BlackBerry Bold 9900 のクチコミ掲示板

BlackBerry Bold 9900

  • 8GB
<
>
BlackBerry BlackBerry Bold 9900 製品画像
  • BlackBerry Bold 9900 [Charcoal Black]
  • BlackBerry Bold 9900 [Pure White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

BlackBerry Bold 9900 のクチコミ掲示板

(2726件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BISなしwifi運用で通話もしたい場合の方法

2015/08/13 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
このたびblackberryのかっこよさに惹かれ、9900もしくは9000の購入を検討しています。

現在はSBのiPhoneを使用しているのでこちらを解約し、さらにモバイルwifiを購入し、BBでは通話をメイン(+LINEなどのネット)、iPhoneではネットメインという使い方をしたいと考えています。

17年にはBISも契約できなくなるようですし、通話とwifi運用のみでBBを使っていきたいです。

そこで質問なのですが、BBをBISなしでバリュープランの基本契約のみにした場合、データサービスをoffにすれば一切のネットにおける3G通信を使わずに「通話+wifi運用」が可能でしょうか。(ちなみにほとんど通話しないのでバリュープランはSSにする予定)
料金節約のためパケホには加入しないつもりでいますので、wifi以外のパケット代がかかると困ります。

ドコモショップでこの件を尋ねたところ、「そもそもプロバイダ(BISかmoperaのこと?)に加入しないのだからネットではwifiの通信費以外はかかりようがありません」と言われたのですが、調べてみるとBISなしwifi運用でもパケホに加入している方が何人か見受けられ、心配になりました。

実際に基本プランの契約のみで通話+wifi運用で使われている方がおられましたらぜひともご教授ください、よろしくお願い致します。

書込番号:19047924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/13 11:04(1年以上前)

> そもそもプロバイダ(BISかmoperaのこと?)に加入しないのだからネットではwifiの通信費以外はかかりようがありません

この通りですね。ISP契約が無いので3G通信は一切できず、従ってパケット通信量もゼロになります。
BlackBerry単体だと、通話とSMSのみ可能な状態になります。
docomoでもSBでも(その場合はSIMフリー化は必要ですが)同様です。

書込番号:19047962

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/13 19:55(1年以上前)

blackberry でライン?という時点で疑問です

http://petaso.jp/blackberry-line

まぁご自分で納得できれば関係ないですが
いろいろ調べてみてください

あとは白ロムには手を出さない方が無難です

http://mosimosi.co.jp/blackberry/

こちらを見ると格安SIMでもテザリングはできそうなのでわざわざルータを持たなくてもいいような気がしますけど

書込番号:19049143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 BlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

2015/08/13 21:03(1年以上前)

はじめまして。
ブラックベリーをドコモで使う場合、通常は

1)FOMA音声プランのいずれか
2)spモード
3)BIS
4)パケット定額(条件次第)

が必要になります。セット割引があるので実質的には2と3は片方分
の負担になりますが。
で、通常はご指摘のようにWi-Fiだけでも相応につかえますが、
一部のアプリに、spモード接続必須(さらにWi-Fiオフも)というのがあり、
このときは当然パケット代がかかります。だからパケホーダイの
一番安いやつをつけてあるのだろうかと思います。音声専用の
日本通信のSIMを数年使いましたが、普通に使えました。
Wi-Fiも、docomoWi-Fiだと自動接続ができるので、これを契約するのもいいでしょう。
ただ、9900のWi-Fiはちょっと感度がよくないですが。

書込番号:19049320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 BlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

2015/08/14 03:10(1年以上前)

すみません、書き忘れがありました。

いわゆる白ロムを手に入れられて持ち込み新規をお考えなら、
バリュープラン使えたかな?
最近のプラン変更がここにまでからんでいるかわからないので、
ショップで聞いてみる必要がありますが、お話だと音声だけのMVNO
(無料通話があるものがいい)でもよさそうですね。

書込番号:19050061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/08/15 03:55(1年以上前)

こんばんは^ ^

すでにご存知かもしれませんが、MVNOのエキサイトモバイルが、BlackBerryClassicの発売と予約を受け付けています。

http://mosimosi.co.jp

スレ主さんはBOLD9900狙いなので機種は違いますが、BISで縛られているB9900より、そらから解放されたclassicの方が使いやすいのではと感じます。

アプリはLINEを含めAndroidアプリも動作します。
エリアもdocomoですし、問題ないないと思います。
また機種は並行輸入のようですが、技適も通ってるようです。

通話とLINE程度がメインであれば、最低プランの1980円で賄えるのではないでしょうか。
スレ主さんの実際の使用状況にあっているかは、契約内容をご覧になって判断されたらよいと思いますので、あくまで参考程度ですけど。

ではでは。

書込番号:19052908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/16 01:07(1年以上前)

>時空堂さん
返信ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:19055617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/16 01:17(1年以上前)

>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます。
iPhoneのラインをメインで使おうと思うのですが予備の電話番号があるので一応BBにも入れとこうと思いまして。

もしもシークスの情報をありがとうございます。
ドコモポイントがだいぶ貯まっているのもあり端末代と月々料金合わせてもタダ同然の契約でモバイルルーターを購入するつもりです。
いろいろ調べましたがやはり私にとっては赤ロム永久保証のお店で中古端末を買ってドコモのルーターと使うのが安くて合っているような気がします。
いろいろご提案くださりありがとうございました。

書込番号:19055631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/16 01:27(1年以上前)

>下僕2さん
返信ありがとうございます。

つまり、基本プラン契約のみで2、3、4をそもそも契約しなければ、spモード接続必須やwifiオフのアプリを使ってしまったとしても接続できなくなるだけで余計なパケット代はかからないということでよろしいでしょうか??

プランについて数日前にショップで聞いたところ、BBですと持ち込み新規でバリュープランは申し込めるとのことでした。ただ、今となってはサポート外の機種なので契約はできるが正常に使える保証は無いですと言われてしまいました..
現行の販売機種じゃないとあやふやな言い方をされるので不安になってしまいますね(笑)

書込番号:19055649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/16 01:35(1年以上前)

>@ねこ大好きさん
こんばんは。返信ありがとうございます^ ^

もしもシークスの件はこのスレを立てて初めて知った情報でした。現行販売ということで確かにとても魅力的だったので検討しましたが、いろいろ考えた結果やはり安さを追求するため今のところboldの白ロム狙いに決めました。
でも便利そうですしいつか持ちたいですね〜classic。

いろいろ教えていただいてどうもありがとうございました。

書込番号:19055657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 BlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

2015/08/16 21:32(1年以上前)

こんにちは。レスありがとうございます。

おっしゃる通りでよろしいかと思います。
ただ、ブラックベリーはドコモショップでもオペレーター次第と
いいますか、個人にBESを勧めてきたり、まあ要するに全然知らない
スタッフがゴロゴロしてますので、そこは自衛すべく、要注意です。
9900を出すと、明らかにあちらが緊張するのがわかりますし、
こちらがわかってないと、たとえば非対応のdミュージックだとか
平気で勧めてきたりしますし。悲しくなります。


しかし、ブラックベリーパスポートもクラシックも、発売当初は
技適がなかっただけでなく日本語入力さえ一苦労だったのに、
今手元の端末をみたらいつのまにか両方とも技適がある。
こんなこともあるんですね。
17年3月がきたら、これをドコモに持ち込んで機種変更してもらおうかな。

書込番号:19058026

ナイスクチコミ!0


trekkingさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/16 23:30(1年以上前)

現在のBB9900(docomo)の使用環境です。

本体のデータサービス:オフ
データ通信はwi-fi 接続のみ
料金プラン:FOMAタイプシンプル バリュー
パケット定額サービス:パケ・ホーダイ シンプル
BIS契約:無し
SPモード契約:無し

データ通信はポータブルWi-Fiに2GBのSIMカードを使用。
メールソフトはlogicmail、PCのメールアカウントを設定。
外出時、メール送受信、動画やラジオの視聴、ネット検索等十分使えてます。
パケ・ホーダイ シンプルは万一の保険です。

書込番号:19058436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/17 11:58(1年以上前)

>下僕2さん
返信ありがとうございます。

そうですよね、店員さんだからといってアテにしすぎずこちらも結構勉強してから行かないとですね!

実は、「先日ショップで尋ねたところBBの持ち込み新規はバリュープラン契約できると言われた」と申しましたが、なんとなく心配になり昨日再びドコモショップに行ったところ、違う店員さんに「持ち込み新規のバリュープランはやっていないのでキッズケータイを契約してもらってSIM入れ替えてください」と言われました。BBについて調べていた時そのような情報をちらちら目に見ていましたのでおそらく後者の方が正しいんだとは思いますが、前者の方もわざわざ本部?のほうに電話して聞いてくださっての回答だったので間違ってるのもおかしな話ですよね。

実は昨日秋葉原の中古店で9000をゲットしてきました。かっこよすぎます。クラシックもいずれ手にしたいです。これを機にBBの端末集めにのめりこんでしまいそうな自分がいます(笑)

書込番号:19059372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jemmieさん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/17 12:04(1年以上前)

>trekkingさん

返信ありがとうございます。
パケホシンプルは月額0円から始められるのですね。
それでしたら私も保険のために契約しておこうかなと思いました。

昨日9000を購入し家のルーターとつないでみたのですが、blackberryappworldがダウンロードできないのはまだSIMが入っていないからなのでしょうか?アプリが使えないのでずっとデフォルトで入っているゲームで遊んでいました。

書込番号:19059386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

スレ主 kii55さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。以前から興味があったBlackberry9900に乗り換えました。
(ソフトバンクの契約がちょうど終わったのと、もともと通話料も多くなく、ネットも動画などは見ないので、
MVNOというものを知り、この度念願のBlackberryを手に入れました)

まだまだ勉強中ですので、ご教示ください。

私は上に述べたように、今月、Docomo版Blackberry9900をネットオークションにて手に入れました。
SIMカードは、BIC SIMを使用しております。通話問題なく使用できており、またネット環境も
とあるサイトを見て、サービスブックを入れ替え、ブラウザからのネットの閲覧、LINEなどは使用できています。

使っていて、数点改善したい点がありますので、もし知っている方がいましたら、教えてください。

@いきなりネットが使えなくなる
ラインでやりとりをしていて、返信が来なくなったなー・・・なんて思っていると、
ブラウザでネットを開こうとすると、開けなくなる。 電源をオフし、電池パックを抜き差しして、
もう一度電源をいれると、たまっていたラインのメッセージが届き、ネットも使えるようになる。

---何の拍子にネットがいきなり不通になってしまうのでしょうか??いちいち電源をオフにして電池パックを
   抜き差ししなければいけないかと思うと、不便なのです。。。

A有料アプリケーションのダウンロード
有料アプリのダウンロードをしたいのですが、できません。おそらく、支払の設定をしていないからだと思い、
App Worldで、支払の設定のコマンドをクリックしても、次に進みません。。 なぜでしょうか??


Bデフォルトで入っていたFacebookアプリへ接続したいのですが、
「現在使われているサービスプランではこのアプリケーションサポートされていません」と表示されます。
これは、Docomoの回線・・・BISを通さないと、使えないということでしょうか?


もしわかる方がいましたら、お返事くださると幸いです。

書込番号:19005578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/07/28 17:00(1年以上前)

>これは、Docomoの回線・・・BISを通さないと、使えないということでしょうか?

基本的にはその通りですね。↓が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005280/SortID=16398746/

書込番号:19006213

ナイスクチコミ!0


スレ主 kii55さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/28 17:44(1年以上前)

>エメマルさん
早速の返信ありがとうございます。リンクしていただいた質問のほうも拝見しました。
やはり、BBB9900は、BISを通さないと、いろんなことはできないみたいですね。
簡単なブラウジングと電話ができればよいので、この点は、折り合いつけてやっていけそうです。

@Aもわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
(特に@番・・・)

書込番号:19006284

ナイスクチコミ!1


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/28 17:49(1年以上前)

MVNO、BISなし3G、つわものでいらっしゃいますね。
サービスブック入れ換え云々は試した事がないので以下仮説/推測ばかりですが…

Q1. ご存知とは思いますが、電池を外すハードリセットの他にソフトリセットがあります。alt+del+右のshift、です。
http://b-berry.info/2009/06/blackberry-bold-3.html
対処療法もいいところですが、ハードリセットより少しマシかと思います。

Q2. PCや他のTablet/スマートフォンなどでBlackBerry Worldにログインして登録、と思ったのですが今は何故か出来ない?
https://appworld.blackberry.com/webstore/?lang=ja
http://thjap.org/blackberry/6206.html

なお、BISなしWi-Fi環境の9900からは、最新のApp WorldでMy Account→Payment Optionsに入れました。

Q3. 同じくBISなしWi-Fi環境ですが、最新のFaceBook Appは使用できています。3GだとNGなのでしょうか…

全般にApp&OSの最新VerへのUpdateは試す価値があるかも知れません。
でもサービスブック云々はOS7だと動かなくなっちゃうのかな…

書込番号:19006292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/29 02:04(1年以上前)

Q1.に関して参考になりそうなエントリをふと思い出しましたのでご紹介します。

http://crackberry.com/troubleshooting-blackberry-data-issues
https://gagdet.wordpress.com/2012/07/28/bb-blackberryのデータ通信トラブル対応方法/

"Register with the network"と"Send Service Books"で何かしら変化がある気もします。ただし未検証。

下記エントリも直接ではありませんが参考になるかもしれません。
https://gagdet.wordpress.com/2010/06/20/blackberryのb-mobile-sim運用/

外してたらゴメンなさい。

書込番号:19007579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kii55さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/31 10:25(1年以上前)

>時空堂さん
返信遅くなりすみません。
参考になりそうなページの参照、ありがとうございます。
もっと9900を触りたいのに、なかなかまとまった時間がなく、まだ試せずにいます。

次の休みにでも、試して、報告させていただきます。
宜しくお願い致します。

それにしても9900の電池の減りはすごいですね。。
一日、ほとんどいじらないのに、夕方にはなくなることがあります。。。
ううむ、この点も仕方がないのかもしれませんが、困ったものです。。。

書込番号:19013578

ナイスクチコミ!0


スレ主 kii55さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/31 14:41(1年以上前)

>時空堂さん
>エメマルさん
早速一点ご報告させていただきます。

Aに関して、時空堂さんのアドバイスの通り、最新のAppWorldをダウンロードしようと、
AppWorldを一度削除し、再ダウンロードしようとしたところエラー。
Wifi環境下で再チャレンジしたところ、無事ダウンロードできました。
そして新しくダウンロードしたAppWorldから、支払オプションに入ることができ、
支払設定→有料Appのダウンロードが出来ました!
ありがとうございます。
こんな簡単なことも、自分で探せず。。すみません。おはずかしいです。

そして、BにFacebookアプリに関しても、Wifi下でのアクセスは問題なくできました。

BISなしのBlackberryでは、Wifi下ではいろいろできるんでしょうか。

ありがとうございます。

@に関しては、もう少し勉強したいと思います。
そして、やっとQuickLaunchもダウンロードできたので、使いやすいBlackberryにしていきたいと思います。
後、電池の消耗防止も勉強していきます!

書込番号:19014124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:335件

少し前にSIMをdocomoの正規のものからMVNOのものに変えました。

BlackberryIDにdocomoのメールアドレスを使っていたのですが、現在はそのメールアドレスも解約してしまっています。

ドコモメールを解約してもブラックベリー端末の使用に問題がなかった為、ずっとドコモメールをBlackberryIDとして使っていたのですが、そろそろ変更しようかと思っています。

そこで質問なのですが、BlackberryIDを変更した場合、変更前に購入した有料アプリはそのまま使い続けられるのでしょうか?

もちろん基本的には有料アプリは購入しなおしになるは思うのですが、
もしPCにBlackberry Desktop Softwareで全体のバックアップを取ってあれば、IDの変更後にアプリの再インストールが可能でしょうか?

IDを変更しなくても端末の利用に問題はない為、もしアプリを購入しなおさないとならないようであれば、ID変更はやめようかと思っています。


宜しくお願い致します。

書込番号:18900372

ナイスクチコミ!0


返信する
時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/23 16:42(1年以上前)

BlackBerry IDの新規取得ではなく、user name(メールアドレス)の変更をされたい、という事でよろしいでしょうか?
そうでしたら、BlackBerry IDのサイトにログイン後、editするだけです(新規メールアドレスの認証は必要)。

BlackBerry IDというのはアカウントで、メールアドレス(user name)はいわば単なるラベル/名札の様なものですので、変更してもアカウント自体に影響があるとは考えられないのですが、未検証である事はお含みおきください。

書込番号:18900643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2015/06/24 10:59(1年以上前)

実は今別の問題が生じてしまってまして、色々とやる前にBlackberry Desktop Softwareで全体のバックアップと取ろうとPCと端末をUSBでつなげたのですが、同期が取れなくなってしまいました。

調べた結果、端末の方のDevice Softwareの更新(ソフトウェアの更新)をしてみようと思ったのですが、通常オプションの中にあるソフトウェアの更新がありません^^;

純正ブラウザでは無理ですが、Opera等を使えばMVNOの3Gでもブラウジングは出来るので、ここでBlackberry IDを下手にいじってネット自体につながらなくなってしまったら元も子もないので、やはりいったんBBIDの変更は止めておこうかと思っています。

う〜ん、それにしてもソフトウェアの更新、どこにいったんだー!ww
(おそらく以前BISなしでもネットに接続出来るようにした時になくなったのだと思うのですけどね)

書込番号:18903024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2015/06/26 11:40(1年以上前)

BBB9900がPCと同期出来なくなってしまい、個人的にそちらの方に危機を感じてしまい、右往左往してしまい、こちらに経過を書き込むのが遅くなってしまったのですが、Blackberry Desktop Softwareをンインストールしてインストールし直すという作業を2回程行ったところ、なんとか同期出来るようになり、とりあえずバックアップを取る事が出来ました。

同期が出来なった理由は正直分かっていません><

時空堂さんがおっしゃった通り、IDをBlackberryのサイト上で変更してから端末でメールアドレスの変更をしてみたところ、問題なく変更出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:18909555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 着信拒否設定について

2015/06/07 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

スレ主 a-proofさん
クチコミ投稿数:4件

先月、Xperia arcから9900にしました。しかし、Androidと使い勝手が全く違うので悪戦苦闘しています。
知らない番号、非通知から拒否しようと色々見たのですがストアも英語なので良く解りません。
皆様はどうしていますか?よろしくお願いいたします!

書込番号:18847715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/07 10:17(1年以上前)

151に電話する。

書込番号:18847791

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-proofさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/07 11:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
補足。アプリ及び機能設定などでです。

書込番号:18848051

ナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/07 13:39(1年以上前)

迷惑電話ストップサービス
144に電話する。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/blackberrybold/Bold_J_16.pdf
(今もまだ使えるのか試していません)

アプリを使う
BlackBerry Worldで「call block」「call blocker」などで検索。
https://appworld.blackberry.com/webstore/?countrycode=JP&lang=ja
例えば...
https://appworld.blackberry.com/webstore/content/94317/?lang=ja&countrycode=JP

古い記憶ですので、あくまでご参考まで。

書込番号:18848308

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-proofさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/07 13:48(1年以上前)

時空堂さん、いくつもの候補ありがとうごさいます。

書込番号:18848333

ナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/07 14:03(1年以上前)

このページ、役に立つかもしれませんので追加でURLを載せておきます。
http://www.docomo.biz/html/product/blackberry/service/network/
番号通知お願いと、SMSの拒否設定もできるんですね。

書込番号:18848367

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-proofさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/07 14:26(1年以上前)

度々ありがとうございます。色々と試してみます!

書込番号:18848416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEのシムカードさしてつかえますか?

2015/03/23 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:105件

docomoで契約してるLTEのスマホのシムを抜いてこちらに刺して利用できますか?
シムカードの大きさは変換しなきゃいけなさそうですが。

書込番号:18606810

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 07:06(1年以上前)

前に質問されていた輸入端末の場合は「技適マーク」が無ければドコモのSIMカードで通信すると法律違反です。控えて下さい。

書込番号:18606818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/29 15:38(1年以上前)

ドコモショップに行って、SIMをBBB9900に合うものにしてもらい(有料です)、ついでにBISに加入し、パケット通信プラン等を変更してくればいいのでは?

ただし、今現在使っているLTEスマホの方の契約も継続したいという事であれば、docomoのシェアオプション(540円/月)を利用して、SIMを2枚docomoから借りるという方法はいかがでしょうか。

LTEと3Gだとパケット通信プランがどうなるのかなど不明な部分が多々ありますが、一度ドコモショップに行って相談される事をオススメします^^

書込番号:18820502

ナイスクチコミ!0


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 BlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

2015/05/31 20:53(1年以上前)

こんにちは。
9900をお使いになるなら、これはFOMA端末ですから
LTEの標準SIM(一番大きいサイズ、違うなら変換アダプタ使うか
有償で交換)で使えます。
以前ドコモショップで「けーへん」という言葉を耳にしましたが、契変、
つまり契約変更(Xi契約をFOMA契約にする、要手数料)は必要なく、
むしろわざと9900をXi契約にした、XiでBISつけられた、という過去ログが
確かありました。ちょっと体調悪く十全な応対ができず申し訳ないですが
過去ログのタイトルだけでも見ていけば見つかるかと思います。

Xi端末はほとんどがFOMA契約のSIMでは使えないようですが、逆は
料金はプランにもよりますが、使用は問題ないはずです。
いわゆるMVNOのSIMはほとんどがLTEとあるようにXiですが、FOMA専用機で
使えていますし、お訊ねは機種が不明ですが、9900なら使える、が答えになるでしょう。
クラシックとかパスポートなどのOS10端末についてはコメントを控えます。

書込番号:18827673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleカレンダーとの同期について

2015/01/19 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

スレ主 すし.comさん
クチコミ投稿数:6件

9900を2年くらい利用していますが、一昨日、急にGoogleカレンダーと同期をしなくなりました。
該当アカウントメール先に次のメッセージが送られてきます。

-----ここから-----

送信者:DOCOMO, NTT
操作要求:カレンダーの同期は停止中

xxxxx@gmail.com と BlackBerry デバイス間でのカレンダーイベントの同期は停止されています。カレンダーアイテムとこのメールアカウントとの同期を再開するには、次の手順に従ってください。
1. 次の操作のいずれかを実行して、メールアカウント設定にアクセスします。
* デバイスでメールセットアップアプリケーションを開きます。
* コンピュータのブラウザを使用して、BlackBerry Internet Service Web サイトにアクセスします。
2. メールアカウントページを開きます。
3. xxxxx@gmail.com を編集します。
4. カレンダーを同期するオプションを選択します。
5. [保存]をクリックします。

BlackBerry Internet Service
-- 自動生成メール:このメールに返信しないでください --

-----ここまで-----

先ず、上記設定を試しましたが同期はせず、翌日に同じメッセージが送られてくるだけです。

次にGmailの二段階認証を疑ってみましたが、この認証PWを入れても結果は同じでした。
※元々OFFにしているので、あまり関係ないと思いましたが…。

最後にアカウント削除(再起動)→再設定をしても、結果は変わらず同期しませんでした。

該当アカウントのメールの送受信はできるので、今のところカレンダーだけが同期していないように見えます。

同期しなくなるまでに、特にセットアップや契約を変えたこともありません。
何か考えられる原因or他に何か試せることはありますでしょうか?

書込番号:18387375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/20 00:16(1年以上前)

すし.comさん、こんばんは。
設定が完了されていないようなので、私の時の状況を書きます。

先日、私も同じように、


-------------------------------------------
送信者:DOCOMO, NTT
操作要求:カレンダーの同期は停止中
-------------------------------------------


のメールを受け取りましたので、メールの指示に従って、設定を操作して、保存しました。
その後、


-------------------------------------------
送信者:BlackBerry Limited
Gmail認証が必要です
Googleはセキュリティの理由から、連絡先やカレンダー情報を同期するために、次のURLで**********@gmail.comの認証を求めています。

http://www.********************************************

上記のURLは、このメッセージを受け取ってから60分後に期限切れになります。
(以下、略)
--------------------------------------------


というメールが送られてきましたので、メールに記述されているURLにアクセスして、Gmailの認証をしました。
すし.comさんは、このGoogleの認証が完了していないように思われます。

先ほど試しましたが、15分ほどで同期できました(オンタイムで同期しないのは、サーバー間の同期のタイムラグだと思います)。
参考になればと思います。

書込番号:18387824

ナイスクチコミ!1


スレ主 すし.comさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/20 00:41(1年以上前)

TOKYO-BOY XPさま

有難うございます!
「Gmail認証が必要です〜」のメールを受領できていないのですが、その認証はかなりアヤシイですね。

ちょっとこの2〜3日で、何度かアカウント削除→再設定などを繰り返し、
認証メールがくるシチュエーションを作ってみます。
(もし何か特定の操作があれば、教えていただければ幸いです)

また報告いたします。

書込番号:18387905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/20 07:53(1年以上前)

私も同じようなことになっています。
ただ私の場合はまずアドレス帳について、この現象がおきました。
この時は「認証をしてください。」というメールが来て直ったのですが、その後にカレンダーについて同じ事が起こりました。
しかし「認証をしてください」のメールが来ずに、「同期が出来ない」というメールが来るのです。
アカウントを調べてみるとカレンダーの同期のためのチェックが外れています。
新たにチェックして保存するのですが、また「同期が出来ない」のメールが来ます。
この繰り返しです。

書込番号:18388305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/20 10:59(1年以上前)

ちょっと補足を加えますね。
「(以下、略)」としたところもすべて記述します。


-------------------------------------------
送信者:BlackBerry Limited
Gmail認証が必要です
Googleはセキュリティの理由から、連絡先やカレンダー情報を同期するために、次のURLで**********@gmail.comの認証を求めています。

http://www.********************************************

上記のURLは、このメッセージを受け取ってから60分後に期限切れになります。

URLの期限が切れた場合、新しいURLを受け取るには、BlackBerryデバイスの[メールのセットアップ]から連絡先およびカレンダーを無効にする必要があります。

BlackBerryをお選びいただきありがとうございます。

--------------------------------------------


『連絡先およびカレンダーを無効にする必要があります。』の文言がメールを受け取る条件ではないでしょうか。
ふだん連絡先は同期していないので、この時点で両方とも無効になりました。その状態でカレンダーを同期させたので、メールを受け取れたのだと思います。

私の場合、2週間ほど前の1月6日に行ったことなので、すこし記憶があいまいです。
デスクトップのブラウザーでみると、Googleアカウントの「接続されたアプリとサービス アカウント権限」には「BlackBerry Internet Service」が登録されていましたので、同期の設定が完了したら確認ができると思います。

書込番号:18388630

ナイスクチコミ!1


スレ主 すし.comさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/22 23:17(1年以上前)

TOKYO-BOY XPさま、bunbunbububunさま

アドバイス通り、試してみましたが、結果はだめでした。
一応、実施したことを記載しておきます。

-----

1.PCブラウザの「Googleアカウントの設定」より、BlackBerry Internet Serviceを削除
2.BlackBerry本体のメールアカウントセットアップより、該当アカウント(xxxxx@gmail.com)を削除
3.一応、丸1日あける(まっさらにするため)
4.BlackBerry本体のメールアカウントセットアップより、該当アカウント(xxxxx@gmail.com)を新規登録
5.数十秒後にアクティベーションが完了(「おめでとうございます〜」メール受信)
6.同タイミングでGmail認証メール受信(TOKYO-BOY XP様の仰っていたメールと全く同じものです)
7.URLにアクセスし「〜正常に認証しました。カレンダーアイテム(略)の同期をすぐに開始〜」のメッセージ表示
8.メールアカウントより「カレンダー」にチェックが入っているのを確認
9.カレンダーオプションより「ワイヤレス同期」にチェックが入っているのを確認
10.一向に同期する気配なく、約10時間後「カレンダーの同期は停止中」メール受信
11.bunbunbububun様と同様、メールアカウントの「カレンダー」チェックが外れた

-----

ドコモで契約状態も調べましたが問題なく、AndroidやiOSでは同じカレンダーが同期できているので、
ほぼ間違いなくBlackBerry本体やインフラ側の何かが悪さしているのですが、もうNo ideaです…。

好きな端末なので使い続けますが、カレンダー同期ができなくなったので非常に残念です。

また何か試せるアイデアがございましたら、何でもやりますのでアドバイスいただければと思います。

書込番号:18396606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/23 02:27(1年以上前)

すし.comさん、こんばんは。
うまくいかないようで残念です。
今できるアドバイスと言ったら『端末のリセット』ぐらいですね。
バッテリーを外して、OSが再起動した後にGmailの認証をしたらどうなるか・・・もう試しているようでしたら、蛇足ですけど。
あとは、bunbunbububunさんがどのようになっているのか、レポートを待ちましょう。
後程、自分も端末の設定をチェックして、また投稿します。

書込番号:18397002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/23 08:21(1年以上前)

私はあれから端末を初期化しました。
残念ながらダメでした。
連絡先は同期できましたが、カレンダーはやはり同じ症状でした。
しばらく静観します。
その間はアンドロイドを使います。

書込番号:18397310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/23 12:49(1年以上前)

bunbunbububunさん、こんにちは。
ちょっと確認させてください。

Googleのアカウント設定はどのようになっていますか?
『アカウント設定』から、『接続されたアプリとサービス』の『アカウント権限』を見ると、私の場合は、


 BlackBerry Internet Service
 Gmail、Google カレンダー、Google コンタクトへのアクセスが可能です


と表示されています。これを指定すると、右側に


 BlackBerry Internet Service は次へのアクセスが可能です:
 -------------------------------------------------------
 ■Gmail
 メールの表示と管理
 ■Google カレンダー
 カレンダーの管理
 ■Google コンタクト
 アドレス帳や連絡先情報の管理


となっていて、Googleのほうでは、アクセスの認証ができているようです。

海外のページを見ても、この件の問題は見つけられませんでした。可能性があるとしたら、日本特有の問題(たとえばの事ですけど、アカウント名が全角文字だと認識しないとか・・・)なのかなとも思います。

書込番号:18397916

ナイスクチコミ!1


スレ主 すし.comさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/23 14:04(1年以上前)

TOKYO-BOY XP様、

私も確認いたしましたが、以下の通り、同様でした。

-------

BlackBerry Internet Service
Gmail、Google カレンダー、Google コンタクトへのアクセスが可能です

(右タブ)
BlackBerry Internet Service は次へのアクセスが可能です:
Gmail
 メールの表示と管理
Google カレンダー
 カレンダーの管理
Google コンタクト
 アドレス帳や連絡先情報の管理

-------

私も海外のwebフォーラムや、公式KBをナナメ読みしましたが、全く同じ症状(解決方法)は無さそうですね・・・。

ドコモSIMの日本版9900で、Googleカレンダーをフル活用している人口が少ないかもしれないので、
万が一、ローカル(+更に一部)が原因だとしたら、当分は表に出てこないかもしれませんね・・・。

書込番号:18398090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/26 20:58(1年以上前)

すし.comさん、bunbunbububunさん、こんばんは。

いろいろいじってみましたが、決定打となるようなものが見つかりませんでした。とても残念です。
ブラウザーで「Googleカレンダー」の設定を見ても、どれも当てはまらないように思えます。
あまり参考にならないと思いますが、自分の設定を書き込みます。
BBで「カレンダー」を起動して、メニューキーからオプションを選択した時、一番上に『カレンダーの表示とアクション』という項目があります。これを選択すると、こんどは一番下に『新しいイベントのデフォルトカレンダー』という項目があって、私の場合は

Gmail

となっています。さらに「変更」を選択すると、

カレンダー(CICAL):       Gmil
メッサージング(CMIME):    docomo
連絡先リスト(SYNC):      Gmail

と表示されていました。
私は特に自分で設定したわけではないので、「このようになっています。」というだけの報告です。
解決策が見つかることを願っています。

書込番号:18409849

ナイスクチコミ!0


131230さん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/04 15:35(1年以上前)

始めまして。
私も同様の症状でカレンダー同期ができていませんでした。
ところが、昨日久しぶりにいじってみたところカレンダー同期が復活しております。
皆様の環境では如何でしょうか。

詳細な動作確認はしてませんが双方向同期ができているようです。
2ヶ月間androidで我慢してましたがようやく戻れます!

書込番号:18542547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/08 21:07(1年以上前)

小生でも同様の症状が出ました。そこで色々とググってみたところ、BGCalendarSyncというアプリの存在を知り、
色々と設定してみたらgoogleカレンダーとの同期が出来ました。
googleメールアカウントの設定がなくても同期出来たことにビックリしましたが、未だ解決されていないようでしたら是非お試し下さい。

書込番号:18557760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)