BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:BlackBerry Bold 9900 docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年1月13日 22:21 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月12日 09:06 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月7日 17:28 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月24日 17:43 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月18日 11:36 |
![]() |
4 | 1 | 2012年12月4日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
こんばんは。
メールなどで文字入力をする際、シングル・ダブルクォーテーションを表示するのに
alt+KまたはLを押す
と思うのですが、私の変換では「」かっこになってしまいます^^;
他のキーではちゃんとコロンやセミコロンなどが表示されます。
みなさんはどうなのでしょうか?
なにか設定をする必要があるのでしょうか?
それとも故障??
0点

こんばんは。
BBの挙動が変なときは、端末の再起動を試してみましょう。
○再起動方法(二通りあります)
・バッテリードアをはずす→バッテリーを一度抜く→バッテリーをはめる
or
・altキー+文字キー+delキー の三つ同時押し
です。
あれ変だな?ってなったときは、再起動を試みるのが
基本みたいなものなので、試してみてください。
書込番号:15609908
1点

「アルファベット」モードで入力すれば、クォーテーションマークに切り替わる筈です。…とても便利な機能ですよね。(笑)
書込番号:15610721
0点

返信ありがとうございます。
アルファベット入力にしたところ表示されました。
ということは、クォーテーションマークだけはアルファベット入力にしないといけないということですね^^;
書込番号:15612876
0点

>スレ主様
書体は変わりますが、「かっこ」と入力すれば変換候補に上がりますし、日常的に使うのなら、 ' " の方をユーザー辞書に登録してしまってはいかがですか?
書込番号:15613059
0点

ありがとうございます。
クォーテーション自体あまり使わないのでこのままでも大丈夫です♪
書込番号:15613154
0点

rescue1985さん
こんばんは。
特定の状況でIMが正常に動作しない
ということでは無かったんですね。
勘違いレスしてすみませんでした。
因みに、日本語入力モードでも
Alt+k で 「 が出た後、spaceキーを押して
変換候補を変えれば、 V も入力できますよ。
書込番号:15614373
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
最近9900を購入しましたが、アドレス帳だけOUTLOOK 2003と同期ができず、
困っております。(それ以外は同期できます)
同期のプレビューまでは正常にすすみますが、
開始すると1件目から先に進みません。
同期の方向を変えたりしてみましたが改善しません。
くわしい方、ご教示いただけませんでしょうか?
0点

私も同じような症状です。
違いは4〜5人は進んでその後止まってしまいます。
以前はよかったのに。
データの異常を切り分けていけば良いのでしょうが、1400人くらい登録していますのでそれもやる気になりません。
Blackberryを初期化しても同じ症状が出ますので困っています。
書込番号:15603933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じように苦しみました。
どっかのサイトで見てコピーしてました。
(どこのサイトかわかりません。)
「姓、名、会社名 の3つが埋まってないと、同期が進まない様子。」
アドレス帳に姓、名、会社名 の3つを必ず記入することらしいです。
間違っていたらごめんなさい。
一応、私はこれで問題なしです。
書込番号:15604762
0点

>>京成小岩さん
おっしゃるとおりにしたら同期できました!
bunbunbububunさんも同じ症状かもしれませんね
諦めかけてただけにほんとうに嬉しいです。
ご親切に本当にありがとうございました
書込番号:15605843
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
最近、BBMをしていると、動きが遅くなったり、固まったりします。またバッテリーの減りもはやいような気がします。
皆さんいかがですか?
書込番号:15578608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
普段BBMを使っています。
特別に動作が重かったり不安定なことはないですよ。
使用しているのは、ボイスチャット実装のver7.0.0.126です。
書込番号:15583639
0点

明日も快晴さん
書き込みありがとうございます。
そうですか。私の周りの9900ユーザーも私と同じように動作が遅くなったり、固まったりします。
地域限定の現象なのでしょうかね。
そういえば、外が吹雪の時によく遅くなるような。
書込番号:15585511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
今日、ついに念願のbb9900を手に入れました。が、メールの設定をしたところ
エンタープライズアカウントをアクティベートする画面になります。
そこに入れるメールアドレスとパスワードは??というのが質問ですが、
いろいろなサイトをみても難しいというだけで具体的にはわからないので
同じようなブレーキに会った方、せひ教えてください。
PCで使っているメールアドアレスを入力した後、詳細設定でホストルーティングテーブルを
見ると「エントリー無し」と表示されます。
0点

エンタープライズアクティベーションのことですか?。
BlackBerry Enterprise Server とつなげるときに必要なだけで、パスワード等は管理者から与えられます。
単独で普通に使う分には関係ないはずです。設定する場所や手順が間違っていないか、もう一度、確認してください。
書込番号:15522387
0点

東部台さん
こんにちは。
文面から個人購入、且つdocomo正規版の前提でレスいたします。
BlackBerryInternetService(BIS)の加入手続きは済んでいますか?
まだでしたらdocomoショップか、webのmydocomoで加入をしましょう。
BISが無いとメール、web等は利用できません。
www.nttdocomo.co.jp/service/provider/blackberryservice/
※BIS=個人 BES=企業
BIS加入手続き済みでしたら、docomoのサポートに電話をして
適切に対処した方が良いと思います。
BIS加入未加入がわからなければ、とにかくサポートに電話してもいいと思います。
書込番号:15523368
0点

P577ph2mさん、明日も快晴さん、ご教授ありがとうございます。昨日の夕方からまったく眠りにつくこともなく徹夜でいろいろと設定を変えて試行錯誤していました。契約は間違いないので、原因は多分なにかの設定が違うのだろうと思いながらも、ネットでBBBのことをむさぼり読みながらメールアドレスやパスワードを入れては変えてとやり直していました。今考えれば、パケホーダイダブルの契約なのに、DSの店員の「店でやれば限度までパケットが行ってしまいますよ」の言葉に、3Gでつなぎながらデータ通信はオフでやっていたのが単なるケアレスミスだったようです。もうろうとしながら9時まで待って、相談室に電話をしてもつながらないし、もしやと思ってDSの店内で3G+データ通信をオンにしたら、まるで溜まっていた水が流れるようにするすると設定が進んでしまいました。今回はパケット代をケチったのがそもそもの原因でした。おかげさまで今日一日いろいろといじっていたら夕方には立派なBBBになってくれました。ほんとうにありがとうございました。
書込番号:15524115
2点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
Galaxyから機種変してしばらく運用していて思ったのですが、
皆さんはGPSとロケーションサービスってどう設定してますか?
Androidのスマホだと電池を消耗するのでGPSを切るのが普通ですよね?
BBBの場合、BluetoothもGPSも入れっぱなしでもバッテリーの減りに特に不満はないのですが
やっぱりandroidとは仕組みが違うんでしょうか?もし検証された方や詳しい方がいらしゃったら教えてください。
0点

Androidにしても、GPSをオンにしてもバッテリは消耗しませんよ。
減るのはアプリが実際にGPSを起動し、位置測定するときだけです。
Android関係には間違った常識が蔓延していますが、普段はGPSをオフにしろ、というのもその代表です。
ドコモの位置情報サービスのように、定期的にGPSで現在位置を確認するアプリが動いていれば、バッテリに影響を与えますが、この場合は、アプリ側の設定を変更するのが筋です。
書込番号:15495141
2点

P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
たしかにその通りですね、よく考えればわかる事でしたヽ(´Д`;)ノ
たしかにandoroid端末でもGoogleMapなどの位置アプリを立ち上げなければ通知領域にアイコンも表示されませんもんね。
Andoroidの方が情報量はずば抜けて多い分都市伝説のような情報も多いんですね、バッテリーのチャージの件しかり。
BBBのGPS設定はそのままでサブ機のXperiaのGPSも安心してオンにして運用していくことにします。
書込番号:15495514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)