iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneアプリアップデートの件

2012/07/09 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 hhsmtさん
クチコミ投稿数:10件

いろいろ調べてみたのですが、調べ方が下手なのでご教示願いたいと思います。

7月3日〜7月5日にアップデートしたアプリにトラブルが起こっていたみたいですが、現在はアップデートしても問題ないのでしょうか?
mixiなど特定のアプリにトラブルが起こっていたようですが、詳しい方おられないでしょうか?

書込番号:14783705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sinceさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/09 10:12(1年以上前)

AppStoreでmixiを検索するとそこに状況が書かれています。

僕はmixi立ち上がらないなーと思った時点で削除してインストールし直しました。
今は不都合ありません。

書込番号:14783733

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhsmtさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/09 10:23(1年以上前)

since様
早速のご教示ありがとうございました。
私はmixiはやってないのですが、家内がやっているので教えてやります。

アプリのアップデートに関する情報はAppleのサイトでも上がってないようですが、どこか信頼できる情報ソースをごぞないでしょうか?

書込番号:14783755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/09 10:59(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/service/35018959/
これのことですね。
私も削除 再インストールで起ち上がるようになりました。

書込番号:14783852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2012/07/08 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:33件 facebook 

出費を抑え機種変更を考えています。
<現在>
@auのガラケー (完全に通話用) Aipod(自宅+会社でのwifi使用)BHTC EVO 3D ISW12HT(自宅でのwifiのみ 契約してません)

モバイル通信はできればいいかな程度ですので、悩んでいます。

<機種変更後>
@iPhone 4S 16GB(通話+会社でのwifi使用+せっかくなんで外でもweb)AHTC EVO 3D ISW12HT(自宅でのwifiのみ使用)
※ipodは子供にあげる予定
上記で考えています。

出費を抑え機種変更を考えていますが、現時点ではあまりお得ではないのかな?と思いまして質問させてもらいます。

まず機種変更での出費では
【16GB】 ⇒51,360円 実質0円
キャンペーンで10,500円還元


<悩む要因>
機種変更時に51,360-10,500=40,860円支払う ⇒ これです。

必ず今すぐ欲しい訳ではないので、過去の機種変更の実績ではこれ以上安く機種変更できた事があったのでしょうか?※もちろん毎月割 2,140円X24などの割引がある前提での話です。

過去を参考に見てみましたが、「キャリア乗り換え」ではお得な事はありましたが、機種変更ではよくわかりませんでした。

「8,9月まで待った方がいいかも」「3月までは我慢した方がお得」「待っても、機種変更ではあまりお得ではないかも」
など、皆さんの思う所を、書き込みお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:14779752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/08 14:24(1年以上前)

>出費を抑え機種変更を考えています。
今すぐにでも欲しいって訳じゃないみたいだし、次モデル発表後の値動きで判断されては?
それまでに資金ガッツリ貯めて、次モデルを買うってのも良いかと。
コスト優先ならMNPでSBに乗り換えるのも考えたらどうですか?
コストのためなら、キャリアメールのアドレスが変わる等の多少の不便は目を瞑りましょう。
この際Gmailとかに移行しておけば、将来MNPしても楽です。

>機種変更時に51,360-10,500=40,860円支払う ⇒ これです。
イニシャルで払いたくなければ、ランニングで払っていくしかないでしょ。
2年間使うつもりなら、通常総額は変わらないし。
うまいこと機種変でも安く買えればラッキーですが、あまり期待しない方がいいかと。

書込番号:14780179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 facebook 

2012/07/08 21:34(1年以上前)

品格コムさん

ご返答ありがとうございます。
現時点では次モデルが10月と考え、値動きを見たいと考えます。
しかし、全くこれまでの過去の動向(過去のモデル)を見ていなかったので、値崩れがあったかどうかわかりませんでした。特に機種変更での価格で。

安く機種変更出来ればラッキーと考えながら、今後の動向を見ていきたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14781803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC JとiPhoneのどちらにMNPしようか…

2012/07/08 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:7件

現在ドコモのホームUというサービスで自宅Wi-Fiでi-modeを使ってます。
ですがサービスが8月に終了してしまうのでauスマートフォンへのMNPを検討しているところです。
自宅Wi-Fiのみで運用したい為、MNPで機種入手後→携帯に機種変更をしようと考えていました。
当初の予定ではHTC JをMNPで入手し、その後手元にあるSH004に機種変更をしようと思ってましたが、
たまたま行った量販店でiPhoneにMNPするとキャッシュバック31500円(iPhoneのキャンペーンと量販店独自のキャッシュバック)+2台成約で更に5000円の商品券+スマートバリューで更に5000円キャッシュバック、iPhone 16GBなら実質0円というのを知り検討し直しています。
我が家はauひかりに対応していないのでスマートバリューは出来ませんが、家族と二人でMNPするのでその他のキャッシュバックだけでも2台で68000円なので悩んます。(キャンペーンは本日まで)
MNPでiPhoneを入手し、キャッシュバックでHTC Jを白ロム購入しiPhoneを通話用に使うのと、当初の予定通りHTC JにMNPしてその後携帯に機種変更するのではどちらが良いでしょうか?

書込番号:14779374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/08 10:58(1年以上前)

>MNPでiPhoneを入手し、キャッシュバックでHTC Jを白ロム購入しiPhoneを通話用に使うのと、当初の予定通りHTC JにMNPしてその後携帯に機種変更するのではどちらが良いでしょうか?

私なら前者。
iPhoneとHTC Jの2台持ち羨ましいです。
ただ、iPhoneのSIMはマイクロSIMなので、それだけご注意を....

毎月割のことも記載されてますので、WiFi運用は止めるということですよね?

書込番号:14779456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 11:05(1年以上前)

悩んでいる点としては、
HTC Jが白ロムでも30000円以上することと、
iPhoneを通話用に使うということです。
自宅以外ではネットは使いませんが、スマートフォンなので外で勝手に通信したら…と心配になります。
外出時は通話とメールのみしか使わないので、携帯を持つ方が安心かもしれません。
しかし手持ちのSH004は通話時の安定性に欠けます。
(以前使用時に通信が安定せず途切れたり、音声が聞こえにくかったり…機種の問題とも限りませんが)
通話専用にiPhoneを持つのは贅沢かと思いますが、iPhoneの方が通話は安定しているのではと思います。
スマートフォン初心者なので、どのような時に通信するのか分からない不安があります。

書込番号:14779487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 11:17(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
早速の返信ありがとうございます。
毎月割のことは考えてませんでした。
HTC JはWi-Fi運用のみで使用を考えています。
iPhoneはあくまでも通話用に使うので、ネット関連にお金は掛けないつもりです。
それだと毎月割がなくなり料金がかさむでしょうか?

書込番号:14779535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/08 12:06(1年以上前)

毎月割が無くなると丸々、機種代が掛かってきますね。

スマホは基本、意図してなくても通信を行うことはあります。
iPhoneの場合ですと、設定で、モバイル通信を行わないようにすればそれは防げますが、メールがWiFi環境下でないとやり取りが出来なくなります。
他にも制約はあるかな?
今、思いつきませんf^_^;)

書込番号:14779759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 12:48(1年以上前)

>>スマホビギナー戦士さん
やっぱりiPhoneを通話専用に持つのは止めたほうが、いいでしょうかね。
単純にキャッシュバックに惹かれただけなので、毎月割のことなどよく調べてませんでした。
端末実質0円というのは毎月割を当て込んだものですよね。
適用にはISフラット、もしくはダブル定額加入が条件とありますね。
どちらも入るつもりなく通話用にと考えていたので、こうなると機種代とスマートフォンの通信分でマイナスになるかもしれませんね。
それに外でメールを使えないのは困りますし。
現在ドコモで月額1500円くらで通信料金はこれからも掛けたくないので、
当初の予定通りHTC JにMNPし、その後手持ち携帯に機種変更が安全に使えそうですね。

書込番号:14779875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/08 16:10(1年以上前)

WiFi運用でしたら如何に端末代金を安く入手できるかが鍵ですね。
東京ではテルルのTwitterでMNP 一括0円キャッシュバック5000円とかあるようなので、スレ主さんの近所でもそういった店があれば良いですね。

書込番号:14780506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/07/08 22:25(1年以上前)

>>スマホビギナー戦士さん
そうですね、色んなお店を探してみたいと思います。
色々と丁寧に教えて下さりありがとうございました!

書込番号:14782106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidからの機種変を考えています。

2012/07/08 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:29件

手持ちのスマホはスペックの低さからアプリの起動が遅く、メールの起動に関しては話になりません。
また、HOMEが応答しないとよく固まることがあり、スマホの良さが台無しになっています。

そこでiPhoneか、他のAndroidに機種変をするか迷っているため教えて頂きたく存じます。

・AndroidとiPhoneをどちらも使ったことがある方は、どちらが良いと思いましたか?
・iPhoneは電話帳のグループ分けはできますか?
・iPhoneはメールのグループ分けはできますか?
・iPhoneはMicroSDなど外部メモリはありませんが、不便に思ったことはありませんか?
・iPhoneよりAndroidの方がいいと思ったことはありますか?

他にも良い点悪い点などありましたらご教示下さい。
※キャリアはauです。

書込番号:14779035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/07/08 09:29(1年以上前)

あくまでも個人的にです。
かなり、iPhone贔屓なので、少し割引いてご覧下さい。

>AndroidとiPhoneをどちらも使ったことがある方は、どちらが良いと思いましたか?

iPhoneのほうが良いです。
購入して8ヶ月位経ちますが、全く飽きません。

>iPhoneは電話帳のグループ分けはできますか?

出来ます。
私は連絡先+というアプリを使ってますが凄く便利です。

>iPhoneはメールのグループ分けはできますか?

標準のメールアプリでは無理ですかね?
メッセージアプリなら、自動で振り分けられますが。
デコメーラーとか他のメールアプリを使えば対処できるのでは。

>iPhoneはMicroSDなど外部メモリはありませんが、不便に思ったことはありませんか?

私は不便に思ったことはありません。
そんなにヘビーな使い方をしてないからかもですが。

>iPhoneよりAndroidの方がいいと思ったことはありますか?

以前、使っていた機種と比較するとホームにウィジェットを置けたこと位ですかね。

最近のAndroidスマホも大分、安定感も増してきたみたいですし、操作感も官能的になってるみたいですね。
画面の大きさやガラ機能などiPhoneでは出来ないこともありますので、その辺も考慮して機種選定出来れば良いですね。

書込番号:14779107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/07/08 09:44(1年以上前)

私はiPod touchとAndroidを持っていて,iPhoneなんていらないやと思っていました。
でも,今はAndroidは手元になく(入院中),iPhone4Sを使っています。

何の心変わり?というわけでもなく,iPod touch+Android=iPhoneなだけです。

・どちらがいいか?は好みの問題が大きいと思います。
 私は前述のとおり,両方いいので1台にした結果,iPhoneになっただけ。
 Androidも面白いですが,入院しているISW11Fは言うことを聞かないのでウンザリです。

・電話帳のグループ分けは標準ではないようで,「連絡先+」などのアプリが必要かと。
・メールのグループ分けはフォルダーを作ればできますが,自動振り分けは無いような...

・MicroSDがなくても,本体が16GB以上あれば必要性を感じません。

・Androidは,ワンセグ,おサイフケータイなど,フィーチャーフォンの機能てんこ盛りで,
 コレが無いと不便!と思っていました。これこそAndroidの良さだと。
 確かに,これがない海外製は中古で叩き売りですし,最近は海外製にも標準装備。
 でも,iPhoneにしたからといって,不便で困るとまでは思っていません。
 実際,ワンセグは見なくても平気だし,おサイフケータイの代わりにカードがあるので。
 唯一,iPhoneに欲しいのは,なぜかキャリアが隠しているテザリング!!
 標準機能にあるのに,使えなくしている理由はわかりません。
 iOS6で使えるようにしてくれれば,ずっとiPhoneでいいかと思います。
 使えなければ,入院中のISW11Fを我慢してでも使おうかなと...

書込番号:14779170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/08 10:13(1年以上前)

参考に一つだけ。

・iPhoneは電話帳のグループ分けはできますか?

パソコンがあれば、以下のページを開いて、
https://www.icloud.com/
アプリをダウンロードする際などに必要となるAppleIDを
入力することで、
グループ分けやアドレス帳の整理などが出来ます。

もちろん、iPhoneをパソコンとケーブルで繋いだりする必要は無く、
いつでも出来ます。勝手にiPhoneに反映されています。
iPhoneのアドレス帳バックアップも兼ねています。

(iCloudを有効にすることで使用できます)

書込番号:14779263

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/08 12:08(1年以上前)

あなたが多少のUnixの知識があってしかもxda-developersの掲示板の英語を読み取る程度の英語力があるならandroidをおすすめします。
最高のおもちゃですよ。

書込番号:14779765

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/08 13:50(1年以上前)

>どちらも使ったことがある方は、どちらが良いと思いましたか?
Android(Sony Xperia)から乗り換えた私は、もちろんiPhoneに軍配を上げます。
一番の理由は、利用したいアプリがiPhone用しか存在しないからです。

>iPhoneは電話帳のグループ分けはできますか?
標準搭載の「連絡先」アプリには、グループ分け機能が備わっています。

>iPhoneはメールのグループ分けはできますか?
メールサービスを提供しているホスト側の仕様しだいですね。
例えばAppleのiCloudメールならば、ブラウザでiCloudメール設定画面に入り、受信メールを指定フォルダに自動で振り分けるよう設定できます。

>外部メモリはありませんが、不便に思ったことはありませんか?
ありません。

>iPhoneよりAndroidの方がいいと思ったことはありますか?
スマホ上で利用できるWi-Fi解析ツールが豊富な点は、とてもうらやましいと思います。

書込番号:14780080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/08 13:52(1年以上前)

>iPhoneはメールのグループ分けはできますか?
標準のメールアプリはグループ分けはできないがデコメは受信できるがデコメは作成しにくい。
標準のメッセージアプリは相手一人ごとにメッセージが繋がってチャットの様に表示されるがデコメは上手く表示はできなく作成も出来ない。
無料のデコメーラーアプリなら個人別フォルダ、友達(複数人)フォルダというように好きな様にグループ分けができ、デコメの受信、作成は簡単にできる。

書込番号:14780086

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/08 16:20(1年以上前)

私もtouch とAndoroid の両方を使ってますが

カスタマイズする気があるのなら

Andoroidの方が面白いかとおもいます。

ただ、かなり技量はいると思います‥

そのままつかいたいのならiPhoneのほうが

楽かなと。

私はiPhoneへ機種変を検討中です。

今のスマホにはくだらないアプリが多く、

削除できないですし、

削除(root化)したら、保証はなくなるし、

修理してもらえなくなる可能性もありますから。

書込番号:14780534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/11 18:42(1年以上前)

参考になりました!
iPhoneを購入しようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:14793810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:5件

皆様こんばんは。

最近Macを買い替え、それにあわせてiPhone4sを同期し直したのですが
その際にフォルダ分けしていたアプリがバラバラになってしまいました。
これまではネットで検索した方法を利用して(脱獄とかではありません。
ここに示されている方法です。
http://dyzo.jp/2011/10/14/ios5-newsstand/
Newsstandをフォルダに入れこんだ状態で片付けていたのですが、これも
初期状態に戻ってしまったので再度フォルダ化しようとしたところ何故か
上手くいきません。状況としては

A,Bそれぞれのアイコンを用意してA→Bをフォルダ化、次の瞬間Newsstandの
アイコンをスライドしようとすると一切反応しないのです。そのまま
フォルダ内部が表示された状態になってしまいます。
よく観察してみると移動出来ないだけでなくタップ自体に反応していない
ようです。通常の状態ではちゃんとタップにもスライドにも反応します。
フォルダ化の瞬間のみ反応がありません。
何度試してもだめでした。前回試したときは2度ほどで簡単に出来ましたし
アイコン自体が移動出来ないとなれば少なくとも私のテクニック的な問題では
なさそうです。

上記のサイトで紹介されている方法はフォルダ化処理のバグを利用したもの
だと聞きました。だとするともしかしてiOS5.1.1へのアップデートの際に
バグフィックスが行われてこの方法自体が使えなくなってしまったという
事なのでしょうか。
もしそうならあきらめるしか無いと思いますが同じような状況を経験した方が
いらしゃったらご意見お伺いしたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14778612

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/08 06:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2012/07/08 07:59(1年以上前)

SCスタナーさん早速ありがとうございます。
やはりそういう事だったんですね…。自分では
上手く検索結果に行き当たらなかったので助かりました。
幸い同期前にMac上にバックアップをとってあったので
そこから復元する事が出来ました。


書込番号:14778832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone実質どちらが安かった?

2012/07/07 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1件

既出してたらすいません。
現在auのスマホを使用しているのですが、iPhoneに機種変更する際、オークションで白ロムを購入後(64gb4万円ほど)にSIMカード変更に行った方が安いのか、それとも実質0円で契約したほうがいいのか、教えて下さい。
と言いますのも、既に白ロムを買ってしまってまして(まだ変更はしてませんが)、今になって実質0円の存在を思い出したからです( ̄◇ ̄;)
どうすれば損がなく使えますでしょうか…?
よろしくお願いします。

書込番号:14775712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/07/07 16:19(1年以上前)

契約すると通信料と基本料金発生
EMのLTEを契約してWifiで運用

書込番号:14775910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/07 18:36(1年以上前)

白ロム持ち込み機種変 vs 通常の機種変

どっちも一括購入で同一の契約内容なら、
違いは『毎月割』の有無と『白ロム vs 通常機種変の端末代差額』くらいですよね。
毎月割『-2,140円×24か月=-51,360円』
この時点でオークションより安上がりですね。
さらに『WE ARE! auでiPhoneキャンペーン』とかやってるし。
従来機種&契約を温存したままiPhoneとSIM共用とか考えてない限りメリットは無いんでは?
白ロムは値がつくうちに売却した方がいいと思いますが。

書込番号:14776452

ナイスクチコミ!4


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/07/07 23:42(1年以上前)

白ロム売って,実質0円もよいですが,実質0円は結局2年縛られるんですよね。

私は,中古を2.5万円で購入し,2,100円でmicroSIMに変更して使っています。
当然2年縛りはありません。

基のARROWSは毎月割りが1年以上残っているので,
実質0円で購入するとARROWSの残債を一括で払わなくてはならないはずなので。

もっともARROWSは入院中なので,こうするしかなかったのです...

書込番号:14777845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/08 00:01(1年以上前)

ま、残債の有無とか、
白ロムの入手金額/売却金額(諸経費も考慮)とか、
機種変時の条件(ショップのポイント等)とか、
2年先を見据えたトータルで損得を考えるのか、
ランニングコストを重視するのかとか、
諸条件でおのずと決まってくるでしょうね。

書込番号:14777928

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)