端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年10月15日 20:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年10月15日 20:13 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月15日 12:48 |
![]() |
15 | 6 | 2011年10月15日 20:40 |
![]() |
15 | 4 | 2011年10月19日 12:39 |
![]() |
3 | 4 | 2011年10月15日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
本日入手しました。
アドレス帳の移行にかんして、変更前の携帯がネットに接続できない(契約していない)ためPCをかいして移行しました。
説明書にはWindowsOSの32ビット版に限りますって書いてあったけれど、
・自分の62ビット版でOKでした。
しかし、
・Mac bookではauのHPから変換ツールをダウンロードできませんでした。
(Win用だから当然・・・ですが)
でも・・・、iPhoneって・・・、どこのメーカーでしたっけ・・・(笑。
2点

ひなたさん、こんにちは。
>ツール自体はアップルが関与してないだけでは?
まさにその通りでしょう・・・けど。
うちに帰って、えぇ・・うちのWinは64bitだよ・・・。
あとはMac bookairしか無いし・・・ってチョッとあわてました・・・(笑。
Macユーザーの率は多いと思うんだけれど。
書込番号:13630154
0点

ここまで一般化すると絶対数ではwindowsだと思います。
ただマック用もあった方がいいとは思うけどw
書込番号:13631551
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
以前質問にあがってましたが、よく分からなかったのでもう一度質問させて下さい。
もしネットをしている時にメールが来たら上部などに表示されるのでしょうか?それともネットを閉じなければメールの着信を確認出来ないのでしょうか?またe-mailと他の何かに転送した場合では表示方法がかわるのでしょうか?
すでに使われて分かる方いましたらお教えお願いします。
0点

自己レスです。
今、気が付いたんだけれど・・・。
どこにも「au by KDDI」って入ってませんね!。
アップルストアの無料サービスでau by KDDIってレーザー刻印されていたら
どうしよう・・・(笑。って思っていたので、うれしい誤算でした。
書込番号:13631097
0点

kirinpandaさん、
スレとの関連が理解できませんが ?
書込番号:13631178
0点

メールの着信通知ですが、以下の設定ができます。1つ選択だけではなくて複数の通知を同時に使用できますよ。
1.バイブレーション
2.新着メール着信音
3.バナー(上部に一瞬表示)またはダイアログ
書込番号:13631294
0点

Sparkling Ciderさん
なるほど!
分かりやすい返答ありがとうございました^^
書込番号:13631340
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

そのメアド取ったページですよ
転送先は2件までできたかな、たしか
cloudにしておくのが流行っているようですね
書込番号:13629431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
auから入荷連絡を受けていますが、購入前の実機確認でApple名古屋とau名古屋に行ってきました。
そこで気付いたのですが、ディスプレーの発色に微妙な違いがある事が分かりました。Appleストアの展示品では白が限りなく白で本当に綺麗でしたが、対するau名古屋の展示品はやや青っぽい白でした。それでも自分のiPhone4よりは綺麗です。
4の時には尿液晶と言われた黄色被りしたロットもあったようですが、4Sもロットにより発色が微妙に違うようです。買うならApple名古屋で見た綺麗な白のが欲しいですね。
書込番号:13629233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleは自社では部品製造を行っていませんから、液晶等は規格だけを決めて複数の会社から入れることが多いです。
同一のメーカーであっても複数の工場から部品を調達することもあるでしょう。
一カ所、一社に頼ると災害時等に全て供給が止まってしまうリスクがありますからね。
自分が気に入る発色のに当たれば良いですが、こればかりはくじ運ですね。
なおディスプレイの「白」の基準は色温度で表現されますが、自然の色温度は天候や時間によって時々刻々と変化するものですし、屋内だと照明の色温度が基準になります。要するに、照明(太陽を含む)の色温度との比較で青白く感じたり黄色っぽく感じたりするので、同一の照明下で比較しないと公平さを欠くことになります。
書込番号:13629365
4点

自分は比較用にau版とSoftBank版を購入しましたが、かなりの液晶の色の違いにビックリしました。
SoftBank版は白でかなり綺麗に見えますが、au版は黄色っぽい感じで、一目瞭然です。
やはり当たりはずれありますね(^^;;
書込番号:13629574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

液晶は、LGと東芝製で、ばらつきがあるのでしょう。
LGがハズレで、東芝が当たり?でしょうかね。
シャープの液晶が採用されるという噂も出ていましたが...
書込番号:13629711
3点

au版とsoftbank版というのはどうやら関係無いようで製造での当たり外れのようです
黄色っぽいのは恐らく4の時から言われている尿液晶というものではないでしょうか?
書込番号:13629914
1点

バックライトに使っているであろう白色LEDも結構色温度のバラツキがあるものです。
気にするだけ損なので、小さいことは忘れて、道具として使いこなして豊かな生活送りましょう〜。
書込番号:13630620
1点

液晶や他の部品でも複数のメーカーのものを使っているようですが、
品質のばらつきを無くすよりも、iPhoneの供給量の安定を優先させているのだと思います。
書込番号:13631483
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
これはYoutubeで見つかった比較ビデオです。
結果を見るとビックリしました。auはsoftbankより相当速いです。
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E
8点

一番左の機種も、左から二番目の機種も、
なぜか、付箋紙に"au 4S"と同一機種の記載?
書込番号:13629609
1点

ありゃりゃ、、、
「実際のネットワーク品質については、「iPhone 4S」の価格.comクチコミ掲示板で実ユーザーの声を確認していただければと思う。」
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=543/?lid=exp_100988_keitai_top
書込番号:13629740
3点

わざわざ見つけてきて貼らなくてもいいやん(^_^;)
地域とか状況で変わるんだからその都度どちらが速いかは変わる。
書込番号:13629783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

都内ならともかく、自分みたいに神奈川の端っこだとdocomoとAUはともかくソフトバンクはまだ通話が不安定で使えない。
書込番号:13647760
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
着信回数を無限に、また着信時出れない状況で保留にした際
留守番電話に繋がる方法はありますでしょうか?
iPhoneがずっと欲しかったのですが、2台持ちに抵抗があり
「いつかauからiPhoneがでる」
という噂を頑なに信じ、やっと手にしたものの
携帯電話とのしての機能に不安を感じ始めています。
やはり二台持った方が良いのか、とも、、、
もしお解りになる方がいましたらよろしくお願いします。
書込番号:13629189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信時に以下のいずれかの操作で、留守番電話になります。
1.電源ボタンの2度押し。
2.付属するイヤホンのボタンの長押し
3.着信時に表示される「拒否」をタップ
ということでしょうか?
書込番号:13629238
0点

S.Aaverick
レスありがとうございます。
着信回数を最大に増やすことはできたのですが、それにはリスクがあって
留守番電話を解除するしかないみたいなんです。
その設定にすると着信時、横スライドしかでなく(保留と着信ボタンがでません)
そのスライドを操作すると一発ででてしまうんです。
またその留守番電話解除状態で電話がなった時に電源ボタンを二度押しすると
解除をしているだけあって
メッセージを残せない「只今電話にでれません」というアナウンスのみ流れる状態なのです。
書込番号:13629562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかして、本体に録音する「簡易留守録」の機能を考えられてますか?
であれば、そもそも機能自体がついてないはずですが・・・
書込番号:13629648
0点

粉人間Zさん
レスありがとうございます。
簡易留守番電話ないのかな、と薄々は感じていましたが、
ないみたいですね。
やはり携帯電話のように着信回数無制限で
保留にしたら留守番電話に繋がる、
というのは望めないものなのでしょうか。
書込番号:13629927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)