Optimus LTE
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月15日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年11月28日 06:49 |
![]() |
5 | 5 | 2015年2月20日 20:24 |
![]() |
1 | 4 | 2012年10月30日 00:27 |
![]() |
10 | 9 | 2012年10月19日 22:37 |
![]() |
6 | 3 | 2012年10月18日 22:23 |
![]() |
28 | 11 | 2012年10月17日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
ふらっと立ち寄ったGEO でfoma 通話用に良いかとついサブのサブ用に買ってしまった。
困った事その1
OS 2.35だと、前使用者はなにしてたの?もうバージョンアップ出来ないだろうなあ、綺麗だし女性が使ってたのかな?
困った事その2
Googleプレイストアがない、マーケットアプリなんて冗談やめて、OS 2.34のP- 01Dからapk移植してアプリ入れる事にします。
困った事その3
fileマネージャーアプリがない、なぜ無いのか?SD カード見れないし本当に困った。
アカウント同期で連絡先は入ったので電話としては使えるめどはついた。
Gmail が使えるので自分にメール、ES ファイルエクスプローラのapk を添付してインストール出来た。
ファイル操作出来ればあとは好きなアプリ入れるだけ、無事完成した。
衝動買いしたおかげで疲れた、けど楽しめたお話。
書込番号:21328765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.0にするのはアップデートサービス終了してますね
(修理受付終了)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l01d/index.html
4.0ならなんとか、ですが2.3ではちょっと厳しいのでは?
まだAndroid4.1.2のL-05Dの方がマシですよ
書込番号:21329493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メインもサブも標準simなので、L-01Dをマジに使うわけでもないし無問題です。
書込番号:21329804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話メインも予備のサブも壊れそうもないので、取り敢えず車載してみました。
熱処理のためにヒートシンクを付けました、粘着性熱伝導シートと周りをセロテープでとめました。
書込番号:21390652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
L-01Dで、FOMA SIMでの運用が可能です。
Xiの契約は必要ありませんが、SPモードは契約が必須です。
OSは最新の4.04(2015/01/28現在)まであげた状態です。
私は、FOMAのタイプSS(980円)契約中のSIMを、L-01Dに差し込んで、
電話とネット、ドコモメールが利用可能であることを確認しました。
設定は、googleで検索したらでてきます。
ドコモメールも利用可能なので、メールのクラウドの設定も可能です。
なぜ、このような書き込みをしたかというと、あまりにも嘘(動作しない)の
情報を書き込んでる人が多かったためです。
L-01Dは、アップデートするとFOMA SIMが使えないというのは嘘です。
しょぼい端末を購入させる業者の書き込みです。
私も、ドコモメールのクラウド設定をしたいがために、しょぼい端末を買うところでした。
2点

設定方法はググレって...
デキるデキない論争に終止符打ちたいなら
WCDMA only設定方法を明記してくれないと
誰も信じてくれないよ。
書込番号:18417409
0点

4G LTE Switchとか、アプリを使う手も有りますね
書込番号:18419310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ググレナイ赤ちゃんへ
教えてほしいなら、ちゃんと頼んでください。情報は無料じゃないよ。
DOCOMO店舗に行って、SKYPEやLINEの設定をしろと言ってる人みたいです。
別にアプリケーションも必要ないです。rootなどの改造も必要ないです。
ドコモ契約(タイプSSなど)FOMA SIMとSPモードの契約のみで3G回線もしくはハイスピード回線が利用できます。
※あたりまえですがLTE通信はXi契約ではないのでできない。
LTE回線を使わないように設定するだけで、電話&ネット通信(3G回線)が利用できました。
電話の通話確認と、WEB閲覧などの確認も行いました。
ドコモ公式の現在最新OSアップデート(4.04)を行っても、FOMA通信で普通に接続できます。
ググったらいっぱいでてくるよ・・・。少しは調べてよ。教えてチャン。
赤ちゃんへ l-01d fomaで検索したら?
foma simは使えないという嘘の情報は、設定が悪いだけではないかな。SPモードを選択していないなど。
私もだめなのかなあとおもったけど、有益な情報を見つけたので試したら普通にうまくいきました。
私は、ドコモメール クラウドにDOCOMO IDを使うに設定したかったので今回試しました。
設定がうまくいったので、うれしいです。
書込番号:18419492
1点

偉そうなことを言ってすいません。
たしかにFOMA契約のSIMでうまくいった、方法を書かないと信憑性がないですね。
少し時間があるので書きます。
端末L-01D
アンドロイドOSのバージョン 4.04(現在最新:ドコモ公式ではこれ以上はありません。)
SIMの契約はFOMA(タイプSS)、SPモード契約済み
以下手順
@まずは、SIMをはずして電源をいれてください。
ASIMを抜いて起動
B本体設定→無線とネットワークの「その他」
→モバイルネットワーク→ネットワークモード
→「GSM」を選択
Cダイヤルから「*#*#4636#*#*」をダイヤル
D携帯電話情報→優先するネットワークの設定
→「WCDMA only」を選択
EHomeに戻って電源を切る
FSIMをつけ直して再起動
G右上のアンテナのマーク点灯したら成功です。
電話もネットワークもできます。
アンドロイドOSのバージョン2.3の時との違いは、
SIMをさしっぱなしだと設定不可能ということです。
ドコモの通信が可能になっているので、SPモード認証も可能です。
なので、ドコモメールクラウドの外部参照設定も問題なくできます。
すべての機種を試したわけではないのですが、
アンドロイドOSのバージョンを4.1に上げるとできないのかな。
SC-05Dの4.1はFOMA契約では使えないとあったので。
書込番号:18424458
2点

変更できないそうですよ さん
ためになる情報有り難うございます!私は現在ガラケーとocnデータのみのスマホを使用しこの機種はそのままテザリングが出来ると言うことで中古購入しました、FOMAのSIMを挿して携帯電話として使ってみたいのですがインターネットに繋げるとパケット量はどのくらいですか?
書込番号:18499160
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
思い違いかもしれないのですが、4.0にUPしてから
電話着信時の 応答/拒否 の配置が逆になったような・・・
before:応答 拒否
after :拒否 応答
気のせいですかね??
0点

4.0で逆になりましたよ。
書込番号:15268024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんだ、ありがとう御座います。
何気なく操作したら、拒否ってしまって
アレ??っと思ったので。
でも、なんで逆にしたんだろう。。。
書込番号:15268362
0点

私も最初の一日気が付かず、全て拒否ってしまった結果、奥様よりお叱りを受けました。
一日も気付かない自分が悪いのですが…
書込番号:15268667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じです…。5、6回拒否してしました…。
着信時の挙動がおかしいのだと思い込んで、都度折り返していました。
書込番号:15270028
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
できないじゃん!!!
OSのバージョンアップがでたことを聞きドコモの製品アップデート情報のサイトをみたけど4月9日の機能バージョンアップの情報??????
しっかりしてよ。どこもサン。。。。。
どうやってバージョンアップするの?
もう少し待っていたらサイト修正してくれるのかなあ?あーあ
0点

ほい、どうぞ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01d/index.html
みんなアップデートできてますよ。
書込番号:15217758
4点

さっそくありがとうございます。
でも、このリンク先に飛ぶと4月9日のバージョンアップなんです。
リンク名の間違いだと思うのですが、さすがにあしたには直っていて欲しいなあ。
今日は諦めます。明日、トライしてみます。
書込番号:15217903
0点

http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-01D/product-info-mobile-support-tool.jsp
ここですかね…
わたしは、DLそのものが出来ないトラブルに泣かされていますが…
書込番号:15217971
0点

リンクきちんとされてるよ??一番下だけ見てない??
書込番号:15218005
1点

ありがとうございます。
そうですね。LGのサイトで探せばよかったんですね。
解決!です。
ど こ も さん あした 直してね。。。
問い合わせ いっぱい来るよ。。。
書込番号:15218028
0点

docomoを擁護する訳じゃないですが。
うみのねこさんと同じくリンク先Android4.0の案内に行きますよ。
案内ページ画像貼っときます。
書込番号:15218735
1点

普通に、見れるんだけど?
ドコモさんが、何処直さないと行けないのかな?
書込番号:15218809
1点

>POPLANさん
あなたのPC内にキャッシュされたページを見てるんだと思います。
つまり、実際の現在のdocomoのページではなく、
過去に見たページの記録を見せられてるんです。
表示を高速化するための機能なんですが、
実際のWebページの中身が変わっていても
URLの文字列に変更がなければ、
PCは以前と変わっていないと判断してそうなることがあります。
ブラウザのURL枠の付近に、
再読み込み(更新)のボタンがあると思います。
IEなら右側「最新の情報に更新」です。
更新してみてください。
書込番号:15218914
3点

皆様、大変お騒がせいたしました。
助かりました。ありがとうございます。
mamonさんのおっしゃるとおりキャッシュが表示されていたのかもしれません。
本日、無事にバージョンアップすることが出来ました。
書込番号:15226664
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
バージョンアップ情報はどうでしたか??
これからもその他機種に関してもドコモを通して確認していき確定次第アナウンスさせていただきます。
今回の情報もドコモよりいただきました。
冬春モデルの一部の情報などもいただいております。
今後順次発表させていただきます
最後に感謝してくださいねw
6点

あっちゃん〜さん
ありがとうございましたm(__)m
無事アプデできました。
もちろん感謝してます。
書込番号:15208285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこちらで情報を知りました!
ほんと、新しく買い替えたようです♪
大切に使おっとo(^o^)o
ありがとうございました〜
またいろいろな情報待ってます!
書込番号:15214585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっちゃんさん、本当に早くからの情報有難う御座います。
アップデートで本当に別の携帯になりました!
お礼しか言えませんm(_ _;)m
書込番号:15222477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
もういいんじゃないですか!Android4.0にしても。
待てど暮らせど来ないっすね〜もうこの機種のことは忘れてしまったのかな??(-_-;)
なんか疎外感が…皆さんもそうでしょう?
無用な一言でした。
書込番号:15103764 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

docomoの、釣った魚に餌はやらない的な対応は、どうかと思いますねぇ。
4.0への買い替えを思いっきり促進しているんでしょうか。
これで、アップデートの不具合なんかあったら、承知せんぞ!ですよ。
さっさとやれ!ですね。
iPhone5に目が行く、今日この頃です。
書込番号:15104729
3点

L-01EOptimus G買い替えさせようというのが見え見え。
Androidユーザー(自分)はiPhone5の良さはわかると思うけど買い換えたいと思わないなぁ(^^;)
L-01Dのデザインも気に入っているし早いところAndroid4.0になってくれたら最高なのに。
せめて更新やらないならやらないと発表してもらいたい。
書込番号:15104985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二人ともありがとうございます。
ROLEチカさん
>docomoの、釣った魚に餌はやらない的な対応
確かに数十年docomoですが、サービス面では一切満足したことないですからね!!
もっと長年の顧客を大事にしないと・・知らないよ〜!!!!
これじゃあしばらくは無理なのかな〜??
殿様商売ですからね〜天下のdocomoさんは・・(苦笑)。
keitter.sasさん
>Androidユーザー(自分)はiPhone5の良さはわかると思うけど買い換えたいと思わないなぁ(^^;)
L-01Dのデザインも気に入っているし早いところAndroid4.0になってくれたら最高なのに。
せめて更新やらないならやらないと発表してもらいたい。
確かに私もiPhone5に乗り換える気は今のところないですが・・いい加減に何かしらの
発表は欲しいですよね^確かに。
あ〜あ、Andoroid4.0になるっていうアナウンスがあった時はうれしかったけど、こんな
ことなら悪戯にアナウンスするなっちゅうの!!docomoさんよ。
本当にそろそろ殿様商売辞めて、現実をみていかないといけないだろうね。
先日のdocomoのなんとか部長の会見、最悪だったしね。「なんとか5って」アホか??
子供の悪態だろ(苦笑)。docomoユーザーとして、悲しいわ。
書込番号:15111075
2点

一体どうなってしまっているのでしょうね。
7月以降順次といいつつ、対象の18+3機種で、この約3ヶ月の間に実際アップデートされたのは4機種だけ。
このペースで行ったら、すべてがアップデート完了するまでに、1年かかってしまいます。
アップデートされた4機種
2012年9月12日 AQUOS PHONE SH-01D
2012年9月6日 GALAXY Note SC-05D
2012年8月28日 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D
2012年8月7日 GALAXY SII SC-02C
GALAXYシリーズは海外でもアップデートの実績があるので早いのは分かりますが、なぜ、同じく海外でアップデート実績のあるL-01Dやより国内モデルのSH-01Dが先にアップデートされたのでしょう。
こうやって並べてみると、単に人気機種から優先してアップデートしている様にも見えます。
書込番号:15113328
4点

すけぴさん、おはようございます。
確かに人気機種優先って、docomoならやりそうですね(-_-;)
しかもこの機種人気なさそうというか、ユーザーマニュアル的な本も待ってましたけど結局出なかったし…もしかして年越し…いや、中止もありえる感じですねΣ(゚Д゚)
それでなくても購入2日で電話もメールも出来なくなり、交換した曰く付きな機種なんで、トラウマになってるのに〜(-_-;)
なんだか
愚痴になってすいません!
書込番号:15113436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういうのって時間が経てば経つほど価値が薄れていきますね。
半年後にアップデートされたところで・・・・
docomoにクレームのメールしてみましたが、不人気機種のしょうもない1ユーザーの意見などどうでもいいといった感じですねw
はらいせにNexus7でも買おうかと検討中w
書込番号:15116638
2点

アップデート開始されました。
2012年9月25日 AQUOS PHONE SH-06D
orz
書込番号:15118312
0点

今月始めにドコモに問い合わせました。
このような返事でした。
この返事後に、見通しは無いのかと問い詰め
ましたが、回答者は変われど、全く同じ
返事でした。
元々どういう見通しでupdateの発表をしたのか
疑問です。
-----------------------------------------------------------
ご利用ありがとうございます。 ドコモ メール受付担当の○○と申します。
このたびは、「Optimus LTE L-01D」におけるAndroid 4.0へのO Sバージョンアップに関してご連絡をいただく次第となりました ことを、お詫び申し上げます。
ご連絡いただきました「Optimus LTE L-01D」は、Android 4.0 へのOSバージョンアップを予定しております。
ただ、誠に恐れ入りますが、具体的なOSバージョンアップの開 始時期につきましては、現在のところ未定となっており、現時 点で、お客様にご案内できる情報はございません。
このようなご案内となり心苦しい限りではございますが、何と ぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
OSバージョンアップに関しましては、お客様へご案内できるす べての準備が整い次第、ドコモホームページなどでお知らせい たしますので、お時間があるときにご確認いただければ幸いで ございます。
<NTTドコモホームページ> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/i ndex.html
このたびは、お客様のご希望に添うご案内ができず、申し訳ご ざいません。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます
書込番号:15129790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

毎日このクチコミをのぞいてますが・・・・・なかなか発表がないみたいですねw
docomoはいったい何をしてるんでしょうかwww
書込番号:15182467
2点

本日、アップデート情報が公開されています。
やっときたかって感じですね。
私はL-01Dは白ロム状態で保管しているので、自宅に帰ってから試してみたいと思います。
書込番号:15206522
0点

皆さん、おはようございます。
私も先日アップデートしました。
ようやく待ちに待ったAndroid4.0!!いいですね〜。
なんか新しいスマホに変えた感じですね。
このスマホでまだまだ頑張れます!
書込番号:15215101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)