BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2012年10月5日 07:26 |
![]() |
0 | 5 | 2012年10月31日 15:17 |
![]() |
0 | 7 | 2012年9月21日 13:03 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月17日 02:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月15日 09:16 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月14日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Wifiでの利用も行っているのですがみなさん電波の受信は良いでしょうか?
ルーターに近いときは3本立っているのですが、2〜3メーター離れるとつながったりつながらなかったりです。
私が利用しているのが海外のsimフリーだからかなのか、故障なのか不明なので質問です。
docomo機種であれば問題ないのかな??
0点

公共のwifiはどうですか?よくスタバの無料wifiを使用しますが、まったく問題なく利用できています。
ルーターに問題があるか、ルーターとの相性もあるかもしれません。
書込番号:15128998
0点

確認できているルーターは
apple の自宅にある3機種(AirMac Extreme、バージョンが違うAirMac Express2機種。)
Wimax のAterm WM3600R
ネットカフェのWifi(バッファローのようです)
どれも、電波が悪ですね。
その他のWifi機器(PSPVita、ノートバソコン、妻の携帯)は問題ないので本体が悪いのが可能性大かもしれないと思っているところです。
書込番号:15129074
0点

カタログ上問題ないWifiでも相性が悪いと全然ないですよね。
うちもメインで使ってるwifiルータが駄目で昔使ってた古い
のを出したら問題なくつかえました。
取り合えず原因をはっきりさせる為に黒いちごさんの言うとおり
公共のwifiを試してみる事をお勧めします。
書込番号:15131209
0点

ごめんなさいネカフェは試したんですね。
もう一軒くらい試して駄目なら
docomoショップ行くしかないような気がします。
書込番号:15131215
0点

P03Aさん書き込みありがとうございます。
海外のsimフリー機(ホワイト)を出た当初から利用していて、
現在docomoの最新romに書き換えて使用しています。
docomoには持って行けないのでここに書き込みさせていただきました。
Wifiの電波はこれまで数回にわたりrom書き換えしてきましたがどのバージョンでも同じだったので、他の方の9900本体が問題なければ私の9900本体が悪いのでしょうね。
時期をみてdocomoの機種に変更してみようと思います。
書込番号:15131304
0点

はじめまして。9900を使っています。
以前は9700でしたが、9900にしてから、少し離れた
公衆無線LANを拾いにくくなったな、と感じています。
今修理のため手持ちの9780を使っていますが、これは
9700とほぼ同じ感じで、新幹線のホームで、反対方向のホームに
停まっているN700系車内の無線LANにもアクセスできます。
街をクルマで走ると、コンビニの前を通る度に
つながって受信しますが、9900ではそのコンビニの店内まで
行く必要がある、そのくらい違います。
まあ最近アクセスポイントが増え、干渉なども影響しているとは思いますが
書込番号:15135799
0点

こんにちは。
BlackBerryBold9900は、Wi-Fiの感度が少し悪いみたいです。
我が家には、BBB9900以外にGALAXY-S、GALAXY-TabがありWi-Fiでネットに繋いでいます。
無線ルーターの近くではどれも同じですが、ルーターから離れるとBBB9900の感度の落ちが大きいです。
同じ場所でGALAXY系がアンテナ(?)2本に対してBBB9900は1本しか立ちません。
ちなみに無線ルーターはNEC製です。
書込番号:15162065
0点

下僕2さん、みすたあさん書き込みありがとうございます。
この機種では少し感度が悪いようですね。
あとお聞きしたいのですが
皆様の機種は2、3メートル離れても繋がらなかったりするのでしょうか。
皆様のがどれくらいまでWifi電波を掴んでいるのかも知りたいです。
同じくらいで有ればあきらめますが、少しでも改善、電波の掴みがよいのであればDocomoの機種を購入しようかと考えています。
書込番号:15162410
0点

なめなめこさん、こんにちは。
計ってみました。
無線ルーターから3m位の距離では、感度はMax(4本)です。
ルーターの在る部屋を出た廊下(約5m)で、感度は3本に落ちます。
廊下を挟んだ隣の部屋の端(約8m)で、感度は2本です。
大体10m以上位でWi-Fiの接続が怪しくなります。
自宅は木造、無線ルーターはスタンダードモデルを床置きしています。
書込番号:15162678
0点

みすたあさん早速の書き込みありがとうございます。
やはり私のもっている機体の調子が悪いようですね。
障害物を挟まない2m、3mでもアンテナ本数は1本、2本です。
昨日最新のバージョンを探しだしてアップデート(v7.1.0.694)しても同じ状況でした。
分かりやすい検証結果の説明ありがとうございました。
書込番号:15162766
0点

おはようございます。返信ありがとうございます。
私事ながら、破損の修理から帰ってきた9900で
エラー507が出てしまい、やっとそれが解決したかと
思ったらなんとバイブレーションが作動しないという
状態で、本日再度の修理依頼を余儀なくされています。
そんなわけでお返事遅れました。すみません。
お訊ねの件、こちらでは、見通し2〜3mの短距離で
間に何も障害物がない状態で、つながらなくなると
いうような事象は経験がありません。
本体不具合のため、今検証が出来ず記憶で申し上げるしか
ないのですが、そこまで悪くはなかった、と感じております。
ただ、修理(というより本体ごと交換のようです)あがりでも
こういうことがありましたので、多少はクオリティのばらつきも
あるのかもしれないです。
書込番号:15163026
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
お伺いいたします。
当方、最近9900を使い始めた者ですが、標準のブラックベリーmapsで「ここまでナビゲーション」を試してみたところ、どこの場所を指定しても「この地域の案内は表示できません」となるのですが、これは当方の居住地付近の事情でしょうか?
また、グーグルマップでは目的地と経路は問題なく検索されるのですが、例えば徒歩でも自動車ででもスタート地点から移動を開始した場合、自分の現在位置を示す「青い丸」?は動かないのが仕様なのでしょうか?
何卒ご指導の程、宜しくお願い致します。
0点

標準の地図アプリは、あまりにも実用性に欠ける完成度なので、使ってない人が多いみたいですよ。(これでも昔の機種の頃に比べたらかなりマトモになりましたけどね・・・)
Googleマップは無料で使いやすいのですが、残念ながら、自分が移動したら、マップも自分でスクロールしないといけないようです。本当にオシイ感じです。
なので、フルサービスを受けるには有料になりますが、Navitimeアプリをおすすめします。スクロールも音声ナビもしてくれますしね♪
書込番号:15129032
0点

黒いちご様
ご指導ありがとうございます。
そうですか、やはり自動的?には動いてくれないのですね。
方向音痴の私にはナビは必需品なのですが、別にポータブルナビを準備したり、持ち歩くのはちょっと…。Navitime、是非、検討させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15131705
0点

再びお伺い致します。
先日こちらでナビに関してご指導いただき、最近ようやく navitimeの有料サービスを
申し込んだのですが、ナビゲーションメニューの中にあるトータルナビで目的地の検索後
地図を表示させ、その後、車を走らせても地図上に青い線でルートは表示されているのですが
それ以上何の変化も動きもみられませんでした。
これはどこか設定のミスでしょうか?正確な現在位置は地図上に示されておりますので、GPSには
問題がないと信じているのですが。
不十分な情報で恐縮ですが、おもいあたる点などございましたら、どうかご教授下さいませ。
書込番号:15178952
0点

地図でその青いルート線が表示されている画面で、メニューキーを押し、メニュー→現在地確認ON→運転手が操作をしないよう警告が出て「はい」を選択
これでカーナビモードになるはずです。
書込番号:15183558
0点

黒いちご様
大変失礼いたしました。
すっかりお礼を申し上げたつもりでおりました。
おかげさまで助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:15276363
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
海外研修から帰国してからdocomo service portalが使えなくなってしまい、spモードの設定や料金の確認が出来なくなってしまいました。研修中は、SIMフリーにしていたので現地のSIMを使っていました。アプリを消去して再度インストールしても開けません。解決策がありましたら教えてください。
書込番号:15083409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出国前にバックアップしてあるなら、潔く初期化した方が良いと思います。私の場合はSPモードは使ってませんでしたが、SIMを何度か差し替えた後にメール設定がおかしくなった事がありました。あまり良いアドバイスではありませんが、その方が早いですよ。
書込番号:15096474
0点

ご回答ありがとうございます。
初期化しかないですか…
そもそもdocomoserviceportalって絶対に必要なアプリなのでしょうか?
spモードの設定も完了しましたし、明細書はwebじゃなくて発行してもらえば解決するのではないかと今思いました。
初期化するぐらいならこのアプリを消去した方がいいのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?
書込番号:15096718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定も終わり問題無く使えているのであればアンインストールしてもいいと思いますよ。
webのMyDocomoでも色々と設定はできますし、必須のアプリでは無い筈です。
むしろ定期的に謎なアクセスを繰り返しており、3G回線を多用しバッテリーを消耗しているのは確かなので、
私はすぐに削除しました。
ちなみにSIMフリーで使用していたとの事ですが、現在はdocomoのSIMに入れ替えて3Gでの通信機能は使えているのでしょうか?
書込番号:15097400
0点

Mydocomoからでも設定出来るんですね!知らない間に通信しているとは…貴重な情報ありがとうございます。
現在は、ドコモのSIMに取り替えて、3Gオン、wifiオン、データサービスオフの状態で使用しています。spモードのメールもちゃんと利用出来ている状態です。
書込番号:15098235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その状態でデータサービスオフという事は通話(3G)・通信(WiFi)ですので、
もしかすると設定に関しては3G通信を使わないとできないとか?
もしくはBISを通さないと開けない仕様なのでは。あくまでも憶測ですが。
いずれにせよWiFiでSPモードのサービスが使えるように設定したのであればアプリは削除しても構わないと思います。
書込番号:15098304
0点

その通りです。お伝えするのをわすれていました。docomoserviceportalは3Gじゃないと開けません。でも、出発前までデータサービスオフでも開けていたと思います。mydocomoについてですが、設定はパソコンから出来るのでしょうか?
書込番号:15098513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の9900でも試しましたが、やはりWiFiはOFFにして3GをONにしないと開けませんでした。
3GをONにして使ってみては、と書こうと思いましたが、察するにドコモのパケット通信は使用したくない様ですね。
MyDocomoはPCからアクセスしアカウントを作成します。
契約内容や料金確認の他に各種設定がありますので、そこから設定ができます。
ただBlackBerryは特殊な機器ですのでもしかするとアプリからしか設定できない項目もあるかもしれません。
その場合はご了承下さい。
書込番号:15098768
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
この質問が既に投稿されていたらすみません。
facebookを最近始めました(blackberryのアプリのみで使用)。
そこで質問なのですが、一つの投稿で写真を複数アップロードするにはどうしたらよいのでしょうか?
いろいろ調べてみたのですが、出来ません。もしわかる方がいらしたら教えてください。
0点

立て続けに、一分以内とかで次々と写真を投稿すると、一つの投稿に複数枚アップできますよ。おためしあれ。
書込番号:15065779
0点

>黒いちごさん
早速の回答ありがとうございます!
試してみたら無事にできました!
助かりました!どうもありがとうございました!
書込番号:15067363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
現在、研修のためフィリピンに来ています。事前に、ドコモショップにて、使っていたblackberry9900をSIMフリーにしてもらいました。到着後、さっそく現地のSIM、globeに取り替えたのですが、現地の人と電話やテキストメッセージを送るのに+63(日本でいうと+81)を番号の前に付けないと出来ません。SIMを取替えているので、ドコモに国際電話代みたいな感じで多額の請求が来ることはないですよね?ちなみに、フィリピンでは、プリペイド式なので、電話やテキストメッセージを送るたびに、ちゃんとロードは減っています。国際電話みたいに+63を付けるってとこが気になるので、ご返信宜しくお願いいたします。
書込番号:15059577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMが刺さっていないのですから、ドコモから見れば電話は一切使われていません。請求が来る心配はないです。
電話のかけ方については、globe側の問題ですね。気になるのであれば、そちらに問い合わせてください。
書込番号:15059811
0点

私も英国でO2のsimで使った時に同じ状態になりましたので、キャリアの問題ではなく端末側じゃないかと思います。残念ながら対処法は知りません。現地の番号をリダイヤルすると勝手に+81がついたりして不便だった記憶があります。料金のことは気にしなくてイイと思いますが、何なんですかねアレは。
書込番号:15061075
0点

皆さま、
ご回答ありがとうございました。
電話代の心配をしていたので助かりました。これで安心して研修を続けられます。本当にありがとうございました。
書込番号:15063720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OptionsでCall Management>Smart Dialing>Country Code設定でどうでしょうか
書込番号:15065254
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)