Sony Ericsson mini のクチコミ掲示板

Sony Ericsson mini

  • 1GB
<
>
SONY Sony Ericsson mini 製品画像
  • Sony Ericsson mini [ブラック]
  • Sony Ericsson mini [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Sony Ericsson mini のクチコミ掲示板

(1207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sony Ericsson mini」のクチコミ掲示板に
Sony Ericsson miniを新規書き込みSony Ericsson miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ST15iで困っています

2012/10/18 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

スレ主 EZ.OAKSさん
クチコミ投稿数:6件

店頭でイーモバイルのSony Ericsson miniのモックを見て大変気に入り、
しかしiPhone4Sを使っているため2台も携帯代なんて払えないと諦めていたんですが、
DTIに490円のSIMがあると知ったのと、
特に使う予定のないAmazonギフト券が17000円も貯まっていたので、
どうせ降って湧いたお金だしと海外版XPERIA mini ST15iを購入しました。

昨日(10/17)届きまして、
DTIの490円SIMは後日届くことになっていて(予定10/30以降)
取り合えずWi-Fiの設定をしようと試みているのですが、
何故かベースステーションが圏外で接続することができません、
MacもiPhoneも繋がっているAirMacで、
SSID:Apple Network
で間違っていないし、WEPもパスワードも間違っていません、
よその家のFONには接続できWi-Fiに接続は可能のようです。
(FONユーザではないので前には進めない)

これはSIMを挿さないとなんの設定もできないと言うことなのでしょうか?、
それとも自分の設定に問題があるのでしょうか?、
他の機器が認識していながら、XPERIA miniだけ圏外となることが全く分かりません、
どうかお知恵をお貸し下さい。<(_ _)>

書込番号:15219278

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/18 13:07(1年以上前)

どうして、ここに書き込みますか。
その機種は、EMOBILEのSIMは、使えない海外モデル。
1,700MHz入っていないし。
ネットで、ST15iくくったらどうですか。

書込番号:15220279

ナイスクチコミ!3


スレ主 EZ.OAKSさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/18 20:20(1年以上前)

イーモバイルのSIMは使っていませんし、
本文を読んでいただければ誤解することはまずないと思っていたのですが、
イーモバイルのSIMを挿していると思われてしまったことは申し訳ありません、
自分の日本語が下手だったのかな…どこにも書いてないんですよね、
DTIのSIM待ちだと書いてあるんだけどな、生粋の日本人だけど日本語難しい…。

他の方もST15iのことを書かれていたので、
同じ機種だし、SIMフリーも同じなので書かせていただきました、
当然ですけどググりました、docomoとSoftBank、FOMAエリアSIMしか対応してないのも知っています、
自分が知りたい情報がなかったので質問しました、
しかし質問する場所を知らなかったのが大間違いでした、
物知りの人ばかりがいると思っていたので質問しちゃっただけで悪気はありません、
申し訳ありませんでした。<(_ _)>

書込番号:15221764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/19 06:52(1年以上前)

いえいえ、文面で充分理解出来ました。
EMOBILEのSIMを、使っていない事も、分かっています。
ST15iは、S51SEは、同じ様ですが、別物です。
EMOBILEの使用の、1,700MHzは入っていないし、言語は中華の日本語フォントです。
いい点は、rootで、Android 4.0化出来る事。
電池が共用(ST15iとS51SE)なので、社外品の電池が、色々選べます。

書込番号:15223665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/19 07:04(1年以上前)

S51SEの取説が、参考になるかもしれません。
落として、見てください。
http://emobile.jp/products/se/s51se/torisetu.html

書込番号:15223682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/19 07:23(1年以上前)

きっと、買った物には、取説が付いていなかったと、思います。
S51iは、販売国によって、幾つかのモデルがあります。
日本入って来ているのだと、香港モデルが多いと思います。
北米仕様などもあるようです。
英語の取説がありました。
中程に、英語・スペイン語・フランス語があります。
英語版の59ページに、WiFiの設定があります。
http://www.boeboer.com/sony-ericsson-xperia-mini-manual-user-guide-st15i-extended-specs/

書込番号:15223720

ナイスクチコミ!2


スレ主 EZ.OAKSさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/20 07:29(1年以上前)

ご丁寧にどうもありがとうございます、
今後のトラブルのためにも落としておきました。

お店の方にAndroid4.0へのアップデートをお願いしていたので、
特に煩わしいこともなく起動したら4.0になっていました、
そしてGoogle日本語入力をAndroidマーケットから必ず落とすよう書かれていたので、
Wi-Fiに繋ごうとしたら何故か家だけ圏外で困ってしまいここに書いた次第です。

購入店にも相談したところSIMを挿さないと設定ができない機種もあるので、
もしかしたらSIMの可能性もあると言われ、
DTIのSIMを待つしかない状況で、月額490円だけに人気があり早くて30日…、
30日まで我慢なんてできず、SoftBankのプリペイドSIMが無料なので、
昨日4店回ってみましたがどこにも置いてなく、
DTIの申し込みで3150円かかるから買いたくないけど、
ST15iは国際的に使えるので世界中で使えるプリペイドを注文しようと家に帰ると、
何故か家のWi-Fiに繋がるように!!。

別段設定も変えてないので本当に謎でしかありませんが、
Mac、iPhone、と同じくST15iもWi-Fi接続で繋がりました、問題解決、
ただ残念なことに繋がるようになった理由が分からないので、
同じようになってる人へのアドバイスが全くありません、
あるとすればSoftBank4店回り空振りしろってことだけです…。

スマホ2台はいらないんだけど、
DTI SIMとFUSION Smart ナンバーあれば月額490円(通話料別)で低速だけど維持できます、
ST15iなら13000円くらいで入手可能でタバコよりも小さいから邪魔にならず、
iPhoneとの2台持ちも苦にならない、
自分はiPhoneはアプリだらけで32GBが満タンなので、
いざと言う時通信端末にもなるフルHDビデオカメラ兼ミュージックプレーヤーとして活躍しそう。

書込番号:15227777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/20 09:23(1年以上前)

そうなんですか、Android 4.0にされたとようですね。
国内の携帯を買えば、サポートが受けられますが、今回はそれは出来ませんね。
もし、WiFiが壊れていたら、大変です。
一度、PC Companionで、初期化したら、どうでしょう。
これは、設定やAndroid 4.0化(1度したら戻せないとの、話しもありますが、分かりません)も、買った時に、戻ります。

書込番号:15228071

ナイスクチコミ!0


スレ主 EZ.OAKSさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/20 12:04(1年以上前)

どういうことですか?、
PC Companionで初期化する必要がないですよね?、
連打病は公式で故障ではないとされ日本でもサポート対象ではありません、
連打病がイヤだからAndroid4.0にしてもらったわけで、
わざわざ再発させるようなことをするって頭のおかしい人ですよね?。

購入店のサポートが受けられるので初期不良であれば交換はしてもらえます、
しかし連打病はどの機体であれ再発の可能性が高くサポート対象外です、
なので無意味であり、アドバイスとして不適切だとは思えませんか?。

購入店によりけりですがST15iでも長いところなら1年保証があり、
全くサポートがないわけではありませんし、
S51SEで連打病発症してもサポートは受けられないし、
確かイーモバイルを解約していれば例え1年保証が残っていても保証対象外なんです、
なのでSIMフリーだからとS51SEの白ロムを購入してもST15iと同じサポート外です、
当然SONY製ですから有償修理は受け付けてもらえますが、
それは海外版も交渉力と労力をおしまないのであれば同じだし、
市場が大きいのでどこの国でも修理可能です、
だからと言って海外ではAndroid4.0にすることを勧めてるのに初期化することの意味が分かりません。

うーん、やっぱり読解力がないのか…自分の日本語がおかしいのかな…。

書込番号:15228580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートカットの削除

2012/10/16 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

最初のメニュー画面で、四隅にショートカットが挿入できますが、
一旦挿入したショートカットを削除したい場合は、
どのようにすれば良いのでしょうか。

四隅でないショートカットは、長押しすると、ゴミ箱が出てきて、
そこにドラッグすると消えてくれるのですが、
この四隅のショートカットは、長押しでは反応しません。

よろしくお願いします。

書込番号:15210843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/18 13:00(1年以上前)

四隅のアイコンは、そのままタップすると、立ち上がります。
これでは、削除出来ないので、削除する予定の、アイコンのある所に、別のアイコンを、ドラッグして入れます。
今度は、その枠をタップすると、2個のアイコンの、選択画面が出て来ます。
2個の内、要らないアイコンを、ドラッグして、削除します。

書込番号:15220246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/10/18 23:45(1年以上前)

こんばんは〜。

コーナーに入れたショートカットは、長押しながらグリグリっとコーナー枠から出してやればゴミ箱が出てきますよ。

いかがでしょか(^_^)/


 

書込番号:15222967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2012/10/19 00:39(1年以上前)

MiEVさん、juntaro55さん、返信ありがとうございます。

上手くいきました。実はずいぶん簡単な事だったのですね。
お恥ずかしいです。
まだ、携帯電話からスマートフォンに変えて、1ヶ月くらいで、
なんだか、いろいろとまどっています。
また、わからないことがあったら、よろしくお願いします。

書込番号:15223221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/19 02:20(1年以上前)

juntaro55さん、の言われる方が、簡単ですね。
実機が手元に、無いので、テスト出来ませんでした。

書込番号:15223446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

Sony Ericsson mini S51SEに、DOCOMOのスマホで契約済み(バリューSS ひとりでも割、パケ・ホーダイダブル2)のSIMをさして利用したいと思っています。

電話は普通に利用可能ですがパケット通信が出来ません。

APN設定は、名前(SPモード)APN(spmode.ne.jp)だけを入力して保存したのですが、この方法ではNGなのでしょうか?

素人なので見よう見まねでやっているのですがどなたか助けてください。

書込番号:15145774

ナイスクチコミ!1


返信する
pomodoriさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 10:18(1年以上前)

Wi-Aiさん

こんにちは。

SPモードはドコモから発売されたスマホしか使えないはずです。
この場合、mopera u等のプロバイダを使って、ネットをすることになります。
APN設定等お金のからんでくる話題なので、直接、151に電話して確認する方が安心です。

書込番号:15145889

ナイスクチコミ!1


pomodoriさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 10:30(1年以上前)

追記ですが…

現在、FOMA契約とお見受けしますが、
この状態でデータ通信しますと上限が8190円となると思います。
ドコモではSIMフリー機はパソコンと同じ扱いらしくこの価格になるみたいです。
ご注意ください。
ちなみにXiだと上限変わらず利用できるようです。

書込番号:15145916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/01 12:00(1年以上前)

SP以外じゃないと接続できませんよ。
メアドが必要ないならmopera uのライトプランで接続できます。
その場合SPとmoperaで多少減額されたはず。

自分はXperia activeにdocomo sim(ssとパケホダブル2で契約)を使っています。
遅くてもいいのであれば128kで接続させれば上限はパケホダブルの上限で8190円にはなりません。
確かテザリングができない機種であればSPモードでの接続をdocomoは認めてくれるんじゃなかったかな?

個人的に他端末があるのでactiveは必要なときに接続するようにしてます。
ちなみにもう一つのdocomo sim(Xiにmoperaも契約)はChromebookに刺さってます。

APNなどの設定が必要ですので不安な場合は安いsimも今はありますからそっちで設定するほうがいいかもしれません、050も選択できますから。

書込番号:15146191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/10/01 17:06(1年以上前)

小さいから、興味を持たれたのでしょう。
自分は逆に、docomoのSony Ericsson製SO-03Dに、EMOBILEのSIMを、入れて使っています。
メールは、EMOBILEのドメインのは、要らないので、もちろん、SPモードも、要りません。
EMOBILE環境下だと、テザリング・SP・おサイフケータイが、使えませんが、納得して使っています。
いい点は、EMOBILE製品では、出来ないワンセグと、画素数の高いデジカメや、防水仕様がいいです。
以前、H11Tが、ワンセグが使えましたが、それ以外の製品では、使えません。
EMOBILEは、端末のみの販売はしていませんので、2つの会社と、契約したくないのなら、docomoのみ継続し、白ロムを買うしかないですが、EMOBILEはの端末保証は、保証書があっても、受けられません。
逆に、docomoは、契約していなくとも、保証期間なら、端末の不具合に、応じて貰えます。
いろいろ、わかっているなら、いいですが、端末に、他の会社のSIMを入れて使う事は、薦められません。

書込番号:15147078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

2012/10/01 22:02(1年以上前)

pomodoriさん、まったりと!さん、MiEVさん、早速のご返信ありがとうございます。

SPモードはドコモが販売するスマホしか使えない。
Mopera Uなら他機でも接続可能。
FOMA契約ではSIMフリー機で使うと月額8190円となる?。

がポイントですね。

S51SEはご指摘のように「小さいから」が理由で白ロム(保証はSonyを信じて?)を入手、FOMAはSH-06Dですでに契約していたものです。

現在、SH-06Dとギャラクシー・ノートSC-05D( iij SIMで利用)の2台持ちですが、少し重荷であったことから、遊び心もあって普段は超小型の1台でと考えていました。(少し甘かった)

iij SIMは、テザリング不可(確かにSC-05DではNGでした)と聞いていましたが、S51SEではOKだったことから、この超小型がEM以外(ドコモ系SIM)でもPocket WiFi機能の利用が可能なことを知りました。(SIMフリー機だから当たり前かも)
そこでiijを解約し、必要時に超小型から飛ばすことを目論んでいたのです。

皆様のご指摘を参考に、これからMopera Uを追加契約して色々試してみたいと思います。(代償としての8190円が怖い)

書込番号:15148498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/02 16:39(1年以上前)

docomo端末はたとえsimロック解除をしてもテザリングにはロックをかけてます。
解除する方法はあるんですけどゴニョゴニョする必要があるので。

先にも書きましたが多少遅くてもいいなら128kで接続させれば5985円です。
128kじゃない普通の接続だと8190円まで上がります。

海外機またはイーモバのこの機種ならSIMロック解除された状態でテザリングも可能ですが、接続先のAPNの設定でdocomo simを使用した場合の上限額が変わります。

またマルチナンバーなどを使用する予定があるなら*591#7で追加番号での発信ができます。
マルチナンバーの場合2つ番号を追加できるので590(基本番号)、591(追加1)、592(追加2)となります。

mopera Uの契約もライトであれば315円(メアド無しの接続だけ)、スタンダードプランで525円となります。
SPと一緒に契約されていれば多少料金を引いてくれます。(いくら引いてくれたか記憶にない、明細はほとんど見ないので)
APNに関しては調べれば簡単に出てきます。

節約したいなら128k通信、速度が遅いのは嫌なら普通に設定。
使い分けすればよろしいかと。

テザリングが最近はChromeBOOK使用で必要なくなってきてるのであれですが、GALAXYnoteにはso-net sim、ChromeBOOKにはXi sim、Xperia activeにはdocomo sim(マルチナンバー使用)で自分は使ってます。
小さい端末は自分も好きで使いますが、不便な点もありますので役割分担は必要ですね。

書込番号:15151556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

2012/10/22 10:30(1年以上前)

色々と情報をいただきありがとうございました。

皆様の御蔭で、私が考えていた通りの使い方が可能になりましたが、パケット料金がスマートホン定額5985円プラス一般で2205円、合計8190円が内訳に記されています。
さて、来月からどうしようと思案しているところです。

まったりと!さん、テザリングのロック解除のゴニョゴニョは気になりますね、Docomo機にIIJSIMで利用できれば完璧です。
どこかのサイトにでも?

書込番号:15236826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2013/01/07 12:17(1年以上前)

ワンセグなら見られますよ、Wi-Fi接続出来るスマホなら、携帯キャリア問わずにね。

書込番号:15584647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/19 02:04(1年以上前)

基本的にdocomoのテザリングAPNロックの解除はroot化が必須です。
機種名+MVNO+テザリングでググって下さい

書込番号:16484886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ST15i

2012/09/02 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

海外版のST15iにイーモバイルのSIMカードを挿して使用できるでしょうか?

書込番号:15010501

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/02 01:42(1年以上前)


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2012/09/02 08:08(1年以上前)

やっぱり無理なんですね。残念です。

書込番号:15011109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/30 16:35(1年以上前)

ST15iをamazon出品店より購入しました。DTI ServersManのSIMを挿して、データ通信とFusion-IP電話が問題なく使えています。 この機種はSIMフリー機なので、他のSIMでも使えると思います。

書込番号:15142406

ナイスクチコミ!0


EZ.OAKSさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 06:27(1年以上前)

ST15iはSIMフリー端末ではありますがなんでも使えるわけではありません、
国内ではdocomoとSoftBank、
そしてFOMAエリアを使ったDTI、イオン、b-mobile、etc、になります、
ですのでイーモバイル、auのSIMは使うことができません。

高速通信がしたいのであれば、
docomoかSoftBankと契約をするしかありません、
低速でも構わなければDTIが魅力的でしょう、
100kbpsしかでないもののTwitter、Facebook、Gmail、であれば困らないし、
電話もFUSION SmartのIP電話は使えますし、
なんと言っても月額490円(FUSION Smartの通話料は取られます)で使い放題ですから、
まぁ、動画は見られません…。

ガラケーからスマホへ変えたとか、
ちっちゃい手の子供に持たすスマホとかなら、
ST15iにDTIはベストじゃないでしょうか。

書込番号:15219152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィジェット設定アプリはどれですか?

2012/08/02 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

毎度お騒がせしていますスマホ初心者のhideandseeKです。

ウィジェット設定アプリはどれにあたるのでしょうか?

色々なアプリの不要なキャッシュやデータを削除していたところ、
突然設定してあったウィジェットが全て解除され、初期画面に戻ってしました。

ネットで調べているのですがイマイチ分かりません。
どなたか分かる方いませんか?
教えて頂けると大変助かります。

書込番号:14887893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/04 21:41(1年以上前)

ホーム画面を長押しからウィジェットを追加する方法では、
できないということでしょうか。

書込番号:14896326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2013/01/07 11:55(1年以上前)

単なるアプリの詰め込みすぎのバグだったみたいです。

書込番号:15584578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

スマホ初心者のhideandseekです。

カメラアプリで撮影した画像、動画データはどこに保存されるのでしょうか?
内部ストレージですか?外部ストレージですか?

やはりDCIMホルダーに保存されるんですよね?
そうなると必然的に外部ストレージって事になりますよね?
って事は内容内容ストレージを逼迫させる要因にはならないって事ですよね?

馬鹿みたいな質問で申し訳ないです。
現在、最近内部ストレージが少なくなって来たので要因が何なのか探っているところであります。

やはり他のアプリのキャッシュやデータのせいかな…


書込番号:14887518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/08/02 17:27(1年以上前)

内容内容ストレージって‥‥内部ストレージです。

書込番号:14887613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/08/05 14:02(1年以上前)

いくら初心者と、言っても、全部ここで、教えて貰うつもりですか。
ネットで、検索かければ、出て来ると、思いますが。
本屋に行けば、Android入門書も、売っていますよ。
Google Playで、ファイルマネージャーで、落として下さい。
これで、解ると思います。

書込番号:14898779

ナイスクチコミ!3


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2012/08/05 18:06(1年以上前)

空気を読みましょう、少しはググってみるとか本屋さんで探すとか…全部ここで聞くとか他の方が迷惑します。

書込番号:14899540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2013/01/07 11:58(1年以上前)

当時の自分はバカだなぁ・・・。

書込番号:15584586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sony Ericsson mini」のクチコミ掲示板に
Sony Ericsson miniを新規書き込みSony Ericsson miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)