Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年3月25日 13:30 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年3月22日 22:10 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月22日 15:49 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月22日 15:23 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月21日 17:48 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月8日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
家族がOptimusLteを購入しましたが、ソフトバンク934SHから電話帳データを読み込むことができません。
電話帳アプリでSDカードからインポートしようとするのですが、ファイル形式が違うのでしょうか、エラー表示が出ます。
同じSDカードにあった古いデータ(たしかあの頃は東芝製の携帯を使ってました)は読めたのですが、シャープ製の携帯の電話帳データはOptimusLteでは読めないのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:14341072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もSOFTBANKのシャープの端末から電話帳移行できませんでした。
面倒ですが電話帳データをパソコンに入れてgmailで同期しました。
書込番号:14341123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ysm.saさん、ありがとうございます。
その手順を少し具体的にご教示いただけませんでしょうか?
Gmailと同期するとは? などなど。
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:14341173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりスミマセン
僕はこのサイトをみてやりました!
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/379068/3/
しかし名前のフリガナがおかしくなっていたので手で入力しました 汗
書込番号:14343317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ysm.saさん、ありがとうございます。
データの移行できました。振り仮名があっているかどうかはこれから確かめてみますが、とりあえず電話帳データを全件読み込むことができましたので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:14343950
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo


キャッシュや履歴をまめに削除したほうがいいということですね。
皆様の指示を私がわかる限り試してみましたが、タスクマネージャーは削除できないようです。そのせいか、まだまだ繋がりはよくありません。以前の携帯時代のiモードでは快調でしたので、残念です。
書込番号:14329310
0点

キャッシュ削除等は必要ですが、違うブラウザに変えてみてはいかがでしょうか?
通常ブラウザほど頻繁に削除しなくても結構快適に使えますよ!
書込番号:14329376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで繋がりが悪いのであれば、次のスレッドで友里奈のパパさんがおススメの「Natar Browser」などを試してみては如何ですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14324406/#14326756
書込番号:14329632
2点

dolphinbrowserHDが同じ機種で調子がいいと書き込みを見つけて、早速使ってみました!!
なんと快調です!!ありがとうございます!!サクサクです!!
書込番号:14330537
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

電話の着信音は、電話帳から個別に設定できますが、spモードメールの着信音は、個別に設定できないはずです。
因みに、 メール設定から個別の受信音を設定したとのことですが、どのような手順で設定されたのでしょうか。
書込番号:14328452
0点

以前の携帯はメールも出来たので、出来るものと思っていました。個別の設定は電話帳からしていました。ありがとうございます。m(__)m
書込番号:14328769
0点

loveseanさん
了解です。
spモードメールの着信音の鳴り分けは、要望が多いですね。
早く、spモードメールアプリのアップデートで、対応してくれることを期待しています。
書込番号:14328821
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
メッセージと言うアプリからか、電話アプリからSMSが使えるとおもうのですが、何回やってもauの友達に送れません!
やり方が他にありますか?
書込番号:14328230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひょっとして、本文に電話番号URLが入っていませんか?
auのSMSは、Cメールって言うんですが初期設定ではCメールブロックが有効になっているので、それらが入っているメールは受信出来ません。
auの方で解除しないとだめなんですよね。
書込番号:14328296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本文の内容はただの文面だけなんです。
って事は一応SMSは使えると言うことですね?
書込番号:14328714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相手がブロックしない限りは大丈夫なはずです。僕も試しに嫁のauに送りましたが、問題ないですね。
書込番号:14328726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

この端末は元々の保存先がSDカードですよ。
だから逆に本体には移せません。
書込番号:14324205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
先週まで問題無く使えましたが今日になり使用出来なくなりました。
上部の表示を見ているとデザリングのマークが点いてから前はデータ通信のマークが
出でいましたが今は出て来ません。
デザリングのマークが消えるとデータ通信のマークが出ます。
何の設定替えておらず新しいソフトもインストしていません。
今は初期化しようか検討中ですがどなたか良い情報かアドバイス頂けますか?
宜しくお願いします。
0点

gooonちゃんさん
とりあえず、電源を落としてsimカードを抜き差ししてみてはどうでしょうか?
書込番号:14322984
0点

テザリングは、USBですか?Wi-Fiですか?
テザリングのマークとは?通信のマークとは?
(どのアイコンなのか、カタログの名称とかでないとちょっとわからないです。)
端末の設定で
USBテザリングなら、「外部接続」-「USB接続モード」
WiFiテザリングなら、「無線のネットワーク」-「ポータブルアクセスポイント」
の設定を見直すことをおすすめします。
書込番号:14323201
0点

「デザリング」ではなく「テザリング」が正解です
テザリングのマークは青○にWiFiのアイコン、データ通信のマークは「H」や「3G」「LTE」の文字の下に「↑↓」の記号がついたアイコンですよね。
テザリング時にデータ通信のアイコンが消える現象として考えられるのは、SPモードの「隠しAPN」が利用出来ない状態になっている場合です。
例えばSPモードを契約せずに、mopera U等のプロバイダ(ISP)と契約している場合です。
docomoのスマホはテザリングを開始すると、強制的にSPモードの「隠しAPN」に設定が変更されます。
SPモードを契約していない場合、SPモードの隠しAPNも利用できない為、データ通信が出来ない状態になってしまいます。
この場合、データ通信のアイコンは出ません。
SPモードを契約している場合は、SIMの接触不良等の別の要因が考えられるので、初期化等はせず、現状のままdocomoショップで確認してもらうことをお勧めします。
書込番号:14327810
0点

皆さん有難うございます。
hide0829さん
やってみましたが同じでした。
まあまあmaaaさん
WIFIですが機器は接続できます。通信が出来ないです。
多分設定の問題ではないと思います。
すけぴさん
ご指摘有難うございます。このまま一生使い続ける所でした。
只今の使い方としてはSIMロックをドコモで解除してもらい
海外のSIMを使用しているので殆どSPモードメールを使用していませんが
何か悪さをするのでしょうか?
書込番号:14335810
0点

皆さん有難うございます。
先週帰国しましてドコモのSIMを挿して再起動した所
無事復活しました。
どうも海外のSIMとの相性?があるみたいで2〜3日は良いのですが・・・
ちなみに初期化しても2〜3日すると同じでした!
同僚も同じ機種を使っていまして同じ現象でしたので間違いないと思います。
(その方は初期化に抵抗が有り我慢して使っていましたが・・・)
海外で使用する方は注意して下さい。
アップデートで改善されることを期待します。
書込番号:14407057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)