BlackBerry Bold 9900 のクチコミ掲示板

BlackBerry Bold 9900

  • 8GB
<
>
BlackBerry BlackBerry Bold 9900 製品画像
  • BlackBerry Bold 9900 [Charcoal Black]
  • BlackBerry Bold 9900 [Pure White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

BlackBerry Bold 9900 のクチコミ掲示板

(1184件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

スレ主 @yuta@さん
クチコミ投稿数:8件 BlackBerry Bold 9900 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

普段からあまり使わないためいつから調子が悪いのかわからないのですが。ブラックベリーのメールが送信できなくなりました。

最初、メールを送信すると、ずっと送信中のマークのままでした。あまりにも長かったため、電源を切り、再送信をすることにしました。
すると、マークは送信中になりました。

しかし、送信先メールには、そのメールが届いておりません。でも、ブラックベリーでは送信済みになっています。

ちなみに、もう1つの携帯からブラックベリーに送ったら、なんと受信はしました。


wi-fi運用だったのですが、3Gで試しても駄目でした。どのように対処したら良いのか教えていただきたいです。
ちなみにネットはできたんです。

   送信   受信  ネット
3G  ×    ○   ○
wifi    ×    ○   ○

っという感じです。何か対処法がありましたらお願いします。

書込番号:16396812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/24 01:15(1年以上前)

私も同様の状態です。
23日23時くらいにメール送信ができないというメッセージがあったため、気が付きました。
何回か試してみたところ、端末上では送信完了しているメールも相手にはまったく届いていないようです。
受信には異常がないように思えますが、ドコモやブラックベリーのサポートに通信障害の情報が無いため、不安です。

書込番号:16397147

ナイスクチコミ!1


スレ主 @yuta@さん
クチコミ投稿数:8件 BlackBerry Bold 9900 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

2013/07/24 01:19(1年以上前)

多分まったく同じですね!
docomoのサイトに通信障害の通知が書いてないんですよね…

同じ方がいて、安心しました!
対処方はないんですかねー?

書込番号:16397154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/24 01:41(1年以上前)

調べてみると、3月9日にも障害が発生していたんですね。
2日後には回復したみたいです。
その前にも、ちょくちょく発生していたみたいです。
しかも障害の範囲が全体ではなくて、一部に限られているようです。
私は今回初めて気が付いたので、びっくりしました。
とりあえず、今のところはしばらく様子を見てみます。
自分の端末から自分の端末宛にテストメールをして、着信すれば回復の合図になるはずです。
それまでに送ったメールがどうなったかはわからないですけどね。
せめて、いつから障害が発生したのか知りたいですね。

書込番号:16397177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/24 08:44(1年以上前)

回復したみたいですね。
海外のサイトを探したら、監視サイトがありました。
ネッットワークのかなり重い時間帯があったみたいです。
ロイヤル・ベビーの影響かな?

送信したメールは失われたままみたい。

書込番号:16397621

ナイスクチコミ!0


スレ主 @yuta@さん
クチコミ投稿数:8件 BlackBerry Bold 9900 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9900 docomoの満足度5

2013/07/24 09:43(1年以上前)

ありがとうございます!!

自分宛に送ったところ無事送信されました。
やはり過去のメールは届かないですね。
今回たまたま気付けたからよかったものの、何かしらの報告は欲しかったですねー


いろいろありがとうございました!

書込番号:16397744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


adnobさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/28 16:24(1年以上前)

みなさま
2013年7月23日〜24日の障害に関して、ドコモは文書での報告を実施しないと回答してきております。
その「文書では障害報告を実施しない」ことに関するまとめを掲載します。

23日24時過ぎ BlackberryのSPモードメールの障害に気づく。

23日24時30分 ドコモ151の障害担当に電話したところ「23日の21時過ぎくらいからBISの障害が起こっている」の回答。
ドコモは障害は発生しているが「障害情報は出さない」との回答
びっくりです、障害発生から3時間経過していてもドコモは障害情報は文書で出さないそうです!

28日14時   私としてはちょっと困っているので、文面で障害が起こったことを出してほしくて、再度 ドコモ151に電話したが「WEBやメール、手紙を含む文面での障害報告は実施しない」という回答。

「障害は起こっていて、尚且つ連絡時点で3時間程度の障害(障害は21時〜25時付近まで発生している)それでいながら”障害情報” をあげないと言い張ります。

文面での障害報告は実施しないということは障害が起こったことを公表したくないのでしょうか?ドコモさん

書込番号:16412280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/01 14:00(1年以上前)

今日は4時間遅れでメールが届きました・・・・・。
最近、何かがおかしい!

書込番号:16425440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi契約でのテザリング

2013/07/25 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:28件

こんばんは
私は今Xi契約で別のスマホを使っていますが、
この機種は無料でテザリング出来ますか?
速さはハイスピードで構わないので、

ちなみにBISに契約するのは知っています。

書込番号:16400418

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/25 10:15(1年以上前)

Wi-Fiテザリングを使用するには、mopera Uなどのアカウントが必要で、spモードではテザリング機能が利用できないようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/blackberrybold9900/

書込番号:16401215

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのツイッタークライアント

2013/06/15 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:335件

今までずっとTweetCasterというアプリをツイッタークライアントとして使っていたのですが、ここ1週間程前から更新が出来なくなってしまい、最初は一時的にサーバでも落ちてるのかなくらいに思っていたのですが、いっこうに回復する兆しがなく、サービスを停止してしまった可能性が高いと思っています。

しかたがないのでTwitter for Blackberryを現在は使っていますが、いまいち使いか勝手がよくなく、またデバイスの通知領域には一切通知をしないよう設定してあるにもかかわらず、通知アイコンが表示されてしまい、デバイスを再起動してもなくなりません。

そこで、別のツイッタークライアントに挑戦してみようかと思っているのですが、皆さんはツイッタークライアントは何を使っていらっしゃいますでしょうか?

宜しくお願いします!

書込番号:16257048

ナイスクチコミ!0


返信する
netbuyerさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/15 21:09(1年以上前)

UberSocial使ってます。

なお、通知ICONバーをクリックしてHomeのメッセージをクリックしてfacebookを見れば通知ICONが消えないか試してみて下さい。

書込番号:16257181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/15 21:21(1年以上前)

通知バーをクリックしても、「現在新しい通知はありません」と表示されてしまいます。

Facebookはやっていません。
アプリもデバイスにインストールされていません。

書込番号:16257252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/18 14:01(1年以上前)

netbuyerさん

UberSocialを数日使ってみましたが、いい感じですね!

更新にちょっと時間が掛りますが許せる範囲ですw

今後もこれを使ってみようかと思ってます^^

書込番号:16267478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:335件

標準ブラウザで、あるページ内のリンクを「別のタブで開く」で開いて、暫くしてその新しく開いたページを閉じて最初に見ていたページに戻る為に、「w」ボタン等を押してタブ選択画面を出した時に、最初に見ていたページが消えている、みたいな事ないでしょうか?
(本来なら2つないといけないタブが1つになっている)

書込番号:16225883

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/09 22:39(1年以上前)

ページAが開いた状態で「別のタブで」を選択すると、"ページAから" が新しいタブになります。
 その後、→B→C→D と進んで、ページDにおいてタブを閉じると「A→B→C→D」全体が閉じてしまいますので、ページAに戻ることは出来ません。
 タブを変えたい場合は、新タブのスタートページに進めた段階で「別のタブで」を操作する必要があります。

 ご質問冒頭の表現が少々微妙だったため、一応回答させていただきました。既にご存知の内容でしたら、申し訳ございません。

書込番号:16234818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2013/06/11 15:22(1年以上前)

>ページDにおいてタブを閉じると「A→B→C→D」全体が閉じてしまいますので

ごめんなさい。ちょっと意味が分からないです。

どうしてページDを閉じるとページ(タブ)が4つとも消えてしまうのでしょうか?

Dだけ閉じて、ABCは残しておきたい事ってありますよね?

私の質問はABCDをそれぞれ別タブで開いたにも関わらず、何かのはずみでAが消えていたりCが消えてしまったりしている事がありませんか?という意味です。

分かりづらくて申し訳ありません。

書込番号:16240413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/11 17:44(1年以上前)

 A〜Dは、すべて "同タブ内での別ページ"とご理解いただきたいのですが‥。

 ともかく‥ 肝要は、「別のタブで開く」を操作するタイミングかと思われます。

 (具体的に‥)

 現在、ページAを開いた状態で、リンク先の "ページB" からを新しいタブとして設定したい場合、

 まず、リンク先のページBに"そのまま"進み‥ 進んだ後で「別のタブで開く」を操作する必要があります。

 そこで初めて、ページB(以降)が新しいタブとして認識され、ページA(以前)に、タブを跨いで返って来られる訳です。

 この流れ自体、既にご存知とあれば‥ 結局、あれこれスミマセンでした、の話になりますが、

 文章でのやり取りは、本当に煩わしいですね。(笑)

書込番号:16240750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/11 18:01(1年以上前)

すみません。

私がお伺いしたかったのは、
あるサイトを(タブ1で)見ている時に、ページ内のリンクを長押しするとメニューが表示されますが、
そのメニューのうち「新しいタブで開く」で新しいページを(タブ2で)開き閲覧した後に、
以前見ていたタブ1で開きっぱなしになっているであろうサイトを再度見ようとした時に、
何故か閉じた記憶のないタブ1が消えてしまっている事はないでしょうか、という質問です。

分かりにくいて本当に申し訳ありません。orz

書込番号:16240784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/11 22:35(1年以上前)

しつこい感じになってしまい恐縮ですが‥

「新しいタブで開く」でタブを開き‥
 とおっしゃる、その時点での操作手順に話を絞って確認させて下さい。

 今、ページAを閲覧中として、次に進むページBからを新しいタブに設定したいとします。
 その際、ページBに進む前に「新しいタブで開く」を押してしまうとマズイのです。
 ページBにひとまず進んだ上で、「新しいタブで開く」を押すと、ページBからが新しいタブとなり、ページAにも、タブ跨ぎで戻れる訳です。

 この点を踏まえて操作された上で、タブが消えてしまうという話なのでしたら、どうでもイイ話を何度も繰り返したことになり、本当に申し訳ありません。

 「もしかして‥」
の疑念が、どうしても残ってしまったため、話を続けさせていただきました。

書込番号:16241865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/11 23:55(1年以上前)

〉ページBにひとまず進んだ上で、「新しいタブで開く」を押す
ちょっと意味が分かりません。

「新しいタブで開く」を押す。とはどういう意味(操作)ですか?

キーボードの「w」ボタンを押して、タブ選択画面を表示させてから「新しいタブ」を選ぶという事なのか、それともBページ内の適当なリンク上で長押しすると表示されるメニューの中の「新しいタブで開く」を選択するという意味ですか?

又ページA上でページBへのリンクを長押しではなく短く押すという操作をした場合、当然ページAはページBに上書きされてしまい、ページAは(ページBを開いている時に「戻る」ボタンでも押さない限り)見えなくなってしまい、タブ操作でページAとBを行ったり来たりする事は出来なくなりますよね?

本当に何度もすみません。

書込番号:16242250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 00:43(1年以上前)

「新しいタブで開く」を押す‥と書いたのは、

 リンク先の長押し等で現れる「新しいタブで開く」の項を選択するという意味です。

 タブ一覧で現れる「新しいタブ」は別物です。

例えば、ページAにおいて、リンク先を長押ししますと、選択候補の中に「新しいタブで開く」が出て来ますが‥

 その時点で、その「新しい〜」を選択すると、今開いている "ページA" からが新しいタブになってしまうということです。

 とにかく、「新しいタブで開く」という選択候補が出て来たら、

「今開いているページを、前ページまでから切り離し、新しいタブの開始ページとして設定する」

 の意味であると考えれば良いのではないでしょうか。

 ページAとページBの間でタブを区切りたい場合は、ページBまで進んだあとで、「新しいタブで開く」を選択すれば良い訳です。

 メニューボタンでも出て来るはずですから、それが一番簡単だと思います。

書込番号:16242404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/12 08:05(1年以上前)

〉ページAとページBの間でタブを区切りたい場合は、ページBまで進んだあとで、「新しいタブで開く」を選択

この「「ページB」まで進んだあと」というのはどういう意味でしょうか?

ページA内にあるページBへのリンクを(長押しではなく)短く押すという事ですか?

それをやってしまうとページAがページBに上書きされてまい、見えなくなってしまいますよね?

書込番号:16242891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 09:55(1年以上前)

>ページA内にあるページBへのリンクを(長押しではなく)短く押すという事ですか?

 そうです。

>それをやってしまうとページAがページBに上書きされてまい、見えなくなってしまいますよね?

 ちゃんと別タブになるので、見えるんですよ。

書込番号:16243126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 10:15(1年以上前)

今の回答、最後の一文の直後に、これを補って下さい。↓

  (「新しいタブで開く」を選択した瞬間から‥ )

書込番号:16243164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/12 12:24(1年以上前)

〉「新しいタブで開く」を選択した瞬間から

ページBを開いた後、どうやって「新しいタブで開く」を選択するのですか?

ページB内の適当な(開く必要もないページCへの)リンクでも長押ししてメニューでも表示させるのですか?

書込番号:16243459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 13:14(1年以上前)

[メニュー]キーで、「新しいタブで開く」の項目が出て来ませんか?

書込番号:16243634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/06/12 17:44(1年以上前)

〉[メニュー]キーで、「新しいタブで開く」の項目

いわゆるブラックベリーマークのボタンを押した時に表示されるメニューの事ですよね?

メニュー内に「新しいタブで開く」という項目はありません。
普通あるのでしょうか?;;

書込番号:16244354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/12 19:58(1年以上前)

申し訳ありません。

とんだ勘違いをしていたようです。

当初、「新しいタブで開く」でタブを開き‥ の箇所で、メニューボタンで選択 (Web閲覧中の操作でその項目が出て来ると思うのですが‥) した場合の話だろうと思い、そのつもりで話を続けてしまいました。

途中、リンク先長押しの話が出た際も、ご質問の状況から考えて "同じ機能なんだろう" と、決め付けてしまいました。

 ところが、先程、リンク先の長押しで「新しいタブで開く」を操作してみましたところ、ちゃんとリンク先からが新タブに設定されることが分かりました。

とんでもない無駄話に引っ張り込んでしまったようです。

 本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:16244749

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:55件

すいません似た質問ありますが自己解決されてたので(>_<)

9900を譲ったのですがどうも初期設定がうまくいきません。

@本体初期化

ABIS解約

をして譲りました。

調べたらPINやら紐付けやら出てきてちょっと困ってます(=_=)

書込番号:16205714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2013/06/04 22:17(1年以上前)

すいません自己解決しました(^_^)

書込番号:16216012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BBB9900をオークションで売りたい

2013/04/20 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

クチコミ投稿数:266件

ドコモのBIS解約は済みました。
Blackberry IDの解約方法を教えて下さい。
機種をオークションで売りたいのですが、私のBlackberry IDを解約しないでも次の方は、新たなBlackberry IDの登録は可能でしょうか?

書込番号:16036625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件

2013/04/21 12:01(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:16041791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/31 22:14(1年以上前)

解決された後で申し訳ないんですが

BB ID削除、BIS解約、本体リセットで大丈夫でしたか?

書込番号:16200407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)