iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

iCloudへのバックアップができません

2012/05/03 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 tasakaさん
クチコミ投稿数:5件

すみませんが教えてください。宜しくお願いします。
この1月から使用している初心者です。

家にWiFi環境がないので、家族のアンドロイドWiMaxでテザリングして、iCloudにバックアップを試みました。が「残り時間を計算中」から進まず、横棒グラフも左端から少しのところで止ったままでした。30分くらいは放置していました。
家の電波状況が悪いのかと思い、昨日auショップでWiFiに接続して同じように試みましたが、状況は同じで「計算中」から進まずでした。

なにか設定がいけないのでしょうか?

ネットで調べましたが、同じような症状の方はいらっしゃるようなのですが、解決方法がよく分かりません。
あと、pc(Windows)経由でiCloudへバックアップする方法があれば、合わせて教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14516096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 15:14(1年以上前)

こんにちは。
答えになるかどうかわかりませんが、過去スレにこんなのありましたが、
既にご覧になりましたでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14383892/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iCloud

書込番号:14516165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/03 21:13(1年以上前)

以下を参考に一時的にDNSを変更して、再度試してみてはどうでしょうか。

http://cats-pajamas.sblo.jp/article/53854950.html

書込番号:14517379

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 07:11(1年以上前)

SCスタナーさん

横からすみません
リンク先の魔法の数字試してみました。
体感で速くなりました
ありがとうございます

書込番号:14518915

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/04 08:33(1年以上前)

遠くの強力なDNSより近くのDNSです。自宅サーバーでnamedを動かした方がもっと速いよ。

書込番号:14519090

ナイスクチコミ!1


スレ主 tasakaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/04 19:20(1年以上前)

皆さん、早速ありがとうございます。

牛乳割が好きさん
リンク先を拝見しましたが、すみません。よく分かりません。iCloud.comにログインして自分のMailアイコンをクリックしても、中身は、一番最初にicloudを設定した時に来たメールのみですし、連絡先もその当時のまま。バックアップはやはりされていません。

SCスタナーさん、Pz.Lehrさん
教えていただいたDNSを変更して試してみました。状況は変わらずでした。横棒グラフが少しでも進むのであればお教え頂いた事が効果を発揮するのでしょうが、そもそも速度が遅いというよりアクセスできていないとか根本の問題のような気がします。

皆さんは、WiFi環境でのiCloudへのバックアップで、「残り時間の計算中」や、バックアップにはどのくらいの時間が掛かられていますか?

書込番号:14521222

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/04 19:28(1年以上前)

私の場合、wifi環境での自動バックアップになっています。

時間に関してなのですが、バックアップ容量で変わります。
例えば保存データがない状態だと私の場合は250MBほどです。

この状態で手動バックアップは最初に10分程度、あとの毎日の自動更新はもっと短いと思います。
一度音楽データ等で5GBほど埋まった状態で行った際には3〜4時間ほどかかったように覚えています。

書込番号:14521248

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/05/04 19:31(1年以上前)

すいません、訂正です<(_ _)>

iCloudの保存容量が5GBですので、バックアップする保存データ一番多い状況で行ったときは3GB〜4GBだったと思います。

書込番号:14521260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 19:48(1年以上前)

再起動やリセットを試してみたり、
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

バックアップのサイズを小さくして試してみてはどうでしょうか。
http://www.appbank.net/2011/10/19/iphone-news/315269.php

書込番号:14521327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/04 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

これだけですが...

173MBみたい

データ量はそんなにありませんが、私の環境でiCloudにバックアップをすると5分もかかりませんでした。
173MBです。

参考になりますか?

書込番号:14521561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/04 21:29(1年以上前)

>家にWiFi環境がないので、家族のアンドロイドWiMaxでテザリング
が上手くいっていないような気がしますが…

アンドロイド側のテザリングが動いているか、PC等で接続確認してみたほうがいいと思います。
UQのWiMAX利用で200MBのバックアップに30分くらいかかる場合と、ものの数分で終了する場合とありますが
これはWiMAX側の電波状態によるものだと思います(電波が良くないか混んでいると時間がかかる)

それとCLOUDのシステムがうまく動いていないケースもあります(アップルに確認済み)ので、テザリング自体に問題がなければ、一度CLOUDを再設定することをお薦めします。

書込番号:14521757

ナイスクチコミ!1


スレ主 tasakaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/04 23:25(1年以上前)

乳蛙さん、SCスタナーさん、スマホビギナー戦士さん、まーくろさん
皆さんありがとうございます。

おかげさまで解決しました。

家族のアンドロイドWiMaxでテザリングして、バックアップ作成中の横棒グラフが動きました。そして「4時間」とでました。
まずSCスタナーさんの書かれたとおりバックアップするデータ量を数MBだけにしてみました。
そして、乳蛙さんが「数時間」と書かれていたので、1時間ほど放置しておいたら、バックアップを開始しました。
数MBで4時間ですから、電波状態が悪いと思います。

次回は、SCスタナーさんが教えてくれたDNS変更でもやってみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:14522364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:118件

G'zONEtypr-Rを未だに機種変せずにいたら、auからまたもご案内のお手紙が到着。
中を見ると、iPhoneへの機種変の場合1万円のキャッシュバックがあることが明記されておりました!
期間は4月1日〜5月31日ですが、何で5月になってからそんな連絡をしてくるのやら…
6月以降同種のサービスがあるかは不明ですので、今月中に決断をしなければならないようです。

書込番号:14513773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2012/05/03 00:40(1年以上前)

auのHPにも載ってました。
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/iphone.html

書込番号:14513781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 06:51(1年以上前)

おはようございます。
既にご存知かとは思いますが、今の機種のままでは7月23日以降使えなくなります。
詳細は下記で確認できます。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120418_527242.htmlhttp://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html

年度末のかき入れ時が終わり、いよいよサービス終了に向けて
本格的に取り組み始めたと思います。
3月末時点で約78万台の対象者がいるそうです。

中には、ギリギリまで待てば、もっと良い条件が出てくるのではないか、
ということで機種交換しないで様子見の方もいるようですね。
この辺のことは、ネットで検索すれば色々と出てきます。

書込番号:14514445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

さきほど質問をしたものです。
itunesの「編集」→「設定」→「デバイスのバックアップ」の中に,修理前のバックアップデータと,本日修理から返ってきてから行った,新しいデバイスで登録した際のバックアップデータの2つがあるように表示されています。
itunesのデバイス→右クリック→バックアップの復元を選択しましたが,修理前にとったバックアップデータは,選択リストの中に存在していません。
修理前のデータを選んで,取り込むことは,現段階からは不可能なのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:14513402

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 00:10(1年以上前)

お答えありがとうございます。
アドバイス通り,バックアップの復元を行ってみましたところ,いくつかのアプリ,連絡先,オリジナルの着信音,音楽データ以外は復元され,修理前までの状態に戻ったようです。
復元されなかった残りの情報(いくつかのアプリ,連絡先,オリジナルの着信音,音楽データ)を,元通りの状態に復元する方法はありますでしょうか?

書込番号:14518207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 00:30(1年以上前)

データの置き換えがうまくいっていないような気がしますので、
もう一度以下で、やり直したほうがよさそうに思います。

認識されているほうの日付のフォルダ名は変えずに、
その中身を一旦すべて削除して(フォルダを空にして)、
修理前にとったバックアップデータ(と思われる日付のもの)
をそこに全てコピーで入れて、バックアップからの復元

でどうでしょうか。

書込番号:14518295

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 00:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

修理前のバックアップデータは,PC上に1つあるのですが,これと同じ名前のフォルダをもう1つ作成してから,その中に,このバックアップデータをコピーし,元のバックアップデータは削除すればよいということでしょうか?

書込番号:14518363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 01:06(1年以上前)

回答の前に、確認ですが、現状は、

〜\MobileSync\Backup\A ←修理前のバックアップデータ
〜\MobileSync\Backup\B ←修理後に新しいデバイスとしてバックアップしたデータ
〜\BackupBackup\A ←上記Aのコピー版
〜\BackupBackup\B ←上記Bのコピー版
バックアップからの復元では、Bが認識されている

という状態だと思っていますが、それで合っていますでしょうか。

書込番号:14518428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 01:11(1年以上前)

それで、
〜\MobileSync\Backup\B
の中身の置き換えを一度行った状態ということで合っていますでしょうか。

書込番号:14518447

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 07:00(1年以上前)

最初の質問されてから時間もたってますし
連絡先以外は自分で同じ状態に持って行った方が早いような気がします
面倒くさいですが

連絡先は、iCloudを使ってOver the airの設定にしておき
連絡先を開いて「グループ」を出すと、左上に回転矢印があるので
それをタップすると、勝手に同期されませんか?

違ってたらすみません

書込番号:14518895

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 07:09(1年以上前)

おはようございます。遅くなり申し訳ありません。
はい,その状態です。
バックアップデータを確認したところ,修理前のデータは90.8Mありますが,バックアップ復元後のデータは4.01Mと表示されています。
また,アドバイスをいただいたように,フォルダのファイル名を変えずに,中身のみを修理前のデータに置き換えました。認識されている方のフォルダの中身は90.8Mとなっているのですが,バックアップの復元後のフォルダは,やはり4.01Mと表示されます。
あとひとつ気になったことは,バックアップの復元後のフォルダを,iTunesの編集→設定→デバイスで確認したところ,バックアップの日時が,バックアップした現在の日時ではなく,昨日の3:48と表示されていました。

書込番号:14518908

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 07:21(1年以上前)

cannna7さん

ご返答ありがとうございます。
やっぱり手動でもっていくしかないですか…
iCloudは使ったことがなく,ずっとiTunesのみで管理をしていたのですが,
今の状態からでもiCloudに連絡先のデータは残されているものなんですか?

書込番号:14518934

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 09:18(1年以上前)

PCがWindowsでしたらよくわからないのですが
連絡先がWindows側のアプリケーションでバックアップされて
参照可能であれば同期が可能だと思いますよ

書込番号:14519208

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 09:33(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
私はWindowsを使っているのですが,outlookなどに連絡先を同期せずにiTunesを使っていましたので,データが残っていませんでした…
アップルのサポートセンターに問い合わせをしましたが,バックアップデータがPCにきちんと転送されていなかったので,連絡先などは,残念ながら手動での復元をしてくださいとのことでした。見た目上は,PCの中にバックアップの復元ファイルは残されているようなのですが,このファイルのすべてをもとの状態に戻るようにひっぱってくることはもう不可能なのかなとあきらめております…いろいろとご相談にのっていただきありがとうございます。

書込番号:14519262

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/04 09:42(1年以上前)

そうですか残念ですね
これから気をつけたらいいと思います

iCloudのバックアップは複数台のiOS端末があると便利なので
使用されると良いと思いますよ
アプリのデータをバックアップしていると物によって
バックアップデータが大きくなるので
すぐに5GB消費してしまいます。
連絡先とメモをバックアップしておくと便利だと思います
セキュリティを気にされていれば、使用しない方が良いかもしれません

連絡先は、Yahoo!アドレスブックやGoogleの連絡先とも同期可能のようです
そちらの方へは、保存されてたりしますか?

書込番号:14519301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 10:46(1年以上前)

以下を参考にiBackupBotで、
修理前のバックアップデータからの復元(Restore)を試してみてはどうでしょうか。
http://ameblo.jp/flyingbox3/entry-11059561074.html
http://4th-life.com/iphone/ibackupbot-for-itunes/
http://iphone4tips.blog112.fc2.com/blog-entry-43.html

iBackupBot
http://www.icopybot.com/itunes-backup-manager.htm

書込番号:14519533

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 21:07(1年以上前)

cannna7さん
はい,今後気をつけます!ありがとうございます。Yahoo!アドレスブックやGoogleは今のところ使用する予定はありません。outlookに忘れずバックアップするようにします。


SCスタナーさん
もう無理だとあきらめていましたが,いろいろとアドバイスをいただいてありがとうございます。iBackupBotでさっそく復元を試みましたが,バックアップファイルの一覧は表示されるものの,レストアをしたら,「Error Occured. error code 19」というエラーメッセージが出ました…やはり無理なのでしょうか。

書込番号:14521648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 22:10(1年以上前)

iBackupBotで、連絡先のデータは、
Library/AddressBokk/AddressBook.sqlitedb
に入っていますので、
Library/AddressBokk/AddressBook.sqlitedb
をダブルクリックして、連絡先がきちんと残っていることを確認しておいて、
それだけにチェックを入れて、Restoreしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14521961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 22:12(1年以上前)

補足です。

iBackupBotで、Register〜(Reg Name, Reg Code)と表示された場合は、
キャンセルでよいです。

書込番号:14521977

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 22:37(1年以上前)

SCスタナーさん

ご返答ありがとうございます。この方法でも,やはり「エラーコード19」というエラーメッセージが出てしまいます。もうあきらめざるを得ないでしょうか…

書込番号:14522093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 22:41(1年以上前)

Library/AddressBokk/AddressBook.sqlitedb
をダブルクリックすると、連絡先が見れると思いますが、
アドレスは全て見れたでしょうか。

書込番号:14522113

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 22:49(1年以上前)

SCスタナーさん

はい,連絡先はすべて表示されました。が,レストアボタンを押しても,エラーが出てしまいます。

書込番号:14522154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 23:33(1年以上前)

エラーが出てRestoreできないのは、修理前にバックアップしたときのiOSと
現在のiOSのバージョンが違うことが原因のような気がしますが、
それぞれのバージョンはわかるでしょうか。

それと、購入当初のiPhone4Sに連絡先を入れたときの元データ(携帯のアドレス帳)
があれば、そこから復旧できると思いますが、それは残っていないのでしょうか。

書込番号:14522416

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/04 23:48(1年以上前)

SCスタナーさん

iOSは,どちらも5.1のはずだと思います。
iPhoneにしてから,何件か新規の連絡先を追加していたので,バックアップできればよかったのですが,もうこういう状況なので,SCスタナーさんの言われるとおり,機種変更時のアドレス移行アプリを使って,当時の連絡先を入れることにします。
長い間,親身になって相談にのってくださって,本当に感謝しています。

書込番号:14522507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアプリについて

2012/05/02 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

BluetoothのON OFFをするのに、何回かタップしたり画面を切り換えたりが少々面倒だなと感じるのですが、ワンタップでON OFFできる方法はありませんか?

調べてみると、iOSのバージョンが5.1になるまでは色々な方法があったようですが、現状のバージョンでは出来なくなってしまったようです。

現状のバージョンでもできる方法はありませんか?

アプリを使ってもいいですし、何かの方法があれば教えてください。

書込番号:14513274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/05/02 23:59(1年以上前)

またURLスキームが使えるようになるといいですねぇ

『Bluetooth Activate』なるアプリがありますが、ONはできてもOFFができないとレビューにありました。

書込番号:14513599

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 05:18(1年以上前)

http://a.excite.co.jp/News/apple/20120418/TouchLab_2012_2_4027.html

このアプリならワンタッチです。
かなり重宝していますよ。

書込番号:14514291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 05:23(1年以上前)

すみません。App Storeではもう購入できないようでした。

書込番号:14514298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/05/03 07:11(1年以上前)

ちなみにBluetoothをOFFにする必要はあるのでしょうか?
4Sはバッテリに対してさほど影響無いように思いますけど。。。

勝手に繋がらないように???セキュリティのためですかね?

書込番号:14514465

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/05/03 08:34(1年以上前)

品格コムさん

そうですね。
WEBで見つけたときには「やった!」と思ったのですが、現状では使用できないということ。
非常に残念です。


nojinojiさん

そうでしたか。
探していましたがありませんでした。
残念です。


かず@きたきゅうさん

カーナビで使用するため、話がぜーんぶ聞こえてしまうので、使うときとそうでないときを
ON OFFして使用したいと思っています。

書込番号:14514694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/05/03 13:16(1年以上前)

siriを使ってURLスキームを呼び出す方法もあります。

方法はこちら
http://daisukeblog.com/?p=1757

URLスキーム一覧はこちら
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkOwzGuopUEndG1mb0JSWmhJRlhCQ1pmbE9saV9RRFE#gid=0

書込番号:14515748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/05/03 13:34(1年以上前)

それと 、カーナビが自動着信でなければ、iPhone本体で電話に出れば
Bluetooth接続機器でなくiPhone本体での通話になりませんかね?

先日、Bluetoothヘッドセット利用時にiPhone本体で着信とったらヘッドセットが使えませんでした。

あ、発信は違うのかな?

では

書込番号:14515810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iphone4S の修理後の復元について

2012/05/02 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
3週間で壊れてしまったiphone4Sの修理が終わり,戻ってきたので,壊れる直前に取っておいたバックアップデータを入れようと設定していたのですが,iphoneをitunesに認識させるときに,「新しいデバイスを登録」のようなメッセージが出たので設定をしました。
itunes上には,今日のバックアップデータと壊れる直前にとったバックアップデータと2つがあります。壊れる直前の状態に戻したいのですが,方法がわかりません。
何もわからず進めていったことに責任を感じています。今からでも手段がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14513122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/02 22:53(1年以上前)

こんにちは。
早速、itunesを開いて、iphoneをUSBで繋ぎ、その名前を右クリック(windowsはたしかこうかと)すると、バックアップから復元という項目があるとおもいます。
任意の日時のバックアップから復元してあげればよいですよ。

書込番号:14513269

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakkaanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/02 22:56(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!
大変助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:14513281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

web de 請求書について

2012/05/02 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

auの料金について質問する箇所がわかりませんでしたので、
こちらで質問させていただきます。

780円+5円運用に、web明細の割引21円を付けることは可能でしょうか?
実際にその運用をされている方はおられますでしょうか?

auショップで尋ねたところ、できないと思われますと言われ、
本当ですか?と質問すると、電話サポートに電話していたようで、
混み合っていて繋がらないので、後日再度auショップに来るようにと言われました。

この店の店員は、3人が3人とも、料金についても、嘘を断言して言ってくる店で、
嘘をついたことに対する謝罪もありません。

こちらも混乱しますし、どれが本当なのかもわからなくなってきますが、
どうやら、785円運用はできそうです。

そこで、さらに、マイナス21円をしたいのですが、それは可能でしょうか?

普通に考えれば、auと契約している以上、できそうな気はしますが、
店員が言うには、315円のものをつけていないと−21円できないだろうと言うのです。

他にも、
紙ベースの明細に関して、
315円のものに入っていなければ、0円で紙の明細をお送りします。
315円のものに入っていれば、52円?かかりますが、紙の明細をお送りします。
との説明も受けました。
これもさっぱりわかりません。
なぜ、315円つけると、さらに料金が取られるのでしょう?
この件については、店員に呆れたので、質問しませんでした。

また、後日ショップに来るように言われた私は、1週間以内に伺うと言ったところ、
1週間後ですね。との回答で、再度伝えましたが、伝わっていないようでした。

以上、駄文ですが、よろしくお願いします。

書込番号:14509767

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/03 03:50(1年以上前)

すいません。訂正を

>iPhoneでもiPhoneじゃなくても.....
「iPhoneでも」を削除で、「iPhoneじゃなくても.....」です。

書込番号:14514213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/03 05:17(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは

ちょっと気になったので
キャリアのことをいろいろ調べるのも必要なことだけれども、iPhone自体のこともしっかり解ってないとね
例えば、IS-NETの件でもiPhoneの設定のところのAPNの設定をしなくては、ネットに繋げたくても繋がらないでしょう (nexusでもそうだけども)

3Gの遮断の方法も、simを入れないとか、設定の3Gをoffにするとか、この2つの方法だと通話も出来ないけど、3G通信のみを遮断する設定の項目のモバイルデーター通信をoffにする方法とかね


よく考えればわかると思いますが、契約項目になければ例え設定しても機能しない、その逆も真で契約項目にあっても設定しなくては機能しないということがあるということを忘れないでね

書込番号:14514290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 05:39(1年以上前)

追記

>IS NET/月315円の契約無しに、パケットが発生すると、
パケット代そのものの代金だけでなく、525円も取られるということですね。

その通りです。

SMS=パケット要と書きましたが最新のキャリアアップデート【KDDI 12.1】によって改善されていたようです(^_^;)心配を煽ってしまいましてすみませんでした。

余談になりますが、スマホやタブレットまた中間的なデバイスも増えてきて、複数契約される方等色々な使いかたを想定しなければいけないのに、各キャリアに言えますが3G回線の逼迫などで無線LAN(wi-fi)に逃したい気持ちもある反面、パケット定額料に頼っているのも事実でwi-fi運用には快く思っていないのが現状で料金体系等含め未だに詳しく説明する(出来る)スタッフも少ないんですよね。
ただ、通信料で商売しているのですからこれからもコロコロと料金体系を変えてくる可能性も考えられますし、スタッフもそれに追いつくにはその度びに新しい知識が必要になってきて大変なのもわかる気がします。僕も携帯が好きで色々使って多少詳しいほうではありますが、もし自分が店員だったと考えるとこれはこうですよね?絶対ですよね?とお客さんに迫られたら念の為確認します。お時間下さいとなってしまうと思います(笑)

余談のほうが長くなってしまいましたが、780円運用と言う事ですのでおそらくプランEシンプルだと思いますので、パケット割がセットされたプランですので【パケット上限5,985円/月】で青天井と言うわけではないので一度契約して実際に使われてみるのがいいかも知れませんね(^_^;)初月は勉強代が掛かってしまうかもですが...それではよいiPhone&wi-fiライフを♪

書込番号:14514312

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 05:45(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございました。
毎月割りも了解しました。
通話は遮断されないということで、了解しました。
当然ですよね。

ハリナックスさん、
>例えば、IS-NETの件でもiPhoneの設定のところのAPNの設定をしなくては、ネットに繋げたくても繋がらないでしょう (nexusでもそうだけども)
NEXUSの時も、APNの設定はしておりません。
APN設定せずとも、ネットには接続可能ですね。


>3Gの遮断の方法も、simを入れないとか、設定の3Gをoffにするとか、この2つの方法だと通話も出来ないけど、3G通信のみを遮断する設定の項目のモバイルデーター通信をoffにする方法とかね

ハリナックスさんは、ちょいちょい不思議なことをおっしゃるようで、
私は、3G完全遮断=モバイルデータ通信遮断と捉えてお話をしました。
ハリナックスさんは、電話も含めて捉えられていたようです。
私は、電話はしないなどとは言っておりませんし、
モバイルデータ通信しないことで、iphoneが可哀想というのも理解できずにおりました。

電話ができて、wifi使用で、何が不便なのでしょう?
私にとっては大した不便はありません。

ハリナックスさんの言わんとする3G回線遮断であれば、
SIMは関係ありませんから、わざわざコチラで料金について質問することもありません。
SIM使わないのですから、今のdocomoのままで結構ですし、何なら解約した方が安くつきます。

電話を受けることは大前提にあります。

書込番号:14514319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 05:56(1年以上前)

ハリナックスさん

>よく考えればわかると思いますが、契約項目になければ例え設定しても機能しない、その逆も真で契約項目にあっても設定しなくては機能しないということがあるということを忘れないでね

僕も一般的に考えればそうだと思いますが、そこに落とし穴があったり、端末や契約の組み合わせによっても不具合(キャリアに言わせれば仕様)、様々なケース、など思い込みで運用してて請求きたらしっかり料金取られちゃってて後でグダグダ、ってこともあるので気をつけて下さいね。

書込番号:14514335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 06:20(1年以上前)

fumikingさん

僕が話をややこしくしてしまったならすみませんでした。

いろいろごちゃごちゃ書いちゃいましたが、ご希望としては通話+NET(wi-fi運用)とのことですので、おそらく希望どうりの運用ができると思いますょ(^_^;)



書込番号:14514368

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 06:35(1年以上前)

黒革の手帖さん
またまた、ありがとうございます。
では、SMSは、docomoと同じく、
モバイルデータ通信を切っていても使えて、
料金は、通話料となる、ということでしょうかね。

私も初月は、多少の勉強代に当てるつもりです。
大して掛からない予定ですが。

青天井は、10395円+525円とかになるのかな?などとチラッと
思いましたが、もうこちらはどうでも良いです。

余談のことも理解できます。
IT業界、メーカー等にいれば、仕様もコロコロ変わって、
こういうことは日常茶飯事です。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:14514404

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 06:39(1年以上前)

黒革の手帖さん
>僕が話をややこしくしてしまったならすみませんでした。

そんなこと無いですよ。
とても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:14514414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/03 07:03(1年以上前)

度々です。

スレ主さん

傾 奇 者さんご回答の
>3G遮断でメール関係は不便じゃないですか?

auのキャリアメールの設定は3G回線を介して設定を行います。
そういった意味を込めての回答だと思いました。
設定さえ終わればWi-Fiだけでもキャリアメールの送受信はできます。

書込番号:14514460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 07:13(1年以上前)

皆さん、丁寧ですね。

傾 奇 者さんご回答の
>3G遮断でメール関係は不便じゃないですか?

については、スマホビギナー戦士さんの仰る通りの判断をし、
あえて簡単にお答えした次第です。

ありがとうございました。

書込番号:14514470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/03 12:00(1年以上前)

こんにちは
スレ主さんの下記レスを不思議に思っていましたが、友人のSBのiPhone4を見せて貰って納得しました

>NEXUSの時も、APNの設定はしておりません。
>APN設定せずとも、ネットには接続可能ですね。


最近、アンドロイドもiPhoneもSIMフリーしか扱わなかったので、てっきり同じかと思っていました ^^;
話を元に戻しますと、SBのiPhone4には、設定の一般のネットワークの項目にモバイルデータ通信ネットワークという項目がありませんでした
simフリー機では、この項目があり、ここでAPNの設定をしないと3G回線のネット接続が出来ないのです
simフリーのアンドロイド機も名称は違ったとしてもその項目のAPN設定をしなくてはネット接続出来ないのです


変なレスを差し上げてすみませんでした

書込番号:14515503

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 12:46(1年以上前)

話が全く噛み合いませんね。
APN設定せずとも、ネット接続は可能です。
それはどういう方法でしょうね?

>よく考えればわかると思いますが、契約項目になければ例え設定しても機能しない、その逆も真で契約項目にあっても設定しなくては機能しないということがあるということを忘れないでね

これも、あえて触れませんでしたが、
契約項目になくても、3G回線を使用してしまうことがあるだろうから注意
ならわかりますが、私は、SIM使用は大前提にあるのですね。
ずっと、SIM使わずに使ってらっしゃるようなので、感覚が全然違うようです。

>話を元に戻しますと、SBのiPhone4には、設定の一般のネットワークの項目にモバイルデータ通信ネットワークという項目がありませんでした

これは、知りませんでした。
情報ありがとうございます。

ですが、私には関係の無いところだと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14515648

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 12:53(1年以上前)

あと、モバイルデータ通信は、しないって言ってるのに。

書込番号:14515667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/03 13:21(1年以上前)

まぁまぁ、
噛み合わないのは判りますが、ハリナックスさんは何時も親切な方で、偶々、現行のキャリアーiPhoneを使ったことがなかっただけですから。

書込番号:14515768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/05/03 13:29(1年以上前)

21円の話がだんだん変ってきてるやん。

スレ主さんはiPhoneが使いたいけど金は掛けたくない
ってことなんだから的外れなレス書いてゴチャゴチャ
いっても仕方ないでしょ・・・

スレ主さんの使い方にまで、あれこれ言う筋合い無いと思うけどな



書込番号:14515789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/05/03 14:45(1年以上前)

既に解決したと思ってましたが、
その後、色々と議論!?があったようですね。
スレ主さんもご苦労様でした。

書込番号:14516055

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 14:56(1年以上前)

本当に、ありがとうございました。

書込番号:14516095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 16:19(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん

>たかが21円ケチるために熱い議論...

たかが21円の議論に気になって何度も見に来ちゃったんてすね(^_^;)
その上、スレ主さんの欲していない全く無駄なただの傍観者感想レスまで残して(笑)

書込番号:14516360

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 16:31(1年以上前)

いえ、私は ヒロぴぃ.comさんの
コメに救われたので、感謝してます。
ありがとうございました。

書込番号:14516387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumikingさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/03 18:40(1年以上前)

最後の方、簡素すぎるコメしてしまって、
すみませんでした。嬉しい反面、ちょっともう、早く閉めたかったのですね。ごめんなさい。
では、またどこかで。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:14516814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)