端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年2月23日 21:50 |
![]() |
4 | 6 | 2013年3月3日 08:51 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2013年2月18日 15:10 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月17日 05:03 |
![]() |
18 | 30 | 2013年10月14日 15:55 |
![]() |
23 | 14 | 2013年2月15日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
口コミ探してみましたが、見つけ切れませんでしたので、どなたかご存知でしたら、教えてください!
iPhoneのパスコードロック解除する際に、簡単な4桁のパスコードではなく、文字を入力するようにしています。
その際に、文字を入力すると、その文字が「●」ではなく、普通に表示されますよね?
入力直後から「●」で表示できるように設定できますか?
もしくは、そのようなアプリをご存知でしょうか?
書込番号:15806511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


リンク先、読ませていただきました!
なるほどですねえ
勉強になりました。ありがとうございました!
書込番号:15807630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

iTunesでアップデートしました。
しかし、更新サイクルがやたらと早いですね。
もっと精査してからにしてほしいが…。
書込番号:15792043
2点

アップしました。
アクセシビリティのAssistiveTouch使用時の自動ロックがかからないという不具合が治ってるかも。
書込番号:15792272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考え様によっては、いろいろな問題に対して、すぐに対応しているということではないでしょうか?
問題事象に対して細分化して対応できるのは、iOSならではかもしれませんね。
ただ、脱獄者は辛いかな。。。私もそうだけど
書込番号:15792559
1点

新しいもの好きなので
すぐに更新をしてしまいますが
6.0.1のときのように不具合が生じると
「人柱」感が強くなりますね(笑)
書込番号:15793989
0点

ios6.1.2にアップデートしだけですが、wifi接続設定(自宅内無線LAN)でもスリーブ中に勝手に3G接続に切り替わる。これは仕様ですかねぇ。。
書込番号:15842015
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4Sの64GBを使っています。
一週間前くらいから、App Storeのランキングだけ見れないんです。
HTTPのリダイレクトが多すぎます。と出ます。
ほんとに、ランキングだけで、検索や、アップデートなどは見れます。
au、Appleに電話して、解決策を聞いてみましたが、どれもこれも、やってみても治りません。たぶんバックアップして初期化すれば治るのでしょうけど、もしバックアップして初期化してデータが消えてたりしたらと考えてしまうとしたくありません。
今までに試したのは、Safariの履歴、タブ、などSafariの中の?データなどはもうすることがないくらい、消しました。そして、ホームボタン二回押し、アプリ消す。そして、iPhone自体の再起動三回。App Storeのログアウト、ログイン。などです。
どなたか解決策など知っている方教えてください、、、ランキングでいつもアプリをとったりしていたので、不便すぎます。
書込番号:15779815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→プライバシー→位置情報サービス(オン)→システムサービス→Genius for Appsをオフ
は試し済みでしょうか。
(参考)
https://discussionsjapan.apple.com/message/100747682#100747682
書込番号:15779888
1点

そこそこ騒ぎになっている症状のようですよ。
Appleも確認して調査中なんて噂があるので、情報待ちみたいです。
色々弄って復旧する人もいるようなので、HTTPリダイレクトで検索かけてみると参考になると思います。
私も4Sの64GBですが、この症状は出てないですね。
書込番号:15779901
1点

SCスタナーさん
だめでした、、、治りません、、、
書込番号:15780186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アパートの鍵貸しますさん
あぁ私も一応検索してやってみたりしたのですが全然なおりません
いやー早く治って欲しいですねー。
書込番号:15780201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉peace my life さん
どうやら、AppleのApp Storeサーバがエラー
らしいですね。
現在は、回復している模様です。
因み、SafariのCookieと履歴を削除してみて下さい。
私のiPhone 4S/5(JB済み)では、何方も問題無く、観れます。
5(JB)は6.1 4Sは6.0.1 docomo iPhone 5も6.0.1です。
書込番号:15782563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
大事なことを貼り忘れました。
AppleのApp Storeサーバがエラーとした根拠です。
http://enjoypclife.net/2013/02/13/app-store-http-redirect-error-iphone/
書込番号:15782583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard loveさん
とりあえず待つしかないですね。
書込番号:15782739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
教えてください。
iPhone 4Sに元々ある写真アプリです。
その中の写真をアルバムを分けて整理しているのですが、その中の一つのアルバム内の写真だけパソコンにコピーすることは出来るのでしょうか?
せっかく、整理したのでその状態でパソコンにもフォルダ分けしたいです。
分かる方、教えてください。よろしくお願いします。
0点

例えば以下のようなアプリを使ってみてはどうでしょうか。
WiFi Photo Transfer(無料)
http://www.iphone-girl.jp/application-review/81770.html
Wifi Photo MultiLoader(有料)
http://samulife.com/iPhone/wi-fi-share-photos
書込番号:15775923
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
3Gのみ使用時にiphone内のprefences.plistを編集することでMMSだけを送受信できる様になる事を知りました。
AllowNetworkAccessが「1」の所のAvailableを「0」にする。Type-maskを「14」から「7」にする。
↑これを実施しました。が出来ませんでした。
元に戻そうとしたのですが別の所を触ってしまったらしく、MMSのみならず、他のネットも使用できなくなりました。たぶん他の値も触ってしまったかもです。。。
他にもAllowNetworkAccess、Availableが存在します。どなたかその他のAllowNetworkAccess、Availableの値を教えていただけませんでしょうか?
バックアップとっていなかった事を反省しています。。。
1点

スマホビギナー戦士さん本当にありがとうございます。
早速やってみます!!
ちなみにその他(ip1、ip2、、、)の「AllowNetworkAccess」と「Available」の値を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:15789334
0点

デフォルトから変更するのはip1のみで
(ip1)
デフォAllow1
デフォAvaiable 1←これを0にすると3G止まってMMSのみ可能となります。
SMSは確認してませんが、電話出来たので多分、いけます。
(ip2)(ip3)(ip4)共通で
デフォAllow 1
デフォAvaiable 1
変更不要です。
apnとpassは未記入でOKです。
再起動したら有効になります。
書込番号:15789419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(ip2)(ip3)(ip4)共通で
>デフォAllow 1 ←間違えました。デフォ0です。
デフォAvaiable 1
書込番号:15789454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修正、修正だと分かりにくくなるので再度、書き直しました(>_<)
投稿No.15789419は忘れて下さい(>_<)
以下、修正版です。
デフォルトから変更するのはip1のみで
(ip1)
デフォAllow1
デフォAvaiable 1←これを0にすると3G止まってMMSのみ可能となります。
SMSは確認してませんが、電話出来たので多分、いけます。
(ip2)(ip3)(ip4)共通で
デフォAllow 0
デフォAvaiable 1
変更不要です。
apnとpassは未記入でOKです。
再起動したら有効になります。
書込番号:15789493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん
いろいろいじってかなりむちゃくちゃな状態になってると思います。
6.1.2が来る前に復元、再jailbreakしたほうがいいと思います。
もう明日か、明後日かも知れません。
書込番号:15790036
1点

Pz.Lehrさん
6.1.2でもJBいけそうですね。
私の4Sは元のplistファイルに戻したので大丈夫だと思います。
不確かではありますが(^_^;)
本当は3GOFFのMMSのみ可能な状態で1ヶ月くらい様子をみたかったのですが通信できるSIMカードが借り物だったので「出来た」という報告だけにしました。
まぁ、何かあったときはなんとか頑張ってみます。
入獄してもiPhoneが使えなくなる訳ではありませんし、自分の優先度で
JB iPhone5>JB iPhone4s
と切り替わりましたので(^_^)
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15790450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん 本当に丁寧なご説明感謝です。分かりやすく、且つ自分のスマホまで犠牲にして、しかも動画まで。。。感謝感謝です!
また相談ありましたら名指してお伺いしいくらいです。
機会がありましたらぜひ相談させてください。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:15792404
0点

>スレ主さん
こちらこそ有難うございます。
普段、plistファイルを開けてみるなんてことはないので良い勉強になりました。
と言っても何も仕組みは分かってませんが(^_^;)
スレ主さんはJB環境ですか?
それともバックアップファイルからの編集でのplistファイルの編集ですか?
私は価格の掲示板で脱獄のことを知りました。
それから出来る範囲で調べて、いけそうと思ったのでJBしましたが、いゃあ〜iPhoneの幅が広がる広がる。
スレ主さんは未脱獄でしたら、plistファイルを弄る位ですから私は脱獄をお勧めしますけど。
こちらの掲示板でJBにおいて特に影響を受けた方はPz.Lehrさんです。
いつもJB情報をタイムリーに教えてくれるので、検索キーワードが広がる広がる。
いつもいつも有難うございます。
今はiOSが6.1.2?になってるみたいですが、私の環境では6.1でも不具合は見受けられないのでキープするか?JBできるうちに6.12にするか迷い中です。
前置き長くなりましたが、解決出来たようで何よりです(^_^)
書込番号:15792547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さんへ
ご返信ありがとうございます。
私もJB済みです。plistはiFILEで編集していました。
IOS6対応が出て直ぐにJBしました。
私が大変な経験した事がありました。JBアプリを削除する時はCydiaから消去すると思いますが、2,3個のアプリを一気に消し、再起動をかけました。リンゴマークの繰り返しです(T_T) やってしまったーーーっ!!
バックアップ取ってたのでまぁ大丈夫か。と思いましたが、itunesからどうしても復元できないんです。エラーが出てどうしようもなくなりました。。。文鎮化です。。。
正直復元業者に依頼する一歩手前まで行きましたが、下記の方法を知り無事工場出荷時に戻す事が出来ました。下記にコピーしておきます。参考になると思います。是非保存を!!知ってたら無視してください。
お互い楽しいiphone生活をやっていきましょう(^v^)
===========================
1.PC上でiTunesが立ち上がっていないことを確認する
2.iPhoneの電源が切れている状態でホームボタン(下側中央のボタン)を押したまま、USBケーブルをPCに接続する
自動的にiTunesが立ち上がり、iPhoneがデバイス一覧の中に表示されていることを確認てホームボタンを離す
である。引用元(iphoneが起動しない時は)
この手順で見事それまで真っ黒だったiPhoneの画面は白く変わり、アクチベートの画面へと変わりました。(^-^)/
普通の復旧手順で電源が入らない方は試してみる価値はあると思います。
電源入ればこっちのもんよ!と強気になり・・・
スケベ根性出してiPhone3,1_4.2.1_8C148_Restore.ipswやら試すもダメ。
BB維持を断念してiPhone3,1_4.3.3_8J2_Restore.ipswでも
不明なエラーが発生しました。(1013)
が出る。
これはTinyUmbrellaでの手順が悪さしていたらしく gs.apple.com というドメインを化かすようにローカルPCのホストファイルにエントリーを追加されていたようだ。
C:\windows\system32\drivers\etc\hostsの中の
74.208.10.249 gs.apple.com の行の文頭に#を付け加えてコメントアウト。
#74.208.10.249 gs.apple.com こんな感じ。
これでPCを再起動してiTunesで復元をかけたところ無事iPhoneは復元された。
書込番号:15793711
0点

>スレ主さん
こんにちは。
私も初めて脱獄した時は失敗してiTunesでの復元もエラーが出てかなり焦りました(^_^;)
iPhoneがうんともすんとも反応しなくなって.....
リカバリーモードにはできたのでそこから復元してもやっぱり途中でエラーに.....
結局その時に行ったのはPCのUSBポートを3.0のところから2.0のところに差し替えただけという(^_^;)
その時に手順をしっかり踏めば失敗なんて滅多にないということを学習しました。
手順メチャクチャで途中でフリーズっぽくなったから、USB引っこ抜いたり.....今はしません。反省してます(^_^;)
スレ主さんの覚書きしっかりコピーさせて頂きました。
脱獄するときに何かあったら参考にさせて頂きますね。
と結局OSは6.1.2にしました。
一つの端末で脱獄→入獄→脱獄というのを行ったことがなかったので、次期、iOS6.1.3?6.2?標準マップが修正された際、脱獄したときにJBアプリの復元とかの練習をしたかったので。
バックアップにはAptBackupを使いましたが完全に再現される訳ではないのですね(^_^;)
勉強になりました。今からバックアップ方法を模索しなければ。
また、何か便利な活用方法がありましたら宜しくお願いします。
今回、教えて頂いた3G切ってのMMSのみ可はWiFi運用の方には目から鱗ですよ(^_^)
書込番号:15804941
0点

> 今回、教えて頂いた3G切ってのMMSのみ可はWiFi運用の方には目から鱗ですよ
過去スレに別の方法が書かれていましたけど、今のiOSバージョンでは使えないのですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005217/SortID=12187350/#12191345
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005269/SortID=14178508/#14178889
その方法は、脱獄せずに可能だそうです。ただし、若干のパケット漏れは有ったようです。
書込番号:15805471
0点

>飛行機嫌いさん
毎度、お世話になってますm(_ _)m
最新のOSではどうか?とのことなので私も興味があったため確認しました。
先ずは動画をアップしますのでご確認下さればです。
次のレスにて説明します。
端末はau iPhone4S iOS6.1.2です。
書込番号:15806085
0点

>飛行機嫌いさん
確認した限りではiOS6.1.2でも3GカットのMMSはいけそーです。
通常の状態であれば、パケット通信は裏でガンガン行われているようですが、当設定に限っては何も行わなければ勝手に通信を行うということはなさそうですが、長期で様子をみてみないとなんともですね。
それは実際に運用している方でモバイルデータ通信を確認してもらわないと難しいです。
私の場合はSIMカードが借り物なので、1時間くらいしか確認できません(^_^;)
というわけで、30分くらいみる限りではパケ漏れは無く、MMSの送受信した分はカウントされているといったところでしょうか。
ほんとは一週間くらい観察したいのですが。
で一つ目と二つ目の動画の説明ですが
TypeMaskの値を4にするとあのように7にするとあのようになる模様です。
ファイルの編集については飛行機嫌いさんのリンク先のように脱獄をしていなくてもファイルの編集は行えそうですが、脱獄しているとiFileが使えるので確認をしながら簡単に編集が行えます。
まぁ、編集さえ出来れば何でも良さそうですが(^_^;)
当然のことながら、モバイルデータ通信OFFではMMSは行えません(^_^;)
以上です。
書込番号:15806161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん
ご無沙汰しております。6.1.2に上げたんですね!私はもうチョット待ってみようと思います。しかし私もアップデート後、AptBackup使ったアプリ復元を検討していましたがダメなんですね〜!!
JBアプリ入れなおすのは良いのですが、再起動(リブート)恐怖症で・・・リンゴマークが繰り返さないかいつもビクビクしています・・・^_^;
良いアプリありましたらこちらこそご教授お願いします!!
飛行機嫌いさん
私はios6.1.1ですが、スマホビギナー戦士さんのおかげで成功しました。
仰る通り若干パケ漏れあるようですね!
しかし、スマホ最低賃金を狙っている私にはかなり画期的でした!
もしかすると?ですが、、、
もし適用されないなどありましたらリスプリングではなく、リブートしなければ適用されないかもしれません。
また、ご存知かと思いますが、SBセッティングアプリでの3Gは不具合があるようなので「設定」からの3G起動をお勧めします。
書込番号:15806565
0点

スマホビギナー戦士さん
検証していただき、ありがとうございます。
書込番号:15808512
0点

>スレ主あむたろーさん
>飛行機嫌いさん
パケ漏れについてですが、TypeMaskの値を「4」にすれば、MMS以外のモバイルデータ通信は完全にカットできそうです。
「7」のままだと幾分の漏れは出てきそうな感じです。
一応、自分自身で1時間試しましたがスクリーンショットのとおり受信も送信もカウンタが0のままでした。
http://s.ameblo.jp/byshufu/entry-11101865970.html
リンク先のブログ主さんも効果があったとの記載がされています。
ただ、画像や動画付きのメールを受信してしまうと思いのほかパケットが加算されてしまうので、要注意ですね(^_^;)
>あむたろーさん
今回、iOSを6.1.2にしたら、キャリアアップデートもありKDDI 14.1となりました。
私の4Sは5.1.1から6.1.2にあげたので、6.1.1のときのキャリアバージョンが分かりませんが、もし、14.1以下でしたら6.1.2にしておいたほうが何かと良いかもしれません。
因みにiPhone5だとiOS6.1.2でもキャリアバージョンはKDDI 14.0であります。
書込番号:15811609
0点

スマホビギナー戦士さん
すばらしい情報ありがとうございます。早速4で試してみます!しかし画像やら、動画のメールは直ぐにパンクしちゃいますね・・・注意します!!
私の端末はios6.1.1でキャリアは14.1ですね。
やっぱり私はアップデートもう少し待ちます。ドキドキで入れたJBアプリをまた入れなおすのは。。。(-"-)な感じです。。。
書込番号:15812184
0点

スマホビギナー戦士さん
> http://s.ameblo.jp/byshufu/entry-11101865970.html
> リンク先のブログ主さんも効果があったとの記載がされています。
脱獄してない状態でもいけそうですね。
書込番号:15814255
1点

JB環境でなくてもファイルさえ触れる環境があれば3G・MMSのみの設定は可能と思われます!
そのアドレス先の方は恐らくSOFTBANKと思われます。
ソフトバンクでやってらっしゃる方の情報はたくさんあるのですが、auは全く無く、こちらに投稿させていただいた次第です。
スマホビギナー戦士さんに感謝です!!
タイプマスク4の設定でパケ漏れないですね!最高です!!
書込番号:15816215
0点

ここに書いてある通りprefences.plistの(ip1)のAvaiableを0にして、Type-Maskも4にして再起動しました。
メールアプリを(メッセージではない)起動すると画面の一番下に接続中という文字が表示されたままになります…
carrier.plistの方は編集する必要あるのでしょうか?
当方5.1.1脱獄済みです。
どうかご教授お願いします…
書込番号:16705639
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
天気アプリ等の不具合も解消したんですかね〜?
それよりも5から6にアップして動作がもっさりしたら嫌なのでまだ様子見してます
書込番号:15753756
1点

以下「マイナビニュース」からの引用:
「Appleは先月末、iOS 6.1をリリースしたが、特に欧州やオーストラリアのユーザーの間で
同バージョンにアップデートしたiPhone 4Sの問題が深刻化していた。
複数のiPhone 4Sユーザーが3Gネットワークで断続的に接続が不安定になる問題を訴えていると
して英Vodafoneは顧客に問題解決までアップデートを待つように勧めていた。
iOS 6.1.1 ソフトウエアアップデートの内容はiPhone 4Sのモバイルデータ通信の問題修正のみで
セキュリティアップデートはない。従来のスケジュールに組み込まれていなかったアップデート
であるようだ。2月6日に9to5MACなどが、日本のマップの大幅強化を含むiOS 6.1.1ベータの開発者
向け提供の開始を報じたが、同誌の取材に対してAppleは「iOS 6.1.1ベータは次の開発者向け
リリースで異なるバージョンに変更する」と回答したという。日本の地図データの追加は
iOS 6.1.2以降に含まれる模様だ。
iOS 6.1については、モバイルデータ通信のパフォーマンス問題のほかにも、発熱やバッテリー消耗
の問題などがiPhoneユーザーから報告されている。バッテリー消耗問題はiOS 6.1アップデート
の対象であるすべてのiPhone機種で起こっており、Appleに対応を求める声が高まっている。」
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/12/022/index.html
書込番号:15753882
1点

早速、アップデートしました。
UIは、当然変化ありません。
期待はしていませんが、日本の地図データの追加があるiOS 6.1.2を待ちましょう。
書込番号:15753956
2点

iPhone5もiPad 3rdも最新は6.1のままですね。4sだけなんでしょうか?
書込番号:15754069
1点

アップデートしたら戻れないので、Appleはきちんと検証して欲しいよね...まさかそれまでユーザーに委ねるんじゃなかろうに..
こりゃぁ〜6には行けないな、やっぱり。
ザルザルでリリースされちゃたまらん。
しかもデグレだし。
書込番号:15754132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すいません。
>しかもデグレだし。
デグレ修正だし。
CDMA版に実害はなかっのでよかったけどね。
書込番号:15754144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tos1255さん、
最近は、種々のアイコンを使うことが趣味になったんでしょうか?
書込番号:15754199
3点

Re=UL/νさん
iPhone4も6.1のまま更新無し、まあTinyUmbrellaで6.1のSHSH取得出来てるので気にしてません
書込番号:15755361
1点

>sidewinder2さん
情報ありがとう。
U.K.ボーダフォンの強い要望で4sのみ緊急修正UPかも知れませんね。
Vodafoneの影響力は凄いな。
書込番号:15757300
1点

情報が入った当日にすぐ入れました(アップデートしてから有楽町線の駅構内でも3Gが入らなくなった為すごい不便していた)
むしろそちらはよくなった気がします。駅以外の場所でも圏外になるようなことはなくなりましたが。
あと・・・これは極端な話ですが(うちの4Sはもうバッテリーが磨耗しきってる)
自宅で100%まで充電して月島の学校行くまで同じようにつかってても、アップデート前は50%位減ってたのが40%まで抑えられていますよ。
個体差?バッテリーの磨耗の差もあるんでしょうけど今回はアップデートして良かったと思ってます
空気読めない横槍失礼しました
書込番号:15758024
2点

今回のアップデートが関係してるのか分かりませんが6.1.1にアップデートしたらスクロールの際のカクツキがなくなりすごく滑らかになったんですが私だけですかね?f^_^;
気のせいですかね。
書込番号:15766617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au iPhone4sユーザですが、iOS 6.1にアップデートして以降、モバイルデータ通信問題はなかったもののバッテリー消耗問題は認識していたので、昨夜iOS6.1.1にアップデート。しかし、バッテリー消耗の問題は解消していないようです。
(100%の状態で出勤し、かつ1時間ほどの電車での移動時間に音楽を聴いただけなのに昼休み時点で40%になっていました)
iOS 6.1でも昼休み時点で40%まで消耗していなかったので、今日(2/15)午前中の状態が続くならiOS6.1.1アップグレードでさらに改悪されたってことになります。
書込番号:15768102
1点

バッテリ。。。
緊急通報がONになってるっていう落ちじゃないですよね?
6.1にアップデートしたら勝手にONになりましてけど。。。
書込番号:15768356
1点

緊急通報はiOS6.1にアップグレード前から元々ONにしていたので、この影響ではないです。
書込番号:15770072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)