BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:BlackBerry Bold 9900 docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年4月30日 17:21 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月18日 14:51 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月15日 20:19 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年4月5日 02:01 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月6日 19:00 |
![]() |
12 | 7 | 2013年4月5日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
9900を使用して1年過ぎました.
その間,通話中のトラブルがいくつかありました(現在も継続)
1.通話中プチプチというノイズあり,または一時音声が切れる.
2.電源がONかつ圏外ではないのに,SNSで着信通知が来る.(電池量は十分あります)
3.通話中に電源が落ちる→再起動
この現象をショップには伝えましたが,FOMAカードをふきふきされて様子をみるよう言われました.
自分自身でも,セーフモードを使用してアプリケーションの削除や裏で動いていないかチェックを行っています.なので最低限のアプリしか入れていません...
ですが,あまり改善されていないように思います.
というのも,通話中に電源が落ちたら困るのでなるべく早く急いで要件を済ませています.ですので,3のような症状はなっていません.
同じような報告があるのか探しているのですが,見つけ切れていません.
1は,よくあることと思うので特に心配していませんが,2や3のようになった方はいますか.
また,もし他に対処法を知っていましたら教えてください.
最善を尽くしてそれでもトラブルが起こるようならショップに持っていくつもりです(ドコモのお姉さんに色々言われるのが嫌なんで)
0点

普通に考えて、故障の前兆でしょうから修理を依頼しましょう。
そうすれば、通常中身は全取っ替えです。
必ず修理部門に渡して点検・修理するようにさせましょうね。
書込番号:16035793
0点

>>netbuyerさん
わかりました.この間また通話中に電源が落ちたのでショップに持っていきます.
ありがとうございました!
書込番号:16077368
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
本日から使い始めている者です。
BBB9900とパソコン(os7 64bit,outlook)でつないで同期しようと試みたのですが、
「ローカルフォルダーにアクセスできません。outlookプロファイルでHotmailConnectorを使用している場合、ローカルデータストア(PST)を作成し、それをプロファイルのデフォルトの配信場所に設定する必要があります。」のメッセージが出てきて同期できません。
もし、ご存じの方がいらしたら、教えて下さると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
0点

NTTドコモインフォメーションセンターに問い合わせしたのですが、パソコンのメーカーか、Hotmailまたはoutlookに尋ねて下さいとのことでした。行き詰まっています。
書込番号:16029649
0点

outlookからHotmailを削除したら、同期できました。しかしながら、outlookのアドレスなどはBBB9900に移動しておりませんでした。
書込番号:16029811
0点

outlookからhotmailを削除、そしたらアドレスやメモ、予定が全部消えてしまいましたが、同期できました。お騒がせしました。
書込番号:16030461
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Blackberry bold 9900に取り込んだ動画をプレイ終了後に自動で再生できるお勧めアプリはないでしょうか?
またYouTubeを変換せず直接ダウンロードできるアプリも探しています。
宜しくお願いします。
書込番号:16008284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> YouTubeを変換せず直接ダウンロードできる・・・
違法ダウンロード、、、、犯罪に手を貸せ!! と???
価格.comは 犯罪情報の交換の場なのでしょうか???
書込番号:16009049
1点

トラx4さん、
すいません。ただ単にわからないのでお聞きしたまでです。
そう言う事情とは知らずこうのような質問をして不愉快な思いをさせて本当にすいませんでした。
書込番号:16020156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
SPモードメールで、受信メッセージを残しておきたいのですが、保護してあるもの以外はおおむね一ヶ月で自動的に消えていってしまいます。
オプション→メッセージ表示とアクション→メッセージ保持日数→『無期限』にしているのですが、これ以外に設定があるのでしょうか?
このような初歩的なところでつまづいていてお恥ずかしいのですが、わかる方教えてください。よろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
今までパソコンと接続すると、BBのデスクトップソフトが
立ち上がりバックアップが取れたのですが、急にパソコン
につないでも、デスクトップソフトから認識できなくなり
ました。
ケーブルを3種類、パソコンを2種類試したのですが、ダメ
でしたので本体の問題なのか?と考えているのです。
ただし、PCに接続すると、
(1)充電はできる
(2)外部ディスクとして認識される
ため、単純に本体側の問題とは言い切れないのか?とも
思っております。
お知恵拝借させて下さい。
0点

3月末頃にPCリンクソフト(デスクトップソフトウェア)のアップデータがありました。その後にソフトが立ち上がらない事象となり、ドコモBBサポートに相談しましたがわからない!?とのことでした。仕方なく、自身で解決することになりました。新たにソフトを再ダウンロードして解決できました。インストールの際にまずアンインストールのステップがあり、ここで3つの選択肢、1.修復 2.データを含まない 3.データも含むを聞かれます。1.2.では共に回復できず、3.でようやくでつながりました。同一症状かはわかりませんが一度お試めしあれ。
書込番号:15985411
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
自分でいろいろ調べて見ましたが解決できないため、質問させてください。
電話・メールのみでこの機種を使い、不必要なアプリは削除し、随時3G接続にしています。今まで、一日100〜300パケットくらいで運用できていました。
ところが、設定や使い方を変えていないのに、最近、朝起きると既に2000〜3000パケットにいっている毎日です。当然、夜中は寝ていますので、電話もメールもしていません。
同じようなことが起こっている方いらっしゃいますか?
4点

また、解決策はありますでしょうか?
プランを変更するしかないのでしょうか・・・(+o+)
書込番号:15968437
1点

同じ使い方です。タイプMバリュー/パケホーダイダブルで毎月4,000辺りです。
設定のセキュリティからペアレンタルコントロールを見て許可されたBlackBerry機能はチェックは何についてます?
書込番号:15969750
2点

berryberryblackberryさん
返信ありがとうございます。
ペアレンタルコントロールは、チェックが入っておらず、有効になっていません。
書込番号:15969869
1点

パケット上がったんで関係ないかもですけど自分はここで使う機能だけ有効にしてみたんですよ
親が未成年のお子さんに使う設定みたいなんですけどね
削除できるアプリ削除してブラウザも切って(遮断)るんですよね?
もう一度アプリケーション管理で怪しいの一つずつデフォルトの権限を編集していくかですね
書込番号:15970091
1点

取りあえず就寝前に3Gをオフにしておけばパケット消費は無くなると思います。
自宅ではWiFi接続が出来るともっと良いのですが。
書込番号:15971058
1点

netbuyerさん
返信ありがとうございます。使っていない就寝時は3Gをオフでもいいですね。どうしてもパケットがあがてしまうようなら考えたいと思います。
その後、ペアレンタルコントロールを設定し、アプリケーション管理のデフォルトの権限は何を変更すればよいのか分からずそのままに過ごしてみたところ、パケット量は相変わらず使っていました。
次の日には、デフォルトの権限をすべて拒否にしてみた(拒否にしない方がよい項目はありますでしょうか?)のですが、目に見えるほど変わった感じがありませんでした。
そして、各アプリケーションで権限を編集する所があることに気付き、そちらも拒否にしてみたところ、なんんとパケット量が減りました!
とりあえず、夜中にパケットを消費したくなかったので、就寝時の3Gをきってのけっかですけど。
書込番号:15982060
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)