iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

画面 向きロックについて

2011/10/31 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 SABASSさん
クチコミ投稿数:4件

iPhone4Sを使い始めて1週間弱ですが、分からない事があるのでお教えください。

iPhone4Sを横に向けると連動して画面も横向きになる機能がありますが、画面の向きをロックする・しないで電池の持ちが変わるとかそういったことはないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13705054

ナイスクチコミ!3


返信する
takebaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/01 06:49(1年以上前)

自分は画面は縦でロックしてますが、バッテリーの持ちは変わらないと思いますよ。よくないことは確かです。auもSBMも。

書込番号:13706126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信28

お気に入りに追加

標準

待ち?買い?

2011/10/27 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

皆様お知恵を拝借させて下さい。
娘がガラケーからauのIphoneに機種変更を考えているのですが、まだ成熟されていないように感じます。
絵文字がうまく受信されなかったりimessが現在未対応だったり。
娘はすぐに変えたいようですが私は待つように話しています。
もう少ししたらauが対応するだろうと。
確かに欲しい時が変え時とは思うのですが…
皆様はどうお考えになりますか?
使っていて娘が不自由さにIphoneそのものを否定してしまったら嫌だなと。

書込番号:13687081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/27 22:45(1年以上前)

iPhoneではなく、SHARPなど国内の信頼あるメーカーが出しているMEDIAS・XPERIA Acro・ARROWS X LTEといった機種にするべきでしょう。絵文字・ワンセグ・おサイフは若い世代には必須の機能です。

書込番号:13687133

ナイスクチコミ!9


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/27 23:09(1年以上前)

娘さんが、iPhoneに何を求めているかに依ると思います。
ガラケーでは、既に当たり前に成っている、防水は無いし、ストラップも有り
ません。また、電話機能としては未熟と言えるでしょね。
単にお話するだけならガラケーが良いでしょうね。
でも、iPhoneには、そんな弱点を凌駕する大きな魅力があります。
特にiPhone4Sはほとんど完熟されていると云っても良いでしょう。
auのサービスで未熟な部分が有りますが、それは今後改善されるでしょうし、
十分買いだと思いますよ。
私自身、皆がiPhoneに熱狂するのを覚めた目で見ながらiPod touchをずっと
使っていましたが、今回iPhone4Sを手に入れ、世界が広がったと感じています。

書込番号:13687285

ナイスクチコミ!3


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/27 23:15(1年以上前)

softbankのを買えばいいんじゃないの?
娘さんの世代にはsoftbankが多いので無料通話できるだろうし。

Androidの完成度はここの掲示板見てもらえばわかると思うけど、劣りますよ。
有名なブラウザのドルフィンはスパイウェアというニュースもありましたし。
セキュリティに難ありです。

書込番号:13687332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/28 00:07(1年以上前)

もし娘さんがただ話題になってるからiPhoneっていう考え方なら
もう一度よく考えてもらったほうがいいかも。

新入り林檎教団員さんもおっしゃってますが
今冬から来春にかけて各国内メーカーが女子スマホと呼ばれるジャンルを拡大してきてます。
ガラスマ3種の神器(おサイフ・ワンセグ・赤外線)完備で
機種によっては通話ボタン・メールボタンなどを物理キーにしたものも出てきます。
さらに機種によってはデュアルコアでなにげにハイエンド仕様のものあります。

iPhoneはいまでも優れた機種ですが、娘さんの使い方次第では向いてないかも知れません。
話題になってますから気になるのはわかりますが、せっかくのスマホデビューのようですから
娘さんの生活環境に合ったスマホを探されてもいいかも知れませんね^^

書込番号:13687615

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/28 00:11(1年以上前)

近日対応だし、メールに関しては他のアドレス使うなり通知だけ転送するなりすればいいのであまり気にする必要はないかも。
iMessageも無くて困る機能でもないし。
それよりも元々ない機能に付いて理解してるかですね。

書込番号:13687633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/28 02:07(1年以上前)

使い方次第でしょうね。
あと基本的なITの知識も必要です。まぁトラブルなんかは友達がいれば何とでもなってはしまいますが。
単に流行ってるからという理由でしたらまずオススメできませんね。
あと個人的にはandroidはまだ未完成もいいとこだと思いますよ。

書込番号:13688038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/28 06:57(1年以上前)

とりあえず娘さんから、iPhoneのどこに魅力を感じているのか聞いてみるところからだと思いますね。
現時点でのau版iPhoneのメール機能の不便を理解した上で、それを差し引いても、フルブラウザやTwitter、iCloud、(メール以外の)アプリに魅力を感じているのであれば、すぐに変えてもいい気がしますし
フルブラウザなどの機能には魅力を感じているけれど、メール機能・絵文字などの機能が不便だとちょっと困るというのであれば、待つか、SoftBank版にした方が良いでしょうし
iPhoneの魅力が全くわかってなくて、ただ話題だから欲しいということであれば、いったんクールダウンして、そのままフィーチャーフォンを使い続けるか、iPhoneの魅力を理解した上でやっぱりiPhoneにするのか、あるいはAndroidスマートフォンを選ぶのか、じっくり考えた方がいいのではないかと思いますね。

書込番号:13688244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/28 07:11(1年以上前)

いくつの娘さんか分かりませんし、どれほどスマホなど、これまで使われてきたガラケーと異なっているものか理解されているか分かりませんので、何ともアドバイスしにくいところではありますが…

親御さんが心配されるほど、若い人は新しい環境への適応力に優れている部分もありますから、かえたいという意思表示があったら、特に金銭面で問題なければ、替えてあげるというのも選択肢の一つとしてありかと思います。
ガラケーからの変更であれば、いろいろな不便さはあるでしょうが、特にお財布携帯やワンセグなどをばりばり使っているのでなければ、iPhoneに替えてもそれにあった使い方へ適応していくと思いますよ。
またそういう違いに接することで、より情報通信関連の知識が増えるかもしれませんし…親御さんが子供に与えるものは問題があってはならないってことは無いと思いますよ。

書込番号:13688260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/28 07:41(1年以上前)

私はランニングコストを重視しました。
試算すれば、携帯→iphon4s→Androidの順になると思います。
本当はARROWSが欲しかったのですが、家計を考え4Sにしました。
基本的に大満足ですが、スキー場などでも使える防水があればと少し残念な気もしています。

書込番号:13688335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/28 11:21(1年以上前)

娘さんの年齢やスレ主さんがAppleやiPhoneのユーザかどうかがわかりませんが、判断ができる年齢で本人がiPhoneを希望で、費用を家計なりお小遣いで払えるのであれば、好きにさせたらどうでしょうか。

いい意味でも悪い意味でも、使ってみて初めてわかることがあります。どうしてもなじめないならガラケーに戻ればいい話ですし、iPhoneそのものを否定するようになったところで親が心配することではないと思いますけど。

書込番号:13688940

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/10/28 12:03(1年以上前)

皆様色々と有り難う御座いました。
皆様のご意見で考えると娘には今はAndroidの方がいいのではと感じました。
私自身先月INFOBAR A01に変えまして、とても便利に使っています。
娘は今docomoなのですが、Iphone にしてau に乗り移りをしようかと。
それから皆様おっしゃるように今の流行りにハマっているだけにも感じます。
特に頻繁にメールを使用する娘ですから、きっとau Iphone のemail 環境に文句を言うことも想像出来ます。
Iphone への乗り移りは来年5が出ましたら私と一緒に機種変更を考えることにします。
それまでにはさすがにau もメール関係他整備が進んでいるでしょうから。
まあ娘がどうしても今変えたいと言うなら好きにさせますが(笑)

書込番号:13689042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/28 14:21(1年以上前)

娘さんdocomoならソフバンのiPhone4Sで良いのでは?

AndroidにしてからiPhone5に乗り換える理由が解らない。

iPhone5が出てからauに乗り換えかソフバンで機種変するか考えればよいのでは?

てっきり今auなんだと思ってた。

書込番号:13689487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/10/28 15:51(1年以上前)

airkzm 様
ソフバンはやはり電波状態が懸念されますよね。
Androidなら私が今使っていて色々教えてあげられるから。
docomoで好みの物がないらしいです。

それから私自身がIphone の端末質感にやられているんです。
いいですよね…あのガラスとメタルフレームの高級感。
それからあの重さもそれをさらに演出しています。
来年夏に発売になると噂の5が出てその時まだ娘がIphone に興味あるようなら一緒に機種変更しようかと。

書込番号:13689726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/28 15:57(1年以上前)

iPhoneって、着信時に、デロンとかポーンっていうだけなので、結構メールの着信に気づかないことがあります。

子どもたちだとメールを送ったのに5分以内に返事を書かなかったからといって虐めにあったとかあわないとか言うところもあるとかないとか。

結構危険かもしれません。

書込番号:13689735

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/28 17:22(1年以上前)

>デロンとかポーンっていうだけなので、結構メールの着信に気づかないことがあります
長めの着信音にすればいいだけでは?

Androidは使ってて知ってるけど、iPhoneはわからないから
娘さんにはAndroid勧めますってことですね。わかります。

書込番号:13690008

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/28 17:29(1年以上前)

結局着信用のLEDランプがないとなかなか気づかない時も多いと思うんですよね。
5分で返事を書くという至上命題がなければいいんですけど。

書込番号:13690032

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/10/28 17:40(1年以上前)

娘さんはiPhoneとスマートフォンのどちらをほしいと思っているのでしょう?
これ重要ですよ。スマートフォンならAndroidでもいいと思うけど、
iPhoneというのならiPhoneでないと意味がないというか、そういうことありますよね。
ケースを着せ替えたいとか、性能以外のところもありますから。

昔ウォークマンが欲しいと親にねだったら、パナの似たようなの買ってきて凹んだの思い出したw

書込番号:13690062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/29 12:59(1年以上前)

>Androidなら私が今使っていて色々教えてあげられるから。

iPhoneだと、そもそも教える必要が無いっていう

書込番号:13693636

ナイスクチコミ!2


あろ♪さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 13:41(1年以上前)

au の iPhone4S は未対応の機能が多いのですが、早々に対応してくると思うので

au の iPhone4S への機種変更で問題ないと思います^^

絵文字やデコ文字などはiPhoneのメールアプリで

『 デコメーラー 』『 MAIL DECO by DecoRanking 』『 Decomerry☆ 』『 PAGMail - 絵文字メール 』などを

Gmail で使えば携帯のようにプッシュ受信しますので、すぐにメール着信が確認できます。

ただし・・・

メール着信などの表示が画面に出ないし残らない(メール着信の時に音とバイブのみ)

後、バッテリーの減りが早いです><

書込番号:13693768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/29 17:20(1年以上前)

たいして興味のない対象なら、便利な方がいいんですが、
いったん何かに激しく興味をいだくと、「似たような物」じゃぁ満足できないですよ。
そういう経験はみんな持ってますよね。

書込番号:13694457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/30 08:09(1年以上前)

うちも娘が二人いますが、彼女達の使い方をみてると、iPhoneではダメだと思うんですよね。
できない事が多すぎです。大人同士なら絵文字やら返信時間やらあまり些細な事を気にしたりしないでしょうけど。
今時の若い子たちはガラケー文化が当たり前になっていて、パソコンに近いiPhoneは異質ですよ。
まぁ娘から話を聞いたり、電車内でiPhone使ってる学生も増えてきてるから、今後変わって行くかもしれませんが、現段階ではガラケーがベターな選択では?と思ってます。それか、ガラケー化しつつある国内ブランドのAndroid機。

我が家だったらとりあえずAndroidの何でも入りの奴でも持たせます。

書込番号:13697169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/30 19:27(1年以上前)

>我が家だったらとりあえずAndroidの何でも入りの奴でも持たせます。

他人様の家庭の方針に口挟むつもりは無いけど、本当にそれで良いのかねェ・・・

書込番号:13699773

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/30 21:26(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

>iPhoneではダメだと思うんですよね。

誤解を招く書きかたですね。 “auの”iPh○neではダメだと思うと書かないと。
ソフトバンクなら貴方が出来ないと言っている絵文字を送れてメールはプッシュ対応ですよ。

書込番号:13700346

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/10/31 20:59(1年以上前)

皆様度々恐縮です。
今日、娘にはやはりiphoneは合わないと感じました。
量販店で実機に触れてきたのですが、あの文字入力環境の使いづらさと言ったらありません。
英数字変換も出来なければ、逆トルグも設定しなければならない。
一番難点は候補数の表示の仕方です。
やはり日本人にはガラケー進化のスマホが一番と感じました。
そういった観点でシャープを勧めてみます。

書込番号:13704355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/31 22:22(1年以上前)

私もそれが良いと思います。

書込番号:13704842

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/31 22:38(1年以上前)

さらっとフリック入力を覚えちゃいますけどね。

書込番号:13704938

ナイスクチコミ!0


core starさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:157件

2011/10/31 23:58(1年以上前)

coolumberさん、

アンドロイドを使われているとのことですが、
フリック入力は試されたことはあるでしょうか?
私はフリック入力を使い始めたら、もう携帯のぽちぽち入力には絶対に戻れなくなりました。
逆トグルなんて使わずとも、小文字や濁点以外の50音はすべてひとはらいで入力できますから。
iOS5になったらフリックオンリーモードもできたので、
例えば”あ”の連続入力なども、方向キーに触ること無く(というかそもそも文字送りキーが無くなった)、
”あ”のキー連打だけで出来るようになりましたし、
自分レベルの使い方ではとても快適です。
まぁ、女子高生とかの神業タッチタイプレベルだと話は違うのかも知れませんが、
どうなんでしょう?

でもね、絵文字が見えないのは致命的かも知れないですよね。
私でも、補助的に使っている大人からもらって絵文字が見えないのを残念に感じていますし、
若い人で絵文字が見えないと意味不明なメールだったらどうしようもないですもんね。

書込番号:13705451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/01 02:36(1年以上前)

もうスレ主がiPhoneは使いづらいって判断したんだからそれでいいじゃん

書込番号:13705918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メールが拒否されます・・・

2011/10/16 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:4件

新着メールは普通に受け取れるのですが、
先方からのReメールのみが、こちらに届かず先方にリターンされてしまいます・・・

原因として何が考えられますか?
情報くださいよろしくお願いします。

書込番号:13636185

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/16 23:28(1年以上前)

1つ考えられる原因としては、
送信者(差出人)アドレスと、返信用アドレスが異なっているのかもしれませんので、

自分宛て(携帯やWebメールなど)にメールを出して受信し、
そこから返信メールを作成したときに、宛先のアドレスがどうなるか
を確認してみるとよいと思います。

書込番号:13637738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/31 23:05(1年以上前)

iPhone 三日目の利用者です。

同じ不具合?ミス?でかなり苦しみました。
かなりたくさんの人が、苦しんでいますね。
同じ現象で解決できると良いのですが・・・。

まず、相手が新規メール作成の場合、
相手の登録しているアドレス帳から作成するので
間違いなく送信できます。

次に、相手が返信する場合、
こちらが送ったメール中には、
正確なメールアドレスが表示されているのですが、
返信先は、iPhone購入してすぐの登録時に
間違って入力したアドレスに返信されます。

一度、フォルダ分けしてくれてる
親しい人に確認してみて下さい。
こちらから送ったメールは、
間違ったアドレスで送信されるので
相手がフォルダ振り分けをしている場合、
別の場所に入るはずです。

そのような現象の場合
下記方法で解決できます。。

設定→メール→アカウントのezweb.ne.jp→アカウント→
IMAPアカウント情報の「アドレス」が単純に間違っていると思います。

私も完全に手入力の作業だった事、長いアドレスだったので、
入力作業中は、前の方のアドレスのスペルが確認できません。

予め、辞書?単語登録?で確実にアドレスを覚えさせてから
上記に反映させるのも間違いがないかと思います。

書込番号:13705120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/31 23:26(1年以上前)

相手にはどのメールを送ってますか?
SMSですか?
MMSですか?
Eメールですか?

とりあえず、SMSなら確実に返信できると思いますが
あとはアドレスの間違いでしょうかね。

書込番号:13705246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 e-mailについて

2011/10/21 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:15件

スイマセン(>_<)

相手側には、メールを送れるのですが
相手側から返信をして
くれているのですが
エラーが出て戻って来てしまう
そうです。

アドレス変更をして
他の人こらは
ちゃんと送られてくるのですが
特定の人だけエラーが
でてしまうのは何故でしょうか??

アドレスは間違いないです。

同じような症状の方いらっしゃいますか??


教えて下さいm(_ _)m

書込番号:13655443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/21 06:24(1年以上前)

他の人のメールは受け取れているんですよね?
だとしたら、やはりそのエラーが出ている人のアドレス設定ミスなのでは?

書込番号:13655868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/21 09:45(1年以上前)

使用しているのは au のアドレス(ezweb)ですか?

>エラーが出て戻って来てしまう
場合には、そのエラーの内容を示さないと、的確な判断ができません(そのためのエラーメッセージですから)。
e-mailアドレス等の個人情報は伏せ字にして、エラー内容を提示したほうが良いと思います。

書込番号:13656361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/21 12:36(1年以上前)

もしかしたらその特定の方は不適切なメールアドレスを使っているのではないですか?
「 RFC違反 」でググってみてください。

書込番号:13656956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/31 23:13(1年以上前)

たぶん同じ不具合?ミス?でかなり苦しみました。
かなりたくさんの人が、苦しんでいますね。
同じ現象で解決できると良いのですが・・・。

まず、相手が新規メール作成の場合、
相手の登録しているアドレス帳から作成するので
間違いなく送信できます。

次に、相手が返信する場合、
こちらが送ったメール中には、
正確なメールアドレスが表示されているのですが、
返信先は、iPhone購入してすぐの登録時に
間違って入力したアドレスに返信されます。

一度、フォルダ分けしてくれてる
親しい人に確認してみて下さい。
こちらから送ったメールは、
間違ったアドレスで送信されるので
相手がフォルダ振り分けをしている場合、
別の場所に入るはずです。

そのような現象の場合
下記方法で解決できます。。

設定→メール→アカウントのezweb.ne.jp→アカウント→
IMAPアカウント情報の「アドレス」が単純に間違っていると思います。

私も完全に手入力の作業だった事、長いアドレスだったので、
入力作業中は、前の方のアドレスのスペルが確認できません。

予め、辞書?単語登録?で確実にアドレスを覚えさせてから
上記に反映させるのも間違いがないかと思います。

書込番号:13705178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 質問があります...

2011/10/30 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:3件

IPHONEに機種変しようか迷っているのですが、私の家にはネット環境がありません。
しかしその場合は容量が高い64GBを買えば大丈夫でしょうか?
それともパソコンがないといけない理由というのがあるのでしょうか?


どなたか解答お願いしますm(_ _)m

書込番号:13700244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/30 21:23(1年以上前)

Wi-Fi環境が無いと容量の大きいアプリがダウンロード出来ません。Facebookとか。
あとはパソコンが無いとCDからiPhoneに曲がコピー出来ません。

書込番号:13700323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 21:28(1年以上前)

容量が大きいアプリは64GBでも足りないのでしょうか?

また曲を聞くのはCDからのコピーではなくアプリからとることはできないのでしょうか?

書込番号:13700356

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/30 21:30(1年以上前)

iPhone4sからPC Freeを目指して機能が追加されましたが
まだ完璧とはいい難い状態。
やはり無線LAN環境とPCは必須だと自分は思います。

購入状態で電話として使えば取り敢えず使えます。
音楽、動画、アプリなどスマートフォンを活用したければ
無線LAN環境とPCは用意しましょう。

それに3G回線だけだと動画やアプリは荷が重いヨ。

書込番号:13700365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 21:38(1年以上前)

そうですか..わかりました。
ありがとうございます(^O^)

書込番号:13700403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/10/30 21:50(1年以上前)

はじめまして。

従来のiPhoneは、パソコンが必須でしたが、iPhone4Sは必須ではなくなりました。
あったほうが便利ではありますが、絶対必要ということはなくなりました。

しかしながら、携帯電話会社のインターネット接続以外に、WIFI(無線LAN)は必要になってきます。ご自宅に無い場合は、公衆無線LANに接続できるようにしたほうがいいでしょう。WIFI接続でないとできないことが、結構あります。具体的にはiTunesでの楽曲の購入などです。

メモリーの容量は、パソコンの有無やネットの有無とは関係ないと思います。大容量にこしたことはありませんが、お財布と相談の上、決めればよいと思います。

書込番号:13700473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/10/30 22:07(1年以上前)

おお、まだまだパソコンや無線LANルータは、必須と考えている方が多いですね。

私の考えとしては、パソコンはなくてもOKかなと思いますが。無線LANルータ(とインターネット)は、必要かなと思います。公衆無線LANのあるところまで、出かけるのが大変ならば、イーモバイルのPocket WIFIなどが、iPhoneのためだけでもひとつあったほうが便利かもしれせません。


書込番号:13700574

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/30 22:23(1年以上前)

PCが無いと復元に備えてのデータバックアップができません。
iCloudにバックアップを残す手もありますが無料で提供されている容量は5GBだけ、しかも大量のデータを転送するには無線LAN環境が必須となります。

書込番号:13700671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/30 23:40(1年以上前)

iPhoneを折角高いオカネを出して契約しても、パソコンと自宅のインターネット環境がないと、iPhoneの魅力を十分に引き出せない、、、というところだと思いますよ。但し、マストではない、、ということでしょうか?

他の方も回答されていますが、

パソコンが無いと困る理由: 自分が持っているCDをmp3等に変換してiPhoneに転送することが出来ない

インターネット環境が無いと困る理由: iTunesから楽曲やPodcast等からファイルをダウンロードできない。(アプリのインストールは可能。)
但し、この点については、auはiPhoneユーザーにwi-fiを無料で開放しているので、例えば最寄のauが提供するwi-fiスポットまで行けば、この点については何とかなる、、ともいえます。

個人的な意見ですが、音楽やPodcastがiPhoneの魅力の大きな部分なので、これらが使いづらい環境にある中で、私ならiPhoneは使いませんし、周囲にも勧めません。一方で、PDA的使い方が専らだったら、これでも良いかも知れませんね。

書込番号:13701143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/31 01:05(1年以上前)

毎度毎度繰り返される議論ではありますが、ココに質問してくる初心者に対して、パソコンとネット環境はいらないとアドバイスしてしまうのは不適切だと思います。それはiOS5になって少し事情が変わったからといって同じ事だと思います。

他の方もおっしゃるように、iPhoneをiPhoneなりに生かした使い方(それ以前に簡単に使うこと含めて)をするにはやはりパソコンとネット環境は必要です(初心者なら尚更)。それは今後も変わらないと思います。

書込番号:13701532

ナイスクチコミ!6


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/31 01:13(1年以上前)

私もゴライアスさんと同意見。
iPhoneなりに生かした使い方とゴライアスさんは仰っています。
私もPCがないと「せっかくのiPhone機能の魅力が充分に引き出せない」と思います。
iPhoneに限らずスマホ全体に言えるかと。
持っている機能をフルに使ってほしい。その為にはPCが欲しい…

書込番号:13701557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/31 04:06(1年以上前)

クラウドサービス便利だけど、やはりバックアップや各種データはローカル(PC)などやメディアにバックアップを取るのが一番確実だと思うね

アプリは、配信が終わればクラウドからDLは出来なくなるからやはり
ローカルに残すのが一番

書込番号:13701785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/31 05:59(1年以上前)

全くできないというわけでもないが、やはり家にADSLや光、CATVなどのネット回線+無線LANは最低限いります。

ただ、なくてもWi-Fiスポットを限定的に使う手もあります。
auよりもSBのほうがWi-Fiスポットは充実しているから、家にWi-Fiがない状態で使うならSBのほうがいいかも。

書込番号:13701845

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/31 11:02(1年以上前)

これは使い方次第ではないでしょうか?
恐らく、スレ主さんの使用方法はこれまでの携帯と同じ使い方を前提としてると思いますからPCレスでも行けると思いますよ。

iOS5からPC必須でなくなったのだからそういう使い方もアリでしょう。
事実、au機種でiphone4Sほど低価格で機種変出来る機種はないのですから、使い方は携帯と同じ前提でもiphoneを選択する方は多いでしょうし。

ただしメールの設定等で苦労するだろうと推測できることと、復元のため電話帳など必要最小限の情報はiCloudへのバックアップが必要かと思いますけど。

書込番号:13702467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/31 11:52(1年以上前)

簡単に...

>容量が大きいアプリは64GBでも足りないのでしょうか?

iPhineの容量は関係ないです。64GBもあるアプリも在りません。
3Gでは遅いのでWifi接続じゃないと容量の多いものはダウンロードできない
ということです。
アプリによっては3Gダウンロード不可にしているアプリもあります。

>また曲を聞くのはCDからのコピーではなくアプリからとることはできないのでしょうか?

基本、iTunesから曲はダウンロードとなると思いますが、
上記と同じ理由で3Gダウンロードはキツイものがあると思います。

現時点では、PC環境&Wifiも無い場合(どちらかないと)、iPhone購入はお勧めしません。

書込番号:13702612

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/31 15:14(1年以上前)

>恐らく、スレ主さんの使用方法はこれまでの携帯と同じ使い方を前提としてると思いますからPCレスでも行けると思いますよ。

iPhoneをどのように使おうと個人の自由なので、それはそれで構わないのですが、多くの(ここで回答を書き込むようなiPhoneを使い込んでるユーザの)皆さんは「今までと同じ使い方を前提にするなら、(不便になることのほうが多いかもしれないのに)わざわざスマートフォンに変える必要はない」と思っているでしょう。

少なくとも、初心者が「PCや自宅のWiFiは必須ではない」ということを「PCや自宅のWiFiがなくても完全に使いこなせる」と勘違いしないようなアドバイスは必要だと思います。

書込番号:13703148

ナイスクチコミ!4


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/31 16:29(1年以上前)

auの場合はデータ通信と音声通話を同時に行えない通信方式なので
3Gでアプリをダウンロードしている最中やアップデート中に電話が
かかってくるとダウンロードが中断して失敗する恐れがあります。

Softbank版よりもPCや無線LAN環境が重要だと思います。

書込番号:13703324

ナイスクチコミ!1


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/31 18:58(1年以上前)

ネット環境、重要だけど必須ではありません。
もちろん使い方次第で必須にもなりますが。

あった方がより楽しめることは間違いありません。

書込番号:13703771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/31 21:43(1年以上前)

前回のレスに補足です。

1.iPhoneを使うのにパソコンとネット環境が無いとどうなのか?
→使いにくさやデメリットを一つ一つ上げていけばいくらでも出てきてキリがない

2.パソコンとネット環境をまず用意してからiPhoneを購入するとどうなのか?
→メリットはあってもデメリットは全く無し。むしろパソコンで済ませてiPhoneに同期した方が簡単でやりやすい事の方が多い。

答えは議論するまでもなく出ていると思います。

書込番号:13704596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftbankのiPhoneと比較して

2011/10/24 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 A-c-e-g-iさん
クチコミ投稿数:3件

au版には未対応の機能があるようですが、
iMassage、FaceTime、MMS(キャリアメールのプッシュ)、
通話と通信の同時使用、au iPhone間以外での絵文字使用
は確認しているのですがこれ以外には何かあるでしょうか?
通話と通信の同時使用は規格上どうしようもないでしょうが、
それ以外は将来的に対応されると考えてよいのでしょうか?

書込番号:13670765

ナイスクチコミ!6


返信する
hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/24 08:02(1年以上前)

iPhone独自の録音サービス、ビジュアルボイスメールも現在は使えないようですね。。
留守電を使用する際は、通常の携帯と同様、センターに接続して録音を聞く形になります。

書込番号:13670928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/26 07:52(1年以上前)

将来的には高速通信に適さないauのCDMAは、廃止されLTEに統合されるのではと思います。総務省の指針でも通信規格の統一が言われてます、世界の流れも完全にLTEにあります。その途中の繋ぎとしてauはWiMAXに逃げていると見てます。

書込番号:13679955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/31 16:20(1年以上前)

絵文字に関して言いますが、iPhoneの絵文字の開発はSoftBankが行ったと言っても良いほどのものなので、対応できたとしてもauのケータイとメールしてるのにいわゆる下駄になってしまうなど不都合を取り除くことは難しいと思います。

書込番号:13703307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)