端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年8月22日 19:32 |
![]() |
2 | 10 | 2012年8月24日 17:59 |
![]() |
6 | 10 | 2012年8月23日 12:06 |
![]() |
10 | 6 | 2012年8月22日 17:31 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年8月22日 23:54 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月22日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
私の方から、メールをして、そのメールに返信を頂くと、下記の様なメールが相手に届きます。
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Each of the following recipients was rejected by a remote
mail server.
Recipient: <Facebook.com@ezweb.ne.jp>
>>> RCPT TO:<Facebook.com@ezweb.ne.jp>
<<< 550 <Facebook.com@ezweb.ne.jp>: User unknown
しかし、私には、問題なくメールは届いています。
Facebookを登録してからです。
携帯メールの設定なのか、Facebookの設定なのか分かりません。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14967760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078759705
他社携帯からのメールを受信拒否する設定になっている可能性
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/shitei_jushin/index.html
書込番号:14967786
0点

>しかし、私には、問題なくメールは届いています。
エラーメッセージが相手に届くものの、相手からの返信メールは届いてるんですよね?
書込番号:14967806
1点

>Facebookを登録してからです。
設定>メール/連絡先/カレンダーの「デフォルトアカウント」はFacebook登録前と後で同じでしょうか?
書込番号:14967844
0点

そもそもezweb.ne.jpって「User unknown」返したっけ?デフォルトだと捨てられて終わりだった様な…。
書込番号:14967852
0点

品格コムさん、
相手からのメールは届いています。
ふじくろさん、Facebook登録前と同じですね、
書込番号:14967889
0点

途中がどうであれ送受信できてること、設定が変わってないことからすると、サーバ側の原因だと思いますがね。
書込番号:14967988
1点

補足
>サーバ側の原因
なりすまし規制とか転送設定とか、身に覚えはないですか?
書込番号:14968167
1点

EZwebのメールの転送をしているなら、転送先のアドレスを確認してください。Facebook.comを転送先に
設定してませんでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5215779.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486591364
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385610948
書込番号:14968207
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
Androidのウィジェットと同等のものは無いです(JBすればあります)
通常はロック画面や壁紙をカレンダーにするしかないですね。
書込番号:14966833
1点

Jailbreakして見た目を変える系のアプリってwinterboardというものを使います。
これがメモリを食うので他のアプリ(正規のもの)まで迷惑をかけたり、winterboard自体の
安定性が悪いのでspringboardがsafe modeに落ちたりしてめんどくさいので私はいれてません。
見た目系ってすぐにあきますよ。
書込番号:14967442
1点

JB必須ですが私は
StatusBarCustomClock4
を使ってます。
これで、年月や暦をステータスバーに表示できます。
WinterBoradではないのでそんなに不安定になることはないと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:14974963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS標準の「カレンダー」アプリのアイコンは、日付と曜日がリアルタイムに表示されますね。
ロック画面以外ではこれを見るのが実用的かと。
#どうせなら「時計」も動けばいいのにと思うのは私だけでしょうか?←真上に出てるから要らんか(^^;
書込番号:14975052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうせなら「時計」も動けばいいのにと思うのは私だけでしょうか?←真上に出てるから要らんか(^^;
自分は天気予報が連動してくれたらと思います。関係無い事書いてすいません(^_^;)
書込番号:14975128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

StatusBarCustomClock4はモヤシさん作なんで問題なしです。
>どうせなら「時計」も動けばいいのに
Clockifyで動きます。
書込番号:14975143
0点

脱獄も楽しそうデスね〜。
ドラマ「ランナウェイ」の再放送とか見てたらウズウズして来ました(←ちょっと違う(^^;)
書込番号:14975183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
教えていただいた所に行ったのですが、やり方がよく分からなかったです(>_<)
書込番号:14975207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上に挙がっているのは壁の外の自由な方々向けの物です。
我々壁の中の囚人共(^^;)は、この辺りが限界でしょうかね?
http://itunes.apple.com/jp/app/zhuo-shangkarenda2012-shinpurukarenda/id488927882?mt=8
試しに入れて見ましたが割と良さげです。ホーム画面用、ロック画面用の2種類の画像を簡単に保存できるので、
あとは設定で壁紙にするだけ。月に一度やればいいので楽チンですね。………飽きそうですが(^^;;;
書込番号:14975260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jail Break前提ですが、リアルタイムな天気予報との連動は
「Libweather+WeatherIcon」で実現できます。
書込番号:14975749
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
こんな記事がありました☆
新iPhoneの発売は9/21(金)―Verizonがこの日から全社員に休暇取得を禁止
http://jp.techcrunch.com/archives/20120821iphone-5-launch-date/
auやSoftbankのLTEは間に合うんですかねぇw
テザリングOKでWiMAXみたいにデータ無制限だと嬉しいんですが・・。
LTE対応とNFC(特にお財布機能)があり画面が少し大きくなれば、
もうAndroidを使う理由はなくなりますね。。
本当に楽しみです!
2点

>NFC おサイフ
こればっかりは、日本でサービス開始してくれるところがないとね〜
iPhoneに搭載されるタイプがセキュリティー機能を搭載するかも不明ですし。
私も期待してるんですけどね。
書込番号:14966659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> akiy1009さん
まあ、発表はこの日確定ですかね。後は名称が「The new iPhone」になるかが気になる所。
> auやSoftbankのLTEは間に合うんですかねぇw
少なくともauに関しては、LTE対応Android端末が4月に技適通過しているので、結構準備は進めている様子です。
まあ、ソフトバンクも含めてスタート時は限られたエリアになると思います。
> テザリングOKでWiMAXみたいにデータ無制限だと嬉しいんですが・・。
ソフトバンクは、LTEの料金プランについてdocomoのXiと同じく段階制の料金にする事を発表しています。
ソフトバンク : 次世代高速データ通信サービスのスマートフォンへの展開について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120402_02/
auに関しては未発表なので気になる所です。
テザリングに関しては、SIM Free機でテザリング使った限りだと使い勝手があまり良くない、表示がウザイ…w
NFCに関しては、「おサイフケータイ」で必要な暗号化ハードウエアが無いので現状では無理です。
多分、「おサイフケータイ」側の規格をNFC端末対応規格に変更しないと対応できないかと。
書込番号:14966678
1点

追記
最後の一行は、FeliCa前提になっているサービスをNFC対応に変更する必要があるという意味です。
まあ、iPhoneがNFC対応したら一気にNFC対応にシフトする可能性はありますけどね。
書込番号:14966701
0点

去年はアメリカとかと同時発売でしたっけ?
書込番号:14966897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発表日と発売日はいっしょでしたっけ?
縦長で薄く、画面は大きくなるようです。確か、シャープが必死に作ってるはず。
4Gは間違いないが、NFCはねぇ~ 海外での普及によるから無いかも。
書込番号:14966951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発表日から発売までは約一週間ほどありました。
なんか慌ただしい感じでしたよね。
という事は去年は同時発売か。
書込番号:14967080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、コメント有難うございます!
誰もがiPhoneでも決済したいと考えてると思うので、
スケールメリットと需要を考慮して各社対応して貰いたいですね。
今後最新Android機種&iPhone5がNFC対応となればガラスマに依存するメリットは少ないと思いますし。
iPhone5のLTE対応帯域も気になりますね。
2Ghzだけだとしたらauは基地局数も多くないですし、
サービス開始時70%以上のLTEエリアを謳ってるのもiPhone5に関しては適用されなくなります。
普通にプラチナバンドもLTE対応してくれれば問題ないですけどね☆
そうなると逆にauのiPhoneが圧倒的に有利ですし。
書込番号:14969941
0点

LTEの対応帯域の予想については、記事があります。
http://worldlte.blogspot.jp/2012/08/iphone5lte.html?m=1
つまりは、このブログ主はiPadが対応してiPhone5が対応しないはずはないだろう。ということですが。
でも、auにはiPad出てないんですよね…
書込番号:14970069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。もし800も対応するとしたらauがのらりくらり2G帯の対応してることも納得ですね。
ただその場合、auはSoftbankに対してとんでもないアドバンテージを持つことになりますね☆
仮にiPhone5がSBMのFDD-LTE 900MHzに対応したとしても、2014年からでないと、周波数が使用できないみたいですし、
auが800MHzの帯域幅を10MHz帯域幅で対応してるのでdocomoやSBMの2倍キャパがあるということになる。
そうなるとauが圧倒的に有利になるし、それをiPhoneが生命線のSoftbankが黙って見過ごしてるわけないと思うし、結局2Ghzだけの対応になってauもSBMもどっこいどっこいの勝負にするんですかねぇ。。
書込番号:14970748
0点

>2Ghzだけの対応になってauもSBMもど っこいどっこいの勝負にするんですかねぇ。。
SBMが盛んに謳っている“プラチナバンド“のお題目が使えないぶんauに心理的有利なんですけどね。
なにせ、繋がらないと認めた上で、(プラチナバンドが使えれば)繋がるとしているわけですから。
プラチナバンドに対応していないとなると何にも知らないユーザーが不平を言い出すはずです。
孤高の技術の如く喧伝しているのが、却って足枷になるかもしれませんね。
書込番号:14970998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhoneの購入を検討している者です。
参考にしたいので質問ですが、iPhoneには防水機能がありません。また、故障してもショップでは受け付けてくれませんよね。
防水機能がなくて困ったり、近くのショップで対応できないことでiPhone購入を後悔した方はいらっしゃいますか?
0点

悩みまくりですね
防水あれば安心ですが、必要な時はカバーがあります
故障は携帯ショップではなく、アップルストアで対応してくれますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14949473/
書込番号:14966160
0点

今まで一度も防水携帯を持った事が無い。防水が必要な事も無かった。なぜ防水が必要なのかも理解できない。
よって、iPhoneに防水機能が無くても全く気にならない。同時に使ってるXperiaにも防水機能は無い。
海に行ったときだけ、ジップロックのついた袋に入れといた。まあ、防水携帯も塩水はダメだしね。
国産スマホが防水機能を付けて熱暴走しまくってた時には、なんのギャグかと思ったよ。
書込番号:14966437
3点

私は防水スマホを使用してますが、要は使い方の問題と思いますよ。
基本的には(防水でも)風呂場や洗面所など水場にはスマホ持って行こうとは思いません。
防水端末でもパッキンが劣化してればアウトですし、防水機能なんて「念のためにあったら、有る方が良い」ぐらいのもんだと思います。
iPhoneの場合、現実的な使用での注意すべき点は、突然の雨、特にゲリラ豪雨のようなドカ雨での水没かと思います。
サポートは田舎でアップルストアが近くにないなら、アップルケア必須でしょうね。
書込番号:14966485
3点

>基本的には(防水でも)風呂場や洗面所など水場にはスマホ持って行こうとは思いません。
俺、防水機能無くても水場に持ってくよ。気にしない。iTunesにみんなバックアップもあるし。
国産の携帯の防水機能なんて、そもそも水没事故に対する事後対応であって、
防水機能で何か新しい体験・使い方を提案出来るモノでは無いからね。なんかツマンナイだよね。
書込番号:14966561
2点

私も海へ川へiPhone持っていって家族写真を撮りまくってます。
海では価格コムのスレで紹介してあった週刊アスキー付録の防水ケースで海上でも大活躍でしたよ。
勿論、水がかからないように注意しながら扱ってます。
書込番号:14967079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水ケースにいれて宴会などに行くと必ずビールのジョッキに放り込まれます。
しかし大丈夫です。防水ケースなしの裸だと放り込まれないので、もはや防水ケースには入れないようにしています。
書込番号:14967827
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhone 4Sを購入して1週間になります。
標準メールとデコメーラーを使用したいと思い、設定に苦労しましたが、
現在、両方でメール受信できるようになりました。
ただ、どちらのメールにしても、アプリを開いて更新しないと、
メールがきているかわかりません。
メール通知の設定をしたいと思い、
こちらで書き込みがあった、MMSとのトリプル使用で、メール通知をする方法がありましたが、
恥ずかしながら、どこから設定をすれば良いのかわかりませんでした。
デコメーラーの即時通知の設定でもいいのかもしれませんが、
一度、設定をしたところ、そのあとから、標準メールが使えなくなり、
再度、標準メールの設定をし直しました。(即時通知の設定が原因かわかりませんが)
標準メールとデコメーラー併用で、メール通知がわかるように設定したいと思うので、
その手順を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
1点

設定→通知→メッセージ
MMSはメッセージアプリを使用しますので、メッセージの通知をONにすれば通知きますよ。
MMSの設定もWiFiを切った状態で、#5000 1234から設定できます。
書込番号:14966168
3点


メールって一般のpopやimapのメールですか?
それならappで確認するまでメールの新着を知る方法はありません。あとは設定でメール->データの取得で15分とか30分とかに設定すれはその時間間隔でfetchしてくれます。しかしpushではなくあくまでfetchですよ。
また15分とはいえ電池の消費が大きくなります。
書込番号:14966316
0点

>メールって一般のpopやimapのメールですか?
『MMSとのトリプル使用』って記述があるからキャリアメールでしょ。
書込番号:14966599
1点

皆様、色々と書き込みありがとうございました。
スマホビギナー戦士さんのやり方で、無事に設定ができました。
しばらくは、このトリプル使用で使っていきたいと思います。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:14969472
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

すいません。au-iphone4sです。
アンドロイドやガラケーでは、詳細が見れたものですから・・・
書込番号:14965677
0点

Googleキーワード
『位置情報 exif ios』
あたりでいいと思いますよ。
書込番号:14968389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)