BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年9月15日 09:16 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月14日 20:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月13日 10:53 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月12日 00:47 |
![]() |
1 | 11 | 2012年9月11日 01:29 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月24日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
この質問が既に投稿されていたらすみません。
facebookを最近始めました(blackberryのアプリのみで使用)。
そこで質問なのですが、一つの投稿で写真を複数アップロードするにはどうしたらよいのでしょうか?
いろいろ調べてみたのですが、出来ません。もしわかる方がいらしたら教えてください。
0点

立て続けに、一分以内とかで次々と写真を投稿すると、一つの投稿に複数枚アップできますよ。おためしあれ。
書込番号:15065779
0点

>黒いちごさん
早速の回答ありがとうございます!
試してみたら無事にできました!
助かりました!どうもありがとうございました!
書込番号:15067363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
現在、研修のためフィリピンに来ています。事前に、ドコモショップにて、使っていたblackberry9900をSIMフリーにしてもらいました。到着後、さっそく現地のSIM、globeに取り替えたのですが、現地の人と電話やテキストメッセージを送るのに+63(日本でいうと+81)を番号の前に付けないと出来ません。SIMを取替えているので、ドコモに国際電話代みたいな感じで多額の請求が来ることはないですよね?ちなみに、フィリピンでは、プリペイド式なので、電話やテキストメッセージを送るたびに、ちゃんとロードは減っています。国際電話みたいに+63を付けるってとこが気になるので、ご返信宜しくお願いいたします。
書込番号:15059577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMが刺さっていないのですから、ドコモから見れば電話は一切使われていません。請求が来る心配はないです。
電話のかけ方については、globe側の問題ですね。気になるのであれば、そちらに問い合わせてください。
書込番号:15059811
0点

私も英国でO2のsimで使った時に同じ状態になりましたので、キャリアの問題ではなく端末側じゃないかと思います。残念ながら対処法は知りません。現地の番号をリダイヤルすると勝手に+81がついたりして不便だった記憶があります。料金のことは気にしなくてイイと思いますが、何なんですかねアレは。
書込番号:15061075
0点

皆さま、
ご回答ありがとうございました。
電話代の心配をしていたので助かりました。これで安心して研修を続けられます。本当にありがとうございました。
書込番号:15063720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OptionsでCall Management>Smart Dialing>Country Code設定でどうでしょうか
書込番号:15065254
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

初歩的な質問でしたが、黒いちごさん、ご返事ありがとう御座います。
書込番号:15058625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
本日念願のBlackBerry Bold 9900を手に入れました。もちろん白です。SH-02Aからの機種変更ですが、電話帳のコピーが思うようにいきません。
ショップではSDカード経由で可能と伺った為、そのまま自宅で作業を開始しましたが1件づづしか電話帳コピーができません。
SH-02AにてSDカードに電話帳をコピー⇒SDをBlackBerryに挿入⇒「DENWACHO COPY」アプリでインポート手順です。
「DENWACHO COPY」ではPIMファイルが1件づづ見えている状態です。これを全件コピーしたいのですが、メニューには見当たらず・・・
何か全件コピーできる方法は無いでしょうか?500件近くを1件づづコピーするのは厳しいです。アドバイスよろしくお願いします。
1点

以下のようなこと(どれか1つのPIM*****.VCFファイルに電話帳の全件が含まれている)
でもないのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=13809671/#13809671
書込番号:15040348
0点

シャープの場合SDカードを本体に入れて保存しようとすると、電話帳が一件一件保存される仕様になっています。ドコモのホームページより「ドコモケータイdatelink」をダウンロードしてパソコンに一度携帯を繋いで電話帳を保存します。パソコンに保存した電話帳をSDカードに移し、それをブラックベリーでインポートすれば全件で一気に移せます。この方法が難しいまたは出来ないということなら、ドコモショップのDOCOPYで店員に移してもらうのが確実で手っ取り早いです。DOCOPY使ってSDカードに移す場合は絶対に全件で、時間もかからないですし、あとはブラックベリーの本体でインポートするだけですから。
書込番号:15051124
0点

SH-03Bから、同じくホワイトに変更しました。
私の場合は、「LifeKit」の「microSD」から全件バックアップしたデーターからインポートしました。
バックアップ時に何度か失敗しましたが、無事にコピーできました。
微妙に機種が違うのでなんとも言えませんが・・・
書込番号:15053255
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
ホワイトが昨日から発売されましたが、あえてブラックを買いました。
操作性は問題なく、デザインも最高で、特に機種には何の不満もありません。
海外ドラマに影響された一人です(笑)
しかし、どうしても解決しない事があります。
買ってすぐは大丈夫だったんですが、少ししたらネットに全く繋がらなくなってしまいました。
『要求を処理するには、ネットワークの通信範囲が不十分です。しばらくしてから実行してください。』
このメッセージがブラウザを開くと表示されます。
『現在、Facebookサーバーと通信できません。しばらくしてから再度実行してください。(100)』
というメッセージがFacebookを開くと表示されます。
これは初めからではありません。
順調に表示されてたものが、表示されなくなったんです。
原因が全くわからなくて、困り果てております。
ちなみに電話は問題ありません。
メールは送受信出来ません。
書込番号:15031760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃがりこチーズ さんへ
お困りですね。解決策第一選択は「再起動」だと思います。「alt」+「文字」+「del」の同時押し
もしくは電池パックを外します。
ところで、メールの送受信も出来ないとありますが、設定して送受信出来ていたのに出来なくなったのか、
設定そのものをしてないのでしょうか?
書込番号:15032812
0点

おはようございます。
BBの購入おめでとうございます。
ネットに繋がらないとのことですが、
アンテナの横にBBマーク(裏蓋に表示されてるやつ)は
表示されていますでしょうか?
いなければ、[接続管理]を開いて、
「モバイルネットワーク」のチェックを
OFF→ONすると、マークが表示され、
ネットに繋がるようになると思いますよ。
書込番号:15032826
0点

再起動、FOMAカード抜き差し等やってみました。
しかし、改善されませんでした。
メールの設定は購入時、ショップの方にして頂き、送受信出来てました。
で、困ったなぁ…と思ってたら、いきなりネットに繋がるようになりました!
何で改善されたのか不明ですが、今は調子良く接続されてるのでホッとしました。
ありがとうございました!
書込番号:15036110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もじゃがりこさんと同じ状態です。
しばらくメール来ないなと携帯をいじるとネット全てにに繋げなくなっています。
再起動してなおる時と、なおらない時があるんですが
言い訳Baby さんのいうBBマークの表示が無くなってしまいます。
モバイルネットワークはONになってますし、OFFーONにしたり繰り返せば
もとに戻るんですが、今後繰り返すことを考えるとちょっと悔しいです。
初期不良なんでしょうか?
節電モードも思ったんですが、設定した電池レベル関係なしでした。
買ったばかりなので今後が心配なんですが、ドコモへ行った方が良いでしょうか?
この状態は不意にやってくるので、ドコモで実演しようにも難しそうです。
書込番号:15036134
0点

のあでぃさん
私はここで相談後、ネットに繋がるようになりました。
その後は繋がらなくなる事もないです。
しかし、なぜ改善されたのかはわかりません。
再起動・FOMAカードの抜き差しはやりました。
上記2点をやったのにダメで相談したのですが、その時は繋がらないままでした。
で、数時間放置してたら、ブラックベリーのマークが表示されてるのに気付き、やってみたら繋がったという訳です。
触らず放置してたのが良かったのか、本当になんだったのか、全くわからないんです。
お役に立てなくて申し訳ありません。
書込番号:15042139
0点

私もたまにblackberryアイコン?がつかなくなって、ネットやメール、appworldが使えなくなります。
原因は分からないのですがそのたびに接続を切って、いれなおすと数秒後に繋がるようになります。
もし緊急の時になると考えるとゾッとします。。。
書込番号:15048643
0点

BlackBerryはほぼすべて RIMのプロキシを通してデータ通信を行うので、そことの通信が
出来なくなると通信経路に限らず何も出来なくなりますよ。
Bold9900が酷い、とは効いたこともないですけど、個人的には Curve9300の後期 Firmが
そこそこ安定しているのでそれで何とか持っているところですかね。
とりあえず「日本の常識は通用しない」、これが BlackBerryの良くも悪くも特徴です。
その辺りを十分考慮に入れないと「こんなはずじゃなかった」って思うことしかりです。
#でも結構 BlackBerryって mailは確実に
高速着信してくれますけどね。
昨今 FOMA帯域が混み合ってきているので
その関係上、BISなどのプロキシにつながりにくい
ってお話は考えられますが。
書込番号:15048740
0点

確かにアンドロイドと同じと考えてはダメですね。
それは購入前に、確認必須ですね。
こちらで相談後は快適に通信してるので、今は楽しく使ってます。
この機種は、クセになりそうですね(笑)
タッチパネルでの文字入力には戻れなくなりそうです。
書込番号:15048886
0点

色々やっているうちに、BBマークが消える原因がわかりました。
私の場合は、Appなどをインストールやアンインストールした後の
再起動した後に起こるようです。
再起動した後しばらく繋げないので接続管理の すべてオフ を押して再びオンに
すると直りが早いようです。
恐らく、買ったばかりでアプリの入れ替えが多かった為に
頻繁に起こったのかもしれません。今はなんとか大丈夫そうです。
有難うございました^^
書込番号:15049175
1点

のあでぃさん
お互い何とか解決出来たみたいで良かったです!!
BBB9900ライフを思いっきり楽しみましょう♪♪♪
ホントに久しぶりに長く使えそうな機種に巡り会えました☆
書込番号:15049277
0点

ありがとうございます〜☆
そうですね!
BBライフ楽しみましょ笑
確かに手放せなさそうです。困りましたね(笑)
書込番号:15049297
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
購入検討しています。
機種名を忘れましたが、docomo初のBlackBerry Boldを使っていました。
Windows Live Hotmailとは同期できるようですが、
Windows Live カレンダーと本体内蔵の予定表は同期できますか?
本体内蔵の予定表で同期できなければ、同期できるソフトをご紹介していただくと助かります。
AgendasやPocket informantはHotmailと同期できるようですので、
カレンダーとも同期できるとは思いますが、確実な情報をいただけるととても助かります。
0点

自レスです。
Windows Live カレンダーの同期如何に関わらず欲しかったので、購入しました。
もともとWindows Hotmailが統合されているのは知っていたのですが、
9900で、HotMailで使用しているWindows Liveアカウントを作成しましたら、
勝手にWindows Liveのアドレス帳を取り込んでくれました。
うれしい誤算です。
Windows Live カレンダーですが、9900のカレンダーの同期選択肢に、
Windows Liveアカウントが追加され、チェックボックスも付けることができるのですが、
同期の項目に「カレンダー」が無いため、同期ができないようです。
おしい…。
あとは、有名どころの予定表アプリを入れて試してみますが、
本体で同期をサポートしていないので難しいかもしれませんですね。
以上、会社の都合で脱Googleが必要な人のレポでした。
書込番号:15045765
2点

Windows Liveは無理っぽいですが、
Googleと手を切りたいならOffice365試してみたらどうですか?
BlackBerry fan site等でも何回かアップされていたので
興味があったらご覧下さい。(但し有料、試用期間あり)
http://bbfansite.com/wp/?p=19519
書込番号:15068732
0点

>P03Aさん
ご返答が遅くなりました。大変失礼いたしました。
Office360ですか!これはいいアドバイスをいただきました。
検討させていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:15113742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)