端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2012年11月14日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月14日 11:53 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年11月14日 01:27 |
![]() ![]() |
18 | 7 | 2012年11月12日 13:28 |
![]() ![]() |
7 | 14 | 2012年11月7日 21:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月7日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
ios6にしてから自動ロックが不安定になりました。
かかる時、かからない時があり、発生するパターンの切り分けをしたつもりですか、分かりません。
ちなみにホームボタンを酷使したくないためAssistiveTouchを使用しています。
これが関係あるのかもしれませんが、かかる時もありますし、何よりアップデート前は発生しておりません。
同じ様な方いらっしゃいますか?わたしだけの個体なら修理に持って行こうと思います。
書込番号:15330762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Assistive Touchはスリープしないことがあるようです。
以下、ご参考までに。
ホーム画面
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15169957/#tab
書込番号:15331010
1点

ふじくろさん
ありがとうございます。
やはりAssistiveTouchが原因みたいですね。
ただすべてのAssistiveTouch使用者に起きている様ではないみたいです。
私の同僚にiPhone5ですがAssistiveTouchを使用している者が2人いるので聞いてみた所、2人ともちゃんとロックするようです。
アップデートで治って欲しいです。
書込番号:15331291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のiPhone5もAssistiveTouchをONにしてるといつまで経ってもスリープになりません。
仕方がないのでAssistiveTouchのメニューに「画面をロック」がありますので、そちら使ってロックしてます。
書込番号:15331442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
私も物理キーあまり押したくないのでその方法でロックしようと思います。
一度スリープボタンの陥没で機種交換を経験しているので神経質になっています。
スリープから起こす時も物理キー押さずに出来ないか考えています(笑)
書込番号:15331916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AssistiveTouchで、ホーム画面に戻っただけだと、ロックしないけど、画面のどっかを、ちょこんと触れば、ロックしますね。
書込番号:15339575
1点

しるばぁたびぃ444 さん
ロックするしないの差はそれかもしれませんね。
いい事聞きました。
ありがとうございました。
書込番号:15339590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Priiiinさん、いえいえ。戻ったあと、ちょっと触れたら、ちゃんとロックしたもので〜。
書込番号:15339637
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhone4s にお詳しい方々お教え頂けましたら助かります。
今iPhone4s を持っているのですがWi-Fi接続だけで電話、sメールを使用しております。
それでDiskAid と言うソフトを使って 自分で作りました着信音は40秒以上入れる事は出来たのですが、メッセージの着信音(これも自分で作りました38秒)がどうしてもメッセージの着信音にできません。色々調べたのですが20秒以下なら出来るらしいのですが、どなたかお詳しい方々メッセージの着信音の秒数を長く入れる方法はご存知ないでしょうか?ちなみに着信音はこれです→http://www.youtube.com/watch?v=yQ02bm-oAYM
どうかお詳しい方々ご教授頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
0点

おはようございます。
ios6にしてから着信音は30秒以内しか設定できないと聞きました。私も、それ以上を試しましたが、無理でした。着信音で30秒も、30秒以上もいらないですけどね。(笑)
書込番号:15292624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また色々と調べてみます。ご回答頂きありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:15338685
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
浅草近辺に住んでいるもので、現在docomoのsc-03dを使用しておりますが、iphoneに変更したく一括0円を探しております。ネットも探しましたが探しきれず...もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご教示願います。よろしくお願いいたします
書込番号:15262565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tomo44444さん
一応近いかと思われる店舗でありましたので、ご紹介します。
(参考まで)
http://androidandandroid.blog.fc2.com/blog-entry-661.html
テルル梅島店 iPhone 4S MNP一括0円 キャッシュバック\10,000だそうです。
http://www.teluru.jp/shop/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%AB%E6%A2%85%E5%B3%B6%E5%BA%97/
店舗紹介及び場所
書込番号:15265677
0点

ihard Love様
ご教示いただき誠にありがとうございます。一括0円+キャッシュバックもつくなんて...本当に嬉しいです。早速、今週末に行ってきます!本当にありがとうございました。
書込番号:15266293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tomo44444さん
よかったですね。
ワクワクでiPhone4Sを契約してくださいね。
ただ、一応店舗の契約に関する注意書きもありますので、良く読んで納得してからじゃないと
後で後悔しますので、下調べは充分に行ってくださいね。
iPhone4SはiPhone5に比べて全く退けを取りません。しいてあげるなら、LTE未対応とauなら
Win High Speedに対応しないことくらいです。
※テザリングもしたいなら可能です(アプリを使えば)SBでも可能です。
でも、これは使い慣れてからの方が良いです。
素晴らしいiPhoneLifeをお楽しみ下さい。(^_^)/
書込番号:15268982
0点

ihard Love様
本日仕事の合間に連絡したところ、ご教示いただいた一括0円+一万円キャッシュバックは今月までのキャンペーンとのことでした(;_;)私の仕事は月末どうしても平日休みが取れなく、一旦諦めております。せっかく親切丁寧な情報を頂戴したにも関わらず申し訳ございません。但し、土曜日に上記キャンペーンが本当に適用出来ないか再度連絡してみます。(本日時点では希望する白の在庫がございましたので)
また今回ご教示いただいたTwitterの情報も自分なりに探して、良い結果報告が出来るよう頑張ってみます!心から感謝しております。本当にありがとうございました。
書込番号:15270067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tomo44444さん
今月いっぱいとの表記がありますね.....(T_T)
諦めずにトライして下さい。
例えば、こんな方法は如何でしょう?
今月であれば、昼休みを利用してTELして予約してOKであれば土曜日に受取る
契約は予約時に郵送してもらい返送する等で、適用できないか?と....
お店との交渉です。
交渉は疲れますが、手にしたい物が買えるなら出来るはずです。
頑張れとしか言いようがない.....<(_ _)>
iPhone 4S 16GB Whiteで楽しんで欲しい......それだけです(^_^.)
お礼はiPhone 4Sを入手してからで...ハイ(^o^)
書込番号:15270269
0点

twitterで検索かけるとヒットするのでは???
書込番号:15287313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Twitterで検索すると、浅草付近のショップでも、いくつか一括ゼロ出てきますよ。来月あたりもしかしたら浅草橋ショップでやるっぽい話しを聞きました。が、店員さんのもしかしたら話しなので、確認してみて下さい(T ^ T)不確かでごめんなさい。
書込番号:15337584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
みなさんにお伺いしたいのですが、
iPhone4sで通話した時の通話品質に満足してらっしゃいますか?
これまで、ソフトバンクのiPhone3GSとauで普通の携帯の2台持ちでした。
それをauからiPhoneが出たのを機に、
auのiPhone4s 64Gと、ソフトバンクの携帯の2台持ちに変えました。
もともとauが通話メインでしたので、iPhoneをメインで使用するつもりで機種変しました。
ところが、iPhoneの通話品質が良くないのです。
ソフトバンクでの3GSは文句なしに良かったですし、auの携帯も問題なしでした。
それだけに今回auのiPhoneの音の割れや小さい雑音、音の途切れなどに不満を感じています。
音質に関しては、個人の感じ方もあると思うので、これごときで初期不良などの類に当てはまるのかもわからず・・・
皆さんのiPhoneはいかがでしょうか?
参考までにお教え頂ければと思います。
6点

当方のiPhoneも同じく通話音質はよくないです。
iPhone4Sが出るまで、ずっとソフトバンクで使ってきましたが、音質に関しては明らかにソフトバンクが上でした。
周波数の特性で、数字が高い方が音質がいいと聞いたことがあるので、AUは800MHzを使っていることが関係しているのでしょうか?
書込番号:13768320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

所有しているau iPhone4sの通話音質ですが、その他のauの携帯やスマートホンと比較しても大きな違いが無いです。友人が先に買ったiPhone4sも特に問題ありませんでした。
雑音や細かい途切れは無いですね、電波の弱い所では他機種と同じく2、3秒無音になる事はありますが。
>今回auのiPhoneの音の割れや小さい雑音、音の途切れなどに不満を感じています。
初期不良も考えられますから、一度修理など相談されたら如何でしょうか?
書込番号:13768693
1点

SoftBankの板でも、音が悪いと問題になっているそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/#13768705
仕事関係で、今回機種変した人3人に聞いたら、SoftBankの二人が音が悪いと言ってます。
もう一人のauの方は大丈夫だと。私のSoftBank契約のもう1台も大丈夫です。
ロット不良かも知れませんね。
全然、問題なしと言う方も多いので、交換したら直る可能性があるのでショップ等に
一度相談してみて下さい。(ロット不良なら違う店舗の方が良い場合もありそう。)
書込番号:13768943
1点

みなさん、参考になるお話ありがとうございました。
こちらを読ませて頂いて、いろいろ電話してみました結果、ジーニアスバーに今度の休日に行く事にしました。
auのお客様サービスセンターに始まり、購入した家電量販店、近隣のauショップ、auのiPhoneテクニカルサービス、アップルテクニカルサポートと電話しました。
電波や相手の状況などもあるかと様子をみてたために、機種変更後、半月経ってしまっているのが難になってました。
販売店などでの初期不良での本体交換が7日以内というのを知らなかったもので・・・
アップルの電話担当の方には、様子をみていた状態で半月経ってしまったが、初期不良だと思う。
交換して欲しい。との希望は話し、ジーニアスバーの予約と伴に、店頭へ報告して頂けることにはなりました。
交換してもらえればいいんですが・・・
書込番号:13769705
1点

以前iPhone4(ソフトバンク)を使用していた事がありますが、やはりガラケーより音質は低かった記憶があります。
現在au版のiPhone4sと、同じくauのガラケーG'zOne Type-Xを使用していますが、ガラケーの方が音質は良い印象です。
それでもイヤフォンマイクを使用するとかなりマシになるので、iPhone4sの通話用のスピーカーがショボイんじゃないでしょうか。
ガラケーの方が音が良い事や、固定電話にかけても音質的に変化が無かった事から、キャリアの問題ではなく、端末その物が原因なんだろうなと素人ながら考えています。
書込番号:13771138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに3GSの方がよかったです。
ソフトバンクで3GSと4を使いましたが、3GSのほうが音質が良く4はよくありませんでした。
3GSと比べると4はガラガラ声の様な感じでした。
機種が出るたびにスピーカーの性能が落ちている可能性もあります。
あとは、音声を電波に送信する際、コーデックと呼ばれるもので圧縮をします。
通信方式が違うので使われているコーデックは異なります。
また、電話をかける相手にもよります。
基本的に同一キャリアやNTTの一般固定電話や光電話の間での音質差はそれほど感じないかもしれませんが、違うキャリアになると音質が悪くなると思います。
コーデックは、ほかのもので言えば、WMAやACC,MP3などと同じ様なものだと思います。
書込番号:13772092
2点

先日購入しました。音質が悪く、時々飛んでしまったり、最悪の音質。契約解除しようとおもってます。auはやめた方がいいかも。
書込番号:15330245
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今年5月にiPhone4Sにしました。
バッテリーの持ちがいいのが、すごく気に入っていました。
この2.3日で異常に減りが早く、設定など何も変えていないのに、かなりのスピードで減っています。
昨日夜にフル充電し、朝見たら56%まで減っていました。
一度も触ってなくて、スリープ状態でここまで減っているのはおかしいと思うのですが、
まだ半年でバッテリーがへたっているとは思えず、何か改善策はあるでしょうか?
書込番号:15283327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用時間と起動時間はどんな感じですか?
WiFi環境下ですか?その場合、ルーターはバッファロー製ですか?
私のiPhone4Sはスリープ時、1時間で0.5%くらいの消費です。
スレ主さんの減り方は尋常では無いと思いますので何かありますね。
私も一時、自宅WiFi環境下でのスリープ時に異常に減っていたことがありましたが、ルーターの設定を見直したら改善しました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295030/SortID=14480839/
iPhone4S端末自体の不具合でしたらAppleサポートへ連絡して交換ですね。
書込番号:15283367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半年経過で、ほぼ使い方はマスターされてるハズなので野暮ですが
“バックグラウンドでアプリが動いてるのでは?”
radikoとかGPS関係のナビとかが
起動しっぱなしなことはないのでしょうか?
試しに“本体再起動”するのもいいかも。
書込番号:15283393
1点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
以前は私もスリープ状態でその程度でした。
朝100%で夜12時ぐらいで残り20%程度です。
家の中はwifiです。
そんなにハードな使い方をしてないはずなのですが。
メールやLINE、SNSくらいです。
一度Appleに相談した方がよさそうですよね。
書込番号:15283407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん
ありがとうございます。
バッググラウンドのアプリの確認は、
ホームボタン二度押しでしたよね?
気づいた時には消すようにしているのですが。
位置確認なども切らない状態で、
電池はあまり減らなかったので、
気にしていなかったのですが。
OFFにできるものはしてみました。
再起動も試してはみたのですが、
変わりなかったです。
書込番号:15283415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
追記です。
ルーターはNEC製です。
こうしている間にも、35%→28%に落ちてしまいました。
書込番号:15283423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEかな?
http://noriyosi1.blog.so-net.ne.jp/2012-09-05
私はLINEを入れてないので実際のところどれ位バッテリー消費するのか?分かりませんが「LINE バッテリー」で検索すると結構、ヒットするので.........
面倒なのでお勧めしたくはないのですが、iPhoneを初期状態にしてもバッテリーの減りが激しかったら端末の問題。
減り方が前と同じでしたらアプリの問題。
と切り分けていかないと根本を見つけるのは難しいかもしれませんね。
手っ取り早いのはAppleサポートへの連絡ですが、「先ずは初期化して」と言われそう(^_^;)
書込番号:15283451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
iOS6.0なら
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15165836/
で改善されることもあるみたいです。
書込番号:15283465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
ios6にはアップデートしてあるのです。
一度、初期化してみようと思います。
それで改善しなければ、明日にでも
サポートセンターに問い合わせて
みます。
色々とありがとうございました。
書込番号:15283477
0点

masayo24_203さん
こんばんは。
バッテーリーの件改善したでしょうか?
私と妻もここ3週間ぐらいで異常な減り具合を確認してました。
週末アップルストアで確認してもらいましたが、特に異常はなくリフレッシュやiTunesでの復元を進められそれらを行いましたがだめでした。
本日妻が色々と調べていたところg.u.(ジーユー) のアプリに原因があるのではと
口コミでみつけ早速アプリを削除したところ、昼12時に100%充電したバッテリーが
17:50現在で86%あり元の状態に戻りました。
なのでg.u.(ジーユー)のアプリがあれば削除してみてください。
ちなみに娘も4Sでg.u.(ジーユー) のアプリを入れてましたがバッテリーは大丈夫でした。
但しIOS6.0にアップデートしておらずこの辺に原因があるのかなぁと。
ちなみに私と妻はIOS6.0が出た時にアップデートしており、
その時すでにg.u.(ジーユー)のアプリは入ってました。
ところが症状が出はじまったのは3週間前ぐらいからでした。
たぶんg.u.(ジーユー)アプリのアップデートが原因ですかね??
書込番号:15303577
1点

yama592017さん
あれから、初期化をしようか思っておりましたが、
充電を使い切り、再度100%まで充電しました。
その日もかなりのスピードで減っていましたので、
再度充電を使い切り、100%まで充電するのを
2度行いましたら、なんとかここ2〜3日は
安定して使えています!
その間にソフトウェアのアップデートもお知らせが
きてましたので、6.0.1にアップデートしました。
うちの主人のもこの2〜3日で何もしていないのに、
充電がぐんぐん減る!と言っていたので、
一度充電を使い切ってしまってまた100%まで充電することを
今、繰り返し中です。
g.uのアプリは確かに私も入っています。
それが原因になっているのであれば、
削除して様子をみてみます。
ただ、主人の方にはアプリが入っていないので、
関係があるかどうかはわからないのですが。
ソフトウェアのアップデートが
少しは改善させてくれたのでしょうか。。。
ちょっと謎ですが、今のところ少し前よりは
安定しているので、様子をみてみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15304406
0点

こんばんは。
私も妻もアップルストアに行く前に6.0.1に
アップデートしましたがこのアップデートではバッテリーに関する更新は無いようです。
ストアでも確認してます。
旦那さんのiPhoneにはg.u.が入ってないんですか・・
g.u.のレビューでは位置情報サービスがONになっているとバッテリーを
消耗すると記載がありますので旦那さんのiPhoneに入っているアプリで
位置情報サービスを使用しているものがあればそれを削除してみては如何でしょうか?
書込番号:15304591
1点

yama592017さん
旦那の方は大したアプリは入っていないのですが、
位置情報など入っていそうなものを
いったん切って、様子を見てみます。
教えて頂き、ありがとうございました。
書込番号:15306769
0点

トシアキ君さん
そうなんですね!!
私も削除しました!
ありがとうございました。
書込番号:15308962
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
現在、妻が上海にてau版iPhone4sをGPP SIM (ios6.0まで対応)使っているのですが、ios6.01がリリースされましたが、新たに発売されたios6.01に対応したアダプターを装着するにはどのようにすればいいのでしょうか?
また、アプリのデーター等はリセットされるのでしょうか?
ご存知の方、伝授願います。
書込番号:15307606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)