BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 14 | 2013年6月12日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月4日 22:17 |
![]() |
0 | 3 | 2013年5月27日 22:42 |
![]() |
3 | 6 | 2013年5月27日 18:01 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年5月23日 01:22 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年5月19日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
標準ブラウザで、あるページ内のリンクを「別のタブで開く」で開いて、暫くしてその新しく開いたページを閉じて最初に見ていたページに戻る為に、「w」ボタン等を押してタブ選択画面を出した時に、最初に見ていたページが消えている、みたいな事ないでしょうか?
(本来なら2つないといけないタブが1つになっている)
3点

ページAが開いた状態で「別のタブで」を選択すると、"ページAから" が新しいタブになります。
その後、→B→C→D と進んで、ページDにおいてタブを閉じると「A→B→C→D」全体が閉じてしまいますので、ページAに戻ることは出来ません。
タブを変えたい場合は、新タブのスタートページに進めた段階で「別のタブで」を操作する必要があります。
ご質問冒頭の表現が少々微妙だったため、一応回答させていただきました。既にご存知の内容でしたら、申し訳ございません。
書込番号:16234818
2点

>ページDにおいてタブを閉じると「A→B→C→D」全体が閉じてしまいますので
ごめんなさい。ちょっと意味が分からないです。
どうしてページDを閉じるとページ(タブ)が4つとも消えてしまうのでしょうか?
Dだけ閉じて、ABCは残しておきたい事ってありますよね?
私の質問はABCDをそれぞれ別タブで開いたにも関わらず、何かのはずみでAが消えていたりCが消えてしまったりしている事がありませんか?という意味です。
分かりづらくて申し訳ありません。
書込番号:16240413
2点

A〜Dは、すべて "同タブ内での別ページ"とご理解いただきたいのですが‥。
ともかく‥ 肝要は、「別のタブで開く」を操作するタイミングかと思われます。
(具体的に‥)
現在、ページAを開いた状態で、リンク先の "ページB" からを新しいタブとして設定したい場合、
まず、リンク先のページBに"そのまま"進み‥ 進んだ後で「別のタブで開く」を操作する必要があります。
そこで初めて、ページB(以降)が新しいタブとして認識され、ページA(以前)に、タブを跨いで返って来られる訳です。
この流れ自体、既にご存知とあれば‥ 結局、あれこれスミマセンでした、の話になりますが、
文章でのやり取りは、本当に煩わしいですね。(笑)
書込番号:16240750
0点

すみません。
私がお伺いしたかったのは、
あるサイトを(タブ1で)見ている時に、ページ内のリンクを長押しするとメニューが表示されますが、
そのメニューのうち「新しいタブで開く」で新しいページを(タブ2で)開き閲覧した後に、
以前見ていたタブ1で開きっぱなしになっているであろうサイトを再度見ようとした時に、
何故か閉じた記憶のないタブ1が消えてしまっている事はないでしょうか、という質問です。
分かりにくいて本当に申し訳ありません。orz
書込番号:16240784
0点

しつこい感じになってしまい恐縮ですが‥
「新しいタブで開く」でタブを開き‥
とおっしゃる、その時点での操作手順に話を絞って確認させて下さい。
今、ページAを閲覧中として、次に進むページBからを新しいタブに設定したいとします。
その際、ページBに進む前に「新しいタブで開く」を押してしまうとマズイのです。
ページBにひとまず進んだ上で、「新しいタブで開く」を押すと、ページBからが新しいタブとなり、ページAにも、タブ跨ぎで戻れる訳です。
この点を踏まえて操作された上で、タブが消えてしまうという話なのでしたら、どうでもイイ話を何度も繰り返したことになり、本当に申し訳ありません。
「もしかして‥」
の疑念が、どうしても残ってしまったため、話を続けさせていただきました。
書込番号:16241865
0点

〉ページBにひとまず進んだ上で、「新しいタブで開く」を押す
ちょっと意味が分かりません。
「新しいタブで開く」を押す。とはどういう意味(操作)ですか?
キーボードの「w」ボタンを押して、タブ選択画面を表示させてから「新しいタブ」を選ぶという事なのか、それともBページ内の適当なリンク上で長押しすると表示されるメニューの中の「新しいタブで開く」を選択するという意味ですか?
又ページA上でページBへのリンクを長押しではなく短く押すという操作をした場合、当然ページAはページBに上書きされてしまい、ページAは(ページBを開いている時に「戻る」ボタンでも押さない限り)見えなくなってしまい、タブ操作でページAとBを行ったり来たりする事は出来なくなりますよね?
本当に何度もすみません。
書込番号:16242250
0点

「新しいタブで開く」を押す‥と書いたのは、
リンク先の長押し等で現れる「新しいタブで開く」の項を選択するという意味です。
タブ一覧で現れる「新しいタブ」は別物です。
例えば、ページAにおいて、リンク先を長押ししますと、選択候補の中に「新しいタブで開く」が出て来ますが‥
その時点で、その「新しい〜」を選択すると、今開いている "ページA" からが新しいタブになってしまうということです。
とにかく、「新しいタブで開く」という選択候補が出て来たら、
「今開いているページを、前ページまでから切り離し、新しいタブの開始ページとして設定する」
の意味であると考えれば良いのではないでしょうか。
ページAとページBの間でタブを区切りたい場合は、ページBまで進んだあとで、「新しいタブで開く」を選択すれば良い訳です。
メニューボタンでも出て来るはずですから、それが一番簡単だと思います。
書込番号:16242404
0点

〉ページAとページBの間でタブを区切りたい場合は、ページBまで進んだあとで、「新しいタブで開く」を選択
この「「ページB」まで進んだあと」というのはどういう意味でしょうか?
ページA内にあるページBへのリンクを(長押しではなく)短く押すという事ですか?
それをやってしまうとページAがページBに上書きされてまい、見えなくなってしまいますよね?
書込番号:16242891
0点

>ページA内にあるページBへのリンクを(長押しではなく)短く押すという事ですか?
そうです。
>それをやってしまうとページAがページBに上書きされてまい、見えなくなってしまいますよね?
ちゃんと別タブになるので、見えるんですよ。
書込番号:16243126
0点

今の回答、最後の一文の直後に、これを補って下さい。↓
(「新しいタブで開く」を選択した瞬間から‥ )
書込番号:16243164
0点

〉「新しいタブで開く」を選択した瞬間から
ページBを開いた後、どうやって「新しいタブで開く」を選択するのですか?
ページB内の適当な(開く必要もないページCへの)リンクでも長押ししてメニューでも表示させるのですか?
書込番号:16243459
0点

[メニュー]キーで、「新しいタブで開く」の項目が出て来ませんか?
書込番号:16243634
0点

〉[メニュー]キーで、「新しいタブで開く」の項目
いわゆるブラックベリーマークのボタンを押した時に表示されるメニューの事ですよね?
メニュー内に「新しいタブで開く」という項目はありません。
普通あるのでしょうか?;;
書込番号:16244354
0点

申し訳ありません。
とんだ勘違いをしていたようです。
当初、「新しいタブで開く」でタブを開き‥ の箇所で、メニューボタンで選択 (Web閲覧中の操作でその項目が出て来ると思うのですが‥) した場合の話だろうと思い、そのつもりで話を続けてしまいました。
途中、リンク先長押しの話が出た際も、ご質問の状況から考えて "同じ機能なんだろう" と、決め付けてしまいました。
ところが、先程、リンク先の長押しで「新しいタブで開く」を操作してみましたところ、ちゃんとリンク先からが新タブに設定されることが分かりました。
とんでもない無駄話に引っ張り込んでしまったようです。
本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:16244749
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
すいません似た質問ありますが自己解決されてたので(>_<)
9900を譲ったのですがどうも初期設定がうまくいきません。
@本体初期化
ABIS解約
をして譲りました。
調べたらPINやら紐付けやら出てきてちょっと困ってます(=_=)
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
現在ドコモのBlackberry9900とsoftbankのガラケーを所持していますが、Blackberryの維持費が高いので、ガラケーをiphoneに変更しようと思っています。ただビジネス用途でbalackberryを使っていたため着信が結構あるので、すぐに解約とはいかず、できれば着信のみできる状態であまりお金がかからない状態にしておきたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。基本wifi下と考えて頂いて大丈夫です。よろしくお願いいたします。
0点

こんにちわ。私はBlackberry大好き男です。が、やはり便利なアプリも使いたくデザリングができるandroid機(au)を別途契約。自宅はwifi環境、BBのデータサービスはoff運用で月2,800円前後です。仕事で使うので無料通話が長いSで契約しています。参考までに・・・。
書込番号:16175528
0点

ブラックベリー インターネットサービス BIS を解約すれば、メールもできなくなりますが、一番安くなると思います。
試していませんが、ショートメールは大丈夫だと思います。
9900は、色々な通信をするアプリが多く、何もしていなくても、うっかりしてると毎日2000パケットくらい通信されています。
インストールしたアプリに影響されるものが多いと思いますが。
前に使っていた9780に切り替えたら、ほぼ、200パケット以下になっています。
2000パケットx30日=60000パケットになり、パケホーダイダブル2でも結構ギリギリ。
現在、200パケット/日以下のため、パケホーダイダブル390円に切り替えを検討、但しシンプルプランに入る必要があり、
無料通話が無いのが痛いですね。(^_^;)
書込番号:16184906
0点

すみません訂正です、パケホーダイダブルは390円からですが、無料通話は選べました。
通話プランのタイプシンプルバリュープランは、(無料通話なし)専用のパケホーダイシンプルがあります。
0円からのスタートですがパケットが割高の為、パケット量上昇カーブが急です。
使い出したら、ロケット弾の角度で上限まっしぐらです。
私はほとんどメールだけなので、どの組み合わせが一番安上がりか、試しています。
うる覚えで書き込みしてしまい失礼しました。
私は、今まで、3500円が一番安かったです。
書込番号:16185091
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
掲載した画像は、9900のホーム画面です。
最近、画像右下にあるような通知アイコンが出るようになりました。
OSを7.1.0.923にバージョンアップしてからだと思います。
アイコン横に数字が付くので、何かの通知だとは思うのですが…。
デザインからして、何かWi-Fiに関係したことでしょうか?
ほったらかしておいても、いつの間にか消えてしまうので、何の通知なのか分かりません。
ご存じの方、居りますでしょうか?
0点

未読メールやfacebook等の通知かもしれませんね?
書込番号:16170893
1点

netbuyer さん
ご回答、ありがとうございます。
メールやFacebookなどは、皆さんご存じの通知アイコンが表示されます。
それらとは全く別に、単独で何かを通知してくれているのですが…。
何なんでしょう??
書込番号:16171033
0点

私の画面にも出現しました。
その時は通知アイコンに情報(例えばRocoWeatherなど)が表示されるテーマを使用していたのですが、その情報によると「wifi接続が失われた」という通知内容でした。
数字は接続本数のことだと思います。
その後不具合等起きておりませんので、一先ずは御安心してよろしいかと思います。
書込番号:16172540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

西55 さん
ご回答、ありがとうございます。
何ら不具合もありませんので心配はないのですが、ただただ気になりまして(^_^;)
質問を重ねて恐縮ですが、「Wi-Fi接続が失われた」というのは、つまり「Wi-Fi接続が切断されて3Gに切り替わった」ことを知らせているわけでしょうか?
あるいは、「設定を保存してあるWi-Fiスポットのうち、使えなくなったものがある」というお知らせなのでしょうか?
分かりづらい文章でスミマセン。。。
ちなみに、この通知設定はオプションメニューで変更可能でしょうか?
書込番号:16172745
0点

ご返事が遅くなりました。
恐らくは「wifi接続から3G回線へ移行した」通知でしょう。
通知があっても問題なくwifi接続が出来ましたし、特に不具合等無かったので上記の判断といたしました(通知にも「wifi接続が失われました」とありました)。
私の場合は一ヶ月前に表示があったものの、現在は無いので設定等は確認しておりません。すみません。
書込番号:16183833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

西55 さん
ご回答、ありがとうございます。
通知があったときの状況と照らしても、西55さんのおっしゃる通知内容に符合するように思います。
あまり有益な通知とは思えませんが…(^_^;)
とにかく、明快なご回答でスッキリしました♪
ありがとうございました。
書込番号:16183859
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
初めての投稿です!
一年近くBlackberry bold 9900を使っていましたが画面のほこりが気になり修理に出しました。
帰ってきたのは新品でdocomoのロゴもあるのでdocomo版のソフトが入っていると思うんですが、
以前symキーで記号と絵文字が表示できたのですが今では記号のみの表示でアプリを入れないと絵文字が使えません...
symキーでの絵文字入力でなれきってしまっているのでまたそう使えるようにしたいのですが
解決方法はありませんか?docomoショップに行くほうが良いのでしょうか...
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
初めて質問させていただきます。
9810を購入する事になり、到着待ちです。
SDカードは手持ちの32GBのHCをそのまま使えますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16147198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使う機種で、初期化(ファーマット)して下さい。
ただ、まれに相性がありますので、100%使える保証はありません。
これは、どのカードでもそうです。
書込番号:16149301
0点

私は、SANDISKのCardを9900と9810で共用していますよ!ご参考まで!
書込番号:16149379
0点

ありがとうございました!やり方を調べてやってみます☆
書込番号:16149670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)