Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

たまに再起動します

2012/06/27 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 
機種不明

BatteryMIX

5月末から使っています。
最近気がつくと電源が再起動していることがあります。
週に1〜2回ぐらいでしょうか。
特に何もしてない待ち受け状態でです。
BatteryMIXで確認しても特に暴走しているように見えません。
参考に画像を添付しました昨日の15:30ぐらいに落ちてディスプレーONしているのが解ります。
再起動は会社で夕方に集中してます。(気づいた限りでは)
気になるのは、会社ではLTEの境界線辺りでLTEになったりならなかったりちょくちょく切り替わります。
何もしてないときなので不便は無いのですが少々気になります。
何か気づいたことがあれば助言いただけると幸いです。

書込番号:14731814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/06/27 16:22(1年以上前)

はっきりとした原因は分かりませんが、通信や電波が不安定なとき勝手に再起動します。

書込番号:14732211

ナイスクチコミ!0


fjwryさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 22:27(1年以上前)

私も、週に1〜2回くらいで何も触っていないのに再起動します。

色々調べましたが、ハッキリした原因は分かりません。

再起動の確率が高いのは、SPモードでメールを受信と同時に再起動する場合があります。

その時の受信メールは決まって、受信一覧時には名前が表示されているのに、それを選択すると
受信内容は真っ白になって名前も本文も何もありません。

特定の相手でもなくバラバラです。

端末本体も変えてもらっても、初期化しても、アプリ(初期状態)でも
なぜかまたに起こります。

初期化すると、しばらくの間は問題ないことが多いですが

後に同じ症状が起こります。

電波状況は、LTEは入らない場所ですが
比較的電波状況は良好です。

書込番号:14733783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2012/06/29 22:27(1年以上前)

buccellattiさん
同じような感じですかね。

fjwryさん
メールの中身が無いのは受信中に再起動したように思えますね。
私の場合、再起動した時間にSPメールは無かったです。

色々な症状があるようですね。
フリーズするよりマシですが次のバージョンアップで治るのを期待しておきます。

書込番号:14741545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 23:30(1年以上前)

自分は充電器に差したまま動画やネットを見ているとかなりの確率で再起動しますよ(T-T)DSに見てもらった方がいいですかね?結構イラつきます(>_<)

書込番号:14989151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2012/08/27 23:48(1年以上前)

再起動のコツがつかめたらDSで見せてやればいいと思います。
再現しないと軽くあしらわれますからね。
最近は、新しい製造ロットの物があるそうなので本体交換に持ち込めればラッキーかと思います。

書込番号:14989238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 07:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱりDS持ち込みしかなさそうですね(T-T)見せたときに症状が出るか心配ですが行ってみますね。

書込番号:14997867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAのSIMカードで使用したい!

2012/08/25 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 chokusanさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして!
LTEの切断について様々なサイトを覗きましたがいずれも4月以前の記事ばかりで、私の01Dでは皆さんと同じ画面にすることが出来ません。
要するにWCDMAを選択する画面が出て来ないのです(´Д` )
アップデート以降にLTE切断した方みえたらご教示くださいますようお願い申し上げます!!

書込番号:14978996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/25 13:49(1年以上前)

V10c アップデート後だと LTE切断方法として

[設定] - [無線とネットワーク] - [モバイルネットワーク] - [アクセスポイント名]
の中のmopera Uを一度選んでspモードに戻す やり方があるみたいです。

ただ、電源を一回切ると再度LTE通信になるそうです。

設定注意店としては mopera Uを選択後 しばらく待ち
アンテナマークが一度圏外表記→アンテナマーク(3GやHなどが書かれていない)になってから
spモードへ戻す。

ただmoperaと同時契約している人は出来ないみたい。

書込番号:14979078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続の解除方法。L-01D

2012/07/28 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:143件

・動画、音楽などを転送するために、パソコンとUSB接続する。
・携帯でUSB接続モードを大容量ストレージを選ぶ。
・動画、音楽などを転送する。
・終了後、パソコン側でL-01Dの取り出しをクリックすると、パソコン側からは
全に解除され、マイコンピュータにもリムーバブルディスクは見えなくなります。

しかしUSBをさしたままだと、携帯のほうはパソコンとの接続を解除していない状態で、転送したファイルを再生しようとしてもできません。「SDカードは他で使用中です。」と出ます。設定>外部接続を見てみても、解除のボタンなどはありませんでした。ステータスバー?上のところにもUSB接続のマークが出たままです。

USBコードを抜けば解除されますが、USBコードをさしたまま、携帯側からも解除、接続をする方法はありますか?何度もコードを抜き差しするのはあまり好きではないので。私が知らないだけで解除方法があるのかな?と思い質問しました。宜しくお願い致します。

書込番号:14868994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/29 22:25(1年以上前)

接続状態でUSB 接続モードを「充電のみ」にしても解除されませんか?

書込番号:14873168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/08/16 20:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。接続状態でUSB 接続モードを「充電のみ」にできないのですが、出来る方法があるのでしょうか?もしあるのなら私がやり方を知らないだけかもしれないので、教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:14943532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/17 22:37(1年以上前)

僕の方法は、パソコンと接続中に上のステータスバーを下にドラッグして実行中の通知パネルを開き、USB接続モードの「充電のみ」を選択します。

参照:取扱説明書−ファイル管理−外部機器接続−お知らせ(P140)

上記操作ができれば、解除されるはずです。
ただ、通知パネルをタッチしてもUSB接続モードが表示されないことがありますので、なにかのバグがあるのかもしれません…。

この他にも確実な方法があれば、僕も知りたいです…。

書込番号:14948550

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

So-net SIM運用時のアップデートについて

2012/08/15 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:78件

当機を購入し、So-netの3G SIMを差して使おうと思っています。
webで調べると、docomoのネットワークに接続しないとアップデートできないとの書き込みがありました。
MVNOのSIMやWifiではアップデートできないのでしょうか?
docomoショップへ持ち込めばアップデートしてもらえるのでしょうか?
何か他に手段はありませんでしょうか?

書込番号:14937941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/15 14:46(1年以上前)

docomoのSIMか入っていないと3G、LTE、Wi-Fi共に不可能です。店舗持ち込みでは預かり修理としての受付になるそうですよ。友達に借りてするのが一番早いと思いますよ。

書込番号:14937987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メールで振り付けされた画像について

2012/08/11 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

友達からメールで画像を添付してもらったんですけど、ギャラリーへの保存の仕方がわかりません。
どのようにすればよろしいのでしょうか?

書込番号:14921345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/11 13:51(1年以上前)

spモードメールで受信したのであれば、添付された画像を保存(コピー)すれば、ギャラリーに表示されます。
添付ファイルの保存方法は次を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/l04c/sp_mail/save_attachments/

書込番号:14921595

ナイスクチコミ!0


スレ主 aonomoveさん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/11 14:00(1年以上前)

その方法で保存するとギャラリーのどのフォルダに行くのでしょうか?コピーを押して完了されても画像が見当たりません。

また、クイックピック内でフォルダをいくつか作ってるのですが、振り分けて保存する方法はあるのでしょうか?

書込番号:14921628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/11 14:24(1年以上前)

保存時に指定したフォルダに保存されます。
デフォルトでは、“/mnt/sdcard/download”のフォルダに保存されると思いますので、ギャラリーでは、「download」のフォルダに表示されるはずです。

また、ギャラリーに画像が表示されないのは、他機種でもよくあります。
うまくいくかは分かりませんが、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、保存されているフォルダの名称を変更してから、ギャラリーをご覧ください。
ギャラリーで画像が表示されるのを確認したら、フォルダの名称を元に戻してみてください。
なお、QuickPicを使用されているのであれば、QuickPicでもフォルダ名を長押しして、名前の変更ができます。

また、QuickPicでの画像の移動方法は、画像を長押しして、「移動」をタップし、移動したいフォルダを選択して「OK」です。

書込番号:14921685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジョルテのアラーム

2012/06/26 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:57件

教えてください(>_<)

現在、カレンダーとして、ジョルテを使ってるのですが、アラームが鳴ってくれません(>_<)

各種設定で色々やってみたんですが、通知してくれません…(-_-;)

どうすれば、ちゃんと通知してくれるのでしょうか?

書込番号:14726520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/26 09:06(1年以上前)

私の使用しているIS11CAでは通知出来ますよ。

ただし、アラームではなく、「ピコン」と一度音がなり通知バーに件名表示。あとは手帳マークだけが残ります。以降は通知バー下げて確認するのみ。
普段使っていて、この通知音に気付いた事はありません。

ちなみに使用しているジョルテは有料版です。

書込番号:14727079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/26 12:27(1年以上前)

僕は、L-01D で無料版を使っていますが、ちゃんと通知されます。
ジョルテは、アラーム音ではなく、通知音のようです。
通知音の設定は、どのようになっていますか?
(その他のアプリによって、個別に設定されている場合もあるので、注意して下さい。)

書込番号:14727521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/06/26 21:43(1年以上前)

ウィジェットは置いていますか?

書込番号:14729306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/06/26 23:42(1年以上前)

設定は、通知をアラートにして、バイブレーションも常時に設定してます(>_<)

ウィジェットも貼り付けてます(-_-;)

マナーモードだからでしょうか?
アプリを常に起動しておかなくてはいけないのでしょうか?

一回だけ通知してくれた時があって、その時は、ジョルテ起動中でした…。

書込番号:14730003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/27 08:55(1年以上前)

アプリ起動は不要です。
マナー中って、通知音けしてあるんじゃないんでしょうか?

書込番号:14731029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/06/28 02:58(1年以上前)

スマホ最適化ボックスを使ってアラーム音はONにしてます。

実際、通常のアラームはなりますし、プリインストールのスケジュールで設定した予定は通知をしっかりしてくれます。

で、不思議なことに、ジョルテでスケジュール設定をして、通知時間になっても、何も動かなかったので、通知設定をアラートから、通知バーに表示に買えたら、いきなり通知してくれます。

どういうことなんでしょうか?何か設定がおかしいのでしょうか?

長文駄文で申し訳ございませんm(__)m

書込番号:14734642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/28 08:55(1年以上前)

「アラーム音量」と「通知音量」は別物だと言うことを理解していますか?

音量の設定で「着信音量の設定を通知音にも適用します」にチェックが入っていたら,マナーモードに連動して,通知音も出ないのでは?

書込番号:14735058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/06/28 14:18(1年以上前)

おっしゃる通り、音量の設定で「着信音量の設定を通知音にも適用します」にチェックが入っていたので、外しましたが、やはり通知してくれませんでした(T-T)

そして、またジョルテの通知設定でアラートからステータスバーに通知に、変更した瞬間に、通知されました。

何なんだろう…(-_-;)

書込番号:14735939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/08/06 17:14(1年以上前)

結局色々いじったら、通知するようになりました。
原因と解決方法は解らずじまいですが・・・・。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:14903091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)