ガラケーでの電波状況を友人から聞いてみたり、AUならiPhoneと同じように新800Mhzのエリアをチェックするなりして、総合的に判断するしか無いでしょう。

電波は見えないものだし、どこの場所だとどれくらいの強度がきっちりと得られるものでもない以上、客観的な回答はどこからも得られないと思います。
使ってみるのが一番でしょうね。笑

書込番号:13784820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/19 16:46(1年以上前)

東北地方ではソフトバンクの通信速度はかなりお粗末なようですね。
http://mt.business.nifty.com/articles/9044.html

書込番号:13786104

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯アドレスの移行

2011/11/19 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:19件

事情がありdocomoとの二個持ちとなりました。ドコモのガラケーからiphoneへのアドレス長の移行がよくわからないので教えて下さい。ガラケー→SDカード→パソコン→アドレス変換ツールでCSVファイルへ変換まではわかりますが変換ファイルが一個ずつしか選択できません。何かが違うのでしょうか?
又他にわかりやすい方法があればよろしくお願いします。

書込番号:13783328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/19 01:19(1年以上前)

以下を参考にして、再度試してみるとよいと思います。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/guide/iphone_add_ikou.html
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/5.html

書込番号:13783510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/19 11:34(1年以上前)

こんにちわ。私もドコモからMNPしました。
丁度同じ問題で困りました。全く同じです。
問題は沢山ある変換ファイル(住所録)をどのようにoutlookに移行するかですよね?
私が行なったのはたくさん出来ている変換ファイルをひとつだけoutlookに入れたら全部入っていました。確か一番最初のホルダーだったと思います。
不思議でしたが、上手く行きましたよ。ひとつだけ選んでも全部が入っていました。
変換ファイルの一つを選んで次のステップに進んで見てください。
あまり役に立たないかもしれませんが、頑張って下さい

書込番号:13784787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/19 13:37(1年以上前)

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:13785328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/19 13:39(1年以上前)


JOE hardyさんありがとうございます。
もう一度確認しながらやってみます。

書込番号:13785333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カレンダー

2011/11/19 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:858件

カレンダーに祝日の表示させることはできないんでしょうか?

お願いします。

書込番号:13784356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/19 10:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:858件

2011/11/19 10:38(1年以上前)

あら

簡単にできました。多少見づらいけど。

助かりました。ありがとうございます。

書込番号:13784565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)