iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 auiphoneをドコモSIMで

2012/09/05 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

なんかAmazonにiphoneをドコモで使えるSIMカードアダプターなるものがあるんですが、素人にはセットアップはむずかしいんだろうな?通信はWi-Fiでするから、電話だけドコモでしたいんですよね。試した方、どうなんですか?

書込番号:15025626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/05 20:33(1年以上前)

種類がいくつかありますが、一応オリジナル純正と言われるものを購入し使っています。設定は至って簡単で説明書通りにするだけです。ただドコモのAPNの設定はご自身で設定する必要があります。

書込番号:15026671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/05 21:15(1年以上前)

iosのバージョンにより出来たり出来なかったりします
以前使用していましたがバッテリーの減りが早いとか問題の有る下駄も存在するようです

最近SIMロックの掛かっていない端末でドコモのXi契約SIMを使用した方が精神的に楽なような気がしています

書込番号:15026901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/05 23:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/06 21:40(1年以上前)

追記です。

電池の消費ですが、私も購入前に減りが早くなると言う情報で少々心配でしたが、2ヶ月ほど使ってみて殆んど変わりないです。
ただ電源OFFからの立ち上げで、電波を掴み通信出来るようになるまでに、オリジナル状態より長く時間がかかります。
海外旅行の折りには、現地の安価なプリペイドSIMが使えて便利です。
因に私が使っているものは、水色の水滴模様のパッケージの製品で2500円程度でした。

書込番号:15031064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MNP一括\0情報

2012/09/06 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:64件

今週の日曜日にMNPしようと思ってるんですが、近所に一括\0の店がありません。
千葉県、東京、神奈川で一括\0で確実に買える店ありませんか?
キャッシュバッグはこだわりません。
出来たら木更津に近ければ近い程良いです。


よろしくお願いします

書込番号:15028699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/06 12:13(1年以上前)

8月13から15、25と26にauiPhoneを一括0円で販売した
君津のK'sに行ってみてはいかがでしょうか。
広告には出してませんが、行くと店頭で案内してますよ。

お盆の時は偶然見つけて二台MNPし25日は交換しなかった家族が欲しいというので、又やってないかとK'sに足を運んだら
案の定二日間限りでやっていたため、二台MNPしました。

木更津のK'sとヤマダは一度も一括0円を見たことないです。

書込番号:15029109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/09/06 12:38(1年以上前)

道楽親爺さん


情報ありがとうございます。ケーズ電気君津店とは全く考えていませんでした。早速確認してみます。

書込番号:15029197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

現在docomoの携帯ユーザーです。
以前からiphone4sが欲しかったのですが
電波の関係でdocomoを選ぶしかなく
ガマンしていました(´;ω;`)ウッ…

ところが最近、「下駄」というものを使えば
docomoの電波でiphone4sが使えると知り
俄然購入したいと盛り上がってしまいました。

海外版は価格が高いため、タダ同然で手に入る
MNPで一度iphoneに切り替えて、
docomoの回線に切り替えようと考えているのですが
auとsoftbankのどちらがいいのか判断が付きません。
(色々と検索してみたのですが、うまくヒットしなくて・・・)

MNPの価格面やキャンペーンの条件は
地域差がありますので気にしていません。

「下駄」を使う前提でauとsoftbankのiphone4sに
機能面で差が出るのか(制約など)、
ご存知の方にご教示いただければと思っております。

au機だと何ができるけど、softbank機だとこれができないよなど
キャリア?の差では無く、iphon4s自体の機能差が知りたいのです。

比較を紹介して下さるHPなどでもうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:15019289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/04 00:38(1年以上前)

.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜rina゚さん

最初にお断りしておきます。
下駄と言うのは、一つの裏ワザ的手段です。
最初に契約したキャリア(国内)で契約期間使用するのが前提です。
契約期間2年が終わり自動継続する意思がないことで、契約更新をしないでキャリアSIMを返却
して、別キャリアのSIMを使用して自力でiPhoneを使用する。
これが大前提ですよ。
一番楽なのは、海外版SIMFreeのiPhoneを購入してdocomoで使用した方が良いです。
契約中のキャリアに正当理由なく別キャリアのSIMを挿して使用することが発覚した場合、どのようなペナルティーが科されるか解りませんよ....
AmazonなどでもSIMFreeのiPhoneを扱ってますし、そちら方面で購入した上で、docomo内でiPhoneのSIMFree機種に変更する手続きをお店で行った方が、無理なく使えると思いますよ。
それから、もうすぐ新しいiPhoneが発表・発売されますから、それを待ってから新しいiPhoneのSIMFreeにした方が良いと思います。人それぞれ考えがありますから、押し付けるつもりはありません。その場合はスルーして下さい。

書込番号:15019413

ナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/04 01:07(1年以上前)

メアドがばら撒かれ、他のユーザのメールが着信する様なSPメール?だっけ?
そんなにDocomoに拘るのがよくわからない。
au使ってるけど圏外にもならないしなーんも不自由は無いけど。

書込番号:15019491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 02:13(1年以上前)

>ihard Love
聞いてもいない契約期間の話を持ち出して
したり顔でわざわざ説教しなくても。
理由はともあれ解約金を支払った段階で契約は終わり。
2年必ず使うのが前提とか押し付けられても困るでしょう。
契約中に他社SIMを挿すなどとはどこにも書いていないしね。

また海外版のiphoneは高いから、
販促キャンペーンを利用して入手すると言っているのに
海外版を買えとかiphone5を待てとか、
聞いている事に全く答えずに十分押し付けでしょうに?


>tos 1255
docomoに拘るのがわからないとか
あなた個人がそう思っていればいいだけの話。
職場でSBやAUの電波が届かないなんて話はザラにある。
(質問者がそうかはわからないが)
何故わざわざ嫌味を交えて書き込むの?
それこそよくわからないけどね。

ストレス社会ですなぁ。。。

書込番号:15019631

Goodアンサーナイスクチコミ!29


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/09/04 02:29(1年以上前)

実際に、圏外率がどの程度かによりますね。

長期的に使用するなら Softbank が費用面ではオススメです。
なぜか、Softbankは他社スマホに比べてiPhoneが優遇されていて同じ状況で使用しても請求金額がiPhoneが安いんです。

電波状況なら au の方がエリアが広いようですね。


書込番号:15019657

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/04 06:16(1年以上前)


>聞いている事に全く答えずに十分押し付けでしょうに?

あなたもねww!

では、スッキリとお答えいただきましょう!どうぞ!

書込番号:15019857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/04 07:29(1年以上前)

> .*・゜゚・*:.。..。.:*・゜rina゚さん
docomo -> iPhoneのキャリア -> docomoと言う事ですね。

基本的には、キャリア(下駄の設定)の設定依存するので、docomoで使う上ではiPhone 4Sの性能はどちらも変わりません。
ただ、下駄はiOSをバージョンアップすると使えなくなる可能性が高く、買い直しとなります。
また、インターネット共有(テザリング)が使えない下駄もあるのでご注意ください。
要は、iPhone 4S自体の機能は一緒。下駄の機能によって左右されると思って下さい。
ちなみに下駄自体もコピー品がある様子なので信頼(?)のあるショッブで購入する事をお勧めします。

> 海外版は価格が高いため、タダ同然で手に入る
目先の安さにつられると結果的に高い買い物になる可能性がありますよ。
MNPを行うと契約期間による約1万円程度の違約金と2000円程度のMNP手数料、3000円程度の加入手数料が発生します。
これを2回する訳ですから3万円強は最低の手数料で発生します。
この他に端末代金等が発生する訳ですから、結果的に高い買い物になる場合があります。
キャッシュバック等も翌月や翌々月が多いですのでその間はそのキャリアと契約しないといけない。
正直、iPhoneを手に入れるだけでMNPするのであれば、白ロム等を購入やSIM Free版を購入した方が結果的には安く済むと思います。

書込番号:15019971

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/09/04 07:35(1年以上前)

auとSoftBankで、キャリアの違いはありますがiPhone4Sとして端末の違いは無いと思います。

MNPで購入にあたってはauで一括0円は見たことがありますがSoftBankでは見たことないですね。
実質0円だと即解約で端末残金が丸々、残ってしまいますから要注意です。

個人的には、どうしてもdocomoが手放せないなら2台持ちを推奨しますけど.....

書込番号:15019989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/04 08:49(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

いろいろ考えられていますね
docomo以外の電波状況が悪いので、このような手段を考えられたのでしょうが、他の方も言われているようにiOSがアップデートしたら、下駄の効力もなくなりますし、たとえ、一括0円でもMNPの行って来いでの費用を考えるとSIMフリー機をお勧めしますが…
海外製品でもアップルケアはかけられますし…

よく考えてよりよい選択を

書込番号:15020185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/09/04 09:27(1年以上前)

僕は下駄のこととかはよくわかんないけどw
そこまでdocomoにこだわるにはなんか理由があるのかな?
よほどの田舎じゃなければauでもそんなに電波は悪くないとおもうんだけど。

simフリーのiPhoneってそんなに高いのかな?
あとdocomoでiPhone4Sを使うと月額費用が他よりも高くなりません?
あれこれめんどくさいことするより正規キャリアで契約して使ったほうが
スレ主さんにメリットあると思いますけどね。

書込番号:15020287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/04 11:00(1年以上前)

>>Nisizakaさん
>>スマホビギナー戦士さん

知りたいことをご教示いただきありがとうございます。
docomoで使う上ではiphone4s自体の機能差は無いという事ですね
機能差が無いと知り、条件面だけの比較ができそうです(^^)

一括0円と実質0円の違いは理解しているつもりです。
料金や2台持ちに関してはもう少し調べてみます。
docomoの方が契約満了月なのであまり時間が無いのですが。。。
ご教示ありがとうございました。


>>余計なお世話summerさん

お察しの通り、ビル内にアンテナが無く
docomo以外は電波が悪いです。
元より電波状況はそれぞれの方の生活環境に依存しますので
こちらで聞いても仕方ないと思っておりました。

知りたいことは、質問にも書きました通りキャリアの差ではなく、
au・softbankそれぞれのiphone4sの機能差だったのですが、
人に伝えるというのは難しいと改めて実感致しました。

ただ、教えを乞うてる側ですし質問の仕方が悪かったのかな・・・
と思っていたところでしたので救われました。
ありがとうございました(^^)


>>ハリナックスさん
>>HT2007さん
>>ヒロぴぃ.comさん

元より電波状況はそれぞれの方の生活環境に依存しますので
こちらで聞いても仕方ないと思っておりました。
いずれにしましてもありがとうございました。

書込番号:15020539

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/09/04 13:13(1年以上前)

MNPでドコモ→auかソフトバンク→ドコモへ短期間でということですよね?
これだと、あまり安くないかもしれないですよ?

MNPにかかる費用が2100円、相手先の事務手数料が3150円+端末代(今ならiPhone4S 16GB一括0円を目指すのもいいですけど、よく使うなら32GBや64GBがいいですし、そうすると端末代も+α)。
さらに、戻る際に、MNPに上記5250円。それと2年位内の解約は違約金9975円ほどかかりますし。
それでも2万円程度。
後は、短期間の解約はブラックリストに乗る可能性があるので、auかソフトバンクを当分使えなくなるというリスクもあります。

戻る際に、どうもどります?

SIMだけでドコモと契約できるようになりましたけど、FOMA契約しか出来ません。
これだと、パケット定額が8190円です。
また、建前上、SIMロックフリーの携帯をドコモショップなどに持ってくるようにということになっています。
これを下駄でいけるのかどうか。

理想は、xi契約でパケット定額の上限5980円になるようにしたいところです。そのためには、xiのスマートフォンを買わざるをえないんじゃないでしょうか。
この辺も、一括0円を目指すという手もありますが。
関東だと、0円のための条件が、色々ついていて、オプションを解約するまでに1万円以上かかるということもよくあります。

個人的には、xiの安いのに機種変しておいて、SIMロックフリーのiPhoneを買ってくるか、下駄前提でもショップで未使用の中古品を買ってくるのがいいんじゃないでしょうか。

下駄ですが、結構面倒だと思いますよ?
OSのバージョンアップの時に、下駄が使えなくなることがよくあります。
そうならないためには、モデムのBBというのをOSのバージョンアップの際にアップデートされないように細工をしないといけません。

これがかなり面倒です。

まず、BBのバージョンを維持したカスタムファームウェアを作って、カスタムROMでアップデート。BBのバージョンが違うので、iPhoneがエラーでロックします。PCのソフトで、ロックしたiPhoneを使えるように起こします。
一時的とはいえ、iPhoneがエラーでロックするので結構心臓に悪いです。
また、場合によってはアンテナマークが、古いBBだと機能しなくなります。

そういった数々の苦難を下駄ではクリアしないといけないので、手間から言えば、最初っからSIMロックフリーのiPhoneを買うのがベストだと思います。

アップルの最新機種なら2年程度は満足に使えるので(国産のAndroidだと半年くらいで旧型扱いを受けますが)、出たてのSIMロックフリーのiPhoneを使うのがいいように思います。

ただ、5はナノSIMだそうなので、ドコモではナノSIMを2年は少なくとも出さないでしょうし。
マイクロのように、切って切れないことはないようですが。
今回は、周りのプラスチックだけではなく、チップ自体もかなり切らないといけないので大変だと思います。

auとソフトバンクのiPhoneの差ですが、機械自体は共通のハズです。

書込番号:15020934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 13:17(1年以上前)

>.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜rina゚さん

心ある方が居て良かったですね。
docomo嫌いが過ぎて質問の意図すら理解できずに辺りかまわず
つっかかる幼い人も居ますが少数でしょう。
iphone入手、頑張ってくださいね。

>tos1255

(´Д`;)/ヽァ・・・
スレ主さんの質問と自分の書いた「自己紹介文」を見比べて、
自らの読解力の無さが恥ずかしくならないのかな?

君の「au使ってるけど圏外にならないし不自由は無い」という情報を
誰が知りたいんだろうね?不要な電波は発射しなくていいよ。

書込番号:15020950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/04 14:53(1年以上前)

比較ではありませんが、参考になりますでしょうか↓
http://satoko-kimura.com/blog/2012/04/02/docomo-iphone4-2/

書込番号:15021194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/04 16:13(1年以上前)

>出たてのSIMロックフリーのiPhoneを使うのがいいように思います。
次期iPhoneはdocomoのFOMAエリアプラスに対応しない可能性あり。3rd iPadは既に非対応になってるとの事。

書込番号:15021448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度4

2012/09/04 16:37(1年以上前)

ドコモはわからないですが、ソフトバンクは
SBM->AU or docomo->SBM
を短期(3ヶ月以内?)でMNPすると、ソフトバンクに戻った際はMNPの条件が受けられないと聞きました。
ドコモもあるのかな?

書込番号:15021529

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/04 17:30(1年以上前)

>SIMだけでドコモと契約できるようになりましたけど、FOMA契約しか出来ません。

Xi回線でもSIMだけで契約できます。

それ以外の質問については、Nisizakaさんの書かれているとおり、auとsoftbankで機能差はないと思います。

docomoが契約満了月とのことなので、私ならば、docomoをXi回線に変更し契約を更新しておいて、新iPhoneが販売されれば必然的に安くなるであろうiPhone4Sのsim-free端末を海外から通販で購入してdocomo回線で使います。

書込番号:15021725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/09/04 18:35(1年以上前)

auの通話品質顧客満足度はdocomoより上です
そんなauからiPhoneが出てる今、料金も安いしわざわざ裏ワザ使ってdocomoでiPhoneを使う意味はないです

書込番号:15021938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/09/04 19:06(1年以上前)

>>yjtkさん
>auとソフトバンクのiPhoneの差ですが、機械自体は共通のハズです。

情報ありがとうございます。
料金に関しましては、キャッシュバック等々
考慮しておりますので心配はご無用です。

>>余計な御世話summerさん

世の中、色々な人が居ますので気にしていません。
他に見知らぬ質問者を助けて下さる方が
こんなに大勢いらっしゃる事がうれしいです(^^)

>>HAL-HAL☆さん

ためになるHPのご紹介ありがとうございます。
サラッと拝見させていただきましたが
参考になる部分が多くありそうです(^^)

>>爆笑クラブさん

補足情報ありがとうございます。
価格面・性能面でこなれている4sで行こうと思います。

>>こびと君さん

再度、短期間でMNPするという事は考えておりません。
電波状況が悪くて短期で契約解除する人も居ると思いますし、
契約解除料を正式に払いますので心配はしておりません。
いずれにしましても、ご忠告ありがとうございます。

>>Spectoreさん

先にxiで契約すると端末代が大きくかかるのと
万が一MNPした時に月々サポートが無くなりますので
ちょっと考えにはありません。
他キャリアへMNPした時の特典+docomo出戻りMNP特典の方が安そうです。
ご意見ありがとうございました。


みなさんにお忙し中色々とご教示いただき助かりました。
phone4s自体に機能差は無いと多くの方からお教えいただき
安心して、キャリア別の料金・条件面での検討に入れます。
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:15022040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/05 20:18(1年以上前)

下駄でdocomoにて運用してます。
端末はau版をMNPの弾を作り入手しました。
既存のdocomoをMNPしてキャリアを回すのは、ブラックになるし
あまりオススメしません。

ご質問の端末の差はありません。

書込番号:15026604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi設定について

2012/09/01 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 kure-jyuさん
クチコミ投稿数:82件

先日念願のスマートフォン  IPhone4sを購入しました
そこでwi-fi設定の件ですが現在NECのWR6650Sを使用していましてパソコンも無線ランにしています(パソコンの設定はだーいぶ昔にしたのでどうやってつないだか覚えていません)
IPhone4sはらくらく無線スタートではつながらないのでしょうか?つながらないのであれば、手動でのつなぎ方はどうすればよいのでしょうか?
ちなみにネットワークを選択の次画面でパスワード入力するところでルーターの裏に明記してある暗号化キー(128bit WEP)の13桁の番号を入力しましたが、パスワードが違いますと出て、つなぐことが出来ませんでした。
どなたかお解りの方ご教授お願いいたします。

書込番号:15009650

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


スレ主 kure-jyuさん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/02 10:56(1年以上前)

おはようございます  残暑厳しい今日この頃ですね
16進数試してみましたがやはりダメでした
下町情緒さんiPhoneのパスワード入力時に全角で入力しているという事はありませんか?といわれてますがパスワード入力はアルファベットの大文字小文字(左下2段目の↑で切り替え)と数字の3パターンで全角半角の切り替えってあるのでしょうか?
地球儀のマークが出ていないもので・・・

書込番号:15011672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/02 11:14(1年以上前)

念のためという程度ですので、気分を害されないようにお願い致します
考え得る事を一つずつ確認という意味です^^
ところで、親機の電源ケーブルを抜いて再度入れ直すという事は試して頂けましたか?

書込番号:15011751

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/02 11:27(1年以上前)

>パソコンの設定はだーいぶ昔にしたのでどうやってつないだか覚えていません

なんだかなぁ〜...
ご本人がパスワードをはじめとしてWifi設定も覚えておらず、初期化再設定も自信がないのに出荷時のパスワード云々....
そんなので解決する目処あんのかなぁ〜。
さっさと新しいの買うか、できる人に頼んでみては?

簡単、楽チン機能の結果、こんなのが増殖していくんでしょうねぇ〜。

書込番号:15011816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/02 11:29(1年以上前)

単純にPCからルータのパスワード変更すればいいだけじゃん!?

書込番号:15011830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/02 11:47(1年以上前)

ルーターにつながるPCで

 https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00288.asp#old

を行い、暗号化キーをコピペしてメールを送信し、iPhoneでそのメールを受信し、メールからキーを
Wi-Fi設定にコピペするのはいかがでしょうか? コピペなので、オーとゼロを間違える等は起きません。
ただし、メールを盗み見られて暗号化キーがバレてしまうというリスクはあります。

PCで暗号化キーをテキストファイルにコピペして、そのテキストファイルをPCから直接iPhone内に
入れることができれば、メールを経由しないので、リスクはなくなります。たとえば、GoodReaderを
お持ちなら、それができたと思いますが、GoodReaderは有料のアプリなんですよね。無料のアプリでも、
探せばそれが可能なものが、たぶんあると思います。

あるいは、iTunesで同期させている何らかの情報に、一時的に含めるとか。アドレス帳とかスケジュールとか
ブックマークとかメモとか、クラウドではなくPCのデータと同期させているものはありませんか?

要するに、キー入力を一切排除して、全ての過程でコピペだけで暗号化キーを渡すのです。そうすれば、
入力ミスは起きませんので。

こういうやり方もあるということで、参考になれば幸いです。

書込番号:15011907

ナイスクチコミ!1


スレ主 kure-jyuさん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/02 11:50(1年以上前)

気分を害することなんてとんでもありません。 電源コンセントを抜いて(電源ON,OFFスイッチが無かった為)再度入れなおしたり、、「http://web.setup/」より親機の初期化も試しました

書込番号:15011926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/02 12:16(1年以上前)

> 親機の初期化も試しました

WR6650Sの暗号化キーの初期値は、[0]〜[9]、[A]〜[F]で構成された半角13文字です。
入力は必ず大文字で行う必要があります。ご注意ください。

 https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00003.asp

書込番号:15011997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/02 12:30(1年以上前)

補足します。

16進数入力の場合は大文字と小文字を区別しないので、どちらで入力してもいいのですが、文字入力の
場合は大文字と小文字を区別します。WR6650Sに貼られているラベルに印刷されている半角13文字の
暗号化キー初期値は、文字入力です。

書込番号:15012040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/02 12:36(1年以上前)

>親機の初期化も試しました

初期化したのですか・・・今回iPhoneだけの問題だったので私は触れませんでしたが・・・
ところでパソコンは、今までどおり無事つながっていますか?

書込番号:15012062

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2012/09/02 12:41(1年以上前)

楽な続もいいですが、

セキュリティ設定を、理解して確かに施し、
他人に傍受されたり、他人にただ乗りされませんように。

書込番号:15012083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 12:46(1年以上前)

MACアドレスフィルタリング機能の使用するにチェックが入っていませんか?
使用するになっていると、MACアドレスを事前に登録しておかないと無線LANに接続できません。
詳しくはマニュアルを参照ください。

書込番号:15012111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/02 12:56(1年以上前)

恐らく解決策は、今までの皆さんの回答くらいだと思います
何とか自己解決して欲しいと思っていますが、それでも解決しない場合
友人など第三者に設定を見直してもらったほうが良いかもしれません
(MACアドレスフィルターやステルス等もありますし)
誰でも得手不得手はありますので、これを機にWi-Fiの苦手意識を少しでも払拭できれば良いと思います

書込番号:15012142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/03 11:17(1年以上前)

こんなんじゃNECに聞いてもダメっぽいね

PCに詳しい身近な人はいないの?

書込番号:15016209

ナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/03 19:02(1年以上前)

kure-jyuさん確認ですが、WR6650Sを11a(5GHz)で使ってたりしませんか?
aとb/gの排他利用みたいなのですがどちらのモードになっていますか?
iPhoneは11aには対応していないので繋がらなくて当たり前ですが...
11aだとすると解せないのは対応していないネットワーク名を表示している事です。
私は11aを使った事無いので詳しく判らないのでその辺のiPhoneの挙動を知っている方がいたら教えて下さい。

ちなみに、本体にリセットスイッチがあるので本当にリセットするなら電源抜いただけでは出来ません。
NECのHPに取説ありますからダウンロードして読む事をお勧めします。

書込番号:15017691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/03 20:35(1年以上前)

すー.jpさん

> WR6650Sを11a(5GHz)で使ってたりしませんか?

5GHzのSSIDは表示されないようです。

 http://q.hatena.ne.jp/1279906441
 http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/168296

書込番号:15018089

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/03 23:14(1年以上前)

飛行機嫌いさん情報ありがとうございます。
やはり見えないですよね、当たり前ですが。
スレ主さんのは見えている(間違いじゃなきゃ)からb/gモードって事ですね。
繋がらないのが不思議です。

書込番号:15019059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/04 05:51(1年以上前)

私もバッファローに接続で悩んでましたがバッファローからAOSSアプリが無料ダウンロード出来るのを知りやっと簡単に接続出来ました、バッファローならホームページからダウンロードできますよ。

書込番号:15019823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/04 09:32(1年以上前)

>旅人やんさん

AOSS2ならアプリもいらないですよね。
http://buffalo.jp/aoss2/


QRコードでセットアップするならアプリが必要

BUFFALOの無線ルーターなら
http://itunes.apple.com/jp/app/qrsetup/id533032026?mt=8

NECの無線ルーターなら
http://itunes.apple.com/jp/app/atermrakurakuqrsutato-for/id510886166?mt=8


ただし、最新の対応無線ルーターでないと無理みたいですね。


>スレ主さん

どうしても解決できないようなら、
最新の無線ルーターを購入されて、
以上の様な方法でセットアップするのが
一番簡単かもしれませんね。

書込番号:15020293

ナイスクチコミ!0


スレ主 kure-jyuさん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/04 22:26(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。 じつはあれからルーターの方を初期化してまずパソコンのワイヤレス設定をしたのですがなかなかうまくつながらなくて苦労したのですが何とかつながってiphoneのワイヤレス設定をしたら何が原因良く分からないけどWi-fiにつながりました。
みなさんどうもありがとうございました 特に下町情緒さんいろいろ調べていただいてありがとうございました。むちゃくちゃ感謝しています!!

ルーターを初期化するなんて、めんどくさくて考えもしなかったけど、皆さんの情報のおかげで、勇気を出してやってみる気になったし、そのほかもいろいろ試して、失敗しての繰り返しだったけど、あきらめなければ何とかなる!ということが解りました。
また何かわからないことがあったら、ご教授お願いします。

    ではまたその日まで   ありがとうございました

書込番号:15023046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/05 11:33(1年以上前)

いやー、いろいろ苦労されたようですが、無事繋がったとの事で何よりです^^
私如きの回答でも少しでもお役に立てて嬉しいです
また、沢山の方がアドバイスしてくれたのは、文章にスレ主さんの「素直な困った感」が表れていたからだと思いますよ・・・
初スマフォとの事ですが、これからどんどんiPhoneを使い込んでいって、大いに楽しんで下さい^^
(解決済なので、返信無用です)

書込番号:15024917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

新規 一括4110円

2012/08/30 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:65件

ヤマダ電機で新規一括4110円で契約しました。
条件はIS05新規一括0円だけです。

費用として4110+3150*2=10410+9985*2+780*3+980*3+今月日割り分少々

計算してみればけっこう高いね

3ヶ月後mnpでドコモに行く予定

書込番号:15000154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2012/08/30 20:08(1年以上前)

神戸市から大阪まで信号待ちのときスピードテストしてみました
ドコモのiPhoneとAuのiPhone
ほぼ全部auの負けでした
ドコモより25%遅い

書込番号:15000183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/31 09:47(1年以上前)

ドコモのiPhone?
ソフトバンクですか。

書込番号:15002535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/08/31 11:42(1年以上前)

下駄でドコモのSIMを使ってます

昔ソフトバンクiPhoneとドコモiPhoneでテストしたことがありますが
ほぼソフトバンクの勝ちですね

ソフトバンクのiPhoneとドコモAndroidでテストしたとき
LTEと接続できればドコモの勝ち出来なければソフトバンクの勝ち

私通勤している道だけかもしれませんが
3Gでは ソフトバンク>ドコモ>AU

書込番号:15002879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/04 18:36(1年以上前)

スレ主さんへ

名古屋地区ですが、3社とも契約し使っています。通信状況は全くスレ主さん仰られる通りに感じますね。
auはiPhone 4SとGalaxy S2 WiMAXを使っていますが、一年前と比較しますと本当に速度が遅いです。
スマートフォンをどんどん売り捌くのは結構ですが、それに見合う通信基盤整備を急がないと、docomoの様に回線がパンクしますよね。

書込番号:15021947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減り方について

2012/08/18 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:29件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度2

4sを使いはじめ6ヶ月が立つのですが、最近電池の減り方が早くなったと感じています。

特に設定もいじっていないのですが、ネットを見ているだけで2〜4分に1%ずつ減るように成りました。
最初から減る速度を測っていたわけでは無いので、それが異常なのかは分かりませんが感覚的に早くなったような気がします。

みなさんそれぞれ設定等違うかと思いますが、これは標準なのでしょうか?

ちなみにネットは動画・音楽を聞くのではなくブラウジングのみです。
また設定も位置情報・Bluetooth・wifiはOFF
メールとフェイスブックのプッシュがオンなだけで他の余分な物はほぼ切ってあります、また画面の明るさも四分の一程度でバックグランドもちくいち消しています。

書込番号:14949239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/08/18 06:38(1年以上前)

フェイスブックのプッシュ が利いているのではないでしょうか?

場所によって圏外の可能性はないですよね?

書込番号:14949559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度2

2012/08/18 10:08(1年以上前)

お早い回答有難うございます(^ ^)

フェイスブックは購入してから設定はいじっていないので電池の違和感を持つ前から変わっていません。
また電波は良好な場所で減り方を図りました(×_×)

昨日の2時から8時までiphoneを全く使用しない状態で放置していたのですが5%電池が減り、使用時間も12分増えていました、そこに何か問題でも有るのでしょうか?
また、よく不良アプリで電池の減りが早くなると聞くのですが本当にあるのでしょうか?? 当方なにか原因があると考えるのならばそれしか思い当たりません(^ ^;)

書込番号:14950110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/08/18 11:03(1年以上前)

それはWiFi環境下ですか?
無線LANルーターはバッファロー製ですか?

私は上記の環境でバッテリーの異常消費がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295030/SortID=14480839/

書込番号:14950336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/18 11:16(1年以上前)

まずは『ネットワークの設定をリセット』や『すべての設定をリセット』を試してみては?
(注)『すべてのコンテンツと設定を消去』ではありません。

改善しない時は復元をおすすめします。
言うまでもなく、事前のバックアップは忘れずに。
できれば工場出荷時状態で同様に減るか検証して、原因がハードかソフトか切り分けた方がいいでしょうね。
バックアップから復元して再発するか検証してみてください。

すでに試してるなら当コメントはスルーで。

書込番号:14950379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/18 11:38(1年以上前)

iPhone4Sのバッテリーに関する仕様では、
3Gでのインターネット利用は、最大6時間となっていますので、
良くても3〜4分で1%減る計算になり、標準に近い電池持ちだと思います。

(参考) iPhone4Sの仕様
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

書込番号:14950475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/18 15:56(1年以上前)

早いと気にすると早いとしか思えなくなるんですよね
気にせず使ってみましょう

もっと抑えることも可能でしょうが、範囲内ですよ

書込番号:14951278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/19 09:35(1年以上前)

>気にせず使ってみましょう

%表示しないのも手ですね。

書込番号:14954224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/19 11:39(1年以上前)

最近減り方が速くなったということですが「ウェザーニュースタッチ」
最新版をインストールしていませんか? GPSが常時ONで常に情報を
送信しています。 インストールしているのなら削除するかあるいは
GPSをOFFにしてください。

書込番号:14954672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度2

2012/08/21 22:18(1年以上前)

みなさん数多くのアドバイスありがとうございます!
まず基本WiFiは使用していないので可能性は低いと思います。
「すべての設定をリセット」は2回ほどしましたが効果なし、「ネットワークの設定をリセット」はその後がどうなるかわからないので未実地、「復元」もバックアップを再構築できるか心配なので未実地です、ウェザーニュースタッチは入れっていないので関係ないと思います。

気のせいか?とも思ったのですが同じように使っていて、あれ??な感じですし・・・

書込番号:14965030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/01 17:12(1年以上前)

> 「ウェザーニュースタッチ」最新版をインストールしていませんか? GPSが常時ONで

GPSを止める設定方法を、別スレに書きました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14982044/#15008325

書込番号:15008421

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)