Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年2月26日 16:00 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2012年2月25日 18:01 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年2月25日 18:30 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年2月24日 19:43 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年2月25日 22:13 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年2月22日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先月こちらのL-01Dを購入して使用しています。
初スマホのため今まで気にしてませんでしたが、最近になって内蔵メモリの容量について気になり始めました。
取扱説明書の主な仕様欄を確認すると『メモリ:ROM4GB+RAM1GB』となっていますが、自分のL-01Dでは約800MBしかありません。(使用メモリ480MB、空きメモリ:310MB、合計790MB)
確認に使用したのは、『Android Assistant』というソフトで基本ハードウェア情報で確認しました。
こちらの端末を使用されている方は、みんな同じ状況なのか気になり質問させていただきました。
0点

こちらの機種は使っていませんが、Android全般として。
使用メモリ・空きメモリは当然それぞれ違いますが、合計メモリは同じはずです。
1GBに足りない部分はシステムが占用している領域とお考えください。
書込番号:14206328
1点

私もこの機種を持ってます。
アプリケーションマネージャーで確認すると以下のようになっていました。
RAM:使用中439MB,空き345MB
合計すると784MBで、やっぱり1GBに満たないですね。
PONちゅけさんがおっしゃっている通り、足りない分はシステム領域として
確保されているんでしょうね。
書込番号:14206397
1点

PONちゅけさん、yukikaze_zeroさん
返信ありがとうございます。
Androidとしては、普通な事だったんですね。
安心いたしました。
『EeePad TF201』も内蔵メモリ(RAM)は1GBと記載してあるのですが、TF201では『Android Assistant』で確認すると、カタログ値通りの1GBと表示されるため、L−01Dが不良なのかもと思ってしまいました。
書込番号:14207123
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
現在、auの初期Evoを使用しています。
今月、MEDIAS LTE N-04Dか Optimus LTE L-01Dに乗 り換えようと考えてるのですが、バッテリー消費が心 配で決断できないでいます。 Evoと比較した時の
@バッテリー消費
Aテザリングが面倒でないか
感想等を教えていただけないでしょうか?
書込番号:14202436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
はじめまして。
spモードの受信メールを選択して削除したいのですが、プレビュー表示で内容を確認する機能は備わっていないのでしょうか
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:14200210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spモードメールアプリには、プレビュー機能はありませんので、面倒ですが、1件ずつメールを開いて確認するしか方法はないと思います。
今後のアップデートで対応すればいいのですが…
書込番号:14201420
2点

ありがとうございます(^-^)/
そうですかー…
早く対応してもらいたいものです☆
スッキリしました!
ありがとうございました(^^)/
書込番号:14202700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
プリインアプリには、e-mailを使用できるものがないようですので、K-9 Mailを使用しては如何でしょうか。
マルチアカウント対応なので、Gmai、yahoo!メー ル、e-mailも使用できます。
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html
書込番号:14197130
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
うちのノートPC(Win.VISTA)にUSBで接続時に本体が暴走(SPモードメールを勝手に開いたり、編集したり、勝手に電話帳を開いたり、勝手に電話を発信したり、本体の設定を開いたり変更したりとランダムに起こる)します。 ドコモショップに持って行ってみましたが、ショップにあったPC(Win.XP)では症状が出ませんでした。ちなみにうちにある他のパソコン(Win.XP)では正常に動作します。 Win.VISTAが悪いのかうちのノートPCに入っているソフトか本体のアプリがが干渉しているのか判断がつきません。どなたか同じ症状の方がいましたら教えて下さい。
長文になってすみません。
0点

私の家にはWindows7、Vista、xpが
ありためして見ましたが
全os大丈夫でしたよ
確認できるものと言えば
ソフトをいったんアンインストールし
再ダウンロードする手しかわかんないです
書込番号:14195175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の暴走が「ノートPCへUSB接続した時
のみ!」という事なら原因は明らかにその
ノートPCですが、VISTAとの正常動作の報告
がある以上、これだけの情報では判断/特定
するのは難しいですね。
先ず思いつくのは「USBドライバの入れ直し」
ぐらいでしょうか。
何ら解決にもなっておらず失礼しました。
書込番号:14195865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DocomoLTEさん
返信ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
OSには問題ないんですね。 やはりうちのノートPCの方に問題があるようですね…。
ノートPCは富士通製でソフトも一杯入っているので、どのソフトなのかも皆目見当がつきま
せん、どれをアンインストールしたら良いのかも分からない状態です。 Optimusの方は最初
からこんな感じ(暴走)だったので、本体側のアプリではないような気がしますが…。
>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
USBドライバの入れ直しは試してみましたが効果はありませんでした。
書込番号:14198115
0点

厄介な症状ですね(^^;)
多分、外部メディアの自動処理が起因だと思うので以下の事で判明するかも知れません。
usbメモリ等に、画像・動画・音楽・txt・pdf等のスマホで扱いそうなファイルを適当に入れて試すと判るかも知れません。
何か反応が在れば、ファイルを特定し対応すれば大丈夫だと思います。
書込番号:14200376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>freedialさん
返信ありがとうございます。
USBメモリを試してみましたが、ソフトで一つ思い当って(Corel IO Monitorとゆうも
の)、動作しないようにしてみましたが、まったく全く効果がありませんでした。あとは、
自動で起動するソフトはなく何が自動処理しているのかが分かりません。
書込番号:14203737
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
最近PCから音楽を入れたのですが、曲と曲の間でガガガと雑音がします。皆さんのはどうですか?
もう一つ質問なんですが、PCから曲を入れた
時に不明のアーチストと表示された曲が再起動すると消えています。隠しファイルにもなっておらずどこにもありませんでした。何か分かる方居ませんか?
書込番号:14185337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ガガガってSH-01Dみたいなことを仰っています。
また曲が消えるというのは、allows(auも含む)のようななことを仰っています。大丈夫でしょうか。
ガガガということは、スマホに高負荷がかかっているのか初期不良かのいずれかだと思われます。
ホームアプリにドコモUIをご使用でないというのであれば、ドコモUIのパーソナルエリアのチェックが外されているかを確認してみてください。パーソナルエリアは、重いです。これによって、ガガガが改善する可能性があります。
不具合の発生する原因として考えられるのは、1)ゲームアプリ 2)ホームアプリ 3)タスクキルアプリ 4)壁紙 5)SDカード。
他機種の不具合情報も私はチェックしていますが、ほとんどこの5つに収まるような気がします。スレ主さんも、一度、自分の環境をご確認いただいてもよろしいかと思います。
同様な症状な人でないため安心させてあげられなくて申し訳ないのですが、私自身はスレ主さんのような事象に限らず不具合経験が未だにありません。もちろん、個体差もあることでしょう。PCとルーターの設定が良くなくてwi-fiに手こずった程度、です。
SH-01Dでは、耐熱コーテイングされたSDカードへ変更したらウソのように治ったというスレを読みました。またallowsでは、ドコモあんしんスキャンが怪しい候補の中の1つらしいです。
クチコミ検索にて、「ガガガ」と「プレイリスト」それぞれで検索してみてください。
たくさん出現すると思いますので、スレ主さんにとっての有益な情報があるものと思います。
書込番号:14185959
1点

早速の返信ありがとうございます
タスクキラー系のアプリは入れていません。
ドコモUIパーソナルアリアのチェックも外しています。ゲームアプリも入れていません。
ホームアプリはGOランチャーです。
SDカードは購入した時に付属していたSDです。
初期不良なのでしょうかね?...
書込番号:14190856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非常に詳細に報告された過去スレを貼りつけておきますので、ご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14097947/
GOランチャーが、怪しそうに思いました。
他機種においても何かの拍子に暴走する、というクチコミを読んでいます。
早期に解決されますことをお祈りします。
書込番号:14191049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)