BlackBerry Bold 9900
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月30日発売
- 2.8インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてBlackBerry Bold 9900 docomoの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:BlackBerry Bold 9900 docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2013年1月29日 16:10 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月24日 12:13 |
![]() |
0 | 8 | 2013年1月23日 18:52 |
![]() |
1 | 6 | 2013年1月21日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月21日 01:34 |
![]() |
0 | 12 | 2013年1月17日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
新年、明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって素晴らしい年と成りますように!!
さて本題です。
ドコモ Blackberry 9900を機種変更でゲットしました。
メインはiPhone5を使用して居り、BBは親との通話メインですが、メール、Facebook, TwitterやWhat'sApp等を、iPhone5のテザリングにてBBと繋げてと考えて居りました。また、年3〜4回来日しますクライアント用にWi-Fiスポットとしての活用も同時に考えて居りました。
しかし、iPhone5のテザリングに接続するとBBはプッシュ通信を行いません。他のWi-Fi端末(ドコモ&ソフトバンクのポケットWi-Fi、Galaxu Note)や自宅のWi-Fiには問題無く繋がり、プッシュ通信も行います。iPhone5のテザリンがのみがダメな状況です。画面上はiPhone5及びBB両機とも認識をしており接続をしている状況と成って居ります。
またiPhone5のテザリングにGalaxy Noteを繋げてみましたが、問題は全くありませんでした。
また不思議なのが、BBで一度ブラウザーアプリを開くとメッセージ等が入って来ます。
ドコモショップに相談に行きましたが、iPhone5との接続は認証を取っていない為、回答出来ないと言われました。
その後、BBを購入したお店に再度出向き、共に色々と実証してもらいましたが、結局OSのセキュリティー問題で何も出来ないと言われてしまいました。しかし腑に落ちないのは、他の端末はどのキャリアーでも問題無く繋がるのに、何故iPhone5のテザリングだけ駄目なのかと言う事です。
ドコモでは、お客様相談室及びお客様サポートではほぼクレーマー扱いで、まともに対応しようと言う雰囲気は全く無く、トットとすませよう感が全開でした。
iPhone5は3日にアップルストアーに確認の為持って行く事になりました。アップル側でも、この様な問題は前例がないと言ってました。
せっかくゲットしたBlackberry 9900です。フルで活用したいと思って居ります。
何卒、皆様のお知恵をお貸し下さいm(_ _)m
0点

<メール、Facebook, TwitterやWhat'sApp等を、iPhone5のテザリングにてBBと繋げてと考えて居りました。また、年3〜4回来日しますクライアント用にWi-Fiスポットとしての活用も同時に考えて居りました。>
上記のほとんどがどれもドコモのBIS契約で出来るのでドコモSIMのBBにすれば1台で済んで安く付いてすべて解決すると思います。 全くすべてのiPhone同様なAppが使用できる保証はありませんが、BBのアプリで出来ないか探してみましたか?
具体的にどうしてもiPhoneじゃ無ければ済まない事ってありますか?
あっても諦めれば済みませんか?
書込番号:15556863
1点

早速の書き込みを有り難う御座います。
iPhoneではなくては成らない理由は、費用の点です。
昨年10月にiPhone5に機種変更したばかりであり、またメイン機として使用して居ります。その為、現在iPhoneでは費用がフルで掛かって居ります。ドコモは基本親との通話がメインでした。しかし、BBのデザイン等が気にいったのと共に、iOSやAndroid端末は持っていたので、新しいOSを試してみたいというのが購入動機でした。その為、ドコモの維持費を抑えれる様に相談をし、クライアントが来日しない場合は費用を最低限に抑えられる様にして貰いました。
iPhoneを諦めても、BBを諦めても費用が多く掛かってしまうと言う点で諦められないのが現状です。
ここでお伺いしたいのは、他の方もこの様な現象があるのでしょうか?
他のどのWi-Fi端末に接続出来ても、iPhone5だけ駄目という状況(確認に訪れたソフトバンクショップに有った3台のiPhone5も同じ状況になった為)を打開する方法があればと思って居ります。
BBは大きさ、文字の打ち易さ、そしてバッテリー時間等を考えて、とても良い機種と思います。
ですので出来れば使用したい気持ちで一杯なので、何か良い打開策をご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:15556972
0点

私もすっかり同じ症状で悩んでいます。Docomo, au(iPhone),Apple storeにそれぞれ行って相談しましたが解決しませんでした。iPhone5でテザリングを行うと、ネットへの接続はできますがBISに接続できないようです。つまりメールの送受信などができなくなります。他のスマホや固定のWi-Fiではそのような症状は出ません。それらとの違いはBlackberry端末でWi-FiネットワークからiPhoneを選択しトラブルシューティングを参照すると、BlackBerry InfrastructureがiPhoneのみ接続されていません。Apple storeで機体交換しましたが改善しませんでしたので、今のところ相性が悪いものと割り切って2台持ちしています。それでもBlackberryでテザリングしていた時よりはトータルの月額料金は安いのですが、このような使い方であればよほどBlackberryに愛着がない限りiPhone1台にした方がいいと思います。
書込番号:15558113
1点

Maccuneさん
書き込みを有り難う御座います。
Maccuneさんがいわれる通り、ドコモでも相性が悪いと言われました。
相性という一言で終らせるのが、悔しい気持ちも有り、RIM本社にも問合せをしてみようと思います。
何故、iPhoneだけが繋がらないのか?本当にOSの問題なのか?突き詰めて行こうと思います。
RIM社より回答有った場合、何か進展が有った場合、またここに書き込みさせて頂きます。
お知恵を有り難う御座いました。
書込番号:15559728
1点

このフォーラムで分かるメンバーがいるかもしれないので参加をお勧めします。
BlackBerry User Group Japan
https://groups.google.com/forum/?hl=ja&fromgroups#!aboutgroup/bbugjp
書込番号:15564271
0点

iPhone等で使用する際といいますか、新たな接続方法で使用する際に
オプション→デバイス→詳細システム設定→ホストルーティングテーブル
から今すぐ登録を選択してますでしょうか?
多分、これをすれば上手くいくような気がします。
iPhoneではないですが、ルーターの買い替え時、似たような症状になり、上記の方法で解決しました(とおもいます)。
既に試されているようでしたら、ごめんなさい。
書込番号:15585785
0点

その後どうでしょう?
私も全く同じ症状でiPhone5経由でBIS接続が出来ないです。
docomoさんでは前例がないと言われましたがこの書き込みを見つけたので私だけの問題じゃないのだと思い少しホッとしました(;^ω^)
書込番号:15687281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

趙雲の子龍さんへ
結局、相性が悪いとの事で、片付けられてしまいました。今年6月にバンコクへ行くので、その際に現地版9900でトライしてみたいと思ってます。
また結果わかり次第アップします。
ちなみに自分の9900は置物と化してます...(T-T)
書込番号:15687587
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo

私はキーボードに少し色がついていたのでウェットティッシュで拭いたところ、若干綺麗になったような気がします。
doomoのロゴのあたりは、ショップ店員に1ヶ月くらいで黄ばみますよと言われましたが、使用約3ヶ月で今のところ無事です。
使用期間が長ければ黄ばみは仕方ないかも知れませんね…
私は通話は余りしませんし、しても短いですし、通話時にその辺りを顔にあてていないので、使用法にもあるのかなと思いますけど。
書込番号:15663592
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
こんにちは。
どなたか、『Roco Weather』を使用している方いらっしゃいますか?
先日ダウンロードしたのですが、【場所を登録】すると
『エリアデータの取得に失敗しました。再度行ってください。』となり、再度行うと同様のメッセージが表示され場所の登録が出来ません。
再起動して、何回も行いましたが同様の結果です。
サポートに再三メールをしても、返答がありません。
どなたか快適に使用している方いらっしゃいましたら、ご教示して頂けたら助かります。
0点

蓮のパパさん
こんばんは。
RocoWeatherは、現在β版とのことです。
また、細かなアップデートが頻繁に行われる点。
加えて、アップデートに伴い動作しなくなるなどの状況も
ありえるということです。
その点をご理解いただいて使用されるよう、制作者さんも
仰っています。
以上のことから、基本ノンサポートとご理解された方が
よろしいかと思います。
因みに、OS6からが動作対象だそうです。
書込番号:15641826
0点

明日も快晴さん
おはようございます。
ご返答有難うございます。
昨夜、アップデート(ver.0.0.26)をしましたが状況は変わらず・・・
更には【エラーが発生したので終了します。】とのメッセージがorz
FanSiteでは普通に使用しているところをみると、自分の端末が悪いのか?
と思ってしまいます。ちなみにOSは7.1です。
Roco Emotionさんは他に優秀なアプリを製作しているので、少し残念な気もしますがしばらく様子見ですね。
書込番号:15644453
0点

試しにたった今ダウンロードして設定してみましたが、
私の環境では何の問題もなく場所の登録ができ、普通に使えています。
書込番号:15648260
0点

たーでじさん
お使いの端末は、Docomo 9900ですよね?そしてOSは7.1。
まったく私と一緒なんですがね・・・
昨夜発見したのですが、アプリを起動して左にスワイプすると
画像通りの【エラーが発生】して強制終了されてしまいます。
先程、アンインストールして再度インストールしましたが結果は同じ。
『Roco Weather Clean』もインストールし、実行しても解決できず。。。
端末からアプリをDLするのと、PCでDLして端末に取り込むのとでは何か
違いがあるのでしょうか?私は、直接端末からDLしました。
書込番号:15649621
0点

機種はDocomo 9900、OS7.1です。
端末から直接ダウンロードしました。
書込番号:15649723
0点

蓮のパパさん、こんにちは。
インストール後、再起動しました?
私も、最初同じようにエラーが発生しました。
アップデート(バージョン0.0.27)した後に再起動をしたら、
エラーも無く使える様になりました。
書込番号:15657671
0点

みすたあさん
おはようございます。
昨夜アップデート(Ver.0.0.27)をし、再起動をしましたが
症状は変わらずです。
ブラウザキャッシュの削除、アンインストール後のインストール(その後再起動)
もしましたが、さっぱりですね。
ここまでくると、他の皆さんが普通に使用出来ているのに私だけ使用出来ない
のはなぜか?と、アプリ使用できなくてもこっちの方が気になります^^
書込番号:15658807
0点

連投すみません。
ただいま、『ver.0.0.29』にアップデートしました。
結果ですが、左にスワイプするとエラー発生し終了してしまっていた
症状がなくなりました。
しかし、場所登録は未だに出来ない状態は変わりません。
ご報告まで。
書込番号:15660459
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
相当数のドコモショップに、
BlackBerry Bold 9900(黒)の在庫を問い合わせましたが、
全く在庫がありません。
1/22にはdocomoの春モデルの発表があり、
1/30には本国で新モデルもお目見えする様ですが、
9900に代わる機種が間近に迫っているために、
9900は実質上販売停止状態なのでしょうか?
米国の発表が今月末なら、
日本の発売は半年先のような気がしますが、
過去のdocomoからのBlackberry Bold発売時期から想定する
次モデルの発売時期っていつくらいだと思いますか?
0点

VAIOからの移行組さん
こんばんは。
・9900黒の在庫
黒については昨年秋頃から入手困難だった記憶があります。
新機種云々というより、単純にdocomoが在庫していないのかと。
・OS10機種の時期
これまでの傾向からいくと、海外で発売開始から
半年から1年くらいで国内リリースの流れではないでしょうか。
OS10機種がちゃんと国内リリースされるか?という
懸念もありますが、個人的には新機種発売のフラグ?
と思っているBBについてのアンケートをdocomoが
やっていたので発売を期待しているところです。
いずれにしても、docomoには海外での発売から
あまり間を置かないでリリースしてほしいものですw
書込番号:15641978
0点

先日ガラケーが壊れ、候補として考えていたBlackBerry Bold 9900に機種変更しにいったのですがスレ主様と同じく店舗にはありませんでした。
しかし店員さんが県内のショップなど家電量販店など20件近く連絡してやっと1つ黒があり手に入れることが出来ました。30km離れたショップに直接行きましたが・・・
店員さんの話では発売が去年の3月ですでに流通在庫のみ。
取扱いすらない店舗もあるようで入荷の可能性もないと言われました。
でも家電量販店は「予約して頂ければ取り寄せる事も可能」と言われました。
なのでまだ探せる可能性はあるかもしれません。
書込番号:15642532
0点

昨日、東京・神奈川のドコモショップをしらみつぶしに調べて、
ようやく黒の1台を確保しました。
明日には新しいdocomoのモデルが発表されますが、
おそらくBlackberryは含まれていないような気がしますし、
9900は長く使える機種だと思いますので、
今日買いに行くことにします。
実は9000、9700と乗り継いだあと、
お財布携帯に惹かれてアンドロイドにチェンジしていたのですが、
半年ともたずBlackberry Boldに戻ることになります。
離れてみて改めてBlackberryの基本性能や魅力を再認識しました。
9900を手にするのが楽しみです。
書込番号:15644014
1点

スレ主様
購入おめでとうございます。
在庫があって良かったですね(^o^)
しかもヘビーユーザーさんだったのですね。
私はまだまだ日が浅く本機の実力を使いこなせていませんがこれから頑張ります。
書込番号:15647217
0点

オンラインショップでは、現在「黒のみ」在庫ありになっているみたいですね。
自分は白を買おうと思ったので、残念(苦笑)。
黒が欲しい方はご覧になってみてはいかがでしょう。
書込番号:15650193
0点

オンラインに在庫があるのは分かっていたのですが、
仕事の関係で週末にどうしても欲しかったので、
店舗での現物在庫を捜しまくりました(笑)
もし白をお探しならば、
東京では早稲田、飯田橋、その他モロモロのdocomoショップ、
ヨドバシカメラの吉祥寺にそれぞれ1台在庫がありました(金曜日時点ですが)。
ヨドバシカメラのネットショップには在庫のある店舗も表示されていますので、
良ければ参考にして下さい。
やっぱりBlackberry Boldに戻って良かった!
と実感した週末でした(笑)
書込番号:15651333
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
こんにちわ、ブラックベリー9900紛失携帯保障で新たに購入したのですが他の人が紛失したはずのブラックベリーおショップで契約したので私に違約金払って下さいって言われました何故だか分かりません、どなたか分かる方がいましたら宜しくお願いします。
0点

ドコモに聞くのが一番かと。
ところで、紛失した際、警察には届出等はされたんですよね?
書込番号:15648927
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9900 docomo
まもなくgoogle syncが使用できなくなると覚悟してましたが、先日突然同期できなくなり、来るべき時が来たなとガッカリしております。
BIS経由でカレンダーは同期できるとのことですが、グーグルの説明を読んでも日本語のOS6を前提としていないため、設定できません。BIS経由での同期について、ご存知の方はご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15483038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BB DesktopソフトでOutlook2010とスケジュールやメモを同期しています。
書込番号:15483217
0点

返信、ありがとうございます。
アウトルックのカレンダーでは無く、グーグルカレンダーへの同期なのですが。
ご存知無いですか?
書込番号:15483377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ内容の質問をしに来たので便乗して(汗。
おそらくtotoro〜さんがおっしゃってるのはPC上でgoogleカレンダーとoutlookを同期、そこから更にoutlookとBBBのカレンダーを有線で同期、ということですよね。
ワタシはmacなのでiCalを使えば同じ事ができそうですが、やっぱり手間はかかります。
スレ主さまには申し訳ないですが、ワタシも他で情報探しながら回答お待ちしています。
書込番号:15499359
0点

>>スレ主様
調べてみました。
実はワタシは9700を使っているので確認はできないのですが、9900にプリインストールされているOS7であれば標準メールアカウントにGmailを設定すれば大丈夫?なようです。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/11/roco_cal/index.html
の下の方に画像つきで出ています。
これだとGoogle syncなしで大丈夫?
で、9700でGoogle syncなしで出来ないのかどうかは直接docomoのサポートに電話して確認しました。
結論は「Google syncがサポート終了なら無理」なようです。
OS自体を7にすればできるのかも・・・とは言われましたが当然動作保証外ですし(そもそも7に出来るのかどうか?)
スレ主様が9900持ちでしたら、上記で試されてみてはどうでしょう。
ワタシはDesktopマネージャーでやってみます(汗
書込番号:15501561
0点

返信、ありがとうございました。
私が現在使用しているのは9780で、OS6.0なので、ご教授いただいたようなセットアップ画面が出てきません。残念ながらBIS経由での同期を追求するしかないようですね。
アウトルックを使う手も考えてみようと思います。
書込番号:15501854
0点

9000から9900に機種変更しようとしたら、ドコモの人から「9900では12月6日からgoogle syncが使えなくなった。」と聞き、調べてみると、m.google.comにブラックベリーからはアクセスできなくなっていました。
仕方なく、現在gmailカレンダーと同期ができている9000のまま変更せずに我慢しようかと思っていたところ、12月14日を最後に9000でもカレンダーの同期ができなくなってしまいました。
グーグルによると「春の大掃除」とかで、利用者の少ないサービスを停止するということで、その措置の一環のようです。
自分のPCと秘書のPCのカレンダーとBBBのカレンダーを同期させて使っていたので、カレンダーの同期がなくなると痛いです。
有線ではなく、常時カレンダーと(グーグルカレンダーでなくてもいいので)同期させる方策があったら教えてください。
書込番号:15502547
0点

>>ペリカンズ様
ワタシが上で書いている「9900/OS7でBIS経由」はどうでしょう。
この方法はgoogle syncを用いるものではありませんし、実際のdocomoのサポートに電話して確認したものです。
自分が9900を使っている訳ではないので断定はできない(すみません)が、どなたか9900持ちの方がいらっしゃれば試してもらってはどうでしょう。
それで上手くいくようなら機種変しかないのかも・・・。
ただ、
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298718367
のように「双方向ではうまくいかない」コトもあるようです。
書込番号:15505994
0点

返信、ありがとうございました。
前記の書き込みの通り、使用機種が9780でOSが6.0の為、設定は不可です。
9780はそれなりにいい機種なので、このまま使いたいと考えております。
書込番号:15506087
0点

こちらのフォーラムでもこの件の対策が話されておりますので、ご存じなければ参加してみて下さい。
こちらで学んだり、相談されると良いと思います。
BlackBerry User Group Japan
http://bbugjp.com/
情報はBlackBerry Fan Site
http://bbfansite.com/wp/
書込番号:15522589
0点

>>all
こんな記事を見つけました。
ttp://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/12/23048/
個人のblogですが、<goosync>というのを使う方法のようです。
有料(永続会員約40ユーロ)ですが、7日間の無料お試しもあるようです。
ワタシは有線でなんとか同期させてるのでこのサービスは現状様子見。
どなたか試されたら教えてください。
書込番号:15528961
0点

まだ試していませんが、こんなサイトを発見しました。
http://pocketgames.jp/blog/?p=36110
AstraSyncというソフトのようで、これを使えばカレンダーがシンクするらしいです。。誰か試した方がいたら教えてください。
書込番号:15541385
0点

googleカレンダーに見切りをつけてyahooカレンダーとcalendar sync for yahooというアプリ($4くらい)を試用中。
yahoo.co.jpではなくてyahoo.comでカレンダー作らないといけないのと、たぶんwifi環境じゃないと使えなさそうだけど一応それなりに使えてます。
ご参考迄に。
9780です。
書込番号:15631864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)