iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VPN接続はできますか?

2011/10/14 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

auのスマホはプライベートアドレスを使用しているためVPN(PPTP)は使用できないとアナウンスがあったようですが、iPhoneリリースの現在でも状況は同じでNGなのでしょうか?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110926_479754.html

書込番号:13626458

ナイスクチコミ!1


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2011/10/14 22:22(1年以上前)

3G通信では、残念ながらまだPPTPは使えませんでした。
WiFi環境なら当然問題なく使えます。

書込番号:13626695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/14 22:23(1年以上前)

このサイトのユーザーに聞いても分からんでしょう。
聞く相手を間違っていませんか?

問い合わせはauへどうぞ。

書込番号:13626703

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2011/10/14 22:32(1年以上前)


Honiさん

確認ありがとうございました。

書込番号:13626753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールに難アリという話を聞きました

2011/10/12 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:51件

どこかのサイトの情報で、au Ver.はEメールが15分毎に送信されるのでSoftBank Ver.が有利と聞きました。

本当でしょうか?

書込番号:13617362

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 21:06(1年以上前)

〜@ezweb.ne.jpは、最低でも15分おきの受信です
auから公式に回答されてます

書込番号:13617387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 21:22(1年以上前)

プッシュの間隔がって事であれば、iPhoneの設定で15分が最短だからソフトバンクと変わらんと思うが。
EZWEBはE-Mail扱いだよね?であればi.softbank.jpと同じかと。SMS/MMSはほぼリアルタイムだけど。

書込番号:13617479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/12 21:39(1年以上前)

通常のメール(PCのメール)と同じ扱いのようですから、そうなるのでしょうね。

フィーチャーフォン(ガラケー)ではメールが相手から送信されたらすぐ届くのが当たり前になっていますが、もともと、Eメールというものには勝手に送られてくるという機能はなく、自宅の郵便受けに届く手紙と同じで、自分で取りに行くものです。

メール便や宅急便のように、ご丁寧に玄関まで持ってきてくれるのが、フィーチャーフォンのキャリアメールのように、何らかの方法でプッシュ機能をつけたEメールということになります。

今回、無理やりEZウェブメールをiPhoneに対応はさせたものの、プッシュ機能までは付けられなかったようで、15分ごとに郵便受けに取りに行かせる方法(フェッチ)になるようです。

いずれMMSには対応するらしく、それ以降はプッシュで受け取ることが出来ると思いますが、それまでは15分ごとのフェッチで我慢するか、GmailをMicrosoftのExchange経由でプッシュで受け取る方法があるので、そちらを利用するということになろうかと思います。この方法だと以前は文字化けしていたんですが、今は改善されたみたいです。

という訳で、せっかくスマートフォンにするのであれば、いっそのことキャリアのメールは捨ててGmailにしては?
Gmailにする3つの理由。
・クラウド型のメールサービスなので、端末を買い換えた時も移行が簡単です(古い端末のログインを解除して、新しい端末でログインするだけ)。連絡先も、面倒な手続きなしでそのまま移せます。
・同時に複数の端末からアクセスすることもできます。外出時はスマートフォンからアクセス。家ではパソコンの大きな画面で快適にメールを処理できます。既読情報も完全に同期。同じメッセージを誤って二度開いてしまうことは、ありません。
・送受信したメールは、添付ファイルと一緒に大容量のGoogleサーバーに蓄積されるので、もう携帯電話が勝手に削除しないようロックを掛ける必要はありません。過去のメールも、検索機能ですぐに見つかります。ラベル機能やフィルタ機能で整理も簡単。

>爆笑クラブ先生
i.softbank.jpは、SMSでプッシュ通知を受け取れるんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:13617591

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mako9999さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/12 21:52(1年以上前)

自分の理解では、今回のezweb.ne.jpのメールは、プッシュ型ではなくて、プル型になっているようですね。

つまり、ガラケーのezweb.ne.jpのメールは、ほぼリアルタイムで着信してますが、
iPhone4Sでは、15分間隔でしかメールの新着は解らないことになりますね。
(手動で着信確認すれば、別ですが・・)

auは、MMSに来年早々対応するようですが、その時にどういうことになるのか・・
この点は未だ不明です・・・

書込番号:13617680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 21:56(1年以上前)

auなら、Gmailの他にauoneメールという手もありますね
auoneメールもiPhoneでメール設定して送受信出来ますし

まぁ、auoneメールもGmailですが(笑)

書込番号:13617708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 21:57(1年以上前)

> au Ver.はEメールが15分毎に送信されるのでSoftBank Ver.が有利と聞きました。

送信は即座です。最短15分毎は受信です。

ちなみに、ソフトバンクのEメール(i) (***@i.softbank.jp宛) は、受信は同じく
最短15分毎ですが、届いたら即座に着信が通知されます。

 http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a1

に“新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示
されます。”としか書いてないところをみると、auのEメール (***@ezweb.ne.jp宛) には、
ソフトバンクのEメール(i)のような即座の着信通知は無いのかな??

書込番号:13617718

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2011/10/12 22:00(1年以上前)

お知らせを即、欲しいならcメール転送設定をすればガラケー並に速くなりますよー



たぶん…←確証なし

書込番号:13617747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 22:07(1年以上前)

あと2日待てはハッキリするので、購入者の報告を楽しみに待ちましょう!
SMSで受信通知があればいいですね!無ければ工夫でどーにかがんばりましょう。

書込番号:13617793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 22:21(1年以上前)

最短15分毎の受信は、電池の消耗がかなり激しくなるのではないでしょうか?
(simフリーiphone4をドコモで使っているときは、15分毎の受信は電池消費がかなりやばかった)

情強の方は、gmailに転送等できますが、それを知らずにauのiphone買う方はびっくりするのではないでしょうか?

書込番号:13617892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/12 22:33(1年以上前)

15分ごと確認にしても、大して電池消耗しないと思う。
消費が大きいのは液晶パネルか、フル稼働させたときのCPUでしょうから、ぶっちゃけ誤差範囲でしょう。

書込番号:13617976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 10:14(1年以上前)

 自分も、au iphone4s注文したので、15分毎での受信での電池消費が気にならない程度なら良いのですが・・・。

書込番号:13619735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/13 14:33(1年以上前)

新入り林檎教団員さんご説明の

・・・プッシュ機能をつけたEメールと言うくだりで
長年フィーチャーフォンを使ってきたので
キャリアメール(〜@ezweb.ne.jp)で即座に通知するものが当たり前だと思い込んでおりました。

今回のプッシュ機能うんぬんは
iPhoneだけの問題でアンドロイドは平気なのでしょうか?
それともauだけの問題で
docomoやSoftBankでは既に当たり前のように対応済みなのでしょうか?


この度auのiPhoneに機種変しようと思っておりましたが
上記問題について私的には結構重要で
このまましばらくauのフィーチャーフォンであり続けるか
iPhoneをやめてアンドロイドにするか
はたまたMNPで他社へ移るか考えてます。


書込番号:13620517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/13 19:22(1年以上前)

BestChoiceさん

Androidもスマートフォンなので基本的には同じ問題を抱えているのですが、Androidの場合アプリの自由度がiOSより高いのでキャリアが自分のところ用のメールアプリを用意しています。

ただ日本のキャリアもメーカーも、ソフト開発の技術力がアップルやグーグル、サムスンなどに比べ絶望的に低いので、使いづらかったり、まともに動かなかったりということが多いようです。
最近はまともになってきているという話も聞きますが・・・

SoftBank版のiPhoneであれば、MMSもi.softbank.jpもプッシュで受信可能です。au版は現時点では非対応。
AndroidスマートフォンならdocomoはSPモードメールが利用可能。auはEZメールが使える・・・らしい?(機種に依る)。

スマートフォン自体、海外から入ってきたものなので、海外のお作法に合わせざるを得ない部分は確かにあります。
それが最初の頃は使いづらいなぁーとか思うんですが、敢えてそのお作法に従ってみると、意外と快適だったりすることもあります。

とにかくメールに関しては、iPhoneにせよAndroidにせよ、Gmailを使えば一応プッシュでメールを受信することは可能なので、敢えてiPhoneを避けるほどクリティカルな問題では無いんじゃないでしょうか?
私はiPhoneでGmailをプッシュで使っていますが特に困ったことはありません。上に書いたとおり、最初の頃は文字化けしてましたが最近は改善されたみたいです。

書込番号:13621391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/14 19:52(1年以上前)

Androidは、各機種でメーラーの仕様もバラバラのようですが、当方のIS03では、基本的にはキャリアメールはリアルタイムで受信する仕様になっております。
(一部のメール遅延問題を除く)

ただ、これはメールをプッシュで送ってきている・・・とは違うような気がします。
IS03にはメールの「自動受信」を する・しない の設定があり、「しない」とした場合は、新着メールの「通知のみ」行なわれます。
つまりプッシュに「見せかけて」いますが、「メール通知の信号」をトリガーとして、裏でメーラーが起動し、新着メールをプルする・・・という構造であると推測します。
ガラケーでは、なんの設定をせずとも、自動で受信しますが、結局これも独自の規格で擬似的にプッシュメールを実現しているのではないか、と考えます。

仮にそれを前提に考えたなら、今回のiPhoneのメール問題は、
1.グローバルモデル故、H/W上、トリガーとなる「メール通知」の信号が受信できない
2.単純にメーラーの開発が間に合わなかった

のどちらかでは、と私は思います。
理由が1であれば、構造上対応は無理であり、au側のMMSへの対応を待つしかないと思います。
2であれば、そのうちアップデートで対応するかもしれませんが、(auがMMSの対応を発表しているので)あえて労力を掛けてまでは対応しないかもしれません。

以上、素人の推測ですが、詳しい方居られたら訂正お願いします。

書込番号:13625989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/14 22:28(1年以上前)

ガラケーは「俺様ルール」でプッシュメールを実現してますからね。
キャリアが主導して端末を開発する分には、メールに限らず、その「俺様ルール」を組み込めばいいから今までは何も問題なかったんですが
iPhoneを始め、グローバルのモデルではそうもいかず、auは今になって慌ててグローバルに合わせている最中なわけで
自業自得としか言いようがないですね

ドコモはもう開き直っちゃって
MMS対応はしない、スマートフォンには個別にspモードのアプリを組み込む、spモードを組み込めないiPhoneは扱うつもりは無い
ということのようですね

書込番号:13626724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

受信メールの移行

2011/10/14 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 BINOPETさん
クチコミ投稿数:37件

初スマホです。
64GBホワイトを10月10日にヤマダで予約して本日入手しました。

アドレス帳はapp Storeの無料アプリ「アドレス移行」で無事行えました。
ネット経由で便利ですが、変更前の携帯を機種変更する前にau-one IDに
保存する事前準備が必要です。
私は契約時にその事を知ってその場で作業しました。

予想外だったのが、@ezweb.ne.jpのメールアカウントを設定してしばらくしたら、
今までの携帯で受信済みのメールが受信フォルダに反映されたこと。
削除したものもそっくりそのままなので、消すとなると面倒ですけど。

今までの携帯でも見れた、削除してもauのサーバに残ってる約1か月分が
反映されたようです。

スマホの常識ならすいません・・・
なんせ受信メール移行はあきらめていたもので・・・

書込番号:13626699

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ339

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/10/14 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 caiyaさん
クチコミ投稿数:6件

今日の8時に出勤前に予約していたauショップで購入しました。
店員が初めてでなれていないのはわかりますが、悲惨なものでした。
箱を開ける時からモタモタで手はずっと震えっぱなし。
保護シールが貼ってあるとはいえ画面を平気でべたべた触って処理をするから
本体全体指紋だらけ。
iPhone4を利用済みなので、設定や説明は省いてもらって、データ移行も自分でするからと
何もしてもらわないにもかかわらず、45分かかりました。
おまけに『このシールがはってあると通話が聞こえないので、剥がしておきますね』と言い終わらない間に液晶画面の保護シールを剥がされてしまいました。
『いや、剥がさないではっておいて!!』というとそうですかといったん剥がしたシールをはったけど、指紋ベタベタ・・・
終始手は震えっぱなし・・・
お昼休みにならないといじれないので、iPhone4s自体の感想は書けませんが、とにかくauには荷が重すぎるのかな!?

書込番号:13624303

ナイスクチコミ!17


返信する
milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 11:24(1年以上前)

そういうのはブログにでも書いたらどうですか?

書込番号:13624310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:2件

2011/10/14 11:46(1年以上前)

iPhoneを欲しいと思わず、興味本位で覗いていますが…

「ブログで書いたら」とか、こうゆう書き込みウザイ!

書込番号:13624366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4件

2011/10/14 11:56(1年以上前)

ソフトバンクもiPhone3を販売し始めた頃は同じだって。
今回頑張ってauにiPhone4Sを販売する権利獲得してくれただけでもありがたいのにさ少しは大目に見てあげなよ。
auは今回が初めてのiPhone販売なんだから。

販売前から時間がかかる事やauの店員がなれてない事はわかりきってたことでしょ?
(なれてないだけでauには荷が重すぎるのかな?って違うと思うよ)
そんなに急いでたんだったら仕事終わりにとりに行けよ。
後どんだけcaiyaさん神経質なの?

昨日も他の人のスレで書いたけどさ、スムーズな対応を求めてるんだったらそのままソフトバンクにしとくかアップルストア行け!!

ここ、文句言う所じゃないですよ。

書込番号:13624405

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 12:07(1年以上前)

>こうゆう書き込みウザイ!

全然ウザくない(笑)。ここは個人の日記帳感覚で書き込みする場所ではないから、
milk-boyさんの意見はごもっともです。

書込番号:13624445

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 12:12(1年以上前)

もし引渡しでスレ主さんのようなことを気にする人がいるのなら
4Sは電話番号さえ選ぶ必要が無い場合
店頭では箱開かずに持って帰れるって聞きましたが、
実際いらっしゃるんでしょうか?

ほとんどの人はMNPか機種変だから滅多にいないか
自分は買うとすればまったくの新規になるので、ちょっと気になります

書込番号:13624457

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/14 12:12(1年以上前)

ソフトバンクの場合、iPhoneに触る場合手袋してやってますからね。
そういう点では、auはまだ不慣れなんじゃないかというようなことが読み取れます。

そういう意味では、いろんなことを示唆する情報が含まれていると思います。

何でもかんでも排斥すればいいというものではないんじゃないでしょうか。

書込番号:13624459

ナイスクチコミ!7


blutomoさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/14 12:14(1年以上前)

ブログで書いたら」とか、こうゆう書き込みウザイ!

私もこういう書き込みはどうかと思いますね。
milk-boyさんの言われる通り自分のブログで書いてほしいです。

書込番号:13624463

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/14 12:25(1年以上前)

「ソフトバンクとau、「4S」販売が混乱」

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111014/biz11101411110004-n1.htm

両社ともシステム障害発生しているようですね。

45分で終ってラッキーだったと思うべきかもね。

書込番号:13624496

ナイスクチコミ!7


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/10/14 12:27(1年以上前)

傷を付けられたのならともかく、指紋なら拭き取ったらいいと思うのは私だけかな?

書込番号:13624504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 12:33(1年以上前)

同じ内容でも書き方次第で「情報」にもなりえますから
スレ主さんの感情的な文章はちょっともったいないですね

実際どうかわかりませんが、この文章のままの人がお客さんだったら
自分がて店員で、この文章のままの人がお客さんで来たら
やっぱりブルブル震えちゃうかも、って思ってしまったw

レビューは期待してます!

書込番号:13624528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2011/10/14 12:42(1年以上前)

45分なんてめっちゃ早いんじゃないですか。私、auからのMNPで3GS使ってますけど、2年ほど前、2時間近くかかりましたよ。もちろん今回のように混乱も混雑も無い状況で・・・

書込番号:13624569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 14:36(1年以上前)

朝一行って、64GBのホワイト契約して来ました。結構待ちましたが、契約自体は30分位でした。

書込番号:13624905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/14 14:45(1年以上前)

朝一に行って、64GBのホワイトを契約して来ました。結構混んでいましたが、契約事体は割りとすんなりいきました。

書込番号:13624930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 16:42(1年以上前)

いやいや画面の保護シールは持ち主が剥がすものでしょ。それに他の機種でも保護シールはあるし。
私は保護シールを剥がしてない時はまだ新品で、剥がしてからが中古かなと、思っています

書込番号:13625344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/14 17:03(1年以上前)

確かに同意を得る前に保護シールはがしちゃったのはミスですね。

いずれにしても、一店舗における一販売員の対応と、一購入者の感想なのであまり参考になるような口コミでは無いですね。

書込番号:13625407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 17:09(1年以上前)

8時発売ということで前日に8時〜10時に予約済みで
auショップに行きましたが、MNPの手続きが9時からということで
それまで書類手続きを終わらせ少々待ちました。
auの端末側のエラーでAppの手続きが後日となりましたが
およそ1時間以上かかりました。
初めてのiPhoneの取り扱いです。
特殊な端末ですしこれくらいはやむを得ないでしょうね。
ハード的には今のところ非常に満足してます。
SBMの3G回線のiPadが圏外のところでも
屋内屋外問わずバッチリ繋がってます!
iPadの3G契約終了確定です(笑)

書込番号:13625422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/14 17:49(1年以上前)

>とにかくauには荷が重すぎるのかな!?

その販売員がテンパっただけで、なんでau全体の話になるんだ?

iPhone 4Sの入荷情報とかならともかくauショップの店員の対応だからな〜
確かにブログ向きの話かな

書込番号:13625566

ナイスクチコミ!6


なでこさん
クチコミ投稿数:65件

2011/10/14 21:57(1年以上前)

auの接客に不満があるだけならここでの書き込みは場違いですよね。
まず不満を訴えてる場所間違えてませんか?
auに不満があるならSBにすれば良いだけの話ですよ。

書込番号:13626552

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 すいません教えて下さい

2011/10/14 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

お財布ケータイは出来ないですよね。

書込番号:13624922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 15:00(1年以上前)

できません。

書込番号:13624993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2011/10/14 19:29(1年以上前)

ありがとうございます。出来るようになったら買います。

書込番号:13625908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/14 21:56(1年以上前)

iphoneが日本の”お財布ケータイ”に対応することは無いと思いますよ。
この機能日本特有の企画で、iphoneは世界標準の”お財布けーたい”には対応予定です。
Androidでこれが出来るのはAndroidがオープンソースで各メーカさんが割と自由にプログラムを
書き換えられるからです。地デジ対応とかもiphoneはありませんよね?
なので”お財布ケータイ”必須ならAndroidを買ってください。
裏技で

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2873.html

ってのもありますが、あくまでもシールです。。。
意味ないですかね。。

書込番号:13626547

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

標準

メール

2011/10/10 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 AirAirさん
クチコミ投稿数:49件

EZwebメールアドレス(@ezweb.ne.jp)は14日の発売日から使えることになったようですね。auとショップの両方で同様の答でしたので恐らく間違いはないとはおもいますが。
情報が変だった理由の一つにMMSと言う言葉がau社内では一切使われていないので、MMSと言っても何のことかau社員が判っていないので、「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」と言うようなとんちんかんな答が最初返ってきました。

書込番号:13605392

ナイスクチコミ!5


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/10/10 07:16(1年以上前)

>情報が変だった理由の一つにMMSと言う言葉がau社内では一切使われていないので、
>MMSと言っても何のことかau社員が判っていないので、「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」
>と言うようなとんちんかんな答が最初返ってきました。

とんちんかん?な回答をされる理由はスレ主さんご自身が証明している様に思われますが。

MMSという単語云々以前に、MMSを採用しているのは3大キャリアのうち、

現時点でSBのS!メールだけですから。

docomoはi-modeメール、auはez-webメール、双方共にMMSではありません。

因みに、auは2012年の1月からMMSサービスを開始する予定のはずです。

i-phoneの為、ということが最大の理由なのでしょう。

書込番号:13605461

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/10 07:23(1年以上前)

MMSに対応するというのは個人的には歓迎です。
今までのEZメールはEメールです。
なんか、勘違いされてる人多いです。

書込番号:13605483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/10/10 08:03(1年以上前)

個人的にMMSは全く不要。存在価値が分かりません。

書込番号:13605575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/10 09:00(1年以上前)

>個人的にMMSは全く不要。存在価値が分かりません。
あなたのレスの価値が全くわかりません。

>Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません
MMSにもアプリで対応する様な噂話もある。
ただ、MMSなのかEzwebなのかは混乱している様なので公式発表を待った方がいいかと。

書込番号:13605732

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 09:23(1年以上前)

ezweb.ne.jpが使えますというだけで、公式にどういう扱いかは発表がないですからね
公式発表を待つしかないと思います

書込番号:13605819

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 10:18(1年以上前)

参考までに、ソフトバンクでは、以下のようになっています。
もしかすると、auも、2種類のキャリアメールを用意する可能性はありますね。

・MMS
  ○○○@softbank.ne.jp
  Eメールアドレス宛(他社携帯電話やパソコン)のメール、
  長文メールや画像付きメールの送受信ができるメールサービス

・Eメール(i)
  ○○○@i.softbank.jp
  iPhone専用のメールサービス

ソフトバンクのメールサービス
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/

書込番号:13606021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/10 10:37(1年以上前)

> 個人的にMMSは全く不要。存在価値が分かりません。

Eメールと比べると、

 ・相手のメールアドレスを知らなくても、電話番号に送信できる。
 ・相手の端末の仕様に合わせて、適切な変換が行われる。

ことが利点だと思います。

前者はSMSにも共通する利点です。ただし、他キャリアへの送信はSMSほどは
便利ではないようで、たとえばSoftBankから送信できるキャリアは、

 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/global_service/mail/area.jsp

によると、SMSよりもかなり少ないです。国内の全キャリアがMMSをサポートして、
相互に電話番号宛のMMS送受信ができるようになるといいな、と思います。

後者は、

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“コンテント・アダプテーション”に、画像を相手の端末に表示可能な
サイズに変更するのを例に説明されています。他にたとえば、

 http://mb.softbank.jp/mb/international/outgoing/mail/use.html

の“その他の機能”に、中国のキャリアに日本語のMMSを送ったり、中国の
キャリアから中国語のMMSが送られてきたりした時に、文字を画像化して
フォントが無い端末でも文字を表示できる機能が説明されています。

書込番号:13606085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/10 15:01(1年以上前)

> 「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」と言うようなとんちんかんな答が
> 最初返ってきました。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“日本におけるMMSの利用”には、“KDDIでは現在MMSは採用されておらず、
独自のEZwebメールが採用されているが、2012年1月に、MMSサービスを開始する
ことが決定した。”と書かれています。この記述が正しければ、EZwebメールと
MMSは異なるものであり、MMSのスタートはiPhone 4Sの販売開始に間に合わない
ことになります。auの返答はこの記述と合っているので、とんちんかんではないと
思います。

“とんちんかんな答が最初返ってきました。”ということは、auの返答は
“「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」”から変わったのですよね。
どのように変わったのか、教えてください。

書込番号:13607002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 15:19(1年以上前)

SMS/MMS…あのチャット風の表示に未だに慣れず
SMS/MMSは使ってないiPhoneユーザーです(笑)

書込番号:13607092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/10 23:58(1年以上前)

>SMS/MMS…あのチャット風の表示に未だに慣れず

私はそれが大好きです。特に短い文章で何度もやり取りするには話しの流れが一度に見やすく快適です。

書込番号:13609795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 00:08(1年以上前)

チャットしたいならチャット使えば? って思いますが・・・。
ChatWorkとかもありますし・・・。
てか最近はメールじゃなくてTwitterでやり取りすることの方が多いです。

個人的には、SMSは普段使いなれないので、送られてくると正直ウザイです。
外国では、まだまだSMSが主流のようで、海外に知り合いが多い外国系の学校に通っている知人が頻繁に送ってきます。

書込番号:13609847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/11 00:21(1年以上前)

>チャットしたいならチャット使えば? って思いますが・・・。

だれもチャットしたい等とは一言も言っておりません。
単純にあの表示が好きか嫌いかってだけの話題です。
ピントがずれ過ぎです。

書込番号:13609909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/11 18:21(1年以上前)

auのお客様センターに聞いてみたのですが、Cメール,E-メールはiPhoneの標準アプリで使えるとのこと。

また、現在Cメールは海外からのSMSの受信ができませんが、対応予定がある様です。

書込番号:13612144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 04:59(1年以上前)

>>だれもチャットしたい等とは一言も言っておりません。
>>単純にあの表示が好きか嫌いかってだけの話題です。

??
違いが良く分かりませんが・・・?

書込番号:13614564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 19:54(1年以上前)

 http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a1

の“auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)は使えますか?”の回答に、“新着メールは、
一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。”と書かれて
います。

 ・MMSはモバイルデータ通信ONなら即座に届いたことが通知される
 ・“メールアイコン”に通知されると書かれている

ことから、XXX@ezweb.ne.jp宛のメールはMMSではなく、メールアプリで扱われるEメール
であり、

> 「Ezwebメールは使えますが、MMSは使えません」

というauの回答通りだったわけですね。

書込番号:13617047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 20:19(1年以上前)

え??
ezweb.ne.jpってドコモのdocomo.ne.jpやsoftbank.ne.jpと同じキャリアメール(MMS)ですよね??
規格が同じなら、MMSとして設定すれば、使えるのでは?

書込番号:13617155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 20:30(1年以上前)

> 銀河美携帯さん

ドコモのiモードメールも、auのezweb.ne.jpも独自規格になっていて
MMSと規格が違います

書込番号:13617213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 20:36(1年以上前)

>ドコモのiモードメールも、auのezweb.ne.jpも独自規格

そうなんですか?? でもアンドロイドでは使えるという話も聞きますけど。
てか、Xperia ACROを使っている友達は、普通にezweb.ne.jpから送ってきますけど、
iPhoneだけ、特殊なんでしょうか?

書込番号:13617247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 21:42(1年以上前)

> ezweb.ne.jpってドコモのdocomo.ne.jpやsoftbank.ne.jpと同じキャリアメール(MMS)
> ですよね??

キャリアメール=MMS ではありません。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

の“日本におけるMMSの利用”を読んでください。

書込番号:13617609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/12 22:21(1年以上前)

 http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a1

のQ3に、気になる記述が。

 SMS(i)では、au携帯・他の通信会社の携帯との送受信に対応しています。
 (絵文字など送信内容および、宛先の携帯電話によっては正しく表示されない
 場合があります。)

は“場合があります”だからいいけど、

 auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)では、auのiPhoneとの間で、iPhone標準の
 絵文字(467文字)が使えます。

は“auのiPhoneとの間で”としか書いてない。他キャリアの端末や、auのiPhone以外の
端末と絵文字をやりとりしたらどうなるのだろう?? やりとり可能だけどおかしくなる
場合もあるのなら、SMSと同様に“場合があります”なんて書くと思うけど、そう書けない
ということは、対応が間に合わなかったのかな??

書込番号:13617891

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)