iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

こんにちは(#^.^#)

iphone4Sにて「メール」アプリにてガラケーを宛先として
こちらから写真付きメールを送信しています。(写真サイズは小に変換してます)
すると、受信するガラケー側で写真がヨコ向きになってしまいます。
タテ向きで撮影した写真も必ずヨコ向きになってしまうようです。

縦向きの人物写真が横になってしまうので、かなりかっこわるいです。
この現象を解決する方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15527151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/25 11:38(1年以上前)

iPhoneが作成した画像ファイル内のExifのOrientationタグを、ガラケーの画像ビューアが
無視しているからです。

 http://blog.kamata-net.com/archives/001968.html
 http://www.nikep.net/srdpty/index.php?/archives/24-unknown.html

書込番号:15527312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2012/12/25 20:21(1年以上前)

飛行機嫌いさんへ

返信をありがとうございます。
アプリを使って画像の向きをガラケー用に修正するわけですね。
ちょっと一手間かかりますね。
がんばってみます!!

書込番号:15529009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:45件

iPhoneとOutlookの連絡先の同期がうまくいきません。どなたか解決方法を教えてください。

【症状】
Outlook側の連絡先を更新して同期すると、iPhoneに反映されるのですが、逆ルート、すなわちiPhone側の連絡先を更新しても、Outlook側には反映されません。

【使用環境】
auのiPhone 4S、 iOSは6.0.1、iTunesは11.0.1.12、パソコンのOSはWindows XP、Outlookは2003です。

【発生時期】
以前は問題なく双方向ともに同期されていたのですが、いつの間にかこうなっていました。ひょっとしたら、iOS6.0.1への更新タイミングの頃かも知れません。iTunesは最近アップデートしましたが、アップデート前からこうでした。

【発生頻度】
毎回必ず、iPhone→Outlookの更新は失敗します。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15524387

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/24 20:41(1年以上前)

連絡先のデータをバックアップしておいて、iPhoneとOutlook双方の連絡先を一旦
すべて削除してクリーンな状態にしてから、新たに同期し直してはどうでしょうか。

書込番号:15524891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/25 02:36(1年以上前)

似た話しですが、Googlの連絡先の、同期エラーの時も、SDなどにBackupを取り、Gmailの連絡先と、スマホの連絡先を、どちらも削除して、同期をかけると、上手く場合があるようです。

書込番号:15526454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/12/30 01:06(1年以上前)

SCスタナーさん、MiEVさん

返信が遅くなりました。ご回答、ありがとうございました。
やはり、一度クリーンにしてみるしかないのですね。。。

一度、トライしてみます。

書込番号:15545525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

au版の電波について

2012/12/23 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:64件

まだ二ヶ月位の使用なのですが、うっすら電波が悪いなーと思いながら使っていました。
妻もauの同機種なのですが、たまたま自宅内で妻のiPhoneの電波を確認したところ妻のiPhoneは5本に対し自分iPhoneは4本でした。
そこで電波を数値化できる技があると知り、妻のiPhoneと並べて、電波数値を調べたら、約20の差がありました。

ここで質問なんですが、20程度の電波数値の差は個体差として許容できる範囲なのでしょうか?
また、修理などになる場合はアップルケアに入ってない場合有料ですか?

書込番号:15519470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/24 11:21(1年以上前)

やはり家庭で同じ機種を持っていると、そんなに電波の状態が気になるものでしょうか?

たかがと言ったら失礼ですが一本の差でって?
貴方様が5本の時もあって奥様が4本の時もあるんではないでしょうか?

奥様が5本立っていて貴方様が一本以下なら問題ですが、そこまで気になさらなくてもよいかと。
それぐらいの電波の状態が悪いから修理って聞いた事見た事はないですね。

やはり移動中は3Gは電波の状態は悪いと思って使わざる負えないのではないかと。

立ち位置にも関係あるのでは?

自宅ではWi-Fi、会社でもWi-Fiで外に出る場合は諦めてジッと我慢状態で使ってますが。


書込番号:15522642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/12/24 23:34(1年以上前)

毎度、受信感度が奥さんより悪いのであればAppleサポートに問合せるとスッキリするかも知れませんね。
AppleCare未加入でも端末保障内の故障とAppleサポートが認めれば無償で交換対応となると思いますが、Express交換サービスを使うと保障内外関係なく3000円位は掛かってしまいます。
AppleStoreへ通えるのであれば直接、行かれたほうが話は早いのですけどね(^_^;)

書込番号:15525766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/25 00:19(1年以上前)

Appleサポートに問い合わせした上で、診てもらえるなら出しましょう。
その時にサポートからExpress交換を希望するか?と聞かれた時に内容で、有償(着手料)になる
と聞いたがと確認した上で、着手料はかかると言われた場合に判断して下さい。
AppleのHPからも確認できますよ。
こちら
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

書込番号:15526016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/12/25 09:11(1年以上前)

皆様、色々な意見ありがとうございます。
少しですが毎回毎回どんな場所でも電波は自分の方が悪いのですが、極端に違う訳でもないんで様子をみたいと思います。
近くにアップルストアもないので何かと面倒そうですし。

ちなみに同一キャリア、同機種で電波の数値を比べた事のある方はいらっしゃいますか?
皆様、どれくらいの個体差なのか少し気になるとこであります。

書込番号:15526959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/12/25 09:35(1年以上前)

あの数値ってたしかdBじゃなかったですか??だとしたら20dBの電波の強弱ってそもそも体感できる強さなんだろうか??

書込番号:15527017

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まだ販売してますか?

2012/12/21 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:160件

最近、量販店で見かけないんですけど
もう販売していないんでしょうか?

書込番号:15510955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 22:46(1年以上前)

ショップでは普通に並んでいましたよ!

量販店では並んでこそいませんが
店員に声をかけると
『在庫ありますよ!』
と言ってくれました。
(ヨドバシ梅田)

店員に声をかけてみてはどうでしょう??

書込番号:15511235

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

auのiPhone5

2012/12/17 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:6件

今夏docomoからauに乗り換えました。
当方iPhone5を使っております。

もちろんauのSIMカードをいれて使ってるのですが、
オークションなどで中古白ロムのiPhone4Sを買った場合nanoSIM→microSIMの変換トレーさえあればそのまま入れ替えるだけで使えるのでしょうか。
(例えばiPhone5の充電が切れたからSIMカードを入れ替えてiPhone4Sを3G回線で使うなど

書込番号:15493430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/18 01:59(1年以上前)

>sunさん333 さん

>もちろんauのSIMカードをいれて使ってるのですが、
オークションなどで中古白ロムのiPhone4Sを買った場合nanoSIM→microSIMの変換トレーさえあればそのまま入れ替えるだけで使えるのでしょうか。
(例えばiPhone5の充電が切れたからSIMカードを入れ替えてiPhone4Sを3G回線で使うなど

残念ですが.....
SIMの規格が変更されている為、au nanoSIMをau iPhone4Sに入れてもアクティベートで撥ねられます。
iPhone4Sまでのau MicroSIMはdocomoやSoftBankのMicroSIMと非常に良く似ているのですが、
全く規格が違うのと互換性はありません。
au iPhone 5ですが、この規格違いのSIMではなく、docomo SoftBankと同じ規格に対応させたSIMです。
LTEに対応させる為の方式ですから。(au3Gは規格違いです)
iPhone 5(au)のnanoSIMはiPhone4S(au)のMicroSIMと互換性はありませんので.....

書込番号:15494581

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/12/18 10:58(1年以上前)

ご質問の趣旨とは外れるかもしれませんが
そのような面倒な事をするよりも
予備バッテリもった方がよくないですか?
ケーブルとバッテリ購入しても
4〜5000円程度で収まるので安価ですし。。。

書込番号:15495420

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトストリームの使い方について

2012/12/16 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:205件

iPhone4s黒、iPhone4s白、初代iPad、iPad miniの計4台を所有しています。

AppleIDは全て共有で、iCloudIDは以下のとおり設定しています。

iPhone4s黒…(A)
上記以外 …(B)
※iPhone4s黒以外の3台はおなじiCloudIDを使っています。

この状況において、コンデジで撮った写真の効率的な同期方法を検討しています。

現在はコンデジ→PC(Windows)で一旦取り込み、iTunesの同期機能で1台ずつ写真を入れていますが、これは面倒です。

iCloudがあるのだから、PCからiCloudに写真をアップして、各端末で写真を落とした方が効率的です。
おそらくこれを実現するにはiOS6で追加された「フォトストリーム」を使えば出来そうな感じがするのですが、どのように操作をすればよいかよく分かりません。

お手数ですが以下教えて頂けますでしょうか。

(1)iCloudコントロールをWindowsにインストールすると、写真を右クリックした際に「フォトストリームに追加」というメニューが追加されます。
この機能は宛先に指定した人をグループとして管理し、限られたグループの中で写真を共有するサービスと認識しています。

この「宛先」がよく分からないのですが、これはAppleIDを表すのでしょうか。

(2)前述したとおり、AppleIDは4台全ての端末で共有しますが、iCloudIDについては一部端末だけ異なるIDを利用しています。
この状況においても、フォトストリームで4台だけiCloudから写真を共有することは可能でしょうか。

なお、コンデジの写真を共有することが目的であり、iPhoneで撮った写真の共有は目的ではありません。
プライベートな写真が含まれる可能性があるので、iPhoneで撮った写真は勝手にフォトストリームで共有されないことを前提にお願いします。

書込番号:15489685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/18 23:38(1年以上前)

iPhoneで撮った写真が勝手にフォトストリームで共有されないことをご希望でしたら、
例えばDropboxなど他のクラウドサービスを利用されたほうがよいかもしれません。
http://japanese.engadget.com/2012/12/16/ios-dropbox-2-0/

書込番号:15498368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/19 17:00(1年以上前)

> 「宛先」がよく分からないのですが、これはAppleIDを表すのでしょうか。

iCloudに設定しているアドレス以外でも、写真を共有したいiPhoneやiPadで受け取れる
メールアドレスなら大丈夫です。

> iCloudIDについては一部端末だけ異なるIDを利用しています。

参加依頼のメールが受け取れれば大丈夫です。逆に言うと、参加以来のメールが他の
端末に届くと、そこからも共有されてしまうので、宛先の記入にはご注意ください。

> iPhoneで撮った写真は勝手にフォトストリームで共有されないことを前提に

“自分のフォトストリーム”はオフにして、“共有フォトストリーム”だけをオンに
すれば、その端末で撮影した写真はアップロードされないと思います。ただし、私は
実際にそういうやり方で運用したことが無いので、もしフォトストリームをお使いに
なるのであれば、事前にご自分で実験して確認してください。

書込番号:15500927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)