BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
初心者です。愚問かもしれませんが教えてください。
以前ここにも書かれていましたが、viberがアップデートされて通話機能が使えるようになったみたいです。しかし、電話のマークは出てくるのですが、かけてもviberへの接続を確認してくださいとメッセージが出てきてかけられません。どうしたら通話出来るのか、おわかりの方いらしたら教えてください。
0点

Wi-Fi接続状態でないとかからないようです。概要によると3Gでも可のはずですが、僕の環境では3G環境ではかけられません。
書込番号:16107834
0点

ありがとうございます。Wifiでつながりました。3Gでつながってほしいです(+_+)
書込番号:16110860
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
本日、docomoの回線と共に 9900が欲しくなったので ドコモショップに向かったのですが
お店のスタッフさんに 「生産終了ではないけれど、取り扱いはしておらず 取り寄せも出来ない」と言われました。 これは他の地域の店舗でも同じなのでしょうか・・・?
0点

ショップの回答の通りです。
ですから流通在庫のみになりますね。
欲しい場合にはこまめにショップにあたるしかないです。特に黒の入手は難しいです。
書込番号:16077549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


goodbye*heavenさん
中古携帯を扱うwebショップや、リアルショップを探すのも、一つの手ですよ。
1ヶ月位前に、近所のリサイクルショップにBlackBerryBold9900が並んでいましたが、
直ぐ無くなりました。
早く手に入ると良いですね。
書込番号:16077880
1点

書込番号:16083103
0点

皆さん 返信ありがとうございます!自分も近隣のドコモショップと一般店を探して見ましたが、どこも同じ状態でした… ; ;
折角xiのプランにBISが付けられるようになったので Xi対応の端末で契約してからネット上で探してみようと思います。
回答有難うございました!
他の方も 有益な情報が有りましたら 是非お願い致します。
書込番号:16086975
0点

本体の話じゃないです。
ドコモのHPを観ると、純正オプション品(補用品)の扱いも大分絞っていて、付属のケースの
取り扱いも無くなっています。
先日、ドコモショップで付属のケースを注文しようとしたら、第一声は
「注文できるか分かりません」
でした。(実際は購入できました)
純正オプション品の購入を考えていらっしゃる方は、早めに入手しておいた方が良いかも知れま
せんよ。
書込番号:16087788
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
昨晩、OSのアップデートが出たかと思いますが...確かバンドル2435?
皆様は、無事に動いておりますか?
僕のBold 9900は変な状態で失敗し、その後ホワイトバックの画面で
アップデートのエラー→(ほぼ自動で)復旧を試みる→App Error 602→復旧を試みる→App Error 602
とループしてしまい、朝から全く機能しておりません...困ったな。
参考に挙げておきます。
0点

不具合出ました。
メール送信が出来なくなり、サービスブックの送信や
ホストGRの登録も行いましたが駄目で、初期化対応中です。
書込番号:16022311
0点

yus44eさん、Kenz55さん
お二方とも、不具合がでて大変ですね。
早く直って9900が使えるようになると良いですね。
すでにアップデートを試みたお二人に質問なのですが、
アップデートは端末からですか?
それともPC経由で行いましたか?
参考にしたいと思いますので、よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16022576
0点

>明日も快晴さん
僕は、端末から行いました。
その後ですが、都内の会社に来て再度復旧を試みたところ、
何とか最後まで復旧が進みました。
ただ、完全にOSが壊れてると思われます。
アイコンの画像ががおかしいのと、サイズがとんでもなく小さく画面に出てます。
セットアップ等のアイコンが完全に消失してまして、
初期化するのにアイコンが見つからない。
うーん、どうしたものか...
書込番号:16022607
0点

昨夜OSをアップデートしました。私は、PCのデスクトップソフト経由で行いました。途中一部復旧が完全では無い等とのエラーメッセージが出ていましたが、約1時間半で終了し、アプリの再アクティベーションを済ませ、今日は、快調に動作しております。以上ご報告させていただきます。
書込番号:16023164
0点

yus44eさん
返信ありがとうございます。
端末からアップデートされたんですね。
情報ありがとうございます。
>セットアップ等のアイコンが完全に消失してまして、
>初期化するのにアイコンが見つからない。
オプション→セキュリティ→セキュリティ消去→メール・連絡先を選択
で初期化できますよ。
ただ、OSが変なようですし、そのまま初期化して問題ないかちょっと微妙ですね。
あとは、PC経由で上書き再インストールを試みてみるかでしょうか。
同じverの上書きをやったことがないのでちょっと自信がないのですが...。
yachan_mjpさん
情報ありがとうございます。
PCからアップデートですね。
うーん、OTAでのアップデートは避けた方がよいのかなぁ。
やっぱり、PC経由の方が無難な雰囲気ですねぇ。
書込番号:16023236
0点

私もアップデートで不具合がでました。
更新(7.1.0バンドル2534)そのものは成功しました。
私の環境では、Wi-Fi接続では更新ソフトウェアをダウンロードできなくて、
「3Gデータサービス・オン」、モバイルデータ通信下でダウンロード・インストールしました。
その後、Wi-Fiの設定が消えて、改めて設定を新規保存して接続を試みるも・・・
BISに繋がりませんでした。
しかたなく、3Gデータサービスをオンにした所、BIS接続でき「ベリーマーク」が表示され、
データ・オフでもWi-FiのみでBIS接続出来ました。←(なぜか分かりません)
本題は、インストールしてあった「BlackBerry版 Dropbox 」(Ver7.0)がログイン出来ないことです。
『incorrect email or password』と表示され、幾度と無くエラーになります。
※入力・スペル間違いを疑いましたが、同じ結果です。アプリを削除し、再インストール後も同じでした。
アップデート後に他のアプリの不具合や、似たような症状のユーザーさんはいらっしゃいませんでしょうか?
余談ですが、更新ファイルのダウンロードに発生するパケット通信料は無料ですよね?
私は「パケット定額プラン」に加入していないので、ちょっと心配ですw
書込番号:16023702
0点

横から失礼します。
私の場合、SPモードメール、Gmailが送受信できなくなりました><
セットアップ→メールアカウントに進むもアクティブ化されたアカウントなしと表示され手詰まりです。。
LINEは使えるし、ブラウザも普通に見れます。
だれか助けてください><
書込番号:16023766
0点

umashika1982さんの
>しかたなく、3Gデータサービスをオンにした所、BIS接続でき「ベリーマーク」が表示され、
データ・オフでもWi-FiのみでBIS接続出来ました。←(なぜか分かりません)
は、3Gデータサービスをオンにしないと、SIMを認識しない為BISの接続が出来ないのだと思います。
rescue1985さんの場合は、全くもってBIS接続が出来ていない症状だと思います。SIMカードは、入っており、3Gデータサービスがオンになっていますか?
BBは、WiFiのみでもインターネット回線には接続できますが、メール等のデータ通信は出来ません。メールサービスは、すべてのアカウントのメールがBISを経由して送受信されています。SIMが入って、3Gオンでもメールサービスがアクティブ化されない場合、PCに接続してブラックベリーインターネットサービスでアクティブ化する方法があります。http://docomo.blackberry.com/
すみません本題のBlackBerry版 Dropbox 」(Ver7.0)がログイン出来ない件については、私自身が使用していないので判りません。
書込番号:16024020
0点

>明日も快晴さん
初期化の方法は知っていたのですが...画面表示があきらかにおかしく(アイコンサイズがとても小さい)、
オプションが完全に消失していました。
たまたま触ったアイコンがセットアップだったらしく、何とか初期化を行いましたが、初期化をしても解決せず。
デスクトップソフトウェア経由もやってみましたが、駄目でした。
というか、Bold 9900が全く認識されずに手の出しようが無い。
Windowsのコマンドプロンプト経由でも、初期化ができるとネットにありましたが、
悪あがきはせず先ほどドコモショップに預けてきました。
しまいには、ボタンも効かなくなってしまったため、あれは修理しかなさそうです。
ちなみに、僕もWifi経由でアップデートを試みたのですが、何となくおかしな感じから始まり、
朝起きたらエラーが出てて、復旧するにも進まない。
会社(都内)で3G経由では復旧が進みましたが、もはや手の出しようが無い程、おかしくなってました。
ボタンも、画面のタッチも全く効かない状態です。
書込番号:16024125
0点

3Gをオンにして、SPモードメールの設定をやり直したら送受信できるようになりました!!
ありがとうございます♪
書込番号:16024316
0点

私も昨夜、wifi環境下でアップデート試みたのですが、アップデート用のプリグラムはダウンロードできインストーラーが動きだしたのですが、JAVA組み込みの途中で終わり、画面がブラックアウトしたままで止まりました。結果、アップデート失敗。原因不明で、バッテリーを外して再起動をここk試みるのですが、OS立ち上がり途中でこけて起動しません。パソコンはmacなのですが、起動しないためUSBでつなげても認識すらしてくれないのでお手上げです。急遽、古い9700にsimを差し替え急場しのいでいます。今日は出張なのでショップにいけないので、明日、ショップに持ち込む予定です。
今回のバージョンアップは何の改善なのでしょうね?アイコンが出てきたので、バージョンアップを試みたのですが、後悔中。
書込番号:16029858
0点

今回のアップデートで、何が変わるのかを確認しようと試みたのですが、
まだ見つけられていないです。何が変わったのでしょう?
>nikontouさん
nikontouさんの状況は僕に似ていると思われます。
僕の場合、復旧中にJavaのリンク〜と出ていて、復旧完了したのですが、
完全におかしくなっていてとても使い物になりませんでした。
早く修理から帰ってきてほしいです。
現在代替でCurveを使っていますが、BB9900の方が使い易いです。
書込番号:16030225
0点

yus44eさん
詳細を教えていただきありがとうございます。
docomoに端末を預けたんですね。早く戻ってくるといいですね。
>今回のアップデートで、何が変わるのかを確認しようと試みたのですが、
>まだ見つけられていないです。何が変わったのでしょう?
大きな修正箇所は、docomoのOS更新ページに記載の通りだと思いますが、
こういったマイナーバージョンアップは、細かな不具合の修正も含んでいますので、
目に付くところ、付かないところ、様々だと思いますよ。
それにしても今回のアップデートは、OTAで実行された方に多く
トラブルが出ているような印象を受けました。
300MB近くあるファイルのDLと端末の更新をOTAでやるのに無理があるんでしょうかねぇ。
書込番号:16031084
0点

あぁ、すいません。ドコモOS更新ページの、下の方に記載されていたのですね。
完全に見落としてました。
以下参考までに...
<改善される事象>
自動シャットオフタイマーをなしに設定しているにもかかわらず、モバイルホットスポットが自動で切断される場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/blackberrybold9900/index.html
書込番号:16031133
0点

相乗りにて質問させて下さい。
私の9900もアップデートに失敗したようで、電話回線に
つながらない状態です。
バックアップから復元しようとするのですが、失敗という
メッセージが出てダメな状況です。
9900側を工場出荷時に戻すような事ができないものかと
考えています。どなたかご存じではありませんか?
それができれば、そこから復元できると思いますので。
書込番号:16032138
0点

yus44eさん
コメントありがとうございます。
どうも同じ現象のようです。
MACでの復旧は断念し、PCに接続したところ端末として認識出来たのでソフトウエアの復旧ボタンを押すのですが、プログラムの起動がかかりません。BBB9900のOSが立ち上がらないので正しく認識しないようです。
結果、私も明日、ドコモショップ預けとなりました。
在庫が無い機種のため工場で再調整されるのではと考えています。
因に半年、スピーカーから音声が出なくなったときは、新しい機種と交換になりました。
書込番号:16032587
0点

追伸です
私も昨夜wifi経由で時間をかけてインストールプログラムをダウンロードし、インストーラを動かして、そのまま寝入って起きたら、ブラックアウトして固まっていました。
そもそもインストーラーの動き自体もおかしかったです。
途中で何度も固まり、変な挙動でした。
どうも今回のバージョンアップはパソコンに接続してパソコンからの方が良いようです。
なお、私は当初、MACに接続してMACからインストーラーを組み込もうとしたのですが、動いてくれなかったので、WIFIで実施しました。
最初からパソコンで実施しておけば良かったです。
自宅ではMACをメインに使っており、パソコンはサブでしたので、パソコンを起動するのが面倒だと考えたのが、そのそも失敗した元凶です。
書込番号:16032630
0点

>Ibuprofenさん
厳密に言うと"工場出荷時"とは違うのではと、自分は思いますが...
以下のリンクに、初期化をする方法が出ています。ご存知でしたらすいません。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/059/05914c.htm
(サポートの話しですと、ソフト上の初期化以外方法は無いとのことでした。)
>nikontouさん
僕のBB 9900は、復旧後は画面がもはや別のOSでした...
ちなみに僕もMacです。Windowsでは、面倒くさくなり試していません。
お互い早く帰ってくるといいですね。気長に待ちましょう...
書込番号:16032644
0点

yus44eさん、
ありがとうございました。
このメニューは知っていたのですが、メール・住所録が削除、という項目名
だったので、初期化という認識ではありませんでした。
結果的にこれを試したところ、OSがバックアップの復元をうけることができる
レベルに復活したため、現在問題無く使えるようになっております。
再起動を何回も連続して、OSのバージョンアップも行われ、ものすごい時間が
かかりましたが、バンドル2534という事で最新の状態になっています。
まぁ、次回からはアップデートはよっぽどの事が無い限りは、遠慮しておこう
かと思っております。。。。。
書込番号:16033663
0点

yus44eさん
私も昨日ドコモショップに預けました。
最後のあがきで、ネットで紹介されている方法を使って、macとwin機からコマンドプロンプトから直接osの書き込みをしてみたのですが、何か書き込みは始まるのですが正常に書き込み出来ないようで結果改善できず、私の手に負えない現象のため、預けるに至りました。万事休すで今は無事の帰還を待つ身になりました。
誤解されると困るのですが、MACでトライしてダメで、次にWIN機でトライしてダメだったということです。
結果最前を尽くしてダメだったので、なんだか晴れ晴れした気分(笑)
因にドコモショップの店員の話では、ここ数日、BBBが起動しなくなったと修理に持ち込む人が増えてて、ショップの店員も何があったのかな?て話してたということでした。
ショップにも在庫無いため、普通のスマホを代替え機として貸し出しする再、BBBのsimの設定変更が大変だったと言われてました。幸い私は古いBBBを自分で持ってたので良かったのですが、これが無かったとしたら大事でした。(笑)因にいつ頃帰ってくるか確認したところ早くて来週の金曜日、遅くてその翌週ということで、それまでは、現役を引退させてた機種に頑張ってもらいます。何れにしてもyus44eさんがタイミングよくスレッドを立ててくれたおかげで、自分のBBBの故障の原因が分かり安心した気持ちになったことは事実です。
ありがとうございました。
お互い元気にBBBが戻ってくること気長に待ちましょうね。
書込番号:16036692
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
9900を使用して1年過ぎました.
その間,通話中のトラブルがいくつかありました(現在も継続)
1.通話中プチプチというノイズあり,または一時音声が切れる.
2.電源がONかつ圏外ではないのに,SNSで着信通知が来る.(電池量は十分あります)
3.通話中に電源が落ちる→再起動
この現象をショップには伝えましたが,FOMAカードをふきふきされて様子をみるよう言われました.
自分自身でも,セーフモードを使用してアプリケーションの削除や裏で動いていないかチェックを行っています.なので最低限のアプリしか入れていません...
ですが,あまり改善されていないように思います.
というのも,通話中に電源が落ちたら困るのでなるべく早く急いで要件を済ませています.ですので,3のような症状はなっていません.
同じような報告があるのか探しているのですが,見つけ切れていません.
1は,よくあることと思うので特に心配していませんが,2や3のようになった方はいますか.
また,もし他に対処法を知っていましたら教えてください.
最善を尽くしてそれでもトラブルが起こるようならショップに持っていくつもりです(ドコモのお姉さんに色々言われるのが嫌なんで)
0点

普通に考えて、故障の前兆でしょうから修理を依頼しましょう。
そうすれば、通常中身は全取っ替えです。
必ず修理部門に渡して点検・修理するようにさせましょうね。
書込番号:16035793
0点

>>netbuyerさん
わかりました.この間また通話中に電源が落ちたのでショップに持っていきます.
ありがとうございました!
書込番号:16077368
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
所用でバンコク来たついでに、気になってるBlackberry Z10を一目見たくて、巨大携帯ショップ街のMBKセンターを訪ねましたが残念ながら有りませんでした。
1年半ぶりのバンコクですが、世界有数のBlackberry天国だったタイも、今では町を行き交う人の手にはiPhoneとGalaxyばかりなのには驚きました。極たまにBlackberryも見つけますが、嘘でしょと言いたくなるくらいに少ないです。タイも経済発展で高価なiPhoneも普通に買えるようになったんですね。そう言う私は9900でも買って帰ろうかと思いましたが著しい円安で現地で涙してます。
書込番号:16012620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BlackBerry Z10なかなか良さそうですよね。個人的にはQWERTY搭載機が気になるのでQ10が欲しいところですねw
某パンツだと6万くらいするようで...。Androidデバイスと比べるとミッドレンジクラス程度の性能でこの値段だとちょっと手が出にくいですね。(OS違うのでプロセッサが違ってどう使用感に影響するかわかりませんが)
OS10からはBISも不要なようで利用の敷居も下がったのに日本で発売されなくて残念です。
書込番号:16013457
0点

今週末も、MBKセンターとサイアム周辺を探索していたところ、Blackberry 10Zにとうとうお目にかかることが出来ました。
画面サイズから、iPhone5を少し幅色にした感じですね。
外貨の作りはまあ及第点でしょうか。
2台の展示品で、液晶の発色が随分違うのが気になりました。1台は俗に言う尿液晶です。
操作感、画面の綺麗さ、発色の良さ等は今日の水準です。
ただ触っていて、すべてが平均点的で、これといった印象が全く無かったです。
書込番号:16043597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Blackberry9900のソフトウェアをOS7.1.0にアップデートしたらメッセージは送れるが相手からのメッセージが届かなくなってしまった。送信相手がメッセージを見ても既読にもならない。「lineを正常に終了することができませんでした」というメッセージも頻繁に出てきます。lineのバージョンは1.5です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)