Sony Ericsson mini
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月28日発売
- 3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2012年1月15日 00:40 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月1日 10:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
アリアを所有していました。
買い換えるつもりはありませんでしたが、お店で本物を見て、価格を見て、衝動買いでした。
レビューのいろいろな悪い所を見ていましたので、ちょっと心配でしたが。お店の方の対応がとてもよくて、信頼して買ってしまいました。
値段は3150円でした。アリアを解約して買いましたので、1万円を支払っていますが、ぜんぜん安く感じます。
12月31日に買って、今日まで不具合はないです。
あるのは、画面のちらつき(ちらつき言ったら申し訳ないですね。明るさセンサー(?)の反応です。)とワイファイウィジットのときどきの無反応くらいです。
都会のお店はとても安いです。地元の田舎ではこんな値段は無いですね。
2点

11月13日にAUのガラケーから乗り換えました。
本体一括0円、シンプルにねん データー通信使い放題で
月額3795円+通話料。
AU解約+MNP転出 約12000円払っても満足です。
使用2ヶ月弱 ここで語られてるような不具合もなく調子良いです。
セキュリティが心配なのでノートンモバイルセキュリティ導入予定です。
ちなみに 地方都市在住です。
書込番号:13988348
1点

ほーすごい!
いろんな値段があるもんですね。
なんにせよ、問題もなくソニエリミニが買えたことについては、お互いにハッピーでしたね。
これからのんびり使い倒していきましょう。
これなら一台持ちでもいっかな?って思ってしまいます。
この小ささはほんとに万能です。
書込番号:13989273
1点

皆さん、すごく手頃な価格で購入されているんですね。
私もAUから乗り換えを見当していますが、そんなに安く購入できる店舗が
近くにありません。(九州の田舎です)
当サイトに登録されているHPでもそんな価格じゃなく、羨ましい限りです。
購入された方で、お薦めの店舗や、HPが有れば
教えていただけないしょうか?
初めて質問させて頂きます。
書込番号:14018331
1点


私は休みの帰省を利用して、東京の池袋のお店に行きました。
地元にはイーモバのお店も無く、保障が心配でしたが、お店の方にどうしようもなければ、電話で対応していただけるという親切な対応をしていただけたので、購入しました。
ちなみに、アリアは価格のランキングにあるお店で通信販売で購入しました。
安いお店はなかなか無いものですね。
このような機械は、値段との釣り合いなので、納得できる値段のお店が見つかるといいですね。
書込番号:14023431
1点

本当に地方にいると、安い店を探すのは、無理ですね。
自分も地方在住ですので、携帯は定価ですね。
一応、県庁所在地ですが、EMOBILEのホットモックはありません。
製品在庫は、あってデータのみです。
スマホの在庫は、皆無です。
ケーズデンキでS51SEの在庫が、あったので聞くと、キャンセル分でした。
こういう状況ですので、指定買いの客しか、買いませんね。
他の家電製品は、安い所を見つけて、通販出来ますが、携帯は中々通販に、応じて貰えません。
そうこうしていると、間もなく、EMOBILEもLETが始まります。
そうすると、スマホのLETも出て来ると、思います。
遅くても、来月末には、LET仕様のデータや、スマホが発表されるでしょう。
もう少し、待つ事にしました。
書込番号:14023735
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
ツイッターや某サイトで話題になっている池袋の某ショップに本日行きました。
miniが割賦金無し一括9,600円で販売してました。
明治通り沿いドンキのおとなり
月額3,795円だけど、携帯6台目なので買うかまだ悩み中です。
シムフリーは欲しいけど…
1点

コンパクトですが画面も思った以上に大きくて、
動作も速くてお勧めです
私も複数台持っていますが買ってしまいましょう
@ドコモ(P-03B)
Aドコモ(寝かしてます)
Bb-mobile(T-01C)
Cau(E08T)
Dソフトバンク(X02HT)
Eイー・モバイル(S51SE)
Fイー・モバイル(H31IA)
書込番号:13720948
1点

年末に池袋東口明治通り沿いドン・キホーテ横の携帯ショップで売り切り3,150円で特別な縛りも無く、普通に購入しました。
GS02は、13,520円位でした。それぞれ商品がなくなり次第終了するそうです。
この機種が欲しい方は早めに決断した方が良いですね!
丁度、欲しいと思っていましたので良いタイミングで購入できました。
書込番号:13965852
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)