BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全558スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年1月21日 01:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月20日 18:49 |
![]() |
0 | 12 | 2013年1月17日 16:39 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年1月15日 10:27 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月15日 00:45 |
![]() |
1 | 6 | 2013年1月13日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
こんにちわ、ブラックベリー9900紛失携帯保障で新たに購入したのですが他の人が紛失したはずのブラックベリーおショップで契約したので私に違約金払って下さいって言われました何故だか分かりません、どなたか分かる方がいましたら宜しくお願いします。
0点

ドコモに聞くのが一番かと。
ところで、紛失した際、警察には届出等はされたんですよね?
書込番号:15648927
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Compose Email(Quick compose)のショートカット設定が適用されません。
インストール直後は「C」キーで起動できたものの気がつくと反応しなくなっていました。
反応していたときはアプリ名のCompose EmailのCの下にアンダーバーがありましたが今はなくなっています。
何度かアンインストール、再起動、「ユニバーサル検索」→「アプリケーションのショートカット」、「ユニバーサル検索」←「アプリケーションのショートカット」を行ったらたまに治ります。しかし条件がわからなく、治った状態で再起動をするとまた反応しなくなってしまいます。
設定は「アプリケーションのショートカット」にしております。
バージョンは7.1 Bundle 1997 (v7.1.0.694,)(Platform5.1.0.507)です。
どなたか解決策が分かる方ご教授ください。
URLはCompose EmailのDL先です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
まもなくgoogle syncが使用できなくなると覚悟してましたが、先日突然同期できなくなり、来るべき時が来たなとガッカリしております。
BIS経由でカレンダーは同期できるとのことですが、グーグルの説明を読んでも日本語のOS6を前提としていないため、設定できません。BIS経由での同期について、ご存知の方はご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15483038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BB DesktopソフトでOutlook2010とスケジュールやメモを同期しています。
書込番号:15483217
0点

返信、ありがとうございます。
アウトルックのカレンダーでは無く、グーグルカレンダーへの同期なのですが。
ご存知無いですか?
書込番号:15483377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ内容の質問をしに来たので便乗して(汗。
おそらくtotoro〜さんがおっしゃってるのはPC上でgoogleカレンダーとoutlookを同期、そこから更にoutlookとBBBのカレンダーを有線で同期、ということですよね。
ワタシはmacなのでiCalを使えば同じ事ができそうですが、やっぱり手間はかかります。
スレ主さまには申し訳ないですが、ワタシも他で情報探しながら回答お待ちしています。
書込番号:15499359
0点

>>スレ主様
調べてみました。
実はワタシは9700を使っているので確認はできないのですが、9900にプリインストールされているOS7であれば標準メールアカウントにGmailを設定すれば大丈夫?なようです。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/11/roco_cal/index.html
の下の方に画像つきで出ています。
これだとGoogle syncなしで大丈夫?
で、9700でGoogle syncなしで出来ないのかどうかは直接docomoのサポートに電話して確認しました。
結論は「Google syncがサポート終了なら無理」なようです。
OS自体を7にすればできるのかも・・・とは言われましたが当然動作保証外ですし(そもそも7に出来るのかどうか?)
スレ主様が9900持ちでしたら、上記で試されてみてはどうでしょう。
ワタシはDesktopマネージャーでやってみます(汗
書込番号:15501561
0点

返信、ありがとうございました。
私が現在使用しているのは9780で、OS6.0なので、ご教授いただいたようなセットアップ画面が出てきません。残念ながらBIS経由での同期を追求するしかないようですね。
アウトルックを使う手も考えてみようと思います。
書込番号:15501854
0点

9000から9900に機種変更しようとしたら、ドコモの人から「9900では12月6日からgoogle syncが使えなくなった。」と聞き、調べてみると、m.google.comにブラックベリーからはアクセスできなくなっていました。
仕方なく、現在gmailカレンダーと同期ができている9000のまま変更せずに我慢しようかと思っていたところ、12月14日を最後に9000でもカレンダーの同期ができなくなってしまいました。
グーグルによると「春の大掃除」とかで、利用者の少ないサービスを停止するということで、その措置の一環のようです。
自分のPCと秘書のPCのカレンダーとBBBのカレンダーを同期させて使っていたので、カレンダーの同期がなくなると痛いです。
有線ではなく、常時カレンダーと(グーグルカレンダーでなくてもいいので)同期させる方策があったら教えてください。
書込番号:15502547
0点

>>ペリカンズ様
ワタシが上で書いている「9900/OS7でBIS経由」はどうでしょう。
この方法はgoogle syncを用いるものではありませんし、実際のdocomoのサポートに電話して確認したものです。
自分が9900を使っている訳ではないので断定はできない(すみません)が、どなたか9900持ちの方がいらっしゃれば試してもらってはどうでしょう。
それで上手くいくようなら機種変しかないのかも・・・。
ただ、
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298718367
のように「双方向ではうまくいかない」コトもあるようです。
書込番号:15505994
0点

返信、ありがとうございました。
前記の書き込みの通り、使用機種が9780でOSが6.0の為、設定は不可です。
9780はそれなりにいい機種なので、このまま使いたいと考えております。
書込番号:15506087
0点

こちらのフォーラムでもこの件の対策が話されておりますので、ご存じなければ参加してみて下さい。
こちらで学んだり、相談されると良いと思います。
BlackBerry User Group Japan
http://bbugjp.com/
情報はBlackBerry Fan Site
http://bbfansite.com/wp/
書込番号:15522589
0点

>>all
こんな記事を見つけました。
ttp://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/12/23048/
個人のblogですが、<goosync>というのを使う方法のようです。
有料(永続会員約40ユーロ)ですが、7日間の無料お試しもあるようです。
ワタシは有線でなんとか同期させてるのでこのサービスは現状様子見。
どなたか試されたら教えてください。
書込番号:15528961
0点

まだ試していませんが、こんなサイトを発見しました。
http://pocketgames.jp/blog/?p=36110
AstraSyncというソフトのようで、これを使えばカレンダーがシンクするらしいです。。誰か試した方がいたら教えてください。
書込番号:15541385
0点

googleカレンダーに見切りをつけてyahooカレンダーとcalendar sync for yahooというアプリ($4くらい)を試用中。
yahoo.co.jpではなくてyahoo.comでカレンダー作らないといけないのと、たぶんwifi環境じゃないと使えなさそうだけど一応それなりに使えてます。
ご参考迄に。
9780です。
書込番号:15631864
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

こんばんは
1.この価格.comでの返信方法ですか?
2.パソコンからの返信ですか?
3.BlackBerry Bold 9900からの返信ですか?
と質問しても返信できませんね(^^;
投稿はできるようですので、当質問を一旦は解決済みになさって、
上記内容を追記した上で再投稿されてはいかがでしょうか。
書込番号:15620838
2点

初心者なのですみません、ブラックベリー9900わ使ってるのですが投稿って初めてなので、どうも有り難うございました。
書込番号:15620901
1点

あれぇ?
BlackBerry Bold 9900から
価格.comへのご返信できたのですね(^^;
書込番号:15620938
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

私もwimax使っていますが、今のところ遅いとは感じたことないです。
LTEがどれだけ早いのかを知らないのですが^^;
他のスマホはLTEにするだけで通信料金は高くなるし、エリアもまだまだ狭いみたいですし。
私の地域も未対応です><
個人的にはLTEにはなんの魅力もなかったのでwimaxでも十分生活はできますね♪
書込番号:15609567
0点

返信遅くてすみません、そうですねWiMAXあれば十分ですね、ソフトバンクのWi-Fiわ少し遅く感じます。
書込番号:15620863
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
こんばんは。
メールなどで文字入力をする際、シングル・ダブルクォーテーションを表示するのに
alt+KまたはLを押す
と思うのですが、私の変換では「」かっこになってしまいます^^;
他のキーではちゃんとコロンやセミコロンなどが表示されます。
みなさんはどうなのでしょうか?
なにか設定をする必要があるのでしょうか?
それとも故障??
0点

こんばんは。
BBの挙動が変なときは、端末の再起動を試してみましょう。
○再起動方法(二通りあります)
・バッテリードアをはずす→バッテリーを一度抜く→バッテリーをはめる
or
・altキー+文字キー+delキー の三つ同時押し
です。
あれ変だな?ってなったときは、再起動を試みるのが
基本みたいなものなので、試してみてください。
書込番号:15609908
1点

「アルファベット」モードで入力すれば、クォーテーションマークに切り替わる筈です。…とても便利な機能ですよね。(笑)
書込番号:15610721
0点

返信ありがとうございます。
アルファベット入力にしたところ表示されました。
ということは、クォーテーションマークだけはアルファベット入力にしないといけないということですね^^;
書込番号:15612876
0点

>スレ主様
書体は変わりますが、「かっこ」と入力すれば変換候補に上がりますし、日常的に使うのなら、 ' " の方をユーザー辞書に登録してしまってはいかがですか?
書込番号:15613059
0点

ありがとうございます。
クォーテーション自体あまり使わないのでこのままでも大丈夫です♪
書込番号:15613154
0点

rescue1985さん
こんばんは。
特定の状況でIMが正常に動作しない
ということでは無かったんですね。
勘違いレスしてすみませんでした。
因みに、日本語入力モードでも
Alt+k で 「 が出た後、spaceキーを押して
変換候補を変えれば、 V も入力できますよ。
書込番号:15614373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)