| 発売日 | 2011年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.5インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 9 | 2012年9月22日 22:37 | |
| 15 | 6 | 2012年9月21日 09:46 | |
| 4 | 2 | 2012年9月20日 16:14 | |
| 6 | 7 | 2012年9月20日 13:32 | |
| 2 | 2 | 2012年9月20日 09:20 | |
| 36 | 19 | 2012年9月21日 01:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iOS6.0はなかなか魅力的ではありますが、マップがイマイチ、でかいサイズのアプリを購入してまで...というとこなので、5.1.1にダウングレードしましたので参考まで。
iOS51.1である、iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restoreイメージがあれば、
1. MacにiPhoneを接続
2. iPhoneの電源断
3. iPhoneのホーム&スリープボタン長押し10秒
4. iPhoneのディスプレイにUSBケーブル接続イメージ表示と、iTunesでリカバリーモードダイアログが出たらOK.
5. optionボタンを押しながら復元ボタン押下で表示されるファイル選択ダイアログで、”iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restore”のファイルを選択。
6. iOS5.1.1で復元
7. アプリ、設定等のバックアップファイルを選択
※ここでiOS6.0後のバックアップファイルを選択するとバージョン不一致でだめとおこられます。
iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restoreは、5.1.1ダウンロードした人であれば、
~/Library/iTunes/iPhone Software Updates
にあるはず、ただし、iOS6をダウンロードした人は消えていると思います。
2点
明日か明後日にはこの方法は使えなくなります。
書込番号:15095199
2点
そうなんですか?
ありがとうございます。
息子のiPhoneも戻して欲しいそうですがどうもWindows版のOptionキー相当が分からずMacで復元中、ご存知だったら情報ください。
書込番号:15095286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iOS6ってベースバンド新しくなってますよね?
ベースバンドとOSの組み合わせがあわないとエラーを起こすと思ったんですけど、起きないんですね。
SHSH保存しておいてよかったかも。
書込番号:15095473
0点
windoze持ってないのでわかりません。すいません。
書込番号:15095508
0点
>Windows版のOptionキー相当
Shiftキーですね。
書込番号:15097143
1点
Shiftキーでしたか。
ありがとうございます。
こちらは息子が本体単体でアップデートしたらしく復元に手こずりましたがなんとかアップデート前の状態に復元できました。
ところで、あと2、3日でこの方法が使えなくなる点について詳細情報を頂けると助かります。
書込番号:15097219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
復元するipwのversionについてitunesはappleに認証を要求します。appleは新しいversionがでたら古いversionについては2,3日で認証しなくなります。このため古いversionへのdowngradeはできなくなります。
ところが一旦新しいosにしてしまうとmodem firmwareが上のversionに上がってしまいますが、いくら古いosにdowngradeしても一旦上がったmodem firmwareは下がりません。このためosとmodem firmwareとの不整合が起こり、3G通信に支障がでる場合があります。
今後通信に支障がでてきたらもはや治す方法はなく、iOSをふたたびversion upするしかありません。
書込番号:15097884
0点
iOS6の問題点については、数ヶ月前から詳しく分析された方が問題提起されてます。
せっかく分析されてたのですから、良く読んでiOS6については慎重にしなくてはダメだったのです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000349295/SortID=14670813/
書込番号:15098184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Pz.Lehrさん
情報ありがとうございます。
試しにiOS6にあげてしまったiPadを5.1.1ipswを使用してダウングレードを試みましたが認証エラーになりNGでした。
間一髪だったのですね。
kakaku.com.jpさん
SHSHのキーワードは初めて知りました。
5.1.1に戻した後、本日SHSHの取得を...Appleの認証サーバがiOS6認証い移行してしまっているので今や5.1.1のSHSHを保存できないのですね。
iOS6のiPadは6.0でSHSHがとれているのを確認しました。
今後のバージョンアップの際は活用させていただきます。
と、いうことでMap問題が解消?時にiPadで確認などしてからiPhone Ver.UPするようにします。
いや〜こんなに酷いソフトウェアトラブル初めてだったので、初日にダウングレードできて幸いでした。
ありがとうございました。
書込番号:15106206
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
本日iOS 6にアップデートしました。
今のところ特にアプリなどの不具合も出ていません(マップは残念な感じですが)
個人的には、明るさの自動調節が進化していたこと、
通知センターからの直接ツイートやfacebookのアップが可能になったこと、
アラームの音(曲)が自由に選べるようになったこと、などが嬉しく思っています(^^)
アップデートの内容は全部確認していませんがまだまだ良い感じになってそうですね(^^)
あとはマップの改善に期待したいです(笑)
3点
本当ですね!
アラーム音はミュージックからも選べるようになっています。
これ、なかなか良いかも。(ios5のときはわざわざ着信音を作ってから設定していたので)
情報ありがとうございました。
書込番号:15094760
3点
アップデート完了です。
iOS6のオフィシャルサイトを見ても何が良くなったのか、よくわからなかったので
ググってみたんですが…、やっぱりマップの話題が多いですねw
しばらくはAppStoreで地図アプリやナビアプリが売れまくりそうな…。
今後iOS6のレビューやレポート記事も増えるでしょうから、1つづつ楽しみながら確認してみます。
でも…やっぱりマップがなぁ、これはないよなぁw
●アップル、iOS 6提供開始。新マップやSiri機能向上など
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560934.html
●iOS 6―ベストからそれほどでもないものまで新機能徹底レビュー
http://jp.techcrunch.com/archives/20120919ios-6-review-the-highs-the-lows-and-everything-in-between/
書込番号:15094867
3点
マップ以外は機能が便利になってます。
ユーチューブは標準で入ってたアプリの方が良かった。
今日からあれこれ弄ってしばらくは楽しめそうです。
書込番号:15094868
3点
マップは残念通り越して爆笑なんですが。
「スターバックス駅」や「ケンタッキーフライドチキン駅」って(-_-;)
GoogleさんiOS6向けのマップアプリ出ますよね?
まあ、ビデオのチャプター表示が戻ったので良かったかな。
Safariの表示速度も若干上がったような…?
書込番号:15095067
2点
やはりみなさんマップでお困りですね!
当面は疑似Google Mapアプリで対応するのが良さそうですね(^^)
余談ですが、先程絵文字が少し増えてることに気付きました〜
書込番号:15096676
1点
ほんとだ!
絵文字が沢山追加されてますねw
意外なところに手を加えてるんなんて面白いw
wifiでネットのダウンロードがめちゃ早くなってる!
書込番号:15098099
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
詳しい方教えてください。
iOS6にアップデートしようと思っていますが、私のMacは古くてOSが10.5.8です。
iPhone本体のソフトウェア・アップデートでiOS6を入れた場合、Macと同期できなくなるということは
ありませんでしょうか?
iPhone5は、もはや私のMac OSに対応していないと確認済でして、万が一同期できなくなるとバックアップもとれず非常に困ってしまうので、うかつにアップデートしないほうが良いのかな?と思いまして。
宜しくお願いします。
0点
PowerPC機だと10.5.x止まりだけど、もしIntel機ならアップデートを薦めます。
うちにも10.5.8の環境が残ってますので試してみましたが、
同期をしたりバックアップ取ること自体は問題なかったです。
しかし、なぜAppleは他社OSは古くても対応してるのに、
身内には厳しくするんでしょうねぇ。
書込番号:15094024
![]()
4点
品格コムさん
ご意見ありがとうございます。
わざわざテストしていただいたようで恐縮です。
おっしゃるとおりPwer PC G4なので、10.5.8が限界OSです。
さすがにそろそろ買い換えねばと思いつつ、DTPの環境を変えられず(お金がないため)はや7年。。。
愚痴はさておき(笑)同期&バックアップできるのであればアップデートしてみます。
有難うございました。
書込番号:15094404
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
当方は取りあえず問題なしです。
アップデート間もないから、気付いてないこともあるかもですが。
書込番号:15093121
![]()
2点
品格コムさんは大丈夫でしたか。
新OSにアップデートするのが初めてなんで
ちょっと不安になりますねw
書込番号:15093188
0点
今のところ使えないアプリはないです(私のアプリ環境では)
iPhone3→3GS→4Sって使ってますけど
iOSアップデート時に時々使えないアプリが出ますね。
でも大抵数日したら新OS対応のアップデートしてくれるし、
もししてくれないようなアプリなら削除しちゃいます。
書込番号:15093246
![]()
1点
アップデートしました。ちょっとさわった感じではiOS5と操作感は
変わらずサクサクで嬉しいです
書込番号:15093391
![]()
1点
つんさん、キーナおっすさん
返信どうもです。
いまのとこと大きなトラブルは起きてないようですね。
ダウンロード済みのアプリにも不具合出てないようだし。
もう少し様子見て、不具合が無いようなら今日にでもアップデートしてみます。
書込番号:15093432
0点
PCからiTunesで更新したらエラーが出て復元する羽目にはなりました。
ちと焦ったが何とか無事にUP。
書込番号:15093695
1点
無事にアップデート完了
目立った不具合もでませんでした。
標準マップは使いもんにならんですねw
書込番号:15093891
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
検索したらこんなん出てきましたけどそれでできないですか?
http://www.appbank.net/2012/09/20/iphone-news/478482.php
書込番号:15093007 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
早速、 iOS6 にアップデートしてみました。
最後の追い込みに期待しましたが、ウワサ通り、マップは使い物になりそうもないですね (^_^;
検索がまともにヒットしません。一例を挙げましたが、一事が万事、この調子です。
「天龍寺」が毎日放送本社内にあったり、ランドマークが滅茶苦茶なのも放置です。
困ったものです。早急な改善を希望します。
8点
本当ですね。
マップ表示よりも検索機能がイマイチ。
札幌駅周辺のラーメン屋の数が少ないし、前のマップで連絡先登録した飲み屋さんが見つかりませんになります。
これはやばいです。
書込番号:15092649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マジ使えないんで、safariのgooglemapsをホーム画面に追加した。
でも、位置情報が使えない。
書込番号:15092837
1点
Googlemapは強制削除ですか?
アプリでの提供は無いのでしょうか?
書込番号:15092862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
google mapでナビはできないんですか?じゃあ、Navitimeとかはどうなんですかね?
書込番号:15093069
0点
>google mapでナビはできないんですか?じゃあ、Navitimeとかはどうなんですかね?
ナビアプリの内蔵地図には影響無いですよ。
書込番号:15093110
3点
だから僕は以前からiOS6にはがっかりだと主張してきました
検索機能や地図表示そのものも含めてMapFanというアプリをこの際いれて見るといいですよ〜
その高津高を検索しましたが、一瞬で川崎と大阪の候補が出て、大阪の候補を選んだら一瞬で表示されましたよ〜
ローカルに保存するから容量食いますけど、ナビ機能も検索と表示の速度もgoogleより上ですね〜
オフラインでも使えますし
ストリートビューですよね〜
googleのいいところは
それは強化されたgoogle earthでどうにかなりません?ん?
まぁ、地図やナビなら元からMapFanが良かったです
書込番号:15093114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まぁ、地図の役割を全く果たしてませんね。だって、場所を検索できないんだもの。
ちなみに、私の母校なんかは、
○○県立△△高等学校 → ヒットせず
△△高等学校 → ヒットせず
△△高 → ヒットせず(地図上に表示のタグ)
△△高校 → ヒット
意味不明。圧倒的に、場所(を表す名称)の登録件数が少ないんじゃないですかね。
このままじゃ、いくらなんでも、ヤバいんじゃないんの? Apple さん。
android と同程度の機能の google map が App Store から出るくらいでないと、収まりが付かないんじゃないかな。
アメリカでも同様かは知りませんが、 google が戦略的に map を提供しない判断をした場合、 android に人が流れそうですね。
書込番号:15093200
1点
Googleさんが
「どんな端末、ブラウザ、OSを使っていようともGoogle Mapsを使えるようにすることだ」と
今のところ目標にしかしてくれてないけど、放置ってことはないよね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/20/news020.html
ストリートビューは、がんばって実現できるレベルじゃないもんなぁ
3年待っても同じようなマップに・・・ならんよね
特にiPadで見ると酷すぎて耐えらんない
書込番号:15093226
1点
そのうちYoutube同様、GooglemapがGoogleから提供されるのでは?
それを待てば良い話だと思います。
書込番号:15093256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yahoo!ロコが情報源の様。
誤った位置情報が同じっぽい。
あと、田舎の方と都会で住所検索に差分あり。
首都圏では番地まででヒットするが、田舎の実家の住所を入れるとピンが立つのは数百m離れたところで、住所を確認すると番地が無い。
実家の場所にピンを置いて住所を確認すると誤った番地.......orz
書込番号:15093505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>google mapでナビはできないんですか?
WebのGoogleマップでできますよ
書込番号:15093534
1点
自らMapリリースをアナウンスしたAppleに対してAndroidを提供しているGoogleがMapアプリを提供するのかなぁ。
とりあえず、GoogleMapのリンクをホーム画面に置いて対処しとくかぁ!
書込番号:15093572
2点
なんか無茶苦茶みたいですね
地名がハングル表記されたり、舞浜の浜が濱だったりとか・・・
駅と店舗が重なって、パチンコガンダムとかマクドナルドなんて駅が出来る始末。
現状で不満はないので、アップデートはちょい先になりそうですね。
書込番号:15094291
1点
慌ててアップデートしなくて良かったです。以前からgoogleマップの評判が良かったので懸念されていましたが、マップ作成の担当責任者は処分の対象でしょうね。
oh、ジョブス...
書込番号:15094302
1点
こんなんで処分の対象にならんでしょww
地図を作り始めたのはiOS6beta版作り始めたあたりからですよ?
これからどんどん細かい地図になるでしょう。
書込番号:15094585
0点
それなら次期メジャーアップデートまで導入見送れば良かったのに
今までできていた事ができず、これからは不完全なMAPが完成するまで我慢して使えって言われてもねぇ
書込番号:15094718
2点
ジョブズが生きていれば確実に処分対象でしょうね。
それほどにAppleは「中途半端なものをとりあえず提供して徐々に改善すればいいや」という日本メーカー的なことは避けてきましたから。
完成度が高いのも、それだけ意識が高いからでしょう。
iOS6気になってましたけど、アップは少し様子見します。
書込番号:15094728
5点
ユーチューブはライセンス切れでアプリを出したけど
(別にアップルが置き換わらサービス始めたとかじゃないから)
マップに関しては、アップルが自社のアプリと置き換えたわけだし
Googleもアプリを急いで出す必要もない分けですよね。
まあ最終的には出すと思うけど、ある程度規制してくる可能性はありますよね。
無料アプリで自社の物より高機能の物を取り入れるなんて考え難いし・・・・・・
chromeも激遅だしね。
〉ジョブズが生きていれば確実に処分対象でしょうね。
それほどにAppleは「中途半端なものをとりあえず提供して徐々に改善すればいいや」という日本メーカー的なことは避けてきましたから。
その通りだと思います。
書込番号:15095110
3点
ここまでせいとは言わんが、何とかしてよ、 Apple さん!
Times Square の Toshiba Vision の上の西暦は、ちゃんと「2012」...
書込番号:15097123
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








