BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全558スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2011年12月24日 02:45 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月5日 18:29 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年11月3日 14:13 |
![]() |
4 | 4 | 2011年10月23日 20:42 |
![]() |
7 | 2 | 2011年10月22日 12:05 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月22日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Googleから供給されていたGmailアプリが、今後はBlackBerry向けには供給されなくなってしまいましたね。その原因が市場シェアの著しい低下にあるとかです。私も9000、9700、9780と使ってきましたので、このニュースにはちょっとショックでした。でもある特定用途には大変優れているんですが、最近のスマートフォンの流れから見ますと、ちょっと外れた位置に来てしまったように思います。
書込番号:13748705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか...。
でもHotmailなら、まだプッシュで受信できるはずですよね?
書込番号:13756504
1点

ちゃーしゅーリキさん
こんばんは。
>でもHotmailなら、まだプッシュで受信できるはずですよね?
GmailのBBでの利用自体は問題無いと思いますよ。
BISがありますからね。
実際、GmailアプリをBBで利用されている方は多くないのではないでしょうか。
(もちろん、使っている方には、残念なニュースですが。)
個人的には今回の件は
「BISがあるBlackBerryではGmailアプリのユーザー獲得が難しい。
開発やサポートのコストもばかにならないから、いっそのこと提供をやめてしまおう」
って感じなんじゃないかなと思ってますw
書込番号:13759047
5点

blackberryは9700→9300→今9900と使ってますけど、gmailアプリを使ったことが無いです、存在も知りませんでした。
gmailは送受信とも使ってますが、gmailプラグインの必要性も感じたことが無い人の一人です。
aotokuchanさんは、gmailアプリのどんな機能を使っていらっしゃるんですか?
書込番号:13783502
0点

そもそもGoogleのサービスなのでアプリとして提供されていただけラッキーだったのでしょうね。
標準のメールクライアントをつかいましょう。
書込番号:13785497
0点

次は、iPhone版が切られるのかな?
Googleとしては、他のプラットフォーム向けには敵に塩ですから、出したく無いでしょうしね。
Androidを普及させるためにも、他のプラットフォームに打撃を与える意味で有効な手でしょう。
書込番号:13902823
0点

Gmailアプリ愛用者なので、非常に残念なニュースです。
普段はPCによるメール送受信で事足りるのですが、客先訪問中や移動時など、必要時にのみ差分メールを確認するのに活用しておりました。
(そうするため、会社メールはGmailへ常時自動転送状態。PCからGmailにアクセスして定期的にまとめて削除。)
BB標準のメールクライアントを使うデメリットは、実は自動受信なのです。海外出張時、寝てる時に日本からぽんぽんメールが入るのは迷惑以外の何物でもない(笑)
(もちろん会社PC以外のアカウントでは、自動プッシュの恩恵に与っておりますが)
BBのメールクライアントでアカウント毎に自動/手動が出来れば問題ないのですが。
Gmailアプリが無くなるとなると、代替のアプリを探さねば・・・あるいはAndroidに乗換えか・・・
書込番号:13922773
0点

Engadgetの情報によりますと、最近のRIMの経営は相当苦しいようですね。マイクロソフトへの身売りの話も持ち上がっているようです。第2のノキアとなってしまうのでしょうか?歴代BlackBerryを愛用してきた者としてちょっと寂しい気分です。
書込番号:13925726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shetlandさん
こんばんは。
>客先訪問中や移動時など、必要時にのみ差分メールを確認するのに活用しておりました。
>(そうするため、会社メールはGmailへ常時自動転送状態。PCからGmailにアクセスして
>定期的にまとめて削除。)
〜中略〜
>BB標準のメールクライアントを使うデメリットは、実は自動受信なのです。
お仕事用に利用しているGmailに限っては、外出以降の未読文のみ確認できれば、
プッシュでなくて良いということでしょうか。
であれば、「BISの設定」と「端末のメール検索(リモート)」を活用してみてはいかがでしょう。
●プッシュ停止をBISのフィルタで設定をする。(端末からは設定できません。PCで。)
1)ttps://docomo.blackberry.com/ にアクセス、ログイン
2)任意のメールアカウント名の右にある「フィルタ」をクリック。
3)「名前アクション」の箇所の「フィルタを追加します。」をクリック
4)一番上「フィルタ名:」に任意のフィルタ名を入力。
一番下「メッセージをデバイスに転送しない」をチェック。
「フィルタを追加」をクリック。
で、設定完了です。サービスブックの再送信は不要です。フィルタはすぐ反映されます。
その上で、端末で以下の操作をすれば、未読メールのみ確認できます。
●端末のメール検索「リモート」の方法。(OS5の場合、たぶんOS6もほぼ同じだと思う。)
1)メールボックスを開き、メール一覧を出す。
2)メニューボタンを押し「検索」を選ぶ。(ショートカット「S」キー)
3)一番上、「検索タイプ:」から「リモート」を選択。
4)真ん中、「サービス:」から任意のアカウントを選択。
5)下の方、「表示:」から「未開封のみ」を選択。
6)メニューから「検索」を実行。※
※実行すると、いきなり「メッセージはありません。」と表示されますが大丈夫ですw
良く見ると、その表示の上に小さな表示で「検索中」と出ています。
ちょっとすると、検索設定の内容のメールが表示されます。
追加設定)さらに上の(5)の状態で、メニューから「保存」を選ぶと検索条件を保存できます。
保存時にショートカットキーも設定でき、次回からの検索操作が簡単になります。
(メール一覧⇒設定したショートカットキー⇒検索実行)
以上です。
軽くテストしたら、転送停止フィルターがかかっていても未読メールを確認できました。
私は、Gmailなどのメッセージを誤って端末から削除した時にリモート検索を使ってます。
(もちろん、サーバーから削除していない事が前提ですが)
サーバー上にメールが残っていれば、送信済みメッセージも検索できるので、使い方次第で
重宝すると思いますよ。
それでは、長くなりましたがご参考まで。これで、問題が解決すれば良いのですが。
ホロ酔いで書いてますので、わかり難いところがありましたらご容赦ください。
書込番号:13933520
2点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
9900を来春購入予定でしたが、もうすぐ9790が発売されるという噂を聞き、迷い始めました。
情報によると、9900と9790は機能的にはほとんど同じ様子(躯体と画面サイズが違うだけ?)で、大きな違いが分かりません。
詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

yoyocojpさん
こんばんは。
>詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?
詳しい情報ではないですが。。。
検索したところ、以下のblogで紹介されていました。
開発者blogの抜粋のようです。が、詳しいスペックはわからないですね。
ttp://gagdet.wordpress.com/2011/10/15/
それと最新?のリーク画像がこちらに紹介されていました。
ttp://bbfansite.com/wp/?p=14736
私も9900はスルーして、9790狙いかな?と思っていたのですが、
この画像を見る限りは、ちょっと....って、個人的には思いました。
トラックパッド周辺のボタンデザインがこのままだったらいやだなぁw
(たしか、以前のリーク画像ではこんなボタンではなかったです。)
いずれにしても、国内で9900が出るのが2-3月でまだ時間もありますから、
その間、9790の続報はじっくり待ちの感じになるんじゃないでしょうか。
書込番号:13753087
1点

明日も快晴さん
情報ありがとうございます。確かに写真を見る限り、デザインはいまいちですね。。。
でも、バッテリーが9900より持つのであれば、デザインには目をつぶって9790狙うかも・・・・。
書込番号:13753270
0点

キーボードの付いた独特なデザインはどうもこのモデルで終わりのようですね。今後はBlackberry Londonの様なフルタッチへとなるようです。
書込番号:13779590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yoyocojpさん
こんばんは。
9790の情報がたくさんでてきましたね。
もうすでにご存知かもしれませんが、お知らせいたしますね。
下記のサイトに9900と9790のスペック比較が出ています。
ttp://m.crackberry.com/blackberry-7-smartphones-buyers-guide-bold-9900-vs-bold-9790
また、こちらのサイトでは、実際に購入されたレポートが上がり始めました。
同じサイトさんばかりですが、決して回し者ではありませんw
因みに、話題のCarrierIQの件もこちらで知りましたw
・トップページ
ttp://bbfansite.com/wp/
・9790フォトレヴュー
ttp://bbfansite.com/wp/?p=15456
・9790動画レヴュー
ttp://bbfansite.com/wp/?p=15539
個人的には、ボタンデザインが独立の形状で確定だったので残念に思います....。
>バッテリーが9900より持つのであれば、デザインには目をつぶって9790狙うかも・・・・。
そうですね。
バッテリー問題を解決してくれると、ぐっと9790もいい感じになりますよね。
スペック的には9900とさほど変わらなそうなのと、薄型化しているようなので、
あまり期待できないのかなぁと思ってるんですが、その辺のレヴューが待たれるところですね。
朗報といえるのは、オートフォーカスが実装されているみたいなところでしょうか。
書込番号:13853575
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
今はドコモのガラケーを使用していますが、
来年このBBBが発売されたら、絶対に買います!
前から気にはなっていたのですが、通話・メール共に、プライベートくらいしか使わないので、
ビジネスマン向けっぽかったのと、金額的なものからずっと見送っていました。
ですが、使用料?が値下げされたのを最近知り、今度こそはと意気込んでいます!
そう、BBBの何がいいって、何よりデザインが好き。大好きなのです。
とはいいつつも、BBBのアプリはあまり期待ができなそう。
となると、アップルのアプリの充実度は魅力的で、2台持ちをしようと考えています。
今悩んでいるのが、
・blackberry+iphone4S
・blackberry+ipod touch+ポケットWiFi
この2通りの組み合わせです。
BBBはWiFiを使うことで、パケット代を抑えられるみたいなので、
自分でWiFiを持ち歩けば節約できるかな?と思ったのですが、
この考え方は間違っているのでしょうか?
いまいちBBBでWiFiの利用という方法がピンと来ません。
もし、この考え方があっていたら、ipod touchを組み合わせたほうがお得になりますよね?
自分でも調べているのですが、いろいろな情報があり、混乱しています。
BBBユーザーの方、ご指導お願い致します。
月額の料金や、こっちの組み合わせの方がオススメ、とかもあったら嬉しいです。
0点

wifiを持ち歩くというのは、wifiルーターを持ち歩くということですよね?
そういうことであれば、間違いなくipod touchとwifiルーターでしょう。
その理由は、
@月額料金が圧倒的に安くなる。
A高速通信が可能である。
特にAの方は9900はブラウジングが高速化したということなので、その恩恵を十分に受けるためには必要だと思います。
9900とiphoneだと3G回線しか使用できないのでフルブラウザを使用するのはかなり苛々するかと思います。
PCのサイトを見るので、携帯のサイトと比べ通信量が桁違いですから。
同じ理由でパケホーダイへの加入を強く薦めます。
ガラケーからの乗り換えですと、自分はあまり使っていないつもりでもかなりのパケット通信量になると思います。
料金的には、二台持ちのメリットが生かされるのは、例えばiphoneとwilcomを持って、
電話とメールはwilcomの方を使うというやり方のみですので。
また、あなたの用途的に見てもiphoneを持つメリットは見受けられません。
ipod touchとはiphoneから電話の機能を除いたものと考えて差し支えありません。(正確にはスペックの違いはありますが。)
apple対応のアプリをやりたいというのであれば、iphone対応のものでipod touchで使えないものはほとんどないと思います。
書込番号:13695675
1点

質問者さんが安く抑えたいということならば、
・blackberry+iphone4S
・blackberry+ipod touch+ポケットWiFi
でもなく、
・blackberry9900+ipod touchをおすすめします。
ポイントは3つ
@まず、BBBの魅力をフル機能を活用するにはブラックベリーインターネットサービスと3G回線が必須と思います。
詳細は下のURLを参考にしてください。
http://d.hatena.ne.jp/BlackBerryBold/20091125/1259110245
そのために、BBBのパケット使用量はMAX(\5460)になることが考えられます。
A残ったiphone4S、ipod touch+ポケットWiFiを比べた場合、
・ipod touch+ポケットWiFi
の方が安く運用できます。
詳細は、各メーカーのホームページで調べてください。
少なくとも\4000近くの出費が必要になると思います。
Bblackberry9900はテザリング対応。
そして、docomoがテザリング使用料を11/1から値下げします。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_02.html?ref=nr_index
これにより、テザリングを使用しても通信料が\8190で使用できます。
以上、@とBより、テザリング自体が\8190-\5460の差額の\3000弱で使用できるようになり、AのポケットWiFiを使用したプランより安くなることから、
・blackberry9900+ipod touchをおすすめします。
BBB9900より前の機種の場合は、
・blackberry+ipod touch+ポケットWiFi
の方が良いでしょう。
とは言うものの、この料金から更に
・基本料金
・ブラックベリーインターネットサービス
・通話料
・オプション料金(留守番電話など)
が必要になってくるので軽〜く\10000/月オーバーすると考えられますが・・・
書込番号:13702101
1点

お二方、とてもわかりやすいお答え、ありがとうございます!
iphoneとwilcomの組み合わせや、テザリングとは、私の調べた情報の中では思いつかない組み合わせでした。
私の場合は、ipod touchが良さそうですね。
自分でももう少し勉強します。
とりあえず、9900の発売が待ち遠しいです!!
書込番号:13715853
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
香港版買いました。
日本語化もネットで過去にトライした方の手順で難なくクリア。
非常に使いやすいです。
カメラは確かに接写ができませんがレスポンスもよく非常に満足しております。
ドコモからも発売がきまり今後が楽しみです。
1点

これまではWebブラウジングの鈍足さがネックになって
購入してもすぐ手放すの繰り返しでしたが、
ついに下り14.4Mに対応し、ブラウザも改良されたとのことなので
絶対に購入しようと思っています。
4ヵ月も先ですが本当に楽しみです^^
書込番号:13651352
1点

私もこの機種にとても魅力を感じています。本日、東京で新商品内覧会を行っていますが、イジりに行きたいです。
実はまだ一度もブラックベリーでブラウジングをした事がないのですが、ネットワーク接続構成を見る限り、、、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070918/282219/zu01.jpg?ST=keitai
webを見る場合も、例え隣の人にメールをする場合も、一旦カナダのサーバを経由するのと、パケットを圧縮して通信する(圧縮/解凍に時間を有する)ので、多少のダルさは仕方ないですね。
とはいえ、私はこの機種がとても欲しいです。キーボタンの感触は9780などと似た感じですなねぇ。
書込番号:13658157
2点

ブラウザの表示速度などはいかがですか?RIMはOS7になってだいぶ速くなったと胸を張っているようですが、最近押され気味の企業の主張なので眉唾でないかが気になっています…。
書込番号:13668942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
今夏、アメリカなどでの9900発売の様子を指を加えながら見ていましたが、やっとこさ日本でも発売が決まりましたね。
現在の発表では、発売は2012年2月から3月?
そこでですが、皆さんにお聞きしたいんですがは発売時期が前倒しになって1月になったり可能性はズバリあると思いますか?
そんなのあるわけねえと思われるかもしれませんが、みんなで色々と妄想しましょう!
2点

私も内覧会で触って、物凄く欲しくなってしまいました!!おっしゃるとおり、もう少し早く発売してほしいですよね…
例えば11月発売と言ってしまうと、遅れたときに心象が悪いですよね!?だから、長く見積もっといたとか!!
書込番号:13660455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

今日内覧会に行ってきました!!係の方に聞いてみたところ、オートフォーカスと言うには語弊が有るとおっしゃってました。つまり接写はあまり得意では無いみたいです。
しかし、操作性などは抜群でしたよ!!つい、欲しくなりました(笑)
書込番号:13659881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)