Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

いつですか?

2012/07/07 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:4件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

Optimus LTE L-01Dはいつicsにアップデートするのですか。
7月以降ってことはわかったんですけど、詳しい日付がわかりません

書込番号:14774262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/07/07 08:59(1年以上前)

そうですよね、私も今か今かと待っているのですが(^-^)

S2は開始したみたいですね、色々手こずっているようですが。早くicsにアップデートしたい。
もうアイスクリームの時期ですよ(笑)

書込番号:14774381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/07/08 11:00(1年以上前)

もうS2が始まったってことはもう少しってことですかねー
楽しみで待ち遠しいっすねー
(ホントにアイスクリームの季節ですねー)

書込番号:14779469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/07/08 14:50(1年以上前)

僕は待ちきれずにoptimus itに機種変しました。でもアップデートしたらどうなるのか楽しみなので売らずにサブ機で持っておこう思います。SUのアップデートもまだ再開されてませんのでちょっと時間かかりそうですね。2.3から4.0っていうのは色々とハードルが高そうですね!

書込番号:14780258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/07/12 17:14(1年以上前)

そうですよね
一気に2.3から4.0だとかなりハードルが高くて
でもその代わりに高速化しそうですね
Optimus it はもう発売した時から4.0でいいですね〜
いやー楽しみだなー

書込番号:14797884

ナイスクチコミ!0


rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/25 22:39(1年以上前)

なかなかアナウンスがないですね。
最初の発表があってから、7月まで首を長くして待ってたのに・・・・

書込番号:14856800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度3

2012/07/25 23:51(1年以上前)

rinsyoさん
私も今か今かと...
やっぱs2の絡みで遅れてるんですかね(T_T)

ARROWS板なんかはガセネタとかで炎上してましたけどOptimus板はおとなしいですね。

書込番号:14857197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2012/07/26 20:44(1年以上前)

バージョンアップの前哨戦?!
ソフトウェア更新が始まりましたね(;・∀・)

書込番号:14860327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2012/07/26 22:21(1年以上前)

あぅ(つд⊂)
先走って間違えた
誤報っす○┓ペコリ

書込番号:14860825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/07/31 18:59(1年以上前)

rinsyoさん 僕もです。7月以降から更新が始まるというアナウンスがあったので
ずっと待ってたんですがまだ来ませんもう明日は8月ですよ!!


keitter.sasさん やっぱりGS2のほうの問題でやっぱ遅れてるんですね〜
あまりにも不具合が多すぎるのかなー
でもたしかに掲示板の方はおとなしいですねーROM焼きでicsが入れれるとかww


こんた@鈴鹿さん あれソフトウェア更新はじまってますよww
大丈夫ですよ誤報じゃないですよ

書込番号:14879919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2012/07/31 20:49(1年以上前)

こんばんは、まっすー0928さん
ソフトウェア更新を実施したらサーバー接続失敗したので再実行するようにってメッセージ出るんで新しいアップデート始まったのかと思ったんです。
でもdocomo HPで製品アップデート確認しましたが無いんですよ(T_T)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01d/index.html

書込番号:14880324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

本体裏、カメラ部分の発熱・・・・

2012/05/21 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:1件

おサイフ昨日が必要となり、SULTEからOptimus LTE に乗り換えました。
で、使用し始めて当日、ホーム設定、アプリダウンロードなどなどしてたところ、本体裏側がメチャクチャ熱くなり、壊れるんじゃないかってくらい発熱してカイロ状態でした。
そのときは保冷剤で冷やしたのですが・・・・
ユーザーのみなさんもこの機種はそんなに発熱したりしますか????
SULTEの時はここまで熱くなりませんでした!!

それともこれは初期不良、故障でしょうか??教えてください

書込番号:14586165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 13:49(1年以上前)

ゲームなんぞやってるとすぐポッカポカです。
異常じゃないと思いますよ。

書込番号:14587909

ナイスクチコミ!1


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/21 23:39(1年以上前)

batterymixだと、最大59℃まで上がった事になっていますが、

もしかするともっと高い温度になっているかも知れません。
バッテリー周りよりカメラ辺りやディスプレイ側上部が熱くなります。


一時放熱の為にアルミホイルをあてていました。

GALAnoteは割と熱くなりますよ。
カメラ使えなくなるし…


クアッドコアも試してみたいですが、
人柱になったら嫌だなぁ…

書込番号:14590192

ナイスクチコミ!2


rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/22 22:25(1年以上前)

こちらも昨日ドライブ中、ナビとyoutubeを同時に長時間使用してましたが、最高50度こえたうえに、2度ほど再起動になりました。
エアコンの通風口に当てたりして冷却してましたw

もともとの仕様とは思いますが、これで痛まないものかと少し心配になりますね・・・。

書込番号:14593838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/17 23:14(1年以上前)

機種不明

いままで熱くなってもこれといった問題も起こらなかったので気にせず使ってましたが、
最近の気温が高い日は、(batteryLifeの表示で)58〜60℃まであがったあたりで
「Heat sensor detected high temperatures. Remove battery or move to a cool place.」
って表示が出て、そのまま使うと電源落ちるようになりました。
ちょっとくらい放置しただけではそんなに冷めないし、予備電池に交換しても本体が熱いのでまたすぐに電源落ちて使い物になりません。
DSに相談したら、「デュアルコアのスマホはそんなものです。長時間使い続けないよう心がけてください」って言われました・・・

書込番号:14821633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

呼び出し音前の無音状態

2012/07/12 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 にくQさん
クチコミ投稿数:104件

この機種に変更する前は電話を掛ける際に、呼び出し音が始まるまで、ツーツーツーと短めの音がなっていました。おそらく相手をサーチ中の合図くらいに思える音です。

この機種にしてから、どこに掛ける場合も無音で、発信ボタンが適切に押されたか不安になって何回か耳から話して見ている状態です。

”発信待機音”等のキーワードで探してみましたが、よい感じに対策が見つけられませんでした。
Xiカケ・ホーダイ にするとドコモーと聞こえるらしいですが、相手が特定できてからと思えますし、Xiカケ・ホーダイ 自体申し込んでいません。

何がしか、呼び出し音が鳴るまでの間の音を補完する方法はありませんでしょうか?

書込番号:14797845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 ravucaruさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いします。

ここ1ヶ月の間でバッテリーの減りがおかしくなりました。
睡眠中の約6時間で30%減は当たり前、日中画面をオフにしていても3分で1%程減り続きます。

裏でアプリが暴走してないかバッテリーMIXで常に気にしており、こまめに 設定→実行中のアプリ から所謂ゾンビアプリなどを強制終了しています。

なのでアプリの暴走はグラフ中には見られません。
寝ている間はディスプレイの動きもグラフ上には見られません。

ホームアプリはGOランチャーXを使っており、acoreの稼働率は常に99.5%以上です。
再起動しても1時間あれば元の99.5%以上に戻ります。

しかし調べたところacoreの暴走はバッテリー消費に影響はないという意見が多かったので、じゃあこの異様なバッテリーの減少は何なんだ!と思い投稿していただきました。

ご意見頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

になみに消費電力は
セルフスタンバイが67%
ディスプレイが30%
ディスプレイが5%
となっています。

書込番号:14718765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 12:53(1年以上前)

僕もこの機種を発売当初から使用していますが、過去二回、異常なバッテリー消費がありました。
(バッテリー消費中は、本体が熱くなるので、なんとなくわかりました。)
特に設定変更もしていなかったので、更新アプリを疑いましたが、結局、何回かの再起動でその日中には解消されました。(何かのバグかもしれません。)

補助バッテリーを持っていない時に同じようなことがあると困るので、僕も原因がわかれば対処したいと思っています。

書込番号:14719440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 15:15(1年以上前)

この記事を参考にしてみてください

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14097947/

書込番号:14719829

ナイスクチコミ!1


スレ主 ravucaruさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/24 23:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も発売当時から使用していますが、そのような現象(ものすごい発熱とともに1分にバッテリー5%位の消費があったような…)がありました。

そろそろ私も予備の電池パックを購入しておこうと思います。
もしかしたらただの電池パックの消耗かもしれないですしね…笑

どうもありがとうございました!

書込番号:14721748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ravucaruさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/24 23:12(1年以上前)

>ペランティーノさん

わざわざリンクを貼っていただきありがとうございます!

投稿前にその記事は見させていただきましたが、そこに書かれていた内容をを確認し、今回の現象と当てはまらなかったのでお聞きしました。

バッテリー消費に関係ないとされるacoreの暴走以外に、spモードメール等のアプリの暴走は見られないので…。

返信ありがとうございました!

書込番号:14721796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 17:19(1年以上前)

電池消費の原因としてはACOREが暴走することによってアプリが停止できない、またはスリープにうまく入らないために電池を消費し続けます。

他の機種ではACORE暴走が関係なくてもL-01Dはシステム面が弱い機種なので
いろいろ不具合がでます。

LGホームかADWEXを使ってみて、電池消費が正常になれば原因はACOREにあるとはっきりわかるかと思います。

書込番号:14728244

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 22:31(1年以上前)

GOランチャーEXを使っていますが,以前はravucaruさんと同じようにいつもacoreが95%以上でした.電源オフオン後は半日から1日ぐらいかけて徐々に上がっていき,電源オフオン以外にacoreの稼働率を下げる手はありませんでした.

しかし,Service Killer というアプリで電話帳サービスを殺すようにしたら,ときどき何かのタイミングでacoreの稼働率が0%に戻るようになりました.

Service Killer
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-24.html

下記の設定もしてあります.

電話帳サービスの負荷率を下げる設定の紹介
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

もっともacoreの暴走とは別に明らかに普段とは違う異常消費をするときがあったのも確かです.
結局その原因はわかりませんでしたが.

書込番号:14729583

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/11 08:51(1年以上前)

最近また異常な電力消費が続いていたのですが,原因がわかりました.
Latitudeです.

これのせいでLocationFriendServiceが動いており,スリープ状態の時間が大幅に減っていたようです.
BatteryMixで見ると消費パーセンテージは(acore等に比べて)わずかですが,消費している時間が長いことで気がつきました.

Latitudeの自動更新をオフにして,ログアウトして,再起動したらLocationFriendServiceは動作しなくなり,電力消費もぐっと減りました.

書込番号:14792058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Google Chromeのお気に入り同期

2012/07/10 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:12件

同期ができないのですが、2.3→4.0にアップしたらできるようになりますか?

書込番号:14789234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然の再起動

2012/02/07 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

諸先輩方々のクチコミを参考にしながら、ヨチヨチ歩きでスマホと付き合ってます(汗)
今回、トラブルを感じたので、docomoへ問い合わせる前に確認させてくださいm(._.)m

mobage(標準ブラウザ起動)でゲーム中にフリーズ→ブラウザ強制終了と言うのが日常化してましてます(このこと自体は問題視してません)
買って一月以上過ぎましたが、これまでに二回ほど'勝手に再起動'しました→まるでPC(再現性ないので問題視してません)
「ドコモあんしんスキャン」をインストールしてから4日経ったんですが、
・mobageの最中でのブラウザ強制終了頻発
・同プレイ中に'勝手に再起動'二回
・アプリ(例えばTwitter)起動中に'勝手に再起動'一回

と、不安定になって来ました
類いの'勝手に再起動'は、私だけの問題なのか?
似た事例があれば教えてくださいm(__)m

書込番号:14119313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/07 14:32(1年以上前)

内容をみているとブラウジング中が多いようですね。
スマホもPCと同じですので、システムが圧迫されると再起動や強制終了が起こる場合も考えられます。
キャシュのクリアやRAMクリアなどは定期的に行っていますでしょうか?

【アプリケーションキャシュクリーナー】
https://market.android.com/details?id=mobi.infolife.cache&feature=search_result

【Fast Reboot】
https://market.android.com/details?id=com.greatbytes.fastreboot&feature=search_result

これで改善するかどうかはわかりませんが、まだでしたら一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:14119717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/07 16:14(1年以上前)

標準ブラウザに起因する部分が多々あるの
ではないでしょうか。

Androidブラウザはこまめにバグ修正アップ
デートされてますし、原因の切り分けとし
て先ずブラウザを変えてみるのが良いかと
思います。

書込番号:14120076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/07 16:39(1年以上前)

Mobageでゲームするのでしたら「モバージュfor〇〇〇」という専用ブラウザがありますよ。

キャッシュを毎回クリアする設定が出来たりで便利ですよ。

スレ主さんの根本的な解決策にはならないかもしれませんが・・・

書込番号:14120182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度2 ガジェット・ブーム 

2012/02/07 20:22(1年以上前)

俺もモバゲーで全く同じ症状がでます。特にFlashを利用しているページで多発しますね。
ただ使っているブラウザは違いますし、セキュリティソフトも違いますので、単純に過負荷のための再起動かと思います。
対策としては他の方も仰ってるようにこまめにブラウザのキャッシュを消去していくくらいしかないと思いますね。

書込番号:14121107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/08 22:43(1年以上前)

デフォルトで設定されているホームアプリはdocomo palette UIですか?
自分は、LGホームに切り替えたら再起動しなくなったような気がしますよ。

書込番号:14126899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 01:46(1年以上前)

Mobageで落ちるのはマイページが新しくなってからどのブラウザを使っても落ちます。
これはMobageのエンジニアがメンテナンス不足のために起こる症状なのでMobageに文句をいいましよう。

ちなみに自分のサブはまだ新マイページになっていないのですが、落ちることはありません。
メインの方は新マイページでミニメすら見れないのでMobageが改善されるまで放置してますσ(^_^;)

書込番号:14127795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/02/13 12:07(1年以上前)


皆さん、ご指南ご助言ありがとうございました^o^

ご指南ご助言を基に、一週間テストした結果をレポして「解決済」にします(>_<)

>とんぴちさん
キャッシュやRAMのクリアは意識してませんでした(泣)御指摘ありがとうございました(嬉)。
御助言より、Fast Rebootを採用したところ、ブラウザ立ち上がりが良好になりました。
ただ、根幹原因である「ブラウザ強制終了」は解消しません。副作用でアラーム時計が動かなく。。。

>りゅぅちんさん
御助言ありがとうございました(嬉)。検討していましたが、後述ペランティーノさんのコメントにあるとおり、mobage側を追求します(汗)

>HOOH.papaさん
御助言ありがとうございました(嬉)。使ってみましたが、確かに根本的な解決ではないようです。更に使ってみます。

>Yamaneko666さん
レポートありがとうございます(嬉)。
後述ペランティーノさんのコメントにあるとおり、mobage側を追求します(汗)

>モビゾーさん
御指摘ありがとうございました(嬉)。ホームはLG9割、Goランチャー1割(用途に応じて使い分け)です。docomo UIは諸先輩の書き込みを基に使ってません(確かにdocomoは重い!)
mobageはLGホームで使ってますので、モビゾーさんとは状況が真逆に(泣)

>ペランティーノさん
御助言ありがとうございました(嬉)。今後、mobage側の対応に注視して行きます。

なお、現在は
・ブラウザ強制終了
・タップ→タップ先へアクセス開始(動作表示はある)→無反応(結局アクセスしない)

がテンコ盛りです(爆)

書込番号:14147638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/07/09 15:49(1年以上前)

はじめまして。
同じくL-01Dを使用していますが
モバゲーでのブラウザ強制終了がひどく、
非常にストレスでした。

ですが、
「本体設定→端末情報→ソフトウェア更新」の実施により
ほぼ解消されたため共有します。

これまでブラウザを変更したり、
こまめにキャッシュを削除したり、
色々試行を繰り返しましたが効果ありませんでした。

Android4.0アップデートの話題が出始める中、
ソフトウェア更新の存在に気付き実施した次第です。

今更で既にご存知かもしれませんが、
同様に悩まれている方の手助けになればと思い共有させていただきます。

書込番号:14784665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)