Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 magic cube

2012/03/02 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

いつもこちらの掲示板を活用させていただいております。
今回は初めて質問させていただくので宜しくお願いします。

こちらの商品(l-01d)を使用して約2ヶ月ぐらいが経ちましたが
以前の初代XPERIAと比較し非常にサクサク動く感があり大変満足しております。

前置きは以上とさせて頂き本題へとうつります。

この商品でBluetooth対応のレーザーキーボード【magic cube】をご使用になる方はいらっしゃいますか?

当方ペアリングまでは上手く出来ましたが
接続できない状態でどのように使用するかが分かりません。

ご存知の方がいらっしゃったら
ご教授頂きたいのですか
ご返答宜しくお願いします。

書込番号:14228169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 12:41(1年以上前)

アンドロイド、非対応機種ではありませんか?
windows、iPhone、用ならばつながっても動かないと思います。

書込番号:14228202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/02 13:09(1年以上前)

AndroidでBluetooth対応でもこのオプティマスはプロファイルHIDには対応してないのでキーボードが認識はしても接続が出来ないです。僕もAndroidでBluetooth対応のキーボード持っているのですが同じ症状がでました。キーボードのプロファイルがオプティマスで対応しているプロファイルならいけるのですが詳しくは知らないんですが多分HIDプロファイル以外のBluetoothキーボードはないと思います。

書込番号:14228321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/02 13:34(1年以上前)

こちらの機種は、BluetoothプロファイルのHIDに対応していないので、使用できないと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/bluetooth/compatible_model/http://magic-cube.jp/

もしかしたら、マーケットから「Bleukeyboard JP」をインストールすると使用できるかもしれませんので、お試しください。
https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImVsYnJhaW4uYmx1ZWtleWJvYXJkLmltZSJd

接続方法は次を参照してください。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/BlueKeyboard.pdf

なお、「Bluekeyboard JPの設定」から「入力言語」をタップし、「日本語」にチェックを入れておかないと、Bluetoothで接続されても、かな入力ができませんので、気を付けて下さい。

因みに、BluetoothプロファイルのSPPで接続できるキーボードもエレコムから出ていますが、速度が遅くキー入力に追随しない場合もあります。

書込番号:14228417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/02 17:44(1年以上前)

》ニシベンダンマ様
返答ありがとうございます
HIDに対応していないと無理ということですか?
それはかなりショックです…

書込番号:14229405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/02 17:54(1年以上前)

》あすらぁだ様
返答ありがとうございます
いやぁ早合点でした
規格を見ずに買ってしまうとは
HID規格以外のキーボードを探すもしくは
アップデートに頼るぐらいしか方法が見つかりそうも無いですかね?

書込番号:14229444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/02 18:46(1年以上前)

》以和貴様
丁寧なご説明ありがとうございます。
早速そのアプリを試してみたいと思います。
またHIDプロファイルのドライバがあると
風の噂で聞きましたので
そちらも試してみたいと思います。

結果は後日ご報告させて頂きます。

書込番号:14229683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2回目 Yahooからブログ

2012/02/29 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

2回目の投稿です

買った当初から
Yahooのトップから
ブログを押すとアプリがおちるんですけど
皆さんどうですか
ちなみに
LTE だめ
H だめ
3G だめ
無線 だめ

いっかい交換してもらったんですが
だめでした
皆さんどうですか?

書込番号:14221094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/01 00:22(1年以上前)

私もおちます。アプリでも落ちますしいろいろなブラウザでためしてもおちるので、多分サイトの問題ではないでしょうか?

書込番号:14222402

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/01 01:04(1年以上前)

普段からヤフーは使っていないのですが試してみたので、質問です。

とりあえずGoogleの検索窓からヤフーを検索してTOP画面を表示させました。
ブログを押すと仰っていますが、TOP画面に表示されていません。

ログインが必要、そういうことでしょうか。

書込番号:14222560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/03/02 00:17(1年以上前)

お気に入りに登録したYahooブログからでも、開けずに落ちます。

…ですが、
YahooのTopをPC表示にして、ログインしてメールを読みに行き、これもPC表示にしておくと…
なぜかその状態からだとYahooブログを開くことができます。
どうやれば、最短距離でYahooブログを開くことができるのか、試行錯誤中です

書込番号:14226706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャラリーで不具合

2012/02/10 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

最近になって、壁紙を変えるのにギャラリーから選択を選んで、写真を選ぼうとするとチカチカ画面がチラつき選べなくなります。
強制終了しないとどうしようもない状態です。

どなたか同じ症状で改善された方いませんか?

書込番号:14135461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 19:08(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・電源OFF→電池パック・microSDカードを取り外し、
 少し時間を置いてから再度装着→電源ON
・microSDカードを替えてみる
・アプリケーションの管理で、ギャラリーのデータを消去

書込番号:14144611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度4

2012/02/12 19:18(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)
これをやってみて、しばらく様子を見てみます

書込番号:14144651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/01 00:13(1年以上前)

もしまだ改善されないようでしたら、
以下の対処法も試してみてはどうでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/naba_san/20110901/1314898556

書込番号:14222353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube

2012/02/28 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 D02Aさん
クチコミ投稿数:2件

この機種のレビューで、YouTubeがフル画面再生出来ないと書き込みを見たのですが本当ですか?
もしそうなら再生はどの様な感じですか?

書込番号:14214592

ナイスクチコミ!0


返信する
revo7972さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/28 10:42(1年以上前)

フル画面再生は普通に出来ます。HQにしないと小さくなったりしますが基本的に全て画面いっぱいで見れます。安心して下さい。

書込番号:14214614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 D02Aさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 10:44(1年以上前)

revoさん、ありがとうございます♪

書込番号:14214619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準装備のメッセージって

2012/02/27 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

メッセージっていうアプリありますよね
それってパケほーでもお金かかりますよね?

良い点悪い点教えてください

書込番号:14209508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/27 00:06(1年以上前)

SMSが使えるアプリです。
SMSの詳細はドコモのホームページを見てください。

書込番号:14209517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/27 09:17(1年以上前)

電話番号だけでメッセージが送れるというメリットですね。
海外の携帯には、日本みたいにiモードとか無い国もありますし。

世界共通の規格なので、海外にいる人や海外の番号にも、
メアドを知らなくてもメッセージが送る事ができます。

書込番号:14210383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリ(RAM)容量について

2012/02/26 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:22件

先月こちらのL-01Dを購入して使用しています。
初スマホのため今まで気にしてませんでしたが、最近になって内蔵メモリの容量について気になり始めました。

取扱説明書の主な仕様欄を確認すると『メモリ:ROM4GB+RAM1GB』となっていますが、自分のL-01Dでは約800MBしかありません。(使用メモリ480MB、空きメモリ:310MB、合計790MB)
確認に使用したのは、『Android Assistant』というソフトで基本ハードウェア情報で確認しました。

こちらの端末を使用されている方は、みんな同じ状況なのか気になり質問させていただきました。

書込番号:14206111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/26 12:43(1年以上前)

こちらの機種は使っていませんが、Android全般として。

使用メモリ・空きメモリは当然それぞれ違いますが、合計メモリは同じはずです。
1GBに足りない部分はシステムが占用している領域とお考えください。

書込番号:14206328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/26 12:59(1年以上前)

私もこの機種を持ってます。

アプリケーションマネージャーで確認すると以下のようになっていました。
RAM:使用中439MB,空き345MB
合計すると784MBで、やっぱり1GBに満たないですね。

PONちゅけさんがおっしゃっている通り、足りない分はシステム領域として
確保されているんでしょうね。

書込番号:14206397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/02/26 16:00(1年以上前)

PONちゅけさん、yukikaze_zeroさん
返信ありがとうございます。

Androidとしては、普通な事だったんですね。
安心いたしました。

『EeePad TF201』も内蔵メモリ(RAM)は1GBと記載してあるのですが、TF201では『Android Assistant』で確認すると、カタログ値通りの1GBと表示されるため、L−01Dが不良なのかもと思ってしまいました。

書込番号:14207123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)