Optimus LTE
- 4GB
| 発売日 | 2011年12月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 2012年1月25日 10:04 | |
| 22 | 4 | 2012年1月29日 20:50 | |
| 2 | 2 | 2012年1月23日 06:41 | |
| 0 | 1 | 2012年1月23日 00:01 | |
| 0 | 2 | 2012年1月22日 02:50 | |
| 0 | 3 | 2012年1月22日 15:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
自分だけなのか気になるので、書き込みします。
現在、L-01Dを使用しており、自宅では、LTE環境ということもあり、常に電源ケーブルに接続した状態で使用しています。
フル充電になると、ケーブルを外せというダイアログが出ていますが、そのまま接続している場合、電池が消費されれば、再充電してもらいたいのですが、、再充電するには、一度ケーブルを抜き差ししないとできないということもあり、夜にほぼフルの状態で充電しておくと、朝起きたときには、ほぼ電池がないという状態が何度かあります。
やはりみなさんも同じように、フル充電の後そのままケーブルを接続していても再充電はされないですか?
もしくは、設定やアプリなどで対応できるんでしょうか?
駄文でわかりにくい内容かもしれませんがよろしくお願いします。
0点
私はXperia arcを使用していますが、充電し続けていると満充電で充電が終わり、また時間が経てば充電する繰り返しになります。
昨日の夜充電した状態で朝までの状態を添付してみます。
やはりメーカーによって充電のスタンスもちがうのでしょうかね。
書込番号:14058119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前使用していたMEDIASについてもフル充電後、そのままケーブル接続した状態で使用した場合、充電再開していました。
やはりメーカーによって違うのかもしれませんね。
LGが対応してくれるのを待つしかないですね。
書込番号:14058674
0点
私もL-01Dを使用しています。
私は毎日寝る前に充電を開始して、朝まで放置(7時間くらい)していますが、
朝起きると100%の状態になっています。
私の場合は、電池残量が少ない状態から充電を開始するとう違いはありますが、
スレ主さんのように、朝起きたら電池残量がほぼ無いという状況は今のところ無いですね。
ちなみに、私は充電の際には、付属のACアダプタを使用しています。
過充電防止のために、残量が80-90%くらいに下がらないと再充電がされないものもありますが、
再充電が全くされないというのは、私個人の意見としては、異常な気がします。
書込番号:14059788
1点
私も同じですが、battery 関係のアプリを入れていませんか?私の場合【Battery Dr】が原因で再充電されないことがありました。
アンインストール後は充電されるようになりました。battry の充電状態を折れ線グラフでトレンド記録表示確認できるアプリ『Battry Mix』で確認されると良いです。(グラフの赤い部分が充電しているで緑の部分は充電していないで、経過時間も消費量も確認できます。)
書込番号:14060376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
L-01D使ってます。
電源ケーブルを挿しっぱなしにしたことは数回ありますが、寝る前にある程度バッテリーを消費してたのもあってか起きたらほぼ空なんて事は経験したことないです。
電源ケーブル挿しっぱなしで満充電になってもそのまま放置することや、充電しながらの使用は推奨されないこともあり、ケーブルの抜き差し無しでは再充電されない仕様じゃないかと思います。
しかしLTE圏内とはいえ、一晩(長くても9時間くらい?)で満充電からほぼ空になるってことは、恐らく何かしら裏で動いて暴走しているアプリかタスクが有ったり、繰り返し通信を続けているものがあるためだと思いますので、その辺りを見直されてみるのも良いかと思います。
ちなみに、僕はLTE圏外での仕様が9割以上で自宅もLTE圏外ですが、一晩でどんなに減っても10%未満ですね。
書込番号:14060478
0点
すみません、
とんぴちさんの画面キャプチャーした画像が
Battry Mix の画像です。
先程まで画像準備中で表示されていなかった
のでわかりませんでした。
書込番号:14060668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yukikaze_zeroさん
自分の場合、razikoで夜中のラジオ番組を録音しているというのが関係していると思います。
もしかすれば、ケーブル接続したままでの再充電は行わない仕様なのかもしれないですね。
>Ts123さん
バッテリー関連といえば、鬼ババァとZDboxをインストールしています。
少し確認してみます。
>はゆとーたんさん
夜中に動作していたrazikoによって、電池残量がかなり減っていたのだと思われます。
回答をたくさんいただいたため、Goodアンサーを決定せず、このままクローズにします。
今後は、ケーブル接続したままの使用を控え、残量がなくなってきたときに充電を行うようにしていきます。
書込番号:14061473
0点
> もしかすれば、ケーブル接続したままでの再充電は行わない仕様なのかもしれないですね。
取扱説明書の36ページに明記してありました。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l01d/L-01D_J_OP_02.pdf
書込番号:14063237
0点
>ボウケンジャーさん
説明書に記載があったとは気付きませんでした。
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
書込番号:14065554
0点
横レスすみません。
>とんぴちさん
気になった点があるのですが、その図を見ると、ディスプレイがずっとON扱いになってますよね。
何故でしょうか?
私も時々スリープにしておいたのにディスプレイがON扱いになっていることがあり
バッテリがかなり消費されたことがあります。
書込番号:14065669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
電源ON/OFF時の音(起動音・終了音)が出ないようにしたいのですが、設定で変更する事ができるのでしょうか?かなり大きな音がするので、困っています。宜しくお願いします。既出だったら、すみません。
12点
起動音・終了音を消すのはマナーモードに設定する以外方法が無いようですね。
僕もいろいろ試してみましたが、音量設定で着信音量、メディアの再生音量、アラーム音量、通知音量のいずれの項目を0にしたとしてもマナーモードない限り起動音・終了音は消えませんでした。
書込番号:14056195
![]()
3点
はゆとーたんサン、ご回答有難うございました。
マナーモードにしたら、音が出なくなりました。感謝です。
書込番号:14077177
2点
本体設定ー音ー画面ロック時の音で、チェックを消したら音がしなくなります!もし質問の意味が違ったら、すいません。
書込番号:14079634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>michi1013さん
>本体設定ー音ー画面ロック時の音で、チェックを消したら音がしなくなります!
私は購入時からチェックを外して使っていましたけど、バッチリ起動音・終了音は鳴りますよ。
これを消すにははゆとーたんさんの仰るようにマナーモードにして回避するしかありません。
書込番号:14084031
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
ドコモショップであれば頭金がある店舗が多いように思います。
頭金の価格は店舗によって違うので確認しないとわからないですね。
ヤマダ電機であれば頭金無し、もしくはオプション加入によって頭金を値引いていくようになるかなと思います。
どちらで購入するにしても価格の調べはした方がいいでしょう。
あとスレ主さんは高校生ですよね?
親の同意書を忘れないようにして下さいね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html#p02
書込番号:14055848
![]()
1点
頭金の有無と額の差だけで他はかわりません。
あとは手続きに要する時間ですね。
私は5250円かかりますが手続きが早く
オプションだの言わないドコモショップで買いました。
書込番号:14057277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
他機種のスレですが、メールの取り込み方法は同じなので、次を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14019359/#14022261
書込番号:14056683
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
SFWをダウンロードしたら、着信音設定の所に
ものすごい量のSFWの音楽が表示されます。この音楽を表示しないようにできないでしょうか?ちなみにこの音楽は再生できません。よろしくお願いいたします。
0点
確か、アップデート(再ダウンロード?)すると
修正されるはずです。
LG WORLDのお知らせにあったような気がします。
書込番号:14051142
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。インストールやり直したらよくなりました。ありがとうございました。
書込番号:14052432
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
はじめまして。最近初スマホでこの機種を使いはじめたんですが、SPメールの着信音を個別に設定するのは無理でしょうか?具体的には特定のアドレスからのSPメール受信音を無音(サイレント)にしたい。色々みると無理みたいですが、、、
それならフォルダー別に受信音を設定できないでしょうか?可能なアプリ等ありましたら御教授願います。
0点
お察しの通り、現状個別もフォルダ別も設定できません。
対応アプリはあるのですが、要root化みたいですよ。
書込番号:14051252 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
LBS09さんの仰る通りです。
今後のアップデートに期待するしかないですね。
書込番号:14052389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お二人ともありがとうございます。アップデートはアンドロイド側の問題なのか、SPメール側なのか、、、
どちらにせよ待つしかないとのことですか。
ありがとうございました。
書込番号:14054155
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



