BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全558スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年10月9日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月8日 15:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月8日 11:45 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月6日 17:06 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月5日 07:36 |
![]() |
0 | 11 | 2012年10月5日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
この機種を購入して使っています。
購入して以来、液晶画面に電池のマークと赤いバツ印とが出て操作を一切受け付けなくなり使えなくなることが多くありました。最初はバッテリーが充電できていないのかな思いましたが、そのままの状態にして放置していたら元に戻ったので気にせずそのまま使っていました。
最初は1時間程度放置していれば使えるようになったのでしたが、その状態が次に出た時には数時間程度放置してもダメになり、それがとうとう15時間以上放置しても一切操作を受け付けない状況になったので、docomoショップに持ち込みました。症状を話したところ、状態がショップで再現され、再生品への交換を進められましたが、再生品は嫌だったので修理をお願いしました。
3週間程度かかると思いますが本体の検査をしますとのことだったので預けました。
検査の結果、電源周りの部品にトラブルが確認出来たので、念のため基盤を全部交換しましたと言われました。
BlackBerry9900には、電源周りの部品にトラブルがあると、私が使っていた端末のように、液晶画面に電池のマークと赤いバツ印とが出て操作を一切受け付けなくなることがあるようです。
以上、メーカーが認めたBlackBerry9900の不具合の報告です。ご参考になれば幸いです。
3点

スレ主様
一つ質問させてください。
私も過去に書き込んでいるのですが何台か(9900以外も)修理に出した事があるのですが、BB
に関しては基盤交換=リフレッシュ品対応になるとの事でガワもスクリーンも完全に丸々交換
扱いで修理されずに製造番号も変わっての引渡し対応で不満でした。なぜ不満かと言うと個体
差が激しいんです。9900に関しては、特にメタルフレーム部のフチがキチッとおさまってない
ような物があり(指にカミソリみたいにフチがスリスリ触れる状態でホットモックでもそのバ
ラつきは確認できました)せっかく購入時にも何台か出してもらいそのへんを
チェックし購入したにもかかわらずリフレッシュ品ではヒドイものがきたりして、さすがにDS
方も再交換に対応してくれました。スレ主さんも再生品拒否で基盤交換との事ですと製造番号
は変わっているとは思うのですがこれはリフレッシュ品とはまた違うものなのでしょうか?も
し修理扱いとしてスレ主さんが押せたとの事でしたら今後、大変参考になりますので確認した
く書き込みした次第です。
長々と申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:15161565
0点

こんにちわ。
私もmiyako-gagaさんと同じ状況で、BB9900のリファビッシュ品のクオリティーの悪さに悩まされました。
電源部不良により、Docomoショップで交換になりましたが、miyako-gagaさんと同じ様に本体右下部のフレームと
カバーがズレており、ショップ店員もその酷さは認めていました。
DocomoもRIMに大して力が無いのか?「BBは特別だから・・・」の言い回しで結局カバーのズレたリファビッシュ
品を渡され使わざるをえない状況でした。
あまりに酷く、気分悪いので私は売却してしまいましたが、使用用途から十二分に満足していた機種なだけに残念です。
日本では、実質Docomo回線でしかBIS契約できないのでそれも残念ですが、BB9900は間違い無く良い機種なので、
細かい諸問題解決してくれればと切に願います。
書込番号:15180631
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
9700から9900の白に機種変更しました。
現在イーモバイルのポケットWi-Fi GP02を使っているのですが,せっかく9900にテザリング機能が付いていることもあり,経費削減をかねてひとつでも荷物が減るようポケットWi-Fiの解約を考えています。
そこで,
@ iPadにつないでYouTubeを見たりネット使ったりするときにはずいぶんおそくなるのでしょうか?
A ドコモ回線ということで,これまでポケットWi-Fiでつながりにくかった所でも,つながりやすくなる可 能性はあるのでしょうか?
数値上ではずいぶん遅くなる気がするのですが,ポケットWi-Fiも上限まで出ているように感じないので。
すみませんが,お詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
毎日、約2,000パケットの通信をしています。放置状態で3Gで使用しています。アプリは追加していません。購入した頃は50~おおくても150パケットでした。最近デバイスアナライザーを復活(バージョンアップ後)してバッテリーの推移を見ていますが。
書込番号:15176650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
今回BBB9900を購入したものですが、
今までAndroid&パソコンで使用していたLineをBBB9900でも使用できると聞いて
アプリをインストールしたのですが、ログイン画面が出てこず新規アカウント作成が出てきて
困っています。
アカウントはアンドロイドで使用しているものがあるのでそちらを使ってログインがしたいのですが、どうしても新規登録画面が出てきます。そのまま進んでいくと結局新しいものが作成されてその後にログオウトしユーザーID&パスワードを今持っているのに変えてログインしたいのですが、ログアウトをどのようにすればよいかわかりません。。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂ければ…と思います。
よろしくお願いします。
0点

下記のサイトで説明してくれてます。
補足すると、SMS一括拒否にチェックが入っていると思うので、そのチェックを外し、個別に拒否したいものだけチェックを入れてください。
ttp://bbfansite.com/wp/?p=23087
書込番号:15168389
0点

じゅんくんさん
早速のお返事ありがとうございます。
SMSは届きますよ〜。
届いてその番号を入力し設定していくと新規登録画面になります。
既存のアカウントでログインしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
書込番号:15168571
0点

あら、ごめんなさい。
メールアドレスとパスワードの登録はお済みでしょうか?!
前使っていたスマホで、メアドとパスワードを登録してください。
・ラインを立ち上げる
・電話番号入力で同意して認証
・年齢認証同意
・電話接続をタップ(電話接続ができない場合はSMS送信をタップ)
・発信をタップし、音声ガイダンスを聞いて次ぎへをタップ
・登録方法を選択してくださいの画面で、メールアドレスで読込をタップ
だそうです。
ヘルプに書いてあることの丸写しですので、できるかどうかはわかりません。
こんなんで申し訳ないです。
書込番号:15168647
0点

じゅんくんさん、
いつもありがとうございます!
原因が判明しました!
2台のスマホからログインしようとしていたのが原因みたいです。
1台のスマホ+1台のPCなら大丈夫みたいですが、
その状態から更に1台スマホからログインしようとしていて
新規登録に強制的になったようです。
メールアドレス登録なども行っておりました。
色々調べて頂きありがとうございました!
2台のスマホからログイン出来る方法あったら嬉しいですね(汗
書込番号:15168843
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
今日から突然ロックボタンを押して画面を消しても、勝手に画面がつくようになってしまいました。
何か解決策を知っている方がいらしたら教えていただきたいです。
書込番号:15151717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリーの端末でなかったら、一度、docomoショップに点検を依頼してご覧になってはいかがでしょうか?
私の場合も別の症状で困っていたとき、docomoショップに持ち込んでメーカーに点検を依頼したら、電源周りに不具合が見つかったことがあります。
書込番号:15158578
0点

裏で動いてるアプリが原因でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:15163048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Wifiでの利用も行っているのですがみなさん電波の受信は良いでしょうか?
ルーターに近いときは3本立っているのですが、2〜3メーター離れるとつながったりつながらなかったりです。
私が利用しているのが海外のsimフリーだからかなのか、故障なのか不明なので質問です。
docomo機種であれば問題ないのかな??
0点

公共のwifiはどうですか?よくスタバの無料wifiを使用しますが、まったく問題なく利用できています。
ルーターに問題があるか、ルーターとの相性もあるかもしれません。
書込番号:15128998
0点

確認できているルーターは
apple の自宅にある3機種(AirMac Extreme、バージョンが違うAirMac Express2機種。)
Wimax のAterm WM3600R
ネットカフェのWifi(バッファローのようです)
どれも、電波が悪ですね。
その他のWifi機器(PSPVita、ノートバソコン、妻の携帯)は問題ないので本体が悪いのが可能性大かもしれないと思っているところです。
書込番号:15129074
0点

カタログ上問題ないWifiでも相性が悪いと全然ないですよね。
うちもメインで使ってるwifiルータが駄目で昔使ってた古い
のを出したら問題なくつかえました。
取り合えず原因をはっきりさせる為に黒いちごさんの言うとおり
公共のwifiを試してみる事をお勧めします。
書込番号:15131209
0点

ごめんなさいネカフェは試したんですね。
もう一軒くらい試して駄目なら
docomoショップ行くしかないような気がします。
書込番号:15131215
0点

P03Aさん書き込みありがとうございます。
海外のsimフリー機(ホワイト)を出た当初から利用していて、
現在docomoの最新romに書き換えて使用しています。
docomoには持って行けないのでここに書き込みさせていただきました。
Wifiの電波はこれまで数回にわたりrom書き換えしてきましたがどのバージョンでも同じだったので、他の方の9900本体が問題なければ私の9900本体が悪いのでしょうね。
時期をみてdocomoの機種に変更してみようと思います。
書込番号:15131304
0点

はじめまして。9900を使っています。
以前は9700でしたが、9900にしてから、少し離れた
公衆無線LANを拾いにくくなったな、と感じています。
今修理のため手持ちの9780を使っていますが、これは
9700とほぼ同じ感じで、新幹線のホームで、反対方向のホームに
停まっているN700系車内の無線LANにもアクセスできます。
街をクルマで走ると、コンビニの前を通る度に
つながって受信しますが、9900ではそのコンビニの店内まで
行く必要がある、そのくらい違います。
まあ最近アクセスポイントが増え、干渉なども影響しているとは思いますが
書込番号:15135799
0点

こんにちは。
BlackBerryBold9900は、Wi-Fiの感度が少し悪いみたいです。
我が家には、BBB9900以外にGALAXY-S、GALAXY-TabがありWi-Fiでネットに繋いでいます。
無線ルーターの近くではどれも同じですが、ルーターから離れるとBBB9900の感度の落ちが大きいです。
同じ場所でGALAXY系がアンテナ(?)2本に対してBBB9900は1本しか立ちません。
ちなみに無線ルーターはNEC製です。
書込番号:15162065
0点

下僕2さん、みすたあさん書き込みありがとうございます。
この機種では少し感度が悪いようですね。
あとお聞きしたいのですが
皆様の機種は2、3メートル離れても繋がらなかったりするのでしょうか。
皆様のがどれくらいまでWifi電波を掴んでいるのかも知りたいです。
同じくらいで有ればあきらめますが、少しでも改善、電波の掴みがよいのであればDocomoの機種を購入しようかと考えています。
書込番号:15162410
0点

なめなめこさん、こんにちは。
計ってみました。
無線ルーターから3m位の距離では、感度はMax(4本)です。
ルーターの在る部屋を出た廊下(約5m)で、感度は3本に落ちます。
廊下を挟んだ隣の部屋の端(約8m)で、感度は2本です。
大体10m以上位でWi-Fiの接続が怪しくなります。
自宅は木造、無線ルーターはスタンダードモデルを床置きしています。
書込番号:15162678
0点

みすたあさん早速の書き込みありがとうございます。
やはり私のもっている機体の調子が悪いようですね。
障害物を挟まない2m、3mでもアンテナ本数は1本、2本です。
昨日最新のバージョンを探しだしてアップデート(v7.1.0.694)しても同じ状況でした。
分かりやすい検証結果の説明ありがとうございました。
書込番号:15162766
0点

おはようございます。返信ありがとうございます。
私事ながら、破損の修理から帰ってきた9900で
エラー507が出てしまい、やっとそれが解決したかと
思ったらなんとバイブレーションが作動しないという
状態で、本日再度の修理依頼を余儀なくされています。
そんなわけでお返事遅れました。すみません。
お訊ねの件、こちらでは、見通し2〜3mの短距離で
間に何も障害物がない状態で、つながらなくなると
いうような事象は経験がありません。
本体不具合のため、今検証が出来ず記憶で申し上げるしか
ないのですが、そこまで悪くはなかった、と感じております。
ただ、修理(というより本体ごと交換のようです)あがりでも
こういうことがありましたので、多少はクオリティのばらつきも
あるのかもしれないです。
書込番号:15163026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)