Sony Ericsson mini
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月28日発売
- 3インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2011年10月29日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月25日 18:46 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月24日 17:31 |
![]() |
2 | 5 | 2011年10月24日 07:28 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年10月29日 00:44 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月28日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
おはようございます。
S51SEを購入するために、運用プランなどをいろいろ考察中なのですが、現在使用しているGP02のデータプラン用SIMはスマートフォンであるS51SEでも使えるのでしょうか?
もし使えるのであれば、オークションで落としてしまおうと思っています。
0点

イーモバイルによると、
"お使い頂ける可能性もございますが、お客さまご自身でご判断頂く事になります"
という事のようです。
また、GP02(元はGP01)のSIMをHTC Ariaに挿して使えたという実例はあるようです。
イーモバイルQ&A
http://faq.emobile.jp/faq/view/101566
GP02のSIMをHTC Ariaに挿して使用した実例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173107/SortID=13622823/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=GP02+sim
書込番号:13679542
1点

返信ありがとうございます。
過去に同じような質問があったのですね。
すみません、GP02とS51SEのスレッドしか見てませんでした。
S51SEを購入したら、GP02のデータSIMで使えるか試してみます。
その時はS51SEスレッドに報告します。
書込番号:13680188
0点

私はD25HWからGP01へ機種変更したSIMをAriaで使用していますので、
データプラン用SIMはS51SEでも(根拠はありませんが)使えると思っています。
当然、通常の音声通話はできませんが、
NTTコムの「050plus」を契約していますので音声通話も可能となっています。
書込番号:13682527
1点

返信ありがとうございます。
通話回線はauのガラケーがありますので、無くても問題ありません。
現在のプランでも、auとEM合わせて7000円以内で運用出来てます。
書込番号:13683339
0点

こんにちは
私もGP-02を使ってます。今日miniS51SEの実機にGP-02のSIMを入れてデーター通信の設定の変更をしたら無事ネットに繋がりました。小さいけれど画面は綺麗ですね。僕はMNPで月曜に購入予定です。
書込番号:13690670
0点

返信ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
MNPうらやましいです。
私はまだS006の縛りが14か月も残ってるので、機種変は出来ないかもしれません。
買えるのであれば、スマートプランライトとアシスト1200で端末代100円で購入。
S51SEのSIMは寝かせて、月額1780円でWi-Fi運用できたらいいと考えてます。
3Gだけ切って通話だけ使えるようにするのもいいかもしれません。
明日の午前中に名古屋駅のビックカメラ行って、何かキャンペーンやってないか見てきますね。
書込番号:13691089
1点

こんにちは。
ビックカメラ名古屋駅西店見てきました。
特にキャンペーンはやってなかったので、公式通りの値段かと思います。
一応実機弄ってきました。
とにかく小さい。
かつ使いやすい!
四隅のアイコンが絶妙ですね。
追従性もiPhone4並ですし、細かな所のアニメーションがとても楽しい。
文字入力も私の丸太指でもスムーズに出来ました。
フルキーボード入力は流石にスムーズとはいきませんでしたが、私のIS06と同じくらいの速度では入力出来ました。
あとGP02のSIMカード使えました。
店員の方にも確認しましたが、問題なく使えるそうです。
テザリングについてですが、特に設定は弄らず接続出来ました。
S51SEにIS06をWi-Fi接続してOOKLAのSPEEDTestで計測しましたが、下り2.8Mbps、上り1.1Mbpsでした。
一回しか計測していないので何とも言えませんが、GP02が同じ場所で下り6.1Mbps、上り1.3Mbpsだったので、まあまあ出ている印象。
書込番号:13693526
0点

こんばんは
docomoからMNPにてS51SEを
最安プランで契約し、即解約した場合に、かかる総費用を教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:13694678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
こんばんは。
外見だけ見ると、近接センサーや光度センサーの位置が変わっているようですが、海外版の画面右上部にあるのはサブカメラですか?
他に変更されているのはテザリングの追加だけでよろしいですか?
0点

海外版というのがどの機種を指していらっしゃるのか分かりませんが、Xperia mini ST15iならたぶんセンサー等の構成は同じだと思いますよ。
縦置きの状態で画面の右上にあるのは、右端が明るさセンサー(色が薄くて目立ちにくいですが)で、その左の2つが近接センサーですね。海外版といえどもminiにはmini proと違って前面カメラは装備されていませんね。
なお、センサーの配置は下記のリンク先のページでダウンロードできるマニュアルから確認しました。
http://www.sonyericsson.com/cws/support/mobilephones/downloads/xperia-mini
書込番号:13677139
0点

海外版使用者のレビューでフォントが日中韓兼用で一部の文字が中国で使われる文字に化けてしまうというのがあったと思います。この機種ではさすがにそういうことはないのではないでしょうか。
書込番号:13677186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
miniにはサブカメラ無かったんですね。
書込番号:13677215
0点

返信ありがとうございます。
海外版をオークションで買おうかと思っていましたが、S51SE出るまで待ってみます。
書込番号:13677329
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
そろそろ発売されますが、昨日ジョーシンにてこの機種の展示用モックを見ました。とても、小さく驚きましたが、実際メール打ちは楽なのでしょうか?動いているのが触れるのはイーモバイル店でしか無理なのかと思いつついけてない状態ですのでわかりませんが、メール打ちに支障がなければ購入したいと考えております。どなたか触られた方いますでしょうか?
あと、アシスト1200はちょっと高いと思いつつ・・でもほしい機種です
0点

今日、アキヨドでホットモック触って来ました。
イーモバの綺麗なおねいさんによると今日現在でホットモックが届いているのは秋葉原と梅田だけだそうです。
現在使用中のariaに比べて動きはサクサクしており、快適でした。
文字入力について個人差があると思いますが、私のようなヲヤヂの太い指でもソフトウェアキーボード入力に問題なかったです。
若干、ariaよりも入力しやすかった印象です。
書込番号:13672531
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
こんにちは。
現在S006とIS06を同じSIMで使用しています。
auのプランを通話優先にして、通信用にイーモバイルのS51SEを契約したいと考えているのですが、料金的にはどのプランが一番安いですか?
カタログではスマートプランデータセットが一番安いようですが、高速モバイルキャンペーンがうんたらかんたらとかで、どうにも分かりにくいのでご教示お願いします。
書込番号:13667595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニエリ&富士通信者さん、こんにちは。
エリアにもよるのですが、auの携帯をテザリング機能搭載に機種変更をして、
+Wimaxを契約されたほうが安く済むと思うのですがどうでしょう?
イーモバイルのテザリング利用では7.2Mしか利用できませんが、wimaxなら40Mです。
仮に、Wimaxのエリア外だとして、イーモバイルのエリアもG4エリアと7.2Mエリアの二種類あるのでそれによって異なります。
あと、データセットはG4料金(キャンペーン3880円)+スマートフォン料金(スマートプラン4580円)から1000円しか引かれないのであまりお得でないように思われるのですが。。。
書込番号:13668408
0点

返信ありがとうございます。
店頭で確認したところ、GP02を今日中に買うと、月々4460円(GP02:3880円,S51SE:580円)でS51SE(端末代別)も手に入るそうです。
ドラゴンズセール(今日まで)でポケットWi-FiのGP02が1円になり、S51SEはWi-Fiで運用することが前提ですが、端末代金(29840円)を一括支払いの場合に限り、GP02とS51SE合わせて月々4460円で使えるそうです。
ということでGP02を買ってきました。
しばらくはIS06をWi-Fi運用、S006をダブル定額スーパーライト(Eメール必須のため)でギリギリ定額内で押さえて、計7000円前後で運用したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13668997
0点

はじめまして
セールは終わってしまったと思いますが、お店の場所 教えていだけませんか?
書込番号:13669374
0点

やっぱり
ドラゴンズセールだと名古屋ですか
ありがとうございました
とりあえず近くのビックカメラに言ってみる事にします
書込番号:13670838
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
現在この機種の購入を考えてるのですが、
現在使ってるVODAFONEのsimを使うことはできるでしょうか?
またその際に、テザリングするとなると現在3G携帯用パケット上限4,410円で運 用できるんですかね!?
実際に同じような使い方をされてる方で使用料金がどうなってるか分かる方は、ぜ ひご教授お願いします。
0点

現在使っている「VODAFONEのsim」が、現在のソフトバンクモバイルから請求が来ていると仮定します。
まず機械的には使用可能ですので、SIM刺せば「通話」できます。
ただデータ通信はソフトバンクの設定が入っていないので、「自前での設定」が必要です。
初心者にはハードルは比較的高めではないかと思います。
また「現在3G携帯用パケット上限4,410円」は、ソフトバンクのスマートフォンですら別メニューになっている為、対象外です。パケット通信(従量制)となります。
またソフトバンク・イーモバイルから何のサポートも受けられませんし、もし本体・SIMが壊れても保証されないので、お勧めしません。
回答になってますかね?
書込番号:13691993
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
こんにちは
未発売機種ですが、もしお分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。
(1)このスマホでデザリングするとき、接続するデバイスの台数を制限(例えば1台しか接続させないように)することは可能でしょうか?
(接続させたいデバイスにWEPしか対応しないものがあり、この機種が無線親機となる場合はWPA2 -PSKしかダメみたいなので、このデバイスを無線接続させるには暗号化を無効にせざるを得ず、そのために接続台数制限が可能かが知りたいのです)
(2)このスマホで公衆無線LANに接続する場合(つまり無線子機になる場合)、WEP暗号化での無線LANでも使えるでしょうか?
(よくYahoo BBモバイルの無線LANを使用していますがこれがWEPのため、この機種で接続できるかが知りたいのです。)
よろしくお願いします。
0点

こんばんは
今日確認してきました。(見てるかな)
(1)希望のことを行うためにはmacアドレスフィルタリングかステルス化しかありませんが,
miniでは出来ません(イーモバイルのテザリングが出来る端末ではARIAだけが出来ます。)
(2)これはどの機種でも出来ます。
ですのでWEPしか対応していない端末(DSとか)を使いたいのであればデータ端末(G02など)
を使うかARIAを使うかです。
書込番号:13686572
1点

お返事どうもありがとうございます。
miniでは台数制限もMACフィルタリングもできないのですね。
う〜ん!!
もう予約しちゃいました。
暗号化なしで注意しながら使うしかないですね><
書込番号:13688397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)