Optimus LTE のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のクチコミ掲示板

(3528件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

出ませんねー。

2012/02/07 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:2804件

ムック本が出ませんねー。
2/5現在、ヨドバシアキバではありませんでした。
まぁ、必要ではないんですが、無いのはさみしいですね。
Galaxyは、NEXUSともども結構出てきました。

あと、MUGEN等の大容量バッテリーの情報をご存知の方、ありましたら教えてください。
この機種には必須です。高そうですが。

書込番号:14119024

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/02/01 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度3

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120118/1039390/?P=3

「LGエレクトロニクス・ジャパンは「Optimus LTE L-01D」の消費電力をソフトウエアアップデートで改善する計画だという。 」

これ楽しみです。

書込番号:14096496

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Smartクリスマスキャンペーン

2012/01/20 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

オプチの書き込み最近静かですね
ってことで何のこともないのですが

当選通知届きました
私はAコースですが
10.000ポイントいただきました^




書込番号:14046095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/20 19:34(1年以上前)

機種は違うけど、俺も今日1万ポイントの当選メールが来たよ。

お互い、おめでとう。

書込番号:14046163

ナイスクチコミ!1


cavite24さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 19:36(1年以上前)

おめw

忘れていたとはいえ
届いてない。
(x_x;)

書込番号:14046167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

純正卓上ホルダ

2012/01/08 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

発売日が1/14だそうです
(知っている方もいるかと思いますが)
本機がリリースされて、丁度一ヵ月後ということですね

先ほどDSで聞いた話によると
1/14は店によっては配送の関係で
お渡し出来ない場合もある。と言っており
1/15なら間違いないかと思います。との事なので

予約されている方はDSへ確認されてみては如何でしょうか。

書込番号:13995705

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/11 13:47(1年以上前)

1月11日、午前中にDSから「卓上ホルダー入荷しました」の電話ありました。
「スペアにお使い予定のリアカバーは未入荷です」

書込番号:14009323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/11 16:31(1年以上前)

自分もDSから連絡があり、早速受け取りに行きました。
使ってみての感想は、重量が思ったよりあります。
保護カバー(自分はシリコンジャケットです)を外さないと取り付けできませんでした。

予備バッテリーは結構きつめになっていました。

書込番号:14009798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/11 19:12(1年以上前)

>美咲のパパさん
予備バッテリーはけっこうきつめになっていたとのことですが、現状の純正バッテリーパックを入れるとちょうどのサイズということですか?

発売前のレビュー記事などで扱われていたいわゆる右さしモデルだと、予備バッテリー用のスペースには余裕があり、純正の大容量バッテリーパックが発売されるのでは?と噂されてましたが、それは夢物語になってしまいそうってことでしょうか?

もしそうであれば、とっても残念な仕様変更ですね…

書込番号:14010345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/12 03:15(1年以上前)

>はゆとーたんさん
しっかり差し込む感じでしょうか。
差し込んだら逆さにしてもとれることはないくらいです。
あとまだ十分に使ってないのでわからないのですが、予備バッテリーを充電してるときには赤ランプがつくのですが本体も一緒に充電すると消えてしまいます。

書込番号:14012260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/12 05:36(1年以上前)

あらら。
皆さん早いですね
自分がDSで1/14発売と言われたのが何だったのか・・・(笑)

私もケースつけない派なので
リアカバー(840円)をもう一個頼んであります
一緒に来るのかな〜

書込番号:14012342

ナイスクチコミ!1


manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/12 22:53(1年以上前)

ヨドバシ.comで予約していたの分が本日届きました。
この機種は接続端子の蓋?を外してからセットしなくてはならないので、
使い勝手はどうかなと思っていましたが、スッと接続できて簡単でした。
美咲のパパさんがおっしゃるように、予備バッテリー部分はけっこう
きつめでしたが、このくらいの方が差し込んだ感があって良いかも……。

書込番号:14015328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/12 23:00(1年以上前)

私も今日ヨドバシから届きました。

1/14発売の噂があったので驚きました。
さらに驚いたのがセット方向です。
アイティメディア等で見ていたのは右側が電源口でしたが届いたのは逆(左側口)。
LG提供の無料コンテンツが左90度固定なので心配しましたが、これなら
OKです。(ほっとしました)

やはり、予備バッテリーの挿入スペースは純正ピッタリ(大容量は無理)これは残念・・・・・あの写真は海外版?
セットで自動的に時計表示は一寸感動!
どうやって実現しているのでしょうか?






書込番号:14015383

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/13 00:53(1年以上前)

>あの写真は海外版?
>セットで自動的に時計表示は一寸感動!

海外版ではなく試作品ですね。
それとGALAXY S IIの専用卓上ホルダも接続で時計表示モードになりますよ。

書込番号:14015934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/14 07:51(1年以上前)

おびいさんへ

ほんとに試作品だったんですかね・・・・・
一から逆向きに作り直しすもんでしょうか?試したら逆向きでこりゃ駄目だと?(笑い)
この卓上ホルダは時計画面が3種類、カレンダーや写真表示もできるんですね。
なにはともあれ、予備バッテリーの充電に困っていた私は本体+予備バッテリーのダブル充電(実際は本体満充電後に
予備バッテリー充電開始らしい)ができるこの卓上ホルダは便利です。

以前こちらで話題になった「バッテリ単体充電器」の入手が出来ず、予備バッテリーの充電の為に「満充電の本体」と
空の予備バッテリーを交換→本体再充電・・・・・本末転倒の日々とおさらばです。

「バッテリ単体充電器」は先ほど再確認したら予約受付可(以前は受付不可)になったのでこちらも注文しました。
平日は問題ありませんが、休日はカバンの中で「予備バッテリーを充電」はあるかも知れませんので・・・・・・・

書込番号:14020082

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/14 11:46(1年以上前)

>国民恐妻さん

こちらでは試作品となっています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20111202_495426.html

また、LGの本国である韓国版のOptimus LTEと若干形状が異なる(韓国版は上下端がラウンドしている)ので、この卓上ホルダは日本独自のモノと思います。

書込番号:14020738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/15 22:53(1年以上前)

>美咲のパパさん
お答え下さっていたのに返信遅くなりスミマセン!
僕も今日入手しましたが、やはり純正大容量バッテリーの可能性が無くなった(?)のは残念な仕様変更ですね。
ちなみに、LEDは予備バッテリーを充電しているときのみ点灯するようです。
本体に装着しているバッテリーについては充電中ディスプレイがonになっているので必要ないとの判断なのだと思っています。

ところで、2ちゃんとかでも同様の書き込みがあっていましたが、卓上ホルダで充電する際にmicroUSBポートのキャップが干渉して当たっていますしプラグが完全にささりませんよね?
まぁ、完全にささっていないものの充電自体できているので(充電機能に関しては)問題ないといえば問題ないですが、毎日使うものなので気になりますし、これって完全に設計ミスですよね???
この件、みなさんはドコモに対して不満を訴えたり改善要請出しますか?多くの改善要請が集まればキチンと対応してもらえるんでしょうかねぇ?

書込番号:14027675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

パケット通信が出来ない

2012/01/05 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

パケット通信ができなくなってしまった
不具合?  私だけ?

書込番号:13982352

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

2012/01/05 14:05(1年以上前)

センターに問い合わせたら
一部で通信障害がおきてるとのことです

書込番号:13982371

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/05 17:28(1年以上前)

ごく一部でまたspモードが繋がりにくい状態があったみたいですね。

書込番号:13982944

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

2012/01/05 18:00(1年以上前)

>おびいさん
そうみたいですね^
同期してるのに白アンだったからおかしいな〜
って思ってました^
復活しましたけど
ドコモさんしっかりしてほしいですね^

書込番号:13983064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/05 18:33(1年以上前)

SPモードの不具合ってメールだけじゃなくて、ネット接続そのものにも不具合が発生することがあるんですね。

私は、mopera-uで契約してるので今まで通信障害に遭ったことはないのですが、料金がmopera-uの方が高いので、SPモードに変更しようと思ってたところです。

メール以外にも障害が出るようであれば当分mopera-uの方が安心ですね。

書込番号:13983179

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/05 18:35(1年以上前)

問題なのはこう言った通信障害を早急に公開しないことですよね。
未だに(1月5日18時現在)、ドコモのHPに記載がありません。
少なくともこの辺りはしっかりとユーザーフォローをしてもらいたいですね。

書込番号:13983192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/05 21:11(1年以上前)

spモードの不具合でネット接続に障害が出ている人で、docomoアドレスがいらない場合はmoperaに変更してみるのもいいかもですね。

書込番号:13983892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/06 10:51(1年以上前)

私も同じく通信ができない状態になりました。
またspモードの障害なのかなと思いPCで確認してみたのですが、
そういったお知らせもなかったので、個人の端末の問題かなと思いました。
で、simカードの抜き差しをしたら無事に通信できるようになりましたけどね。

ただ、おびいさんの仰るとおり、障害のお知らせがないのは不思議ですね。
実際通信ができない状態が他にも起こっていたのですから。

書込番号:13986113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/06 17:14(1年以上前)

>r7bypassさん

仰る通り未だなんの記載もないですね。
短時間だったからそう影響が無いと判断したんでしょうか?
昨日、たまたま用事で行ったドコモショップの店員もこの事実を把握していたんですけど、公表しないとなるとちょっと気になります。

書込番号:13987352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/06 20:57(1年以上前)

今回の件は公表するつもりはあるのでしょうかね。
最近のドコモをみていると危機管理の無さが露呈されているような気がしますね。

起こったことに関しては復旧もさることながら、まずは告知してほしいものですね。

書込番号:13988262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/07 00:30(1年以上前)

>おびいさん
あら‥‥DSの店員さんは把握していたんですか。
ならばなおさら告知しないのは不思議というか、ちょっと不信感さえ出てきてしまいます。
少なくともそういったアナウンスがあれば事態を把握できますしね。
私は書いた通り通信ができない状態になったとき、
ドコモのサイトをPCで確認したのですが、
何も掲載されていなかったので、
自分の端末がおかしくなったのかと不安になりました。

書込番号:13989437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/07 00:36(1年以上前)

>r7bypassさん

ドコモショップに寄った際にこの書き込みを見て聞いてみたんですよ。
そしたら「ごく一部でまたspモードの通信障害があったみたいです」と言われました。
ただ、私は当該の時間帯には端末を触っていなかったので、この事実には気付かなかったです。

書込番号:13989464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)